IT活用支援・中小企業協会の公式メルマガです。月2回定期配信します。内容は協会ニュース、話題のキーワード、動画情報などです。

IT活用支援・中小企業協会公式メルマガ

IT活用支援・中小企業協会公式メルマガ:vol.13(4月20日発行)

2021年04月20日


---------------------------------------
目次
・協会ニュース
・IT/DXニュース
・話題のキーワード
・IT/DX質問集
・youtube情報
--------------------------------------- 
 新年度最初の公式メルマガをお届けします。
 社団も一般企業同様に、毎年、3月末から4月始めは新年度企画準備、関連団体の諸
行事などが重なり、いつもより多忙な時期となります。
 そのため、発行日を1日ではなく、20日といたしました。次号からは1日と15日発行に
戻る予定です。
今年度もよろしくお願いします。

■協会ニュース
 社団発足から約1年経過し、顧問先企業も約40社となりました。
 各社それぞれ、IT/DX活用の課題を持ち、社団も課題解決に継続支援をおこなっ
ています。昨年の支援内容を分析すると、課題はいくつかのカテゴリーに集約できまし
た。「集客」「業務効率」「社員(経営者含む)のITリテラシー向上」などです。
 今年9月には「デジタル庁」が創設され、それに伴い、これまで以上に企業を取り巻
くIT/DX環境は様変わりすると予想されます。
 今後のIT/DX活用についてご心配なことは、お気軽にご相談ください。
 
 4月も新規顧問契約の企業様には下記の特別キャンペーンサービスをご用意しており
ます。
--------------------------------------
 【4月特別キャンペーン】
 Youtube「布川先生チャンネル」でおなじみの経営コーチング・布川先生から直接、
経営アドバイスをいただける対面面談をご提供いたします。
 IT顧問のお申込みは、こちらです。→https://itdx.cyk.or.jp/itk/
 お早目にお申込みください。
---------------------------------------

■IT/DXニュース
1.工場遠隔監視で年間休日18日増 山口の配管メーカー: 日本経済新聞 (nikkei.com)
機械の稼働状況、工場内温度変化を「見える化」を実現。
遠隔監視システム導入したのは、水栓金具部品などを生産する工場。
・全工作機械と工場内外を監視するカメラ
・工場内数か所に温度センター
・作機械の製品排出出口に個数集計センサー

導入の結果、改善された点。
・社員の年間休日が増える
・平日の業務効率アップ

勤務条件を改善することで、社員の離職率が低下し、更に若手人材(若手は勤務条件を
重要視する方が多い)確保に繋げられるかもしれません。(片渕)

2.ビデオ会議で良いマイクを使うと賢そうな印象を相手に与える(GIGAZINE)
 自分のマイクの音声を聞いたことはあるでしょうか。耳が痛くなるような高周波ノイ
ズを相手に聞かせていないでしょうか。この記事で書かれている高音質とは、雑音が少
なくストレスフリーで通話できる音質の事を指しています。マーケティング会社による
統計ですし、マイクの新調による過度な期待は禁物ですが、「通話を早く終わらせた
い」と思われない程度の気遣い・おもてなしは必要かもしれません。 (平沢)



3.事業再構築補助金の公募が開始 https://jigyou-saikouchiku.jp/
コロナにおける中小中堅企業向けの経済刺激策の目玉である大型補助金が、予定より遅
れて、4月15日から申請の受付を開始しました。第1回の受付期限は4月30日と、非常に
短い期間です。申請に必要な要件や計画などの提出資料はこれまでの補助金と比べて複
雑・多量になりますが、他の補助金の例では年度の初回の方が採択率が多いため、これ
まで準備を進めてきた社長さんはこの期間に一気に進めて第1回に応募されると良いで
しょう。
「第1回の採択発表は、6月を予定し、令和3年度内に4回程度行う」とのことです。ま
た、第2回目公募は5月からとのことです。まずは基本的な資料がそろったら、第1回に
提出してみて、さらに資料を作りこんで第2回(第1回の結果を待たずに)、第3回(第1回
の結果、不採択の場合に)申し込みを行うのも手です。(河田)

■話題のキーワード【宅配ロボット】
 宅配ロボットは、ネットで注文を受けたり、店舗のサービスカウンターに預けられた
りした商品を従業員が積み込むと、指定された住所まで一般の道路を走行して運ぶ、高
さ1メートルほどの箱形の電動車の総称です。ここ数年、主に物流関連企業の協働で実
証実験が行われており、限られた地域内で限定的に実運用が始まる段階にきています。
 宅配ロボット実用化の課題は多く、公道走行のための法整備、ルート上の段差、階
段、人を含む障害物の回避、宅配ルート選択などです。(佐藤)
 

■IT/DX質問集(新企画)
 これまで社団に寄せられたIT/DX関連の質問をカテゴリーに分けてご紹介します。
 メルマガ読者の方々の中には、IT/DX関連で漠然とした疑問を持ちながら、適切
なキーワードが思いつかなかったり、質問の仕方がわからない事もあると思います。
 この質問集をヒントにしていただければ、社団がお持ちの疑問を解消します。
 その第1回は、「ホームページ」関連です。
◆ホームページのお問合せページからのメッセージを複数のメールアドレスで受信する
方法を教えてください。
◆ホームページを自分で編集したいのですが、ワードプレスだと簡単にできますか?
◆ワードプレスを学べば自分でホームページの更新ができますか?
◆ワードプレスでホームページを作り始めましたがプラグインとはなんですか?
プラグインは全て有料ですか?

