このメルマガの説明はありません。

OurGarden本コース生全体

【本コース全体】魂の声に沿って生きる〜グローイングコース帰還式

2018年06月29日

○○さん


こんばんは!早織です。


ちはるさんから”今の時期に起こること”について
連日メールがありましたが、読みましたか?


★年末の過ごし方
https://mail.os7.biz/bd/9EMP/990790
★人生の流れが変わる時
https://mail.os7.biz/bd/9EMP/991092

まだ読んでない方も、一度読んだ方も、
改めてもう一度読んでみてくださいね!


ちはるさんのメールには、
”この時期は、前半のテーマのやり残した宿題や課題が、
2018年前半の振り返りとして、総集編としてのあれこれが起きる”
と書いてありましたが、
例に漏れず、我が家の旦那さんもその一人。


今年前半で魂の声からずれたり、
エネルギー漏れしていた分だったりが、
いま事件として起きています。


私も半年間、気づかなかった知られざる事実が
ちょうど昨日発覚したのでした。

詳細はここでは割愛させてもらいますが、
旦那さんにとっては、しんどい・苦しい・嫌だ
と思っていることが起こっていて、それを通して、
魂の声の方向に、出来事を通して強制送還されている状況です。


というように、この時期を通して
人生の流れをもう一度戻していくような、
そんな出来事が起こっていることが多いように感じています。



●今年前半を振り返る


そんなタイミングでの今回のグローイングの帰還式。

グローイングコースは今年の1月から始まっているので、
ちょうど今年前半の流れの総まとめにあたる帰還式となります。


○○さんは今年前半振り返ると、どうでしょうか?


私自身も改めてこの半年を振り返ってみて、
今年前半のテーマは何だったかな?と思うと、
”決めること”だったなと感じています。


今年に入って、
私自身トークイベントをさせてもらったり、
OGの全体統括をさせてもらったり、
各コースの運営に携わってきました。


トークイベントでは、
「トークイベントを主催したことがないから、
どうやって協力してもらえばいいか、
人にきてもらったらいいか、わからない」

OGの統括、各コースの運営では、
「統括・運営という立場をやったことがないから、
どうやって進めていったらいいか、
運営していったらいいか、わからない」


というように、
今までやったことがない、道筋がわからない、
ことをさせてもらってきました。


私の傾向として
「やったことがない」「わからない」ことがあると、
頭がフリーズして固まって動けなくなる、
ということが今まで多かったんですね。


その度に、「フリーズしてる場合じゃないでしょ!」
と、ちはるさん始め、周りから
喝を入れてもらっていたわけなのですが。。


そうやって周りから力を借りて、後押ししてもらいつつ、
その度に、”それでも本当はどうしたい?”
と自分の魂に、問いかけました。


そうして、よくよく自分を見つめていくと、
自分にとって手放したくないことが、
沢山あることに気づきました。


それは、嫌われること、人が離れていくこと、
皆に迷惑かけること、失敗すること、うまくいかないこと。


それらは、今までOGに参加して、
自分と向き合って手放してきましたが、
まだまだ自分の中にありました。


それらともう一度向き合っていくこと。


嫌われたとしても、人が離れたとしても、
皆に迷惑がかかったとしても、失敗したとしても、

それでも自分の魂の望みである
”目の前の人の魂の声を後押ししていくこと”
をやっていくか。
それでもやっていく、と”決める”ことができるか。

そう世界から度々問われてきたなと。


周りの力も借りながらも、それでもやっていく、
と”決める”ことができた時、
スッと次の一歩が見えてきて、自然と進み出すことが
できると、経験させてもらったなと思っています。


●魂の声に沿って生きる


グローイングコースのメンバーもまた、
「魂の声に沿って生きる」ために
自分と向き合い、いまここで魂の声で生きる
と決めて、進んできました。


メンバーも進む中で、
大丈夫かな、できるかな、不安だな、
と、あれこれ頭や心の声が湧いてきたりも
あったと思いますが、
一歩を踏み出すことをし続けてました。


そうして超えてきた物語を通して、
今年前半のあれこれが、次へと繋がることになると思いますし、
何かが変わるきっかけを感じるような、
そんな空気を感じられる時間になるのではないかなと思っています。


ぜひ○○さんともそんな時間を過ごせたら。

お久しぶりで行ってもいいかなと思っている方も、
どうしようかなと迷っている方も、
ぜひぜひ!

お待ちしています^^


《グローイングコース帰還式》---------

●日時:7/1(日)
    15:30〜17:00

●会場:カラメル恵比寿東口2号店
渋谷区東3-25-7 レスポアールビル5F
*恵比寿駅西口東側より徒歩3分
http://colormell.jp/spaces/ebisu_east2/access/


●出欠
参加の出欠はちょー助けからお願いします。
[PC/スマホから] http://chosuke.rumix.jp/main.aspx?g=727a0277d2721654a6
[携帯電話から] http://chosuke.rumix.jp/x/main.aspx?g=727a0277d2721654a6
※1〜13期のメンバーがいますので、フルネームでの記入をお願いします。

----------------------------------------------



○○さんの魂が光り輝き、
人生をより大きくシフトしていくような
よき流れに導かれていきますように。


<>
女性が共同体を通じて『自分の本質』を生きることで
世界の美しさを表現できると信じ、
仲間と共に”物語〜story〜”を進めながら、
鮮やかな世界を より多くの人に届け続ける。
 
価値観:信頼 つながり 勇気 感謝


早織

記事一覧

【本コース全体】★ 2018年後半の連続講座を募集します!

○○さん こんばんは。ちはるです。 お久しぶりです。 今日は、2018年後半の連続講座の募集の件でメールしました。 なのですが。。。 2018年後半の連続講座の具体的な案内は

2018年08月09日

【本コース全体】映画「美味しいごはん」と「生き方」の話

○○さん ちはるです。 久しぶりですね。 メールがこれまでのペースから間が空きましたがどうでしょう? 僕はというと、ここまでのメールの内容の落とし込みしていました。 個人的な部分で

2018年07月14日

【本コース全体】★ もう一歩エネルギーを高めるために

○○さん こんばんは。 元気ですか? 大阪はすっごいすっごい蒸しています。 湿度が大変なことになっています。 こうなると頭がぼーっとするのですが、 それに負けじと書いていきます。

2018年07月09日

【本コース全体】★ 大雨から影響を受けるということ

○○さん 今日のメールは当初の予定とは違う話を。 (今日したかったメールは明日しましょう) 西日本の豪雨の影響、大変な事になっていますね。 12府県に渡り死者行方不明者で100人以

2018年07月07日

【本コース全体】★ 自分の感受性くらい

○○さん ちはるです。 一昨日のサッカーW杯の記事でした。 読んでくれましたか? 今日の記事は同じテーマを違う切り口で。 それぞれに響く響かないはあると思うので 違った切り口から

2018年07月06日

【本コース全体】★ W杯ベルギー戦を元に学べること

○○さん こんばんは。前回のメールより、 一日空きましたがどうでしょう? 段々と、反応が多くなってきて嬉しい限りです。 引き続きメールなり連絡なりをどうぞ。 さて、前回まででテー

2018年07月04日

【本コース全体】グローイングコース帰還式を終えて、新たな旅へ

○○さん こんばんは!早織です。 私の住む香川はまだまだ梅雨真っ只中で、 今週は毎日雨予報ですが、 関東はもう梅雨明けしたそうですね! カラッとした気候に、体も心も軽くなってきた

2018年07月03日

【本コース全体】★ 粘り強く取り組む

○○さん ちはるです。 1日空きましたが前回の続きを。 メールありがとうございます。 熱いメッセージや近況報告等々もらっています。 短文の感想メールも。 いずれも読んでいます。

2018年07月02日

【本コース全体】★ 感覚が鈍くなってしまった時

○○さん ちはるです。 昨日の話に続いて。 ここ最近のメールで反響が色々あるので、今日も。 今日は6月30日。 今年前半最後の日なのでそれに合うような話が できればと思って

2018年06月30日

【本コース全体】魂の声に沿って生きる〜グローイングコース帰還式

○○さん こんばんは!早織です。 ちはるさんから”今の時期に起こること”について 連日メールがありましたが、読みましたか? ★年末の過ごし方 https://mail.os7.b

2018年06月29日

【本コース全体】★ 人の力を借りる(=他力を借りる)

○○さん ちはるです。 昨日はメール遅れませんでしたが、気を取り直して送ります。 今日は昨日までのメールの先の話。 具体的にどうするか?という話です。 いやー、どういう話をし

2018年06月29日

【本コース全体】★ 人生が流れが変わる時

○○さん ちはるです。 こんばんは。 昨日のメールは読みましたか? まだの方は昨日のメールからどうぞ。 【本コース全体】★ 年末の過ごし方 というタイトルでお送りしています。

2018年06月27日

【本コース全体】★ 年末の過ごし方

○○さん ちはるです。 お久しぶりです。 お元気ですか? 最近、どうですか? 今年前半はどうでしたか? さてさて、今日は久しぶりに僕からのメールを。 今年前半が終わる

2018年06月26日

世界はいつも美しいとしたら?

○○さん こんばんは、早織です。 先週はやたらと眠く、調子が今ひとつ上がらずでしたが、 週末くらいから少しずつですが調子が戻ってきました。   ○○さんは調子はどうですか?

2018年06月26日

今までよりも人と深く関わること〜グローイングコース帰還式

○○さん こんばんは、早織です。 一昨日の6/21は夏至でしたね。 夏至は、昼の長さが1年で一番長い日。 自然界の流れの転換点となり、 この日を境に自然の流れも変わっていきます。

2018年06月23日

185 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>