「Lポジ」人事評価制度の構築体験会を開催します(メルマガ号外)
中小企業で組織運営や人材育成に悩むみなさまへ。
「Lポジ」――Lポジション人事評価制度は、大企業の論理ではなく、中小企業で“人を育て、成果を出す"ための実践的な評価制度です。
先日、5か月間の合同研修が修了し、参加企業は導入と運用のステップに入りました。
秋田県内でも、「人を育てる管理職がいない」「成果が現場頼み」といった悩みがよく聞かれます。
☑仕事はできるが管理職になったら部下を育てられない
☑やる気はあったが管理職で潰れて辞めてしまった
☑社長が現場にいないと成果が続かない
☑管理職になったが何をすればいいか分からない
こうした課題の解決策として、SUCCESSIONでは「Lポジ」の導入・運用をサポートしています。
今回は「Lポジ」を2時間で体験できる勉強会のご案内です。
・中小企業に必要な人事制度の特徴が理解できる
・制度構築をワーク形式で体験でき、内容は自社の制度づくりにも役立ちます
昨年ご参加の方からも「自社導入のヒントになった」と好評でした。ぜひ経営者・幹部・人事担当者でご参加ください。
【Lポジション®人事制度体験会】
■日時
①2025年2月26日(水) 14:00~16:00
②2025年4月23日(水) 14:00~16:00
③2025年5月14日(水) 14:00~16:00
④2025年7月16日(水) 14:00~16:00
⑤2025年8月6日(水) 14:00~16:00
■場所
秋田テルサ 第1文化教室
(秋田県秋田市御所野地蔵田3-1-1)
■金額
1社あたり3,300円(1社3名まで)
※顧問先企業様は無料
■講師
高橋 一貴(社会保険労務士法人SUCCESSION代表)
▼お申し込みはこちら
[https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeG60-SE5ycsWe1oLoKjMkfm09mrxcqaGFebFl39btT-cBX1w/viewform?usp=sf¥_link](https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeG60-SE5ycsWe1oLoKjMkfm09mrxcqaGFebFl39btT-cBX1w/viewform?usp=sf_link
SUCCESSIONへのお問い合わせはこちら
[https://form.os7.biz/f/56640c6e/](https://form.os7.biz/f/56640c6e/
中小企業のための「Lポジション」人事制度特設サイト
[https://sxn-lposi.studio.site/](https://sxn-lposi.studio.site/
2時間で「現場に合った評価制度」のエッセンスを体験してみませんか。
みなさまのご参加をお待ちしています。
―・―――・―――・―――・―――・―――・―――・―――・―――・―
記事一覧
労基署から“定期調査”の案内!会社はどう動く?(後編)【社労士事件簿Case21】(メルマガvol.124)
今回もSUCCESSIONに日々寄せられる相談を物語風にアレンジした「社労士事件簿」をお送りします。 現場でのトラブルを未然に防ぐための備えや心の準備にお役立ていただければ幸いで
2025年11月17日
労基署から“定期調査”の案内!会社はどう動く?(前編)【社労士事件簿Case21】(メルマガvol.123)
今回もSUCCESSIONに日々寄せられる相談を物語風にアレンジした「社労士事件簿」をお送りします。 現場でのトラブルを未然に防ぐための備えや心の準備にお役立ていただければ幸いで
2025年11月10日
“基本給に残業代込み”はアリ? 固定残業代の落とし穴(後編)【社労士事件簿Case20】(メルマガvol.122)
今回もSUCCESSIONに日々寄せられる相談を物語風にアレンジした「社労士事件簿」をお送りします。 現場でのトラブルを未然に防ぐための備えや心の準備にお役立ていただければ幸いで
2025年11月03日
“基本給に残業代込み”はアリ? 固定残業代の落とし穴(前編)【社労士事件簿Case20】(メルマガvol.121)
