ヴィーガン、ベジタリアンの認証制度(農水省)/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.510
○○○○様
メールアドレス:読者のメールアドレス
メルマガ特典はこちら ↓
ヴィーガンレポート特別篇
聖書とヴィーガン
https://vegegangplank.wixsite.com/website
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
こんにちは!!
ソーシャルコンサルタントの
ヴェジ・ギャングプランク尾崎です。
今日の記念日は以下の通りです。
・世界自閉症啓発デー
・国際子どもの本の日
・図書館開設記念日
・週刊誌の日
・歯列矯正の日
・CO2削減の日
・五百円札発行記念日
・木曽路「しゃぶしゃぶの日」
・リーブ21・シャンプーの日
・花冠記念日
・Life2.0の日
今日の記念日はこちらをご覧ください。
雑学ネタ帳ー今日の記念日
https://zatsuneta.com/category/anniversary.html
今日のテーマ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
農水省のヴィーガン、ベジタリアンの
認証制度
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
以前からのこの「ヴィーガンレポート」
で、農水省の認証制度について
取り上げてきました。
最近では、大豆ミートのJAS制定について
大豆ミートのJAS制定、それってヴィーガンを
応援してくれてる?/ヴェジ・ギャングプランク
「ヴィーガンレポート」NO.470
https://mail.os7.biz/b/xpcn/1479368
そして、今回のヴィーガン、ベジタリアンの
JAS制定について(経過について)
ヴィーガン、ベジタリアンの公的認証制度は
まだか?/ヴェジ・ギャングプランク
「ヴィーガンレポート」NO.189
https://mail.os7.biz/b/xpcn/1379628
やっとかめですね。
やはり、かなり時間が必要ですよね。
昨年、農水省に電話したところ、
職員自体が理解するところから始まりますので
大変な話です。
今回の参考記事です。
菜食主義者向けに認証制度 需要に対応―農水省
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022032600347&g=eco
>農林水産省は、ビーガン(完全菜食主義者)や
ベジタリアン向けの料理を提供する飲食店と、
加工食品を対象にした認証制度を創設する。
基準を満たした加工食品などに、
日本農林規格(JAS)マークの表示を
認める。ビーガンは欧米に多いとされ、
新型コロナウイルス後を見据え、
外国人観光客らの需要に対応する。
>同省は超党派の議員連盟が示した原案を
踏まえ、早ければ夏にも制度を導入する。
>コロナ前の外国人観光客増加を
背景に、多くの自治体がビーガン向け料理を
出す飲食店の案内地図の作製や、メニューの
開発支援に乗り出した。ただ、国内共通の基準が
ないため消費者が混乱しないよう、品質や成分を
公的に認証する仕組みを求める声があった。
>原案によると、認証の基準は加工食品用と
飲食店用の2種類を定める。いずれも材料が
動物由来ではないことの確認に加え、製造や
調理の過程で動物由来の材料と共通の機器や
道具を使う場合は洗浄を徹底して混入を
防ぐことなどを求める。
>飲食店用は、ビーガン・ベジタリアン向けの
主食と主菜を少なくとも1品含むメニューが
あることが条件。加工食品用は輸出を見据え、
国際規格に沿った内容とする。
以上が記事の内容です。
飲食店用は、ビーガン・ベジタリアン向けの
主食と主菜を少なくとも1品含むメニューというのは
例えば、大豆ミートで作ったヴィーガンの主菜があれば、
副菜に動物性のもの入っていてもOKなのか?
超党派の議員連盟というのはこちらです。
ベジタリアン・ヴィーガン議連
https://www.vege-vegan-giren.jp/
う~ん、ここには、昨年の5月11日の
第1回委員会までしか載っていません。
ヴィーガン、ベジタリアンの公的認証制度は
まだか?「ヴィーガンレポート」NO.189
でご紹介しました生活文化ジャーナリストの加藤裕子様の
noteが詳しいです。
ベジ議連第5回レポートの続きのリンクを
載せさせていただきます。
ベジタリアン・ヴィーガンJAS制定プロジェクトチーム
委員会発足
https://note.com/kajinohanashi/n/n6061cb4a9797
ベジ議連第6回レポート
https://note.com/kajinohanashi/n/n77abb1e6368e
第2回ベジタリアン・ヴィーガンJAS制定
プロジェクトチーム委員会リポート
https://note.com/kajinohanashi/n/n8bf5f5be9bf4
第3回ベジタリアン・ヴィーガンJAS制定
プロジェクトチーム委員会リポート
https://note.com/kajinohanashi/n/n15a0690da777
第4回ベジタリアン・ヴィーガンJAS制定
プロジェクトチーム委員会リポート
https://note.com/kajinohanashi/n/n239f34474b8a
ベジ議連第7回リポート
https://note.com/kajinohanashi/n/n261bc013c2c7
第5回ベジタリアン・ヴィーガンJAS制定
プロジェクトチーム委員会リポート
https://note.com/kajinohanashi/n/ndfed2919c370
これらの経緯を経て、今回の記事と
なっています。
ニュース記事より、加藤裕子様の
noteをご紹介したほうが良かったかも
しれませんね。
遅れているパブリックコメントもこの
4月になるようですので、見つけ次第、
ご紹介したいと思います。
今日は以上です。
あとがき
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
認証制度はなかなか大変です。
理由は上げればきりがありませんが、
・ヴィーガン、ベジタリアンの認識が
当のヴィーガン、ベジタリアンで
違っている
・今後、ヴィーガン食品やベジタリアン
食品を発信するにあたり、今後、
ヴィーガン、ベジタリアン自体が、
増えるより、フレキシタリアンや普通の
人が、ヴィーガン食品やベジタリアン
食品を手に取る可能性が増えるとの
予想があり、企業もフレキシタリアンや
普通の人が認知できれば、良いとの
判断も出てくる
です。
そうなると、コンタミネーション
(食品の製造過程において異物が
「混入」すること)の
取り扱いも変わります。
以前も書いたと思いますが、
日本におけるヴィーガンの認識の
多くはコンタミはOKですが、
海外では、NGのようです。
農水省が示すJAS基準は今後、
海外のヴィーガン、ベジタリアン
企業も認知され、例えば、
コンタミ、OKとなれば、
海外の参入はなかなか厳しく
まるでしょうし(あるいは甘く
してくる)、コンタミ、NGとなれば、
海外企業がどんどん入ってくるかも
しれませんが、国内企業が厳しい状況に
なります。
国として、どのような市場形成をするか?も
重要です。
勉強用に何回か、以前のベジタリアン・ヴィーガンJAS制定
