IT活用支援・中小企業協会公式メルマガ:vol.14(5月17日発行)
---------------------------------------
目次
・協会ニュース
・IT/DXニュース
・理事お勧めツール
・YouTube情報
---------------------------------------
今年も昨年に引き続き、在宅ゴールデンウィークの方も多かったと思います。このコ
ロナ禍でテレワークを実施する企業も増え、国土交通省が毎年実施している「テレワー
ク人口実態調査」では、テレワーク実施者の割合が昨年の倍の約20%と発表していま
す。皆さんの実感はいかがでしょうか?当協会では引き続き、中小企業でのテレワーク
実施率を向上するご支援を行っております。是非ご相談ください。
■協会ニュース
当協会では、顧問契約を結んでいただいた企業様向けに、様々なサービスを提供して
います。主な内容は定期的なZ00Mミーティング、IT活用個別提案レポート、WEBサ
イト評価レポートなどです。
特にZ00Mミーティングでは、IT活用に関する相談以外にも、集客プロモーション
相談、助成金・補助金相談、パソコントラブル相談なども行っており、直接、専門
理事と面談できる、ということで地方の中小企業経営者様に特に喜ばれております。
5月も新規顧問契約の企業様には下記の特別キャンペーンサービスをご用意しております。
--------------------------------------
【5月特別キャンペーン】
Youtube「布川先生チャンネル」でおなじみの経営コーチング・布川先生から直
接、経営アドバイスをいただける対面面談をご提供いたします。
IT顧問のお申込みは、こちらです。→https://itdx.cyk.or.jp/itk/
お早目にお申込みください。
---------------------------------------
■IT/DXニュース
1.「野菜捨てるしかない」八百屋の悲痛メッセージ 「愚痴みたいな投稿」に広がる共感 (msnニュース)
→https://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/野菜捨てるしかない-八百屋の悲痛メッセージ-愚痴みたいな投稿-に広がる共感/ar-BB1giO8v?ocid=msedgntp
長引く先行きの見えないコロナの自粛の影響で、小さな商店にも求められる「変
化」。ITを活用すると、変化への糸口が見えはじめます。
例えば、
・近隣顧客へアプローチ(広告含め)
・高級なイメージのある「京野菜」のネット販売
・非接触の支払手段(感染防止対策)
これまでの常識は今後の非常識に変わりだしているのかもしれません。(片渕)
2.OKI、AIで物流トラックの配送ルートを最適化 走行距離を1日300km削減(ITmediaNews)
→https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2103/15/news102.html
最短経路問題は数学における古典的テーマですが、配送業の実務に当てはめると人力
では計算が間に合いません。膨大なデータ、数値の処理はAIやDXを活用できる可能性の
高い分野で、数学的な研究が進んでいるとなお有利です。
「ウチにはそんなものはない」と思われた社長さんも少し思い返してみて下さい。カン
や経験で決断して、最終的には大体あっている、というのもこれに当てはまります。
そこに大きなお金や人手が関わっているなら一度ご相談下さい。(平沢)
3.タクシー変動運賃 年内にも実験(Yahoo!ニュース)
→https://news.yahoo.co.jp/articles/353830a19f592dd5b6b29625589c0ac302380d30
日本では規制が強く、Uberのような個人タクシーと個人客とのマッチングサービスの
参入がむずかしい現状ですが、国は守ってきたタクシー業界を更に国主導で引っ張るよ
うな姿勢です。需給バランスによる価格変動がどのようになるのかは注目をしたいと思
います。いずれUberのようなサービスが許可されるようになった時に、タクシーとの価
格比較アプリなど、さらに集約するサービスも出てくることが予想されます。(河田)
■理事お勧めツール【通話録音アプリ】
→ https://applinote.com/ios/tool/通話/録音/?price=free
最近は電話でコールセンター等に問い合わせをすると、オペレーターにつながる前に
「この通話は通話品質向上のため録音されております」というアナウンスを聞くこと
が多くなりました。通話の録音は通話時の言い間違い、聞き間違いなどによるクレーム
を防止するには効果があります。今回、ご紹介するのは、スマホの通話を録音でき
るアプリの紹介です。意外にたくさんあります。用途はいろいろあると思いますが、個
人的には、連絡メモ代わり、仕事上の約束事の確認、営業的長電話の抑止、などで利用
しています。(佐藤)
■YouTube情報-布川先生チャンネル動画-
・NO1計数管理の基本 計数管理ができない社長は会社を潰します
https://www.youtube.com/watch?v=d7VSz9J23ok
