【本コース生全体】 いましょさんのサハラマラソンを応援しましょう! 【ちはるより】
ちはるです。
今日は1つだけ。
サハラマラソンに参加しているいましょうさんにメッセージを送りましょう!
過去には僕が、去年は1期、パーソナル参加のあきこさんの旦那さん(Kさん)が
完走したレース、サハラマラソンに今年はいましょうさんが出ています。
●サハラマラソンとは?
①動画で見る。去年、完走した友人のぎんちゃんが作った動画。
https://www.youtube.com/watch?v=ehCi5B9JssM
去年開催したサハラマラソンイベントの際に流したものです。
去年のサハラマラソンイベントはこちら。なつかしいです!
https://www.facebook.com/events/739043102807745/
②レポートを読む。あきこさんの旦那さん(Kさんの)レポート。
http://storys.jp/story/9075
ぜひ、Facebookから登録していいね!をしたり、コメントを残して
ください。いいね!コメントがたくさんつくとSTORY.JPのTOPページに
掲載がされるので、せっかくならTOPページに表示したいな!って思います。
③直接、聞く。5期生の帰還式でいましょうさんから聞けるかもしれません。
いや、少し時間をとってしゃべってもらおうと思います。
4/19の15:00~ 14:45開場 白金台です。
5期の帰還式に参加してください。
まあ、サハラマラソンを一言でOurGarden的に言うと、
現代社会ではなかなか味わえない、本当の意味での
男性性の死に近づく事で、強く強く“生”を感じる素晴らしい体験です!!
って事ですね。
●サハラマラソンを応援しましょう!
そんなサハラマラソンですが実は応援できます。
応援メッセージは4月10日まで毎日、何通でも送れます。
毎晩、メッセージはプリントアウトされて、選手たちに直接手渡しされます。
応援の仕方は次の通り。
①公式ウェブサイトにアクセスしてください。
http://www.marathondessables.com
②期間は4月4日~4月10日までです。
③Numero de dossard ⇒カーソルで送って選手を見つけてください。
【参加者名、レースID番号】
◆今田章太(いましょうさん)
IMADA Shota - Bib :0716
以下、僕の友人なので良ければ一緒に!
ちはるの友達です!って伝えればOK。
◆山下悠(ゆうもんさん)
YAMASHITA Yu - Bib:0736
◆竹内靖治(やすさん)
TAKEUCHI Yasuharu - Bib : 0717
◆杉村 晋吾 (すぎちゃん)
SHINGO SUGIMURA Bib :0714
◆坂本 治永 (セインさん)
SAKAMOTO harunaga Bib :0713
◆藤岡 久仁章 (藤岡さん)
FUJIOKA kuniaki Bib :0729
◆きぬがさ ともひさ (きぬきぬさん)
KINUGASA tomohisa Bib :0720
④Expediteur⇒差出人の名前です。僕であればCHIHARU MATSUMOTO
⑤Adresse de reponse⇒ 自分のメールアドレス
⑥Sujet⇒タイトル 例 FIGHT!
⑦Contenu⇒メッセージ 例 TANOSHINDERU KAI?
⑧入力終わったら
ENVOYER⇒送信
以上で完了です!
【注意事項】
※日本語は使えません。英語もしくはローマ字でお願いします。
なお、経験上、疲れすぎていて(男性性でいう死の状態)、頭に全く
血がまわりません。難しい英語は、スルーするのでローマ字表記が嬉しいです。
※メッセージは全て半角英数で入力してください。
※添付 ファイル(例えば写真)受信拒否されますのでつけないでください。
<
公式サイトでゴールのLIVE映像が見れます。
http://www.marathondessables.com/fr/2014-03-31-16-12-46/2015-live-webcam.html
<SPOTで選手の動きが追える!>
http://mds.vigeosport.com/
各選手の動きが追えます!
追いたい選手のゼッケンNo.を入力して検索、リストに追加→Show everythingをクリック!