今回もSUCCESSIONに日々寄せられる相談を物語風にアレンジした「社労士事件簿」をお送りします。 現場でのトラブルを未然に防ぐための備えや心の準備にお役立ていただければ幸いで
2025年10月27日
身元保証書の賠償上限、いくらが正解?(後編)【社労士事件簿Case19】(メルマガvol.120)
今回もSUCCESSIONに日々寄せられる相談を物語風にアレンジした「社労士事件簿」をお送りします。 現場でのトラブルを未然に防ぐための備えや心の準備にお役立ていただければ幸いで
2025年10月20日
身元保証書の賠償上限、いくらが正解?(前編)【社労士事件簿Case19】(メルマガvol.119)
今回もSUCCESSIONに日々寄せられる相談を物語風にアレンジした「社労士事件簿」をお送りします。 現場でのトラブルを未然に防ぐための備えや心の準備にお役立ていただければ幸いで
2025年10月13日
スマホ持たせてたら“みなし労働時間制”はアウト?(後編)【社労士事件簿Case18】(メルマガvol.118)
今回もSUCCESSIONに日々寄せられる相談を物語風にアレンジした「社労士事件簿」をお送りします。 現場でのトラブルを未然に防ぐための備えや心の準備にお役立ていただければ幸いで
2025年10月06日
スマホ持たせてたら“みなし労働時間制”はアウト?(前編)【社労士事件簿Case18】(メルマガvol.117)
今回もSUCCESSIONに日々寄せられる相談を物語風にアレンジした「社労士事件簿」をお送りします。 現場でのトラブルを未然に防ぐための備えや心の準備にお役立ていただければ幸いで
2025年09月29日
研修日に有給休暇は拒否できる?(後編)【社労士事件簿Case17】(メルマガvol.116)
今回もSUCCESSIONに日々寄せられる相談を物語風にアレンジした「社労士事件簿」をお送りします。 現場でのトラブルを未然に防ぐための備えや心の準備にお役立ていただければ幸いで
2025年09月22日
研修日に有給休暇は拒否できる?(前編)【社労士事件簿Case17】(メルマガvol.115)
今回もSUCCESSIONに日々寄せられる相談を物語風にアレンジした「社労士事件簿」をお送りします。 現場でのトラブルを未然に防ぐための備えや心の準備にお役立ていただければ幸いで
2025年09月15日
「自宅での仕事も“労働時間”?」(後編)【社労士事件簿Case16】(メルマガvol.114)
今回もSUCCESSIONに日々寄せられる相談を物語風にアレンジした「社労士事件簿」をお送りします。 現場でのトラブルを未然に防ぐための備えや心の準備にお役立ていただければ幸いで
2025年09月08日
「自宅での仕事も“労働時間”?」(前編)【社労士事件簿Case16】(メルマガvol.113)
今回もSUCCESSIONに日々寄せられる相談を物語風にアレンジした「社労士事件簿」をお送りします。 現場でのトラブルを未然に防ぐための備えや心の準備にお役立ていただければ幸いで
2025年09月01日
毎朝ギリギリ…遅刻が多い社員は解雇できる?(後編)【社労士事件簿Case15】(メルマガvol.112)
今回もSUCCESSIONに日々寄せられる相談を物語風にアレンジした「社労士事件簿」をお送りします。 現場でのトラブルを未然に防ぐための備えや心の準備にお役立ていただければ幸いで
2025年08月25日
毎朝ギリギリ…遅刻が多い社員は解雇できる?(前編)【社労士事件簿Case15】(メルマガvol.111)
今回もSUCCESSIONに日々寄せられる相談を物語風にアレンジした「社労士事件簿」をお送りします。 現場でのトラブルを未然に防ぐための備えや心の準備にお役立ていただければ幸いで
2025年08月18日
「解雇予告手当と社員への貸付金、相殺してもいい?」(後編)【社労士事件簿Case14】(メルマガvol.110)
今回もSUCCESSIONに日々寄せられる相談を物語風にアレンジした「社労士事件簿」をお送りします。 現場でのトラブルを未然に防ぐための備えや心の準備にお役立ていただければ幸いで
2025年08月11日