このメルマガの説明はありません。

OurGarden本コース生全体

【本コース全体】★ 年末の過ごし方

2018年06月26日

○○さん


ちはるです。

お久しぶりです。



お元気ですか?

最近、どうですか?

今年前半はどうでしたか?



さてさて、今日は久しぶりに僕からのメールを。

今年前半が終わるタイミングでメールを出すことにしました。

切り替わりの時期ではあるのでね。
今年前半を振り返りつつの今年後半に繋げられればと思い、
書くことにしました。


6月後半~7月頭までの時期
(主に、夏至から七夕までの期間)について、
どういう状況・状態にになりやすいのか、
どうやって過ごすのか、
それを踏まえて今年後半どう取り組めばいいのか。

そんな事をこのメールではお伝えさせていただきます。





【年末の過ごし方?】

メールのタイトルが“年末の過ごした方”でしたが、
間違えたのではないですよ。
その理由は後半でお答えしましょう。



さてさて、この6月末~7月頭にかけてですが、
下記のような方、多いと思います。


疲れたり、調子がのらなかったり、
やる気が下がったり、精神的にアップダウンが多かったり。


人によっては身体にも症状が出ると思います。
例えば、僕は頭痛が出て、眠くなっています。

睡眠時間関係なく眠くなります。
ふとすると、パソコンの前でいつの間にか意識がなくなって
いる(眠りそう、という段階がない)事があったりします。

そして、目の下にクマができています(笑)
睡眠時間がめっちゃ短いわけではないですが(当社比)、
普段できないクマができています。

こういう風に身体に何かしら出ている人もいるでしょう。



また、地球じゃないもっと重力が強い場所にいる。
そんな感覚の方もいるでしょう。
身体的に、精神的、に重くなったりする感覚です。

なんかわからないけれど、精神的にスッキリしない。
何か心が落ち着かない。頭がまわらず、クリアーじゃない。

そんなメンバーもいることでしょう。




この時期は、大なり小なりそういう状態になりやすいです。

もし、○○さんがそうであても決して
○○さんだけの話ではないです。

多くの人に起きる話です。


で、この今の時期の状態をイメージし、認識してもらうために
どう説明しようかと色々と思案していました。



考えた挙げ句のわかりやすい表現として、

“年末と同じ状態”と伝えようと思ったのです。

これは、年始に向けてせわしないという事ではなくて、
内面的なことですね。


年末に大掃除をするのは家、会社、各種場所において、
一生懸命活動し、○○さんを支え、それに対して掃除をしても、
部屋の隅や、トイレの裏側、蛍光灯の傘等々は汚くなるものです。

どれだけ日常で掃除をしたとしても、
あなたが普段意識しないところ、手が届かないところ、
見落としているところは必ずあります。

そういった今年一年のゴミ、汚れ、ほこりをとるために
年末の大掃除をします。



そして、これは掃除だけでなくあなたの内面でもそれが起きます。

どれだけ生活を整えて、日々を丁寧に生きて、
自分の魂の声に正直に生きて、
自分や周りの人の喜びになるように生きても、

意識してないところ、手が届かないところ、
見落としているところは必ずあります。


どれだけ内面的に成長しても、人間的に成熟しても、
意識のレベルが高まってもですね。


それらを掃除し、浄化し、きれいにすべくの出来事が起きて、
自分の内面と向きあって、見つめさせられ、問われる。
それらが問題、別れ、人との衝突等々として12月は起きます。

今年のあなたの魂の課題が、次へ進むための土台が、
翌年のステップに向けての事が終えてない場合は、
それらの出来事が起きるのです。

夏休みの宿題が残っている状態とも言えます。



これらは、あなたの内面を掃除し、浄化し、きれいにすべくの事です。

それは、人生の後押しで、宝物へ還る物語で、魂の旅路なわけです。

だから、それらに向き合って、見つめて、そこに答えていったら、
新しい年が、よりクリアーになって、昨年の出来事が全て栄養になって
人生のステージが変わって進んでいきます。

本当に新たな気持ちで次の年がスタートします。


そうやって毎年、精神的に、人間的に、魂的に成長していく。
そんな後押しが年末年始に起きることなのですよね。



で、いよいよ本題ですが、
このこの一年の折返しの時期、
6月後半~7月にかけても同じことが起きるのです。


2018年前半の振り返りとして、総集編としてのあれこれが起きます。

頑張ることではなく流れに沿って生きたとしても、
力みや自我(エゴ)が入って、偏りを生じさせますし、

自分と他人に愛をもって生きたとしても、
自分や他人を痛い思いをさせてしまうことはあります。

魂の声に応えるべくの生き方としたとしても
頭の声に引っ張られたり、心の声に負けることもあります。


そういうことで残った人としての課題を、今年前半のテーマを、
やり残した宿題を、もう一度、やり直すのがこの時期です。

今年前半の魂の後押しとして色々出てくるのです。



ただ、それを顕在意識は拒否したいので、

頭痛が起きたり、眠くなったりします。

精神的には魂の声との狭間でグラグラきます。

身体は良い意味で反応し、バランスをとるべくの動きが起きます。


そんなちぐはぐな状態ですからね、
そりゃー出来事としては色々起きます。


何やかんやで出来事が発生するのです。

まあ、この出来事についてはまた次回にでもと思います。




ですが、まずはそれを知ってもらいたくてというのがこのメールです。

そして、印象に残り、後々にも意識に残るように、

“年末の過ごし方”というタイトルにしたわけです。

メールを開いて、疑問が残りつつも意識の片隅において
読み進めてもらいたかったので、このタイトルにしたのです。






さてさて、○○さんはどうでしょう?

どんな状況ですか?