<その日のステージの結果を見る>
チェックポイントごと、ゴールタイムが見れます。
ゼッケンNo.順にソートできるので見やすい!
http://dagobah.iritrack.net/tdcom/posi/MDS15/web/index.php/display/index/mRiadSHS0KL4BfHZxzH_ubYaTAaE2NH6ZE7v3y4L60w&s=1
記事一覧
○○さん こんばんは。ちはるです。 お久しぶりです。 今日は、2018年後半の連続講座の募集の件でメールしました。 なのですが。。。 2018年後半の連続講座の具体的な案内は
2018年08月09日
○○さん ちはるです。 久しぶりですね。 メールがこれまでのペースから間が空きましたがどうでしょう? 僕はというと、ここまでのメールの内容の落とし込みしていました。 個人的な部分で
2018年07月14日
○○さん こんばんは。 元気ですか? 大阪はすっごいすっごい蒸しています。 湿度が大変なことになっています。 こうなると頭がぼーっとするのですが、 それに負けじと書いていきます。
2018年07月09日
○○さん 今日のメールは当初の予定とは違う話を。 (今日したかったメールは明日しましょう) 西日本の豪雨の影響、大変な事になっていますね。 12府県に渡り死者行方不明者で100人以
2018年07月07日
○○さん ちはるです。 一昨日のサッカーW杯の記事でした。 読んでくれましたか? 今日の記事は同じテーマを違う切り口で。 それぞれに響く響かないはあると思うので 違った切り口から
2018年07月06日
○○さん こんばんは。前回のメールより、 一日空きましたがどうでしょう? 段々と、反応が多くなってきて嬉しい限りです。 引き続きメールなり連絡なりをどうぞ。 さて、前回まででテー
2018年07月04日
【本コース全体】グローイングコース帰還式を終えて、新たな旅へ
○○さん こんばんは!早織です。 私の住む香川はまだまだ梅雨真っ只中で、 今週は毎日雨予報ですが、 関東はもう梅雨明けしたそうですね! カラッとした気候に、体も心も軽くなってきた
2018年07月03日
○○さん ちはるです。 1日空きましたが前回の続きを。 メールありがとうございます。 熱いメッセージや近況報告等々もらっています。 短文の感想メールも。 いずれも読んでいます。
2018年07月02日
○○さん ちはるです。 昨日の話に続いて。 ここ最近のメールで反響が色々あるので、今日も。 今日は6月30日。 今年前半最後の日なのでそれに合うような話が できればと思って
2018年06月30日
【本コース全体】魂の声に沿って生きる〜グローイングコース帰還式
○○さん こんばんは!早織です。 ちはるさんから”今の時期に起こること”について 連日メールがありましたが、読みましたか? ★年末の過ごし方 https://mail.os7.b
2018年06月29日
○○さん ちはるです。 昨日はメール遅れませんでしたが、気を取り直して送ります。 今日は昨日までのメールの先の話。 具体的にどうするか?という話です。 いやー、どういう話をし
2018年06月29日
○○さん ちはるです。 こんばんは。 昨日のメールは読みましたか? まだの方は昨日のメールからどうぞ。 【本コース全体】★ 年末の過ごし方 というタイトルでお送りしています。
2018年06月27日
○○さん ちはるです。 お久しぶりです。 お元気ですか? 最近、どうですか? 今年前半はどうでしたか? さてさて、今日は久しぶりに僕からのメールを。 今年前半が終わる
2018年06月26日
○○さん こんばんは、早織です。 先週はやたらと眠く、調子が今ひとつ上がらずでしたが、 週末くらいから少しずつですが調子が戻ってきました。 ○○さんは調子はどうですか?
2018年06月26日
○○さん こんばんは、早織です。 一昨日の6/21は夏至でしたね。 夏至は、昼の長さが1年で一番長い日。 自然界の流れの転換点となり、 この日を境に自然の流れも変わっていきます。
2018年06月23日