プロジェクトチーム委員会やベジ議連の内容を
取り上げたほうが良いでしょうか?
メルマガについての感想・要望を
vegegangplank@gmail.com
までお願いします。
ヴェジ・ギャングプランク
※私の名前について
表記を尾崎時雄としています。
崎の旁の上は本当は”立”です。
環境依存文字のため、表示されない
場合がありますので、”大”にして
おります。
記事一覧
ヴィーガンレポート2024【ヴィーガン利用】ヴィーガンに着目して非ヴィーガン製品を開発(動画付き)/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1371
ヴィーガンレポート NO.1371 令和6年1月13日(月) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%
2025年01月13日
ヴィーガンレポート2024【年末ご挨拶】1年間、ありがとうございました。そして来年は?/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1370
ヴィーガンレポート NO.1370 令和6年12月31日(火) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail
2024年12月31日
ヴィーガンレポート2024【韓国ヴィーガン事情】韓国植物性食品市場の需要が拡大する??/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1368
ヴィーガンレポート NO.1368 令和6年12月21日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail
2024年12月21日
ヴィーガンレポート2024【食事会】参加したかったが参加できなかったランチミーティング/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1368
ヴィーガンレポート NO.1368 令和6年12月14日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail
2024年12月14日
ヴィーガンレポート2024【コーヒー】コーヒーが与えるヴィーガンへの影響/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1367
ヴィーガンレポート NO.1367 令和6年11月27日(水) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail
2024年11月27日
ヴィーガンレポート2024【ヴィーガンフェス】沖縄でヴィーガンフェス開催!!ヴィーガンだけでなくみんなが楽しめるイベントとは/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1366
ヴィーガンレポート NO.1366 令和6年11月14日(木) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail
2024年11月15日
ヴィーガンレポート2024【アニマルウェルフェア】アニマルウェルフェアのゴールとヴィーガン/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1365
ヴィーガンレポート NO.1365 令和6年11月8日(金) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%
2024年11月08日
ヴィーガンレポート2024【メルカリと毛皮】『メルカリ』で毛皮が出品/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1364
ヴィーガンレポート NO.1364 令和6年11月1日(金) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%
2024年11月02日
ヴィーガンレポート2024【ヴィーガンにおける現実的な認識】腸内細菌とヴィーガンの認識/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1363
ヴィーガンレポート NO.1363 令和6年10月12日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail
2024年10月13日
ヴィーガンレポート2024【プラントベースの進化】注目集まる「プラントベース」の今/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1362
ヴィーガンレポート NO.1362 令和6年9月23日(月) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%
2024年09月23日
ヴィーガンレポート2024【代替食品ランキング】20~30代男女代替食品ランキング(トップ3)/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1361
ヴィーガンレポート NO.1361 令和6年9月6日(金) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:読者のメールアドレス
2024年09月07日
ヴィーガンレポート2024【海外ヴィーガン商品】海外で作れる日本の醬油ラーメン/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1360
ヴィーガンレポート NO.1360 令和6年8月29日(木) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%
2024年08月30日
ヴィーガンレポート2024【代替食品ランキング】20~30代男女代替食品ランキング(4位以下)/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1359
ヴィーガンレポート NO.1359 令和6年8月15日(木) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%
2024年08月15日
ヴィーガンレポート2024【脱老け顔】老け顔脱出のための「避けるべき食べ物」/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1358
ヴィーガンレポート NO.1358 令和6年8月10日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%
2024年08月10日
ヴィーガンレポート2024【選手村の食事】苦情の中心はヴィーガン食?!/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1357
ヴィーガンレポート NO.1357 令和6年8月3日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:読者のメールアドレス
2024年08月04日