ヴィーガンレポート2023【クマ被害】野生のクマに対する対応は?/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1089
ヴィーガンレポート NO.1089
令和5年11月2日(木)
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
○○○○様
メールアドレス:読者のメールアドレス
メルマガ特典はこちら ↓
ヴィーガンレポート特別篇
聖書とヴィーガン
https://vegegangplank.wixsite.com/website
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
こんにちは!!
ソーシャルコンサルタントの
ヴェジ・ギャングプランク尾崎です。
今日の記念日は以下の通りです。
・ジャーナリストへの犯罪不処罰をなくす国際デー
・阪神タイガース記念日
・死者の日(万霊節)
・キッチン・バスの日(家庭文化の日)
・タイツの日
・書道の日・習字の日
・都市農業の日
・ペア活の日
・リジョブの日(いい縁につながる日)
・いい血圧の日
・北海道たまねぎの日
・いいふたりの日
・Life2.0の日
雑学ネタ帳ー今日の記念日
https://zatsuneta.com/category/anniversary.html
今日のテーマ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
クマ被害
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
全国でクマの被害が増えてきました。
ヴェジの住む地域では、岐阜県のクマの
報道が流れています。
以前も、この「ヴィーガンレポート」で
クマの問題を取り上げています。
飢餓クマ捕殺回避どんぐりすてーしょんを
支えて!/ヴェジ・ギャングプランク
「ヴィーガンレポート」NO.21
https://mail.os7.biz/b/xpcn/1319143
ヴィーガンレポート2023
【ヒグマ捕殺ストップ】野生動物に対する認識、
行政と愛護団体 Part1/
ヴェジ・ギャングプランク
「ヴィーガンレポート」NO.1049
https://mail.os7.biz/b/xpcn/1669487
ヴィーガンレポート2023
【ヒグマ捕殺ストップ】野生動物に対する認識、
行政と愛護団体 Part2/
ヴェジ・ギャングプランク
「ヴィーガンレポート」NO.1052
https://mail.os7.biz/b/xpcn/1670836
今日は秋田県のツキノワグマを取り上げます。
「クマ被害」激増でも駆除にクレーム殺到・・・
秋田出身のライターが訴える
「野生の熊は“プーさん"とは大違いです」
https://onl.bz/sUCnJTn
●熊は怖い動物だ
筆者は小学生の頃、秋田県の山で
熊と遭遇したことがある。
【衝撃】え、こんなに沢山!? 地図上に
赤点で示された今年度の秋田県内
のツキノワグマ出没箇所
https://onl.bz/32evyYF
キノコ狩りのために山道を歩いていたら、
突然、木の陰から熊が現れたのだ。
一瞬、何が起きたのか分からなかった。
気が付いたときには山の麓にいたが、
逃げている最中の記憶はない。
火事場の馬鹿力で、一目散に山を
駆け下りたのだろう。当時の記憶を
手繰り寄せてみたが、やはり
覚えていないのである。記憶を
失ってしまうほど、熊との遭遇は
恐ろしいものだった。
熊と遭遇した時、必死に逃げるのは
NGといわれる。だが、実際に出会った時は
そんなことは考える余裕などなく、
筆者は運よく助かったのかもしれない。
これまで山ではさんざん危険な目に
遭ってきているが、本気で
死ぬかもしれないと思ったのは、
このときくらいだろう。取材でも
さんざん怖い人に会っているが、
「それでも熊よりは怖くない」と
思い込むことができるほど、熊が
トラウマになっている。人間と違い、
熊はまったく話が通じない相手
なのだから。
筆者の出身地である秋田県では、
とにかく熊が出る。北海道はヒグマが
有名だが、秋田県といえばツキノワグマだ。
熊は時には人を襲い、犠牲者が
出ることもある。都会で暮らす人たちは
田舎暮らしに牧歌的なイメージを抱くが、
実際は自然との闘いであることの方が多い。
秋田県のご当地ヒーロー「超神ネイガー」ですら、
今年の熊の問題には半ばお手上げ状態である。
県民も動物と共存の道を探っているが
試行錯誤であり、困難な道のりといえる。
●熊のイメージに対する乖離
今年になって、県内では熊が多数出没し、
住民が襲われる被害が相次ぎ、
社会問題化している。筆者の妻の姉は
秋田県の美郷町で仕事をしているが、
先日、職場の裏手にある林に熊が出て、
ようやく捕獲されたという。菅義偉元総理の
出身地である湯沢市では、
熊に襲われた89歳の男性が重傷を負った。
10月15日付の「秋田魁新報」によると、
今年の県内の熊による人身被害は
過去最多であり、36件40人にも
及ぶと報じられた(10月14日現在)。
10月5日には、美郷町で作業小屋に
籠もっていた3頭の熊が捕獲、
駆除された。現場が認定こども園も
近いことからやむを得ない判断だと
思われるが、ニュースが報じられると
役場や県庁に抗議の電話が数百件寄せられ、
業務に支障が出ているという。なお、
大半が県外からの電話だそうだ。
こうした抗議に対し、秋田県議会議員の
宇佐見康人氏などはXを頻繁に更新、
県民を守るために理解して欲しいと
発信しているが、一部の動物愛護論者と
言い合いになっている状況だ。
頑なに「熊を殺すな」と訴える人とは、
そもそも話が通じない(この点は野生の
熊と同じだ)ことが多い。なぜだろうか。
Xを見てみると、熊を愛玩動物の
ようなかわいいものだと思っていたり、
なんと「くまのプーさん」みたいな動物だと
思っていたりする人までいるようだ。
アニメと現実の区別がつかない人が
多いのかもしれない。さらに、熊を
動物園でしか見たことがないと
いう人も少なくなさそうである。
熊と遭遇した経験があり、
毎年のように防災無線で
「熊に注意」と呼びかけが
行われる農村で生まれた筆者から
すれば、野生の熊に対してプーさんの
ようなイメージはまったく無い。
漫画でたとえるなら、
『銀牙-流れ星銀-』に登場する凶暴な
赤カブトのイメージであり、多くの
秋田県民はそのイメージを
共有していると思う。山間部で
暮らす人なら、学校の登下校時に、
熊に気をつけるよう指導された経験が
あるのではないだろうか。
ここに書くまでもないことだが、
役所の関係者も、そして猟友会の
ハンターも、熊を駆除するかどうか
苦悩している。駆除したら
間違いなくクレームが来るだろうし、
動物愛護の観点からもできれば
やりたくない仕事だ。しかし、
やむを得ない思いで行動していることは
理解して欲しいものである。だが、
こう書いても「熊を殺すな」と
いう人は考えが変わることはないの
だろう。人間対熊よりも、
人間対人間の問題の方が、解決が
難しいかもしれない。
●熊が好きな人は秋田県に住んでみては
熊が殺されるのが嫌だ。
熊が好きでたまらない。
熊が推せる。
熊のことを考えると夜も眠れない。
このように、熊を愛してやまない人に
提案がある。ぜひ、秋田県に移住を
検討して欲しい。秋田県は
人口減少率がダントツ日本一である。
野生動物よりも人間の方が
絶滅しそうな状況に追い込まれている。
そんな県に移住者が増えれば、
人口も増加するし、一石二鳥だ。
熊が大好きな人に、秋田県は
文句なしでおすすめできる県である。
普通に熊がいるし、山にキノコ狩りに
入って、運が良ければ熊にばったりと
出くわすことも可能だ(経験者談)。
熊を愛するみなさんは、ぜひ秋田県で
動物と共生する理想の社会の構築を
模索して欲しいものである。
秋田県では「熊出没注意」と
書かれた立て看板があちこちで
目に付くほど、県民の多くが熊を
恐れている。熊の愛好家は熊と人間が
共存できる具体的な方法があるのであれば、
離れた場所から役場に電話するのではなく、
現地に住み、住民に提案していただきたい。
成功すれば熊が秋田県の観光資源に
なる可能性があるし、
県民の熊に対するイメージを変える力を
持ち得るかもしれない。
●森が荒れているのは気になる
前述のように、筆者はキノコ狩りが
趣味なので、帰省のたびに山に入る。
気になるのは、年々、山が
荒れてきていることだ。山を管理する人が
減っているのか、下草が生い茂り、
特に杉の木は伸び放題になって、
春になると花粉を大量に
まき散らしている。筆者が小学生の頃、
キノコ狩りのために通っていた道も、
気づいたら草に覆われてしまっていた。
かつて、人間と熊は共存関係を
築いていた。人が山の中に
入っていたことで、人と動物の
居住地の棲み分けがなされ、
森の環境も良好に保たれていた。
しかし、いつの間にか山は荒廃し、
植生のバランスも崩れてしまった。
これが、熊が餌を求めて人里に
降りるようになった要因の
ひとつなのかもしれない。
秋田県は野生動物の減少以上に、
人口の減少が深刻な問題である。
熊に関する問題を少しでも
解決するためには、人口を増やし、
森を守る人を増やすことが
重要であろう。動物は人間と違い、
クレームを入れるだけで
解決できる相手ではないし、
共存は一朝一夕にはできない。
森を守り、人と熊が互いを
理解し合うために、多くの人たちで
知恵を出し合うべきだと思う。
山内貴範(やまうち・たかのり)
1985年、秋田県出身。「サライ」
「ムー」など幅広い媒体で、建築、
歴史、地方創生、科学技術などの
取材・編集を行う。大学在学中に
手掛けた秋田県羽後町のJAうご「
美少女イラストあきたこまち」などの
町おこし企画が大ヒットし、
NHK「クローズアップ現代」ほか
様々な番組で紹介された。商品開発や
イベントの企画も多数手がけている。
デイリー新潮編集部
記事の内容は以上です。
クマを殺すな!!
というのはわかります。
そして、
なぜ、捕獲、駆除するのは人を襲うから
となっています。
「クマを殺すな!!」
というクレームする人達は
クマが人を襲うことについて
どう考えているのでしょうか?
1.クマはそもそも人を襲わない
2.クマは人を襲うが理由がある
あたりでしょうか?
1.であれば、それを人々に示し、
安心してもらう。
もちろん、この場合、襲う理由はなぜかを
明確にする必要があります。
2.であれば、理由を明確にし、対策を示し、
実行のプランを示し、何らかの方法で実行し、
実績を積む。それを横展開する。
とにかく、住民に安心してもらうことが目標と
なります。
ただ、何も対策を無しに「クマを殺すな!!」
を言う人であれば、単なるクレーマーで、
地元民からみれば邪魔な存在でしかありません。
・・・熊が好きな人は秋田県に住んでみては
これは本当に良い提案だと思います。
>現地に住み、住民に提案していただきたい。
成功すれば熊が秋田県の観光資源に
なる可能性があるし、
県民の熊に対するイメージを変える力を
持ち得るかもしれない。
これが成功すれば、住民はもちろんのこと、
クマからも称賛されるでしょう。
ヴェジも宮島の鹿に関わり、1年ぐらいが過ぎた頃、
「いつ、宮島に住むんだ?」
と言われるようになりました。
実はその頃、空き家はたくさんあるのに
住める家(不動産屋さんに出ている家)が
ありませんでした。
そんな折、居住可能な家の情報を
持って来てくれる人もありました。
そして、ハンターさんが
クマを駆除するの
対処療法でしかなく、
本当の解決ではありません。
なぜ、クマが山から降りてくるのか?
を研究すると同時にその対策を
打っていく・・・・
その予算はどうするか?
この手のものは民間で
クラウドファンディングは難しい。
お金が集まっても実際の実行が困難な場合も
あります。
産官学が集まって、ちゃんと予算を取って
対策することが重要だと思います。
今日は以上です。
あとがき
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
私は単なるクレーマーも嫌いですし、
対処療法の駆除も嫌です。
有効性、即効性のある方法を見つけたい。
メルマガについての感想・要望を
vegegangplank@gmail.com
までお願いします。
ヴェジ・ギャングプランク
※私の名前について
表記を尾崎時雄としています。
崎の旁の上は本当は"立"です。
環境依存文字のため、表示されない
場合がありますので、"大"にして
おります。
記事一覧
ヴィーガンレポート2024【ヴィーガン利用】ヴィーガンに着目して非ヴィーガン製品を開発(動画付き)/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1371
ヴィーガンレポート NO.1371 令和6年1月13日(月) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%
2025年01月13日
ヴィーガンレポート2024【年末ご挨拶】1年間、ありがとうございました。そして来年は?/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1370
ヴィーガンレポート NO.1370 令和6年12月31日(火) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail
2024年12月31日
ヴィーガンレポート2024【韓国ヴィーガン事情】韓国植物性食品市場の需要が拡大する??/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1368
ヴィーガンレポート NO.1368 令和6年12月21日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail
2024年12月21日
ヴィーガンレポート2024【食事会】参加したかったが参加できなかったランチミーティング/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1368
ヴィーガンレポート NO.1368 令和6年12月14日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail
2024年12月14日
ヴィーガンレポート2024【コーヒー】コーヒーが与えるヴィーガンへの影響/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1367
ヴィーガンレポート NO.1367 令和6年11月27日(水) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail
2024年11月27日
ヴィーガンレポート2024【ヴィーガンフェス】沖縄でヴィーガンフェス開催!!ヴィーガンだけでなくみんなが楽しめるイベントとは/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1366
ヴィーガンレポート NO.1366 令和6年11月14日(木) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail
2024年11月15日
ヴィーガンレポート2024【アニマルウェルフェア】アニマルウェルフェアのゴールとヴィーガン/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1365
ヴィーガンレポート NO.1365 令和6年11月8日(金) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%
2024年11月08日
ヴィーガンレポート2024【メルカリと毛皮】『メルカリ』で毛皮が出品/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1364
ヴィーガンレポート NO.1364 令和6年11月1日(金) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%
2024年11月02日
ヴィーガンレポート2024【ヴィーガンにおける現実的な認識】腸内細菌とヴィーガンの認識/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1363
ヴィーガンレポート NO.1363 令和6年10月12日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail
2024年10月13日
ヴィーガンレポート2024【プラントベースの進化】注目集まる「プラントベース」の今/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1362
ヴィーガンレポート NO.1362 令和6年9月23日(月) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%
2024年09月23日
ヴィーガンレポート2024【代替食品ランキング】20~30代男女代替食品ランキング(トップ3)/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1361
ヴィーガンレポート NO.1361 令和6年9月6日(金) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:読者のメールアドレス
2024年09月07日
ヴィーガンレポート2024【海外ヴィーガン商品】海外で作れる日本の醬油ラーメン/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1360
ヴィーガンレポート NO.1360 令和6年8月29日(木) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%
2024年08月30日
ヴィーガンレポート2024【代替食品ランキング】20~30代男女代替食品ランキング(4位以下)/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1359
ヴィーガンレポート NO.1359 令和6年8月15日(木) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%
2024年08月15日
ヴィーガンレポート2024【脱老け顔】老け顔脱出のための「避けるべき食べ物」/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1358
ヴィーガンレポート NO.1358 令和6年8月10日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%
2024年08月10日
ヴィーガンレポート2024【選手村の食事】苦情の中心はヴィーガン食?!/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1357
ヴィーガンレポート NO.1357 令和6年8月3日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:読者のメールアドレス
2024年08月04日