仕事だけでなく、人間関係、住環境、健康、趣味など、自分らしく生きるために役立つあり方や方法をお届けします。

カウンセラー 岩橋隆盛 安心感と希望の種

1カ月マラソンの練習をして気付いた事

2024年08月30日


 


 


 


 


 


全国各地、台風の影響があるようですね。


 


 


僕は一昨日から横浜に来ているのですが


時折「ゴー!」と聞こえる雨が降っています。


 


 


もう既に被害がでたところもあるようですが


これ以上被害が広がらない事を祈るばかりです。


 


 


 


 


 


そんな雨が降ったり止んだりの中


今日も10月の大会に向け10km走りました。


 


 


今日は気温こそ高くなかったものの


湿度が高く、走った後汗びっしょりでした。


 


 


僕はかれこれ1カ月前から練習を始めたんですが


同じ距離を走るにしても


毎回、感覚が全然ちがうんです。


 


 


体調、気温、湿度、関節などの痛み等


本当に「こんなに変わる?」という位です。


 


 


でも、そんな中でもある事を取り入れる事により


そのムラが減って、翌日も楽になりました。


 


 


それがは何かというと、


ウォーミングアップとクールダウンなんです。


 


 


簡単に両者を説明すると?


 


 


前者は筋肉や関節を動かし心拍数を上げる事


後者は筋肉や関節を伸ばし心拍数を下げる事


 


 


僕は今までどんな運動をする時にも


事前事後は適当に体を動かすだけだったんです。


 


 


でも今回、妻が教えてくれた動画で


事前事後の運動を取り入れるようになったら?


 


 


走っている時の辛さも


走り終わった後の筋肉痛も


以前とは比べ物にならない位楽になりました。


 


 


 


 


 


それで僕は思ったのですが・・・。


 


 


例えば勉強をする時や仕事をする時なども


ジョギングの「事前事後の運動」的な事を


取り入れてみようかな?と思ったんです。


 


 


例えば事前であれば


・軽く瞑想や深呼吸をしてから始める


・その日のスケジュールをざっくり立てる


・軽くストレッチなどをして血流をよくする


等々。


 


 


また事後であれば


・その日1日、何をしたか?を振り返る


・座り仕事で固まった体を温めほぐす


・軽い瞑想や深呼吸でその日1日を締め括る。


みたいな感じで。


 


 


こうする事によって脳がやる気になったり


あるいは脳内を整理する事に繋がりそうですよね。


 


 


 


 


 


僕は何か行動を起こす時には


綿密に計画を立てたりするのが苦手でした。


 


 


「かなり感覚寄り」だった自覚があったんです。


 


 


今まではそれでも問題がありませんでした。


 


 


でも今回のマラソンの練習で


「しっかり計画を立てて練習する事の重要性」


「事前事後の運動の重要性」


をかなり痛感しました。


 


 


なので今後は、自分の直感で動く事プラス


事前の計画や事後のフィードバックなども


しっかりやっていこうと思いました。


 


 


 


 


 


今日のメルマガが何かあなたのお役に立てれば幸いです。


 


 


という訳で今日はこの位で。


 


 


最後迄およみいただき


ありがとうございました☆


 


 


 


 


 



 


記事一覧

「思い込みの先」に広がっているもの

          昨日ぐらいから桜が満開の軽井沢です。  

2025年04月25日

箱根「ファンラン」に参加して感じた事

          先週の土曜日 約半年振りにハーフマラソンに挑戦してきま

2025年04月23日

何かを手に入れたい時、最初にやった方が良い事

          東京や大阪の都会はもうすっかり葉桜でしょうか?  

2025年04月16日

「スマホデトックス」な1日~プチ依存症からの脱却~

          突然ですがあなたは

2025年04月10日

朝走る前にやってみて、劇的に体が軽くなった事

          来週の土曜日の箱根マラソンに向け 「とりあえず10キロ

2025年04月09日

「目標達成」や「習慣化」の成功確率を上げる方法

【4月のカウンセリングスケジュールをupしました!】

2025年04月07日

最近「大当たり」だった二つの買い物♪

          最近、大当たりの買い物が二つありました!  

2025年04月03日

妻が「ビジョン」を引き寄せたお話

          去年末に 「今年の振り返りと来年の目標設定の会」

2025年03月28日

疲れてしまった時は・・・。

          3月も後半になり 朝の散歩時についに10℃台になりまし

2025年03月26日

箱根ハーフマラソン挑戦から学んだ、目標達成のコツ

こんにちは! カウンセラーの岩橋です。     少しずつ春めいてきましたが いかがお過ごしですか?  

2025年03月21日

【弱さ=正直さ】フリマアプリで正直に伝えると信頼されるように、弱さを見せると人間関係が深まる

こんばんは! カウンセラーの岩橋隆盛です。     春の大雪、大変でしたね! 皆さんはいかがお過ごしですか?

2025年03月20日

「自己否定ループ」から抜け出す!確定申告と断酒から学んだ、自分を許す方法

          毎年、確定申告に追われる皆さん お疲れ様です!

2025年03月15日

思いもよらなかった「腰痛」の原因

          前回のメルマガから 少し間が空いてしまいました。

2025年03月12日

「初めの一歩」を踏み出す方法

          一昨日から軽井沢は猛烈な雪でした。  

2025年03月05日

僕が「ゼンマイ式の古時計」を買った理由

      ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

2025年03月03日

471 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>