このメルマガの説明はありません。

OurGarden本コース生全体

【本コース全体】グローイングコース帰還式を終えて、新たな旅へ

2018年07月03日

○○さん


こんばんは!早織です。

私の住む香川はまだまだ梅雨真っ只中で、
今週は毎日雨予報ですが、
関東はもう梅雨明けしたそうですね!


カラッとした気候に、体も心も軽くなってきた
メンバーもいるかもしれませんが、

○○さんはどうですか??


さて今回は、メールでご案内させてもらっていた
7/1に行われたグローイングコース帰還式を終えましたので、
今日のメールではそのご報告です。


当日は外は日差しが強く暑かったのですが、
穏やかな、そして軽やかな空気の中で
行われていた帰還式でした。


参加したメンバーの感想では、

「変化の幅が、スピードが、皆早い!と。
ちょっと見ぬ間に人はこんなにも変化するんだなーと。
過去のイメージでその人を見がちなのだけれども、
その時その時、目の前のその人を常に色眼鏡なくキャッチしていきたい」


「一人では進めないこと、言語化できないこと、認識すらできないことも、
他の人の言葉を通して、自分の心に飛び起こしてもらえました。
早く進みたければ、一人で、でも遠くに行くには、
他の人と一緒にだなと思いました。」


「”手放す”ということを各々の人が、今までの考え方やパターンに気づき、
変化してきたのだなと思いました。
発表の中で印象的だったのは、”今までの私では考えられない”、
という言葉でベースコンテンツや場の力のすごさを感じました。」

というような感想をいただきました。


感想にもあるように、スタンダード12期までと比べると、
変化の幅もスピードもかなり早くなっているな、
と私も感じています^^


また、グローイングコースに参加していたメンバーからは、

「ベースコンテンツって身になっているんだなぁ
と場に来ると、より分かりました。」


「特にベースコンテンツの大切さ、継続することで、
今日感じたものが以前と変わってきました。」

というような声が上がっていたのですが、
世界の美しさを広げ、魂の声で生きる、には
ベースの土台作りが前提として大切で。


その土台があるからこそ、変化の幅もスピードも
早くなってきていると、
周りから見ると感じるのだろうなと思います。


また、メンバーのストーリを聞く中で、今回の帰還式では
”手放す”というテーマのメンバーが多かったように感じます。


メンバーの話の中でも、
今までの自分の価値観、こだわり、
正しさ、ねばならないこと、習慣など、

”今までの自分にとって大切だったものだけど、
これからの自分にとってはもう必要ないもの”
(断捨離ですね)
を手放すこと。


今まで大切だと思って握りしめていたことを、
一旦手放して置いておくことで、
メンバー一人一人が本当に軽やかになっていったなと思います。


軽やかに流れに乗り、
物語を紡いでいくこと。


今回の帰還式が、これから先、
長く長く続いていく人生の物語の一編として、
また新たな物語が始まるのを楽しみにしながら。


今回のグローイング帰還式にて、このひと月
続いてきた帰還式は終わりとなります。


Our Gardenとしても、一区切りを終え
そして、新たにOur Gardenの物語が始まる時。


下半期も、新たな流れに乗って
いろんなことを感じて体験しながら、
進んでいけたらと思っています!


最後に帰還式当日の様子をシェアしますね♪
こちらからどうぞ。
https://www.evernote.com/l/AeU0Ooo3145AZ43Np0uosz9SxzT0EyAValA


それでは、○○さんが
よき流れに導かれて、魂が光輝いていきますように。


またメールしますね!


早織

記事一覧

【本コース全体】★ 2018年後半の連続講座を募集します!

