現役エンジニアのライター、エンジニアライターのメルマガです。 私は「書く」ことによって、人生を変えてきました。 メモ、ブログ、本、SNS……。 「書く」ことには、人生を変えるパワーがあります。 「読む」ことや「書く」ことが好きな人にお勧めのメルマガです。

エンジニアライターの「書いて人生を変える」メルマガ

新着記事

ちょっとうれしいときは大げさに喜ぶ

怒る人や悲しむ人は多いのに、 喜ぶ人は少ないのではないでしょうか。 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━  エンジニアライターの  「書いて人生を変える」メルマガ  Vol.0934 2025.

2025年10月15日

感情を揺れ動かすことが大事

希望の中の絶望、絶望の中の希望。 これをうまく演出することが大事です。 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━  エンジニアライターの  「書いて人生を変える」メルマガ  Vol.0933 202

2025年10月14日

記事一覧

臆病者がチャレンジするコツ

新しいチャレンジが怖いのなら、 このようにすると良いでしょう。 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━  エンジニアライターの  「書いて人生を変える」メルマガ  Vol.0797 2024.11

2024年11月29日

できることより、大事なこと

カフェで女子高生が ○○していたことに驚きました。 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━  エンジニアライターの  「書いて人生を変える」メルマガ  Vol.0796 2024.11.27  

2024年11月27日

運動音痴で良かった!

学生時代は苦しんでましたが、 今は運動音痴で良かったと考えています。 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━  エンジニアライターの  「書いて人生を変える」メルマガ  Vol.0795 2024

2024年11月25日

ものごとは思ったようになる

できればもっと早く終われば…… こんな望みはまず実現しません。 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━  エンジニアライターの  「書いて人生を変える」メルマガ  Vol.0794 2024.11

2024年11月22日

感情的に拒否するのは大損

最近、英語が楽になりました。 でもそれは私が成長したというより…… □━━━━━━━━━━━━━━━━━━  エンジニアライターの  「書いて人生を変える」メルマガ  Vol.0793 2024.

2024年11月21日

ChatGPTはだいぶ賢くなりました

もう、そのまま原稿に使えそうな 文章をAIが作ってくれます □━━━━━━━━━━━━━━━━━━  エンジニアライターの  「書いて人生を変える」メルマガ  Vol.0792 2024.11.1

2024年11月19日

書き出すとモヤモヤが抜けていく

仕事が気になってモヤモヤしてしまう。 それを吹き飛ばすためには……。 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━  エンジニアライターの  「書いて人生を変える」メルマガ  Vol.0791 2024

2024年11月15日

今年も何もできなかった……

今年も何もできなかった…… これを防ぐ方法がテーマです。 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━  エンジニアライターの  「書いて人生を変える」メルマガ  Vol.0790 2024.11.13

2024年11月13日

不安の先に充実感や成長がある

不安で夜に眠れなくなっても、 やっぱりチャレンジするべきなのです。 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━  エンジニアライターの  「書いて人生を変える」メルマガ  Vol.0789 2024.

2024年11月11日

こんなこと頼んで良いのかな?

お客さまのこの不安を、 軽視してはいけません。 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━  エンジニアライターの  「書いて人生を変える」メルマガ  Vol.0788 2024.11.8  発行者

2024年11月08日

弱点はしくみでカバーする

私は忘れ物が多いです。 しかしそれさえ長所になり得ます。 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━  エンジニアライターの  「書いて人生を変える」メルマガ  Vol.0787 2024.11.6

2024年11月06日

プロフェッショナルの条件

プロフェッショナルとは、 ○○○○を持っていることだと思います。 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━  エンジニアライターの  「書いて人生を変える」メルマガ  Vol.0786 2024.1

2024年11月04日

苦手なことは避けること

早起きが苦手だからといって、 引け目に感じる必要はありません。 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━  エンジニアライターの  「書いて人生を変える」メルマガ  Vol.0785 2024.11

2024年11月01日

嫌いなものでもリスペクトすること

官僚的というと悪口に聞こえますが、 それも社会には必要なのです。 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━  エンジニアライターの  「書いて人生を変える」メルマガ  Vol.0784 2024.1

2024年10月31日

なぜいつもギリギリなのか?

いつもギリギリになるのは、 当たり前の理由があるのです。 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━  エンジニアライターの  「書いて人生を変える」メルマガ  Vol.0783 2024.10.28

2024年10月28日

932 件中 136〜150 件目を表示
<<   <  6 7 8 9 10 11 12 13 14  >   >>