仕事だけでなく、人間関係、住環境、健康、趣味など、自分らしく生きるために役立つあり方や方法をお届けします。

カウンセラー 岩橋隆盛 安心感と希望の種

どうにもこうにもうまくいかない時は・・・?

2024年08月23日


 


 


 


 


 


最近、朝起きてすぐに行う


新しい習慣ができました。


 


 


それは何か?というと・・・?


 


 


ズバリ!


「瞑想」なんです。


 


 


かれこれ10年前位に瞑想の先生の所に通い


しばらく続けていた時期があったのですが。


※瞑想の先生:下野誠一郎さん
https://ameblo.jp/seiichiro-shimono/

 


 


しばらく瞑想をしていなかったんです(汗)


 


 


でも、この間とある講座に出た時に


耳にした「瞑想」という言葉が気になって。


 


 


朝一起きてすぐに、家の裏の川べりで


30分位瞑想する様になりました。


 


 


まだ2週間ぐらいしか続けていないのですが


大分頭がクリアになった気がします。


 


 


朝ちょっとだけ瞑想の時間を作るだけでも


ちょっと気分が変わるので


もし気になった方はぜひやってみて下さい☆


 


 


 


 


 


 


10月に向けたマラソン大会に向けて


今色んな事を新たに始めています。


 


 


それは何故か?というと?


 


 


最近、朝起きる時に


とても体がしんどかったからなんです。


 


 


そして体を何とか楽にしてもらおうと行った


「オステオパシー」という施術で


「砂糖と小麦の取りすぎ」と言われました。


 


 


それからまず、小麦・砂糖を減らそう!と思い


お菓子の間食を止めました。


 


 


そうしたら?


 


 


朝起きた時の怠さが、大分改善されたんです。


 


 


それによって、ジョギングの練習ができたり


仕事してる時に大分頭がクリアになりました。


 


 


また「何かをやろう!」という


気持ちの面も大分復活してきた気がします。


 


 


 


 


 


そう考えると、やっぱり心と身体って


繋がっているんだなと身をもって思うんです。


 


 


当たり前なんですが


身体の調子が悪いと心も落ちます。


 


 


けれど日々体の調子が悪いと


「それが当たり前」になってしまうんですね。


 


 


例えるなら、騒音の大きな地域に引っ越すと


「最初は煩いけど後々麻痺する」みたいな。


 


 


少し前までの僕が正にそんな感じでした。


 


 


 


 


 


だから、何か頑張ろうとしてもダメだったり


そもそも何もやる気が起きない方がいたら?


 


 


まず、体を整える事をお勧めしたいんです。


 


 


もちろん、運動する前に。


 


 


身体がしっかり整っていないと


運動するのもしんどいですからね。


 


 


じゃあ、体を整えるって何なのか?というと?


 


 


例えばプロに体を施術してもらう事だったり


あとは食べ物を見直す事も大事です。


 


 


僕自身がそれで凄く楽になったので。


 


 


そして体が楽になれば、心の方も少し遅れて


楽になっていくと思います。


 


 


「でも、何から始めればいいのか分からない!」


という方は?


 


 


 


 


 


僕が最近読んだ、この本をお勧めします。


★バイオハック


井口晃著
https://x.gd/tNGQy

最近自分にとってタイムリーだったので読んでみたら?


 


 


いい意味で、元気に健やかに生きる為の知識が


広く浅く書かれているんです!


 


 


ちなみに僕はこの本を読んで


・砂糖・小麦抜き


・バターコーヒー


・朝の運動・瞑想


を実践する様になりました。


 


 


お陰で始めてから2週間、早速2キロ痩せ


大分物事を前向きに考えれる様になりました。


(↑↑↑今までどんな生活をしてたんだ!?)


 


 


という訳で、やっぱり体はメチャメチャ大事です!


 


 


もし今何か滞ってるなぁという方がいたら


ぜひ体の方からアプローチしてみて下さいね。


 


 


そして体が元気になってもなお


心がモヤモヤされている方は・・・?


 


 


岩橋のカウンセリングをぜひご利用ください☆


 


 


特にやりたい事、ライフワークに関しては


お力になれる事が沢山ありますので♪


 


 


という事で今日はこの位で。


 


 


最後迄お読み頂きありがとうございました。


 


 


 


 


 



記事一覧

「思い込みの先」に広がっているもの

          昨日ぐらいから桜が満開の軽井沢です。  

2025年04月25日

箱根「ファンラン」に参加して感じた事

          先週の土曜日 約半年振りにハーフマラソンに挑戦してきま

2025年04月23日

何かを手に入れたい時、最初にやった方が良い事

          東京や大阪の都会はもうすっかり葉桜でしょうか?  

2025年04月16日

「スマホデトックス」な1日~プチ依存症からの脱却~

          突然ですがあなたは

2025年04月10日

朝走る前にやってみて、劇的に体が軽くなった事

          来週の土曜日の箱根マラソンに向け 「とりあえず10キロ

2025年04月09日

「目標達成」や「習慣化」の成功確率を上げる方法

【4月のカウンセリングスケジュールをupしました!】

2025年04月07日

最近「大当たり」だった二つの買い物♪

          最近、大当たりの買い物が二つありました!  

2025年04月03日

妻が「ビジョン」を引き寄せたお話

          去年末に 「今年の振り返りと来年の目標設定の会」

2025年03月28日

疲れてしまった時は・・・。

          3月も後半になり 朝の散歩時についに10℃台になりまし

2025年03月26日

箱根ハーフマラソン挑戦から学んだ、目標達成のコツ

こんにちは! カウンセラーの岩橋です。     少しずつ春めいてきましたが いかがお過ごしですか?  

2025年03月21日

【弱さ=正直さ】フリマアプリで正直に伝えると信頼されるように、弱さを見せると人間関係が深まる

こんばんは! カウンセラーの岩橋隆盛です。     春の大雪、大変でしたね! 皆さんはいかがお過ごしですか?

2025年03月20日

「自己否定ループ」から抜け出す!確定申告と断酒から学んだ、自分を許す方法

          毎年、確定申告に追われる皆さん お疲れ様です!

2025年03月15日

思いもよらなかった「腰痛」の原因

          前回のメルマガから 少し間が空いてしまいました。

2025年03月12日

「初めの一歩」を踏み出す方法

          一昨日から軽井沢は猛烈な雪でした。  

2025年03月05日

僕が「ゼンマイ式の古時計」を買った理由

      ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

2025年03月03日

471 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>