仕事だけでなく、人間関係、住環境、健康、趣味など、自分らしく生きるために役立つあり方や方法をお届けします。

カウンセラー 岩橋隆盛 安心感と希望の種

新着記事

「思い込みの先」に広がっているもの

          昨日ぐらいから桜が満開の軽井沢です。  

2025年04月25日

箱根「ファンラン」に参加して感じた事

          先週の土曜日 約半年振りにハーフマラソンに挑戦してきま

2025年04月23日

記事一覧

ここ最近で一番嬉しかった事!

          今朝は久々に早朝目が覚めたので

2024年07月23日

じんわりと「幸せ」を積み重ねていく方法とは?

先週末から出張で 昨日夜軽井沢に帰ってきました。 東京は本当に暑かったです(汗) 僕は3月からほぼ軽井沢にいたので 30℃を超える気温をほぼ体験していなくて。

2024年07月22日

「落ち込んだ時」に早く立ち直る方法

何かを続けていこうとすると 調子が良い時もあれば悪い時もあります。 例えばこのメルマガ。 毎日書こうとすると気分が乗らない時もあります。 そういう時は「休

2024年07月20日

久々のグループセッションで感じた事

昨日横浜の実家に帰ってきました! 室温は日中は30℃を超えております(汗) いやぁ、やっぱり夏ですね。 去年は大阪の淀川の花火には行ったんですが 関東の花

2024年07月19日

「猫騒動」からパートナーシップに思いを馳せる

【朝から子猫騒動】 今日は朝から家の庭にいた子猫との 大騒動でバタバタでした(汗) 昨日からずっと謎の獣の鳴き声がしてて 朝庭を探してみたら、シートの下に 黒い子猫

2024年07月17日

「心理学講座講座終了後」に再開した事

今日も梅雨の雨がシトシト降っています。 寒いです(TT) 僕がいる軽井沢の秘密基地は今18℃。 お腹を壊しそうなのでシャツを羽織りました。 でも先程父

2024年07月16日

頑張っても頑張っても「足りない」と思う時は?

今日午前中、町内のモロコシ畑に トウモロコシを頂きに行きました。 ここら辺のモロコシって粒の皮が薄くて 甘みが強くて美味しいんですよ。 畑から帰ってきて早速蒸し

2024年07月14日

「苦手だった事」が「楽しい事」に変わった日

昨日は一昨日の心理学講座明けのお休みで 数年ぶりに大好きな温泉に行ってきました。 ☆沓掛温泉 小倉の湯 https://onsen.nifty.com/ueda-on

2024年07月13日

お申込忘れはありませんか?

今、家のベランダの錆の塗装をお願いする為に、いつもお世話になってる塗装屋さんが来てるんですよ。 その塗装屋さんは、自分で畑を耕して色々な野菜を作ってるんです。

2024年07月10日

「依存」の解決策は「自立」ではなく「○○○」を増やす事

最近、仕事してる時にオカメのライブカメラを タブレットやスマホで付けてるんでね。 何故かというと最近オカメが少しずつ歌を憶えてて それを聞くのが楽しいからなんです

2024年07月08日

「講座作り」が以前よりも楽になった理由

いやぁ、今日はスゴイ暑さでしたね! 僕は横浜育ちなのでまだ暑さには抵抗があるのですが 僕の奥さんは元々生まれも育ちも軽井沢で。 なので暑さにはめっきり弱いんで

2024年07月07日

「ドキドキ・ワクワク」と「怖い気持ち」との関係

今朝のルーティーン。 朝起きてすぐ、オカメのご飯をあげて 少し遊んだ後でカゴの掃除。 そしてそれが終わると朝食。 今日は紅茶とサラダとソーセージ一本。

2024年07月06日

「完璧主義」との付き合い方

【止まってしまった筋トレ】 5月の中頃位まで毎日少しずつ筋トレをしてたんです。 最初は毎日腕立て腹筋10回位から始めて 次第に増やして行く感じで。 1カ月位続

2024年07月05日

469 件中 151〜165 件目を表示
<<   <  7 8 9 10 11 12 13 14 15  >   >>