○○さん こんばんは。ちはるです。 お久しぶりです。 今日は、2018年後半の連続講座の募集の件でメールしました。 なのですが。。。 2018年後半の連続講座の具体的な案内は

2018年08月09日

【本コース全体】映画「美味しいごはん」と「生き方」の話

○○さん ちはるです。 久しぶりですね。 メールがこれまでのペースから間が空きましたがどうでしょう? 僕はというと、ここまでのメールの内容の落とし込みしていました。 個人的な部分で

2018年07月14日

【本コース全体】★ もう一歩エネルギーを高めるために

○○さん こんばんは。 元気ですか? 大阪はすっごいすっごい蒸しています。 湿度が大変なことになっています。 こうなると頭がぼーっとするのですが、 それに負けじと書いていきます。

2018年07月09日

【本コース全体】★ 大雨から影響を受けるということ

○○さん 今日のメールは当初の予定とは違う話を。 (今日したかったメールは明日しましょう) 西日本の豪雨の影響、大変な事になっていますね。 12府県に渡り死者行方不明者で100人以

2018年07月07日

【本コース全体】★ 自分の感受性くらい

○○さん ちはるです。 一昨日のサッカーW杯の記事でした。 読んでくれましたか? 今日の記事は同じテーマを違う切り口で。 それぞれに響く響かないはあると思うので 違った切り口から

2018年07月06日

【本コース全体】★ W杯ベルギー戦を元に学べること

○○さん こんばんは。前回のメールより、 一日空きましたがどうでしょう? 段々と、反応が多くなってきて嬉しい限りです。 引き続きメールなり連絡なりをどうぞ。 さて、前回まででテー

2018年07月04日

【本コース全体】グローイングコース帰還式を終えて、新たな旅へ

○○さん こんばんは!早織です。 私の住む香川はまだまだ梅雨真っ只中で、 今週は毎日雨予報ですが、 関東はもう梅雨明けしたそうですね! カラッとした気候に、体も心も軽くなってきた

2018年07月03日

【本コース全体】★ 粘り強く取り組む

○○さん ちはるです。 1日空きましたが前回の続きを。 メールありがとうございます。 熱いメッセージや近況報告等々もらっています。 短文の感想メールも。 いずれも読んでいます。

2018年07月02日

【本コース全体】★ 感覚が鈍くなってしまった時

○○さん ちはるです。 昨日の話に続いて。 ここ最近のメールで反響が色々あるので、今日も。 今日は6月30日。 今年前半最後の日なのでそれに合うような話が できればと思って

2018年06月30日

【本コース全体】魂の声に沿って生きる〜グローイングコース帰還式

○○さん こんばんは!早織です。 ちはるさんから”今の時期に起こること”について 連日メールがありましたが、読みましたか? ★年末の過ごし方 https://mail.os7.b

2018年06月29日

【本コース全体】★ 人の力を借りる(=他力を借りる)

○○さん ちはるです。 昨日はメール遅れませんでしたが、気を取り直して送ります。 今日は昨日までのメールの先の話。 具体的にどうするか?という話です。 いやー、どういう話をし

2018年06月29日

【本コース全体】★ 人生が流れが変わる時

○○さん ちはるです。 こんばんは。 昨日のメールは読みましたか? まだの方は昨日のメールからどうぞ。 【本コース全体】★ 年末の過ごし方 というタイトルでお送りしています。

2018年06月27日

【本コース全体】★ 年末の過ごし方

○○さん ちはるです。 お久しぶりです。 お元気ですか? 最近、どうですか? 今年前半はどうでしたか? さてさて、今日は久しぶりに僕からのメールを。 今年前半が終わる

2018年06月26日

世界はいつも美しいとしたら?

○○さん こんばんは、早織です。 先週はやたらと眠く、調子が今ひとつ上がらずでしたが、 週末くらいから少しずつですが調子が戻ってきました。   ○○さんは調子はどうですか?

2018年06月26日

今までよりも人と深く関わること〜グローイングコース帰還式

○○さん こんばんは、早織です。 一昨日の6/21は夏至でしたね。 夏至は、昼の長さが1年で一番長い日。 自然界の流れの転換点となり、 この日を境に自然の流れも変わっていきます。

2018年06月23日

185 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>