このメルマガの説明はありません。

OurGarden本コース生全体

【本コース生全体】マネーセミナー&帰還の意味と6期帰還式 【ちはるより)

2015年06月10日

○○さん、こんにちは。

ちはるです。

せっかく書いていたメルマガを紛失してショックで寝込んでいました。
いや、寝込んではいませんが、本当は週末に配信するはずが
今日までズルズルしています。

いつもなら淡々と書くのですが、珍しく気合いを入れて書き直しています。


で、今日も3つの話を。


--------------------------------------------------------------------

●マネーセミナーのシェア

--------------------------------------------------------------------

先週末はマネーセミナーでした。初の試みであって、伝えられたところと
もっといけたな~というところがありましたが、既に色々な形での変化を
実感している人は価値を十二分に感じてもらえたので良かったです。


○○さんに内容をシェアしようと思いました。
で、5-7期にいるまーみんがシェアをしてