ヴィーガンレポート2024【プラントベース】植物由来の“マグロの赤身”が登場!!/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1241
ヴィーガンレポート NO.1241
令和6年4月3日(水)
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
○○○○様
メールアドレス:読者のメールアドレス
メルマガ特典はこちら ↓
ヴィーガンレポート特別篇
聖書とヴィーガン
https://vegegangplank.wixsite.com/website
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
こんにちは!!
ソーシャルコンサルタントの
ヴェジ・ギャングプランク尾崎です。
今日のヴィーガンレポートは
本日(4月3日)に書いて本文を
書いています。
今日は朝からずっと雨でした。
昔は雨が降れば、花粉症は
緩和されたように思いますが、
今は全く関係ありません。
年々強力になって
きたような気がしますが、
正直、それが花粉症かどうか
信じられなくなってきます。
年々、免疫力が落ちていると
なると理解できますが、
ならばなぜに???
さて、今日の記念日は
神武天皇祭が重要だと思い、
それに関連する愛林日も
大切だと思いますが・・
今日は清水寺・みずの日、
いんげん豆の日、葉酸の日を
ご紹介します。
●清水寺・みずの日
京都・清水寺をはじめ全国に
ある清水寺でつくる
「全国清水寺ネットワーク会議」が
1998年(平成10年)に制定。
日付は「し(4)み(3)ず」(清水)と
読む語呂合わせから。記念日の名称には
「みずの日」や「水の日」の表記が
見られる。
清く静かに澄んだ水は平和の象徴で
あり、畏敬の念を持たれるものとの
思いから、環境の浄化、心の浄化を
目指す日としている。
記念日は「みずの日」の名称で
一般社団法人「日本記念日協会」に
より認定・登録された。この日には、
京都市の音羽山・清水寺で、水と環境に
感謝する「心と地球の浄化祈願祭」と、
水の恵みに感謝を捧げる合同法要が
行われる。
リンク:清水寺、
https://x.gd/a1OCx
Wikipedia
https://w.wiki/3RxC
雑学ネタ帳ー清水寺・みずの日
(4月3日 記念日)
https://zatsuneta.com/archives/104032.html
水は重要です。
その水のためにお寺が立ち上がっていることに
興味深く読みました。
「全国清水寺ネットワーク会議」が気になります。
そのためかこんなブログまであります。
☆全国「清水寺」ネットワーク会議って?
https://x.gd/aA6dK
全国清水寺探訪
https://ameblo.jp/jyomonhisui/
そういえば、水と言えば、水の第一人者が日本に
いらっしゃいます。
天皇陛下です。
本当にお詳しいです。
【ノーカット】第4回アジア・太平洋水サミット
天皇陛下記念講演(2022年4月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=gA5vGZ9YYlg
講演録もあります。
https://x.gd/CvkKK
●いんげん豆の日
1673年(延宝元年)のこの日、
いんげん豆を中国から日本に
伝えたとされる隠元禅師が亡くなった。
隠元禅師(1594~1673)は
中国・明の禅僧で、江戸時代前期に
来日して日本黄檗宗を開祖した人物。
来日後、将軍徳川家綱により
厚くもてなされ、中国にいた時と
同じ萬福寺というお寺を京都・宇治に
創建した。また、いんげん豆を禅の
普茶料理(精進料理)の材料として
普及させた。
雑学ネタ帳ーいんげん豆の日
(4月3日 記念日)
https://zatsuneta.com/archives/104036.html
なんと記述はこれだけ!!
いんげん豆の日なのに、いんげん豆の
説明が全然ありません!!
個人的には隠元禅師がご来日されて、
黄檗宗を開き、普茶料理を
作っていただいたのは本当に感謝です。
まだ、食べていませんが・・・(;^_^A
●葉酸の日
葉酸の学術研究者や管理栄養士らが
発起人となって生まれ、
京都府京都市西京区に事務局を
置く一般社団法人「葉酸と母子の
健康を考える会」が制定。
日付は「よ(4)うさん(3)」(葉酸)と
読む語呂合わせから。葉酸の認知度を高め、
妊婦や女性にその摂取を呼びかけることが
目的。同会では、各種セミナーや
イベントなどを実施して、元気な
赤ちゃんを産むために大切な栄養素「葉酸」の
役割や効能について広く情報を発信している。
記念日は一般社団法人「日本記念日協会」に
より認定・登録された。
葉酸について
葉酸とは、水溶性のビタミンB群の一種である。
代謝に関わりが深く、タンパク質や核酸の
合成に働いて細胞の生産や再生を助け、
体の発育を促してくれる。
葉酸を多く含む食品は、レバー・緑黄色野菜・
果物である。ただし、調理や長期間保存に
よる酸化によって葉酸は壊れるため、
新鮮な生野菜や果物が良い供給源となる。
なお、大量の飲酒は葉酸の吸収
および代謝を妨げる。
赤ちゃんの新しい細胞が作られる妊娠期や
授乳期の母親にとって、葉酸は必要不可欠な
栄養素とされている。また、母親が葉酸を
十分に摂取することにより、赤ちゃんの脳が
欠損する無脳症や先天的な神経管閉鎖障害の
二分脊椎症などの妊娠初期に発症する
リスクを下げることが分かっている。
日本では、2000年(平成12年)に
厚生労働省が葉酸摂取の勧告を行ない、
2002年(平成14年)には母子手帳へ
必要性を記載するなどの認知策が
とられてきた。しかし、妊婦の約6割は
葉酸不足に陥っているのが現状である。
リンク:葉酸と母子の健康を考える会、
http://yo-san.jp/
Wikipedia
https://w.wiki/55RK
雑学ネタ帳ー葉酸の日(4月3日 記念日)
https://zatsuneta.com/archives/104038.html
葉酸は、ヴィーガンにならなければ
一生知らないままにいたと思います。
葉酸と母子の健康を考える会まであるんですね。
今日のテーマ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
代替魚の実情
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
代替魚と言えば、うちの隣県三重県の
あずまフーズさんです!!
今回の記事にも登場します。
しかし、今回の記事のメインは日本ハムです。
以前も日本ハムは、アニマルウェルフェアに
対する貢献についてご紹介しました。
ヴィーガンレポート2024【動物愛護】
日本ハムの挑戦とアキタフーズ/
ヴェジ・ギャングプランク
「ヴィーガンレポート」NO.1200
https://mail.os7.biz/b/xpcn/1718451
この時もかなりの挑戦かと思いましたが、
今回は、肉に関するのではなく魚です!!
前置きが長くなりましたので、早速、
ご紹介します。
植物由来の“マグロの赤身"!?
魚の刺し身の代替食品に注目:味や見た目
そっくり、SDGsへの貢献も
https://x.gd/xXvcI
川本 大吾
カニカマや人工イクラなど、これまでも
魚介の代替食品はいくつかあったが、
最近注目を集めているのがプラントベース
(植物由来)の「刺し身」。味も見た目も
クオリティーが高い上に、インバウンドに
多いヴィーガン対応や、水産資源の
持続可能な利用にも一役買ってくれそうだ。
●マグロの匂いと食感を再現-日本ハム
一見すると、酒のつまみにぴったりな
マグロの赤身。近くでよく見れば違和感が
あるものの、大根のツマや大葉、
わさびなどが添えてあると、本物と
見間違えてしまう。その正体は、
こんにゃく粉と食物繊維を原料とする
「魚の刺し身」の代替食品だ。
開発を担当した日本ハムの渡部賢一さんは
「マグロ特有の鉄分を含んだ香りと、
食感にこだわり、わさびやしょうゆとの
相性も重視した」と説明。実際に
食べてみると、マグロの風味が口の中に
広がり、程よい弾力としっとり感がある。
食感に関しては「舌触りや口の中での
溶け具合には苦労した」と振り返り、
硬くすればこんにゃく感が強まり、
軟らかくし過ぎるとボロボロに
崩れてしまったという。
まずは業務用として4月から販売し、
需要を探りながら徐々に
普及させていく狙いで、
すでにホテルのレストランや
外食チェーンから「メニューに
取り入れたい」と引き合いがある。
冷凍食品なので1年間の保存が可能で、
飲食店にとっては扱いやすい食材だろう。
●水産資源の持続可能な利用に貢献
大手食肉加工会社が魚の代替食品を
手掛けた理由には、
SDGs(持続可能な開発目標)への貢献が
ある。海外での和食ブームや健康志向の
高まりを背景に、世界の漁業生産は
おおむね増加傾向だが、天然魚の水揚げ量は
頭打ち。国連食糧農業機関(FAO)の
まとめによれば、持続可能なレベルで
漁獲されている水産資源の割合は1974年の
90パーセントから、2019年には
65パーセントまで低下。いまや水産資源の
3分の1以上が乱獲されている状態なのだ。
一方、国内ではサンマやサケ、スルメイカと
いった主要魚種の不漁が深刻化。
漁業生産量は過去最低記録を更新し
続けている。そうした中、SDGsへの関心が
高まったことで、食肉に続き、
魚の代替食品の開発が注目され始めた。
日本ハムは肉の代替食品を開発する一方で、
23年からプラントベースの水産物にも着手。
まずは需要が高いマグロの刺し身に挑戦し、
水産資源の保護につなげようと考えた。
そして半年間の試行錯誤を経て、商品化に
こぎ着けたという。同社の広報担当者は
「SDGsに関心がある人や、食中毒や水銀を
気にして魚が食べられない妊婦の方などの
ためにも、食事の選択肢を
増やしていきたい」と意気込む。
すでにマグロ以外の魚の代替食品も
開発を進めているようなので、
不漁が続くイカやサンマの刺し身の登場を
期待したい。
●まるで魚シリーズ、
海外中心に好評-あづまフーズ
居酒屋でおなじみの「たこわさび」の
開発で知られる三重県菰野町の
「あづまフーズ」。日本ハムに先駆け、
2021年から刺し身の代替食品
「まるで魚シリーズ」を販売する。
水産資源の恩恵を受けてきた同社も、
相次ぐ魚の不漁や、それに伴う原料の
高騰などを背景に、持続可能な漁業を
目指してプラントベースの代替水産品の
開発に着手した。こんにゃく粉を
ベースにマグロのほか、サーモンやイカと
いった人気のすしネタがそろう。
特にマグロとサーモンは白い筋まで
再現しており、「見た目がそっくりなので、
本物の刺し身と勘違いしたまま
食べ続ける人もいる」(同社)ほどだ。
動物性エキスを使用しないことから、
2022年に
NPO法人ベジプロダクトジャパンの
ヴィーガン認証を取得。そのかいもあってか、
「ベジタリアンやヴィーガンの多い、
米国やカナダなどへの輸出が中心」(同社)で、
販売量は右肩上がりだという。国内では
ベジタリアン料理専門店などに加え、
精進料理を振る舞う寺からも注文が
あるそうだ。今後はラインナップを
拡大するとともに、調味料などで
味付けした「漬け」の商品化も
目指している。
●「だいたい(代替)海鮮丼」を
期間限定販売-ファミマ
大手コンビニのファミリーマートは
今年2月、東京と神奈川の一部店舗で
「だいたい(代替)海鮮丼」を販売。
ネタはウニやカニ、イクラ、
ネギトロ、ウナギのかば焼きの
代替食品で、「だいたい海鮮丼を
食べた気分になる」というシャレた
ネーミングだ。複数の代替食材を
組み合わせた商品は異例で、
トレンドをリードする
コンビニならではだ。
今回は期間限定であったが、
「水産資源の持続可能性に
貢献する原材料の使用は、今後も
前向きに検討していきたい」と同社。
こうした環境問題への意識の高まりや
健康志向を反映し、魚介の刺し身などの
代替食品の開発は、今後も
ますます盛んになっていきそうだ。
川本 大吾KAWAMOTO Daigo
時事通信社水産部長。
1967年東京生まれ。専修大学を
卒業後、91年時事通信社に入社。
水産部で築地市場、豊洲市場の取引を
25年にわたり取材。著書に
『ルポ ザ・築地』(時事通信社、2010年)、
『美味しいサンマはなぜ消えたのか?』
(文藝春秋、2023年12月)。
記事の内容は以上です。
代替魚の記事ですから見た目も重要です。
もちろん、こんな記事ですから
オリジナル記事には製品画像もあります。
是非、ご覧ください。
さて、日本ハムが登場しました。
ハム・ソーセージ大手がなぜ代替魚?
よく読むと
>日本ハムは肉の代替食品を
開発する一方で、23年から
プラントベースの水産物にも着手。
う~ん、確かに代替肉から代替魚という
流れはあることは知っています。
あれ?日本ハムって代替肉を
つくっていたっけ?
単にヴェジが忘れているのですが、
このヴィーガンレポートでも
ご紹介していました。
ヴィーガンレポート2023【代替食材】
日本の代替食材の現実/
ヴェジ・ギャングプランク
「ヴィーガンレポート」NO.1008
https://mail.os7.biz/b/xpcn/1655377
なぜ、忘れていたのか?
これも理由があります。
こちらが、日本ハムのサイトです。
プラントベースフードってなに?
代替肉ってなに?
https://x.gd/QK8oD
下のほうに日本ハムの製品『ナチュミート』
シリーズが載っています。
その原材料を見ると卵・乳成分が
入っています。
つまり、ヴィーガンでは無いため、
記憶から排除していました。
(単に言い訳ですが(;^_^A)
日本ハムのところには
主要魚種の不漁が深刻化や
SDGsへの関心、和食ブームや
健康志向の高まり
は載っていますが、
プラントベース、ヴィーガン食材で
いつも登場している「インバウンド」という
単語がありません。
つまり、ヴィーガンには関心が無いと
いうことです。
一方、あずまフーズさんはもちろん、
>2022年に
NPO法人ベジプロダクトジャパンの
ヴィーガン認証を取得。
ヴィーガンを意識して下さっています。
ファミマ?!
テストマーケティングと言いながら、
首都圏展開し、その後は何もない・・・
ファミマだけではありませんが、
コンビニはヴィーガンに関心が
無いのではなく、地方に関心が
ありません。
それぞれ、関心があるなしは
しようがありません。
できるところを応援していきます。
今日は以上です。
あとがき
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
日本ハムのプラントベースマグロの
気になる原材料は?
日本ハム、マグロそっくりの食品を発売
本物に近い食感・風味を再現 狙いは?
https://x.gd/9iJgf
>主な原材料はこんにゃく粉や
食物繊維などで、その他詳細に
ついて広報担当者は
「非開示とさせていただきます」と
している。
それはダメでしょう!!
X(旧Twitter)にこんな投稿を
みつけました。
https://x.gd/0xBhf
日本ハムの「プラントベースマグロ」が
ちょっと違う「バイオマグロ」
呼ばわりされた挙げ句、日本ハム自体が
「暗黒メガコーポ」呼ばわりされてるの
本当にかわいそう。
該当のライブドアニュースは、
提供社の都合により、削除されました。
になっていました。
バイオマグロとか暗黒メガコーポとか
本当に書かれていたんだ!!
メルマガについての感想・要望を
vegegangplank@gmail.com
までお願いします。
ヴェジ・ギャングプランク
※私の名前について
表記を尾崎時雄としています。
崎の旁の上は本当は"立"です。
環境依存文字のため、表示されない
場合がありますので、"大"にして
おります。
記事一覧
ヴィーガンレポート2024【ヴィーガン利用】ヴィーガンに着目して非ヴィーガン製品を開発(動画付き)/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1371
ヴィーガンレポート NO.1371 令和6年1月13日(月) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%
2025年01月13日
ヴィーガンレポート2024【年末ご挨拶】1年間、ありがとうございました。そして来年は?/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1370
ヴィーガンレポート NO.1370 令和6年12月31日(火) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail
2024年12月31日
ヴィーガンレポート2024【韓国ヴィーガン事情】韓国植物性食品市場の需要が拡大する??/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1368
ヴィーガンレポート NO.1368 令和6年12月21日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail
2024年12月21日
ヴィーガンレポート2024【食事会】参加したかったが参加できなかったランチミーティング/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1368
ヴィーガンレポート NO.1368 令和6年12月14日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail
2024年12月14日
ヴィーガンレポート2024【コーヒー】コーヒーが与えるヴィーガンへの影響/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1367
ヴィーガンレポート NO.1367 令和6年11月27日(水) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail
2024年11月27日
ヴィーガンレポート2024【ヴィーガンフェス】沖縄でヴィーガンフェス開催!!ヴィーガンだけでなくみんなが楽しめるイベントとは/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1366
ヴィーガンレポート NO.1366 令和6年11月14日(木) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail
2024年11月15日
ヴィーガンレポート2024【アニマルウェルフェア】アニマルウェルフェアのゴールとヴィーガン/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1365
ヴィーガンレポート NO.1365 令和6年11月8日(金) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%
2024年11月08日
ヴィーガンレポート2024【メルカリと毛皮】『メルカリ』で毛皮が出品/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1364
ヴィーガンレポート NO.1364 令和6年11月1日(金) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%
2024年11月02日
ヴィーガンレポート2024【ヴィーガンにおける現実的な認識】腸内細菌とヴィーガンの認識/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1363
ヴィーガンレポート NO.1363 令和6年10月12日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail
2024年10月13日
ヴィーガンレポート2024【プラントベースの進化】注目集まる「プラントベース」の今/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1362
ヴィーガンレポート NO.1362 令和6年9月23日(月) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%
2024年09月23日
ヴィーガンレポート2024【代替食品ランキング】20~30代男女代替食品ランキング(トップ3)/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1361
ヴィーガンレポート NO.1361 令和6年9月6日(金) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:読者のメールアドレス
2024年09月07日
ヴィーガンレポート2024【海外ヴィーガン商品】海外で作れる日本の醬油ラーメン/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1360
ヴィーガンレポート NO.1360 令和6年8月29日(木) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%
2024年08月30日
ヴィーガンレポート2024【代替食品ランキング】20~30代男女代替食品ランキング(4位以下)/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1359
ヴィーガンレポート NO.1359 令和6年8月15日(木) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%
2024年08月15日
ヴィーガンレポート2024【脱老け顔】老け顔脱出のための「避けるべき食べ物」/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1358
ヴィーガンレポート NO.1358 令和6年8月10日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%
2024年08月10日
ヴィーガンレポート2024【選手村の食事】苦情の中心はヴィーガン食?!/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1357
ヴィーガンレポート NO.1357 令和6年8月3日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:読者のメールアドレス
2024年08月04日