・NO2 財務会計KPI 計数管理のできない社長は会社をつぶします
https://www.youtube.com/watch?v=SJJgcEYp9jI
・営業業務KPI NO3倒産しないための社長の計数管理
https://www.youtube.com/watch?v=fDJp5CWOip4
・NO4 資金資産KPI 倒産しないための社長の計数管理
https://www.youtube.com/watch?v=td7ay9r1JDo
///////////////////////////////////////
編集後記
再び、今月末まで地域により「緊急事態宣言」あるいは「まん延防止等重点措置」が
発出されました。日本では法律の違いで諸外国のようなロックアウトはできないので、
短期集中の決定的なコロナ感染防止はできないのが現状です。すでに日本は「ウィズコ
ロナ」時代に入っていると思います。今後も、引き続き、テレワーク、非接触、非対面
の日常を覚悟しなければならないのが残念です。
メルマガに関するご意見、ご質問、ご提案をお寄せ下さい。編集の励みになります。
次号からしばらくの間メルマガ発行は月1回とさせていただきます。
次号は6月15日発行の予定です。
///////////////////////////////////////
記事一覧
【IT活用メルマガ:デジタルツールで進める年度末の業務効率化】-IT活用支援・中小企業協会:vol.60(3月5日発行)-
いよいよ3月に入り、年度末の忙しさがピークを迎える時期となりま
2025年03月05日
【IT活用メルマガ:確定申告・経理業務を効率化!クラウド会計&電子申告の活用法】-IT活用支援・中小企業協会:vol.59(2月5日発行)-
--------------------------------------- 目次 ・IT/DXニュース ・ミニ特集「確定申告・経理業務を効率化!クラウド会計&電子申告の活用法
2025年02月05日
【IT活用メルマガ】新年の業務改革ー小さな改善が大きな成果に!-IT活用支援・中小企業協会:vol.58(1月6日発行)-
--------------------------------------- 目次 ・IT/DXニュース ・ミニ特集「新年の業務改革ー小さな改善が大きな成果に!」 ・YouT
2025年01月06日
IT活用で乗り越える「年末業務の効率化」-IT活用支援・中小企業協会公式メルマガ:vol.57(12月5日発行)-
--------------------------------------- 目次 ・IT/DXニュース ・ミニ特集「IT活用で乗り越える「年末業務の効率化」」 ・YouTu
2024年12月05日
Geminiは使っていますか?-IT活用支援・中小企業協会公式メルマガ:vol.56(11月5日発行)-
--------------------------------------- 目次 ・IT/DXニュース ・ミニ特集「Gemini活用10選」 ・YouTube情報 ・協会ニ
2024年11月05日
業務改善に役立つAI翻訳ツールの活用-IT活用支援・中小企業協会公式メルマガ:vol.55(10月7日発行)-
--------------------------------------- 目次 ・IT/DXニュース ・ミニ特集「業務改善に役立つAI翻訳ツールの活用」 ・ベトナムビジネ
2024年10月07日
ビジネスメールの自動化に取り組んでみませんか?-IT活用支援・中小企業協会公式メルマガ:vol.54(9月5日発行)-
--------------------------------------- 目次 ・IT/DXニュース ・ミニ特集「ビジネスメールの自動化と効率化」 ・YouTube情報
2024年09月05日
クラウドは活用していますか?-IT活用支援・中小企業協会公式メルマガ:vol.53(8月5日発行)-
--------------------------------------- 目次 ・IT/DXニュース ・ミニ特集「クラウドサービスのメリット、デメリット」 ・YouTube
2024年08月05日
AIチャットボットを使ってみませんか?-IT活用支援・中小企業協会公式メルマガ:vol.52(7月5日発行)-
--------------------------------------- 目次 ・IT/DXニュース ・ミニ特集「AIチャットボットを使ってみませんか?」 ・ベトナムビジネ
2024年07月05日
人材管理のデジタル化を考えてみませんか?-IT活用支援・中小企業協会公式メルマガ:vol.51(6月5日発行)-
--------------------------------------- 目次 ・IT/DXニュース ・ミニ特集「人材管理のデジタル化がもたらす効率と成長」 ・YouTub
2024年06月05日
DX経営実現には成功事例を研究するのが早道です!-IT活用支援・中小企業協会公式メルマガ:vol.50(5月7日発行)-
--------------------------------------- 目次 ・協会新企画 ・IT/DXニュース ・ミニ特集「DX経営成功事例」 ・YouTube情報 ・
2024年05月07日