最近の講座参加者の方でも、

FBやメールでの報告で、

久々に全然、全く頭が働かないゼー??ビックリする。

頭痛がひどいです!!

アイデンティティクライシスで身体が動けない、動かないです。

という声もあがっています。


なので、○○さんにもあてはまるかもしれません。




今日のメールはまずは認識してもらうこと。

○○さんだけではないという事を知ってもらうこと。

時期的なものとして起き得ること。
でも、それを乗り越えていくことが大切だということ。


それらを理解してもらえればと思います。

そこから先については明日以降で答えていければ。


なので、○○さんもあてはまることや気になること、
感じるものがあれば、一言でもいいのでメールください。

それをも踏まえてメールをしていこうと思います。



ではでは、また。


明日もメールする予定です。



ちはる


僕からもお誘いします!

その理由はまた後日。

《グローイングコース帰還式》---------

●日時:7/1(日)
    15:30~17:00

●会場:恵比寿近辺
※詳細な場所は追ってお伝えします。

●出欠
参加の出欠はちょー助けからお願いします。
[PC/スマホから] http://chosuke.rumix.jp/main.aspx?g=727a0277d2721654a6
[携帯電話から] http://chosuke.rumix.jp/x/main.aspx?g=727a0277d2721654a6
※1~13期のメンバーがいますので、フルネームでの記入をお願いします。

-----------------------------------------------------

記事一覧

【本コース全体】★ 2018年後半の連続講座を募集します!

○○さん こんばんは。ちはるです。 お久しぶりです。 今日は、2018年後半の連続講座の募集の件でメールしました。 なのですが。。。 2018年後半の連続講座の具体的な案内は

2018年08月09日

【本コース全体】映画「美味しいごはん」と「生き方」の話

○○さん ちはるです。 久しぶりですね。 メールがこれまでのペースから間が空きましたがどうでしょう? 僕はというと、ここまでのメールの内容の落とし込みしていました。 個人的な部分で

2018年07月14日

【本コース全体】★ もう一歩エネルギーを高めるために

○○さん こんばんは。 元気ですか? 大阪はすっごいすっごい蒸しています。 湿度が大変なことになっています。 こうなると頭がぼーっとするのですが、 それに負けじと書いていきます。

2018年07月09日

【本コース全体】★ 大雨から影響を受けるということ

○○さん 今日のメールは当初の予定とは違う話を。 (今日したかったメールは明日しましょう) 西日本の豪雨の影響、大変な事になっていますね。 12府県に渡り死者行方不明者で100人以

2018年07月07日

【本コース全体】★ 自分の感受性くらい

○○さん ちはるです。 一昨日のサッカーW杯の記事でした。 読んでくれましたか? 今日の記事は同じテーマを違う切り口で。 それぞれに響く響かないはあると思うので 違った切り口から

2018年07月06日

【本コース全体】★ W杯ベルギー戦を元に学べること

○○さん こんばんは。前回のメールより、 一日空きましたがどうでしょう? 段々と、反応が多くなってきて嬉しい限りです。 引き続きメールなり連絡なりをどうぞ。 さて、前回まででテー

2018年07月04日

【本コース全体】グローイングコース帰還式を終えて、新たな旅へ

○○さん こんばんは!早織です。 私の住む香川はまだまだ梅雨真っ只中で、 今週は毎日雨予報ですが、 関東はもう梅雨明けしたそうですね! カラッとした気候に、体も心も軽くなってきた

2018年07月03日

【本コース全体】★ 粘り強く取り組む

○○さん ちはるです。 1日空きましたが前回の続きを。 メールありがとうございます。 熱いメッセージや近況報告等々もらっています。 短文の感想メールも。 いずれも読んでいます。

2018年07月02日

【本コース全体】★ 感覚が鈍くなってしまった時

○○さん ちはるです。 昨日の話に続いて。 ここ最近のメールで反響が色々あるので、今日も。 今日は6月30日。 今年前半最後の日なのでそれに合うような話が できればと思って

2018年06月30日

【本コース全体】魂の声に沿って生きる〜グローイングコース帰還式

○○さん こんばんは!早織です。 ちはるさんから”今の時期に起こること”について 連日メールがありましたが、読みましたか? ★年末の過ごし方 https://mail.os7.b

2018年06月29日

【本コース全体】★ 人の力を借りる(=他力を借りる)

○○さん ちはるです。 昨日はメール遅れませんでしたが、気を取り直して送ります。 今日は昨日までのメールの先の話。 具体的にどうするか?という話です。 いやー、どういう話をし

2018年06月29日

【本コース全体】★ 人生が流れが変わる時

○○さん ちはるです。 こんばんは。 昨日のメールは読みましたか? まだの方は昨日のメールからどうぞ。 【本コース全体】★ 年末の過ごし方 というタイトルでお送りしています。

2018年06月27日

【本コース全体】★ 年末の過ごし方

○○さん ちはるです。 お久しぶりです。 お元気ですか? 最近、どうですか? 今年前半はどうでしたか? さてさて、今日は久しぶりに僕からのメールを。 今年前半が終わる

2018年06月26日

世界はいつも美しいとしたら?

○○さん こんばんは、早織です。 先週はやたらと眠く、調子が今ひとつ上がらずでしたが、 週末くらいから少しずつですが調子が戻ってきました。   ○○さんは調子はどうですか?

2018年06月26日

今までよりも人と深く関わること〜グローイングコース帰還式

○○さん こんばんは、早織です。 一昨日の6/21は夏至でしたね。 夏至は、昼の長さが1年で一番長い日。 自然界の流れの転換点となり、 この日を境に自然の流れも変わっていきます。

2018年06月23日

185 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>