■YouTube情報-布川先生チャンネル動画-
・倒産しないための5つの経営ノウハウ 業務組織編
 https://www.youtube.com/watch?v=666MmKOM8-Y
・会社を倒産させない5つのノウハウ 業務運営管理編
 https://www.youtube.com/watch?v=yryS3i9drGY
・倒産しないための5つの重要なノウハウ マーケティング編
 https://www.youtube.com/watch?v=J7rglWy4-BI
・会社を倒産させない5つのノウハウ 社員さんが期待でワクワクする経営
 https://www.youtube.com/watch?v=X6Du9T22jOw
・会社を倒産させない5つのノウハウ 理念経営編
 https://www.youtube.com/watch?v=Sew1TcpvLqg


///////////////////////////////////////
編集後記
 新年度の新企画として「社団に寄せられた質問集」を連載することになりました。
顧問先企業から寄せられる質問は比較的共通な内容が多く、改めて収集整理したとこ
ろ、質問集としてまとめることができました。しかし、回答は共通ではなく、顧問先企
業の業種、企業規模、リテラシーなどの違いで個々の事情に合わせた回答になっていま
すので、しばらくの間は質問のみの掲載になります。
 メルマガに関するご意見、ご質問、ご提案をお寄せ下さい。編集の励みになります。
 次号は5月10日発行の予定です。
///////////////////////////////////////


記事一覧

【IT活用メルマガ:デジタルツールで進める年度末の業務効率化】-IT活用支援・中小企業協会:vol.60(3月5日発行)-

 いよいよ3月に入り、年度末の忙しさがピークを迎える時期となりま

2025年03月05日

【IT活用メルマガ:確定申告・経理業務を効率化!クラウド会計&電子申告の活用法】-IT活用支援・中小企業協会:vol.59(2月5日発行)-

--------------------------------------- 目次 ・IT/DXニュース ・ミニ特集「確定申告・経理業務を効率化!クラウド会計&電子申告の活用法

2025年02月05日

【IT活用メルマガ】新年の業務改革ー小さな改善が大きな成果に!-IT活用支援・中小企業協会:vol.58(1月6日発行)-

--------------------------------------- 目次 ・IT/DXニュース ・ミニ特集「新年の業務改革ー小さな改善が大きな成果に!」 ・YouT

2025年01月06日

IT活用で乗り越える「年末業務の効率化」-IT活用支援・中小企業協会公式メルマガ:vol.57(12月5日発行)-

--------------------------------------- 目次 ・IT/DXニュース ・ミニ特集「IT活用で乗り越える「年末業務の効率化」」 ・YouTu

2024年12月05日

Geminiは使っていますか?-IT活用支援・中小企業協会公式メルマガ:vol.56(11月5日発行)-

--------------------------------------- 目次 ・IT/DXニュース ・ミニ特集「Gemini活用10選」 ・YouTube情報 ・協会ニ

2024年11月05日

業務改善に役立つAI翻訳ツールの活用-IT活用支援・中小企業協会公式メルマガ:vol.55(10月7日発行)-

--------------------------------------- 目次 ・IT/DXニュース ・ミニ特集「業務改善に役立つAI翻訳ツールの活用」 ・ベトナムビジネ

2024年10月07日

ビジネスメールの自動化に取り組んでみませんか?-IT活用支援・中小企業協会公式メルマガ:vol.54(9月5日発行)-

--------------------------------------- 目次 ・IT/DXニュース ・ミニ特集「ビジネスメールの自動化と効率化」 ・YouTube情報

2024年09月05日

クラウドは活用していますか?-IT活用支援・中小企業協会公式メルマガ:vol.53(8月5日発行)-

--------------------------------------- 目次 ・IT/DXニュース ・ミニ特集「クラウドサービスのメリット、デメリット」 ・YouTube

2024年08月05日

AIチャットボットを使ってみませんか?-IT活用支援・中小企業協会公式メルマガ:vol.52(7月5日発行)-

--------------------------------------- 目次 ・IT/DXニュース ・ミニ特集「AIチャットボットを使ってみませんか?」 ・ベトナムビジネ

2024年07月05日

人材管理のデジタル化を考えてみませんか?-IT活用支援・中小企業協会公式メルマガ:vol.51(6月5日発行)-

--------------------------------------- 目次 ・IT/DXニュース ・ミニ特集「人材管理のデジタル化がもたらす効率と成長」 ・YouTub

2024年06月05日

DX経営実現には成功事例を研究するのが早道です!-IT活用支援・中小企業協会公式メルマガ:vol.50(5月7日発行)-

--------------------------------------- 目次 ・協会新企画 ・IT/DXニュース ・ミニ特集「DX経営成功事例」 ・YouTube情報 ・

2024年05月07日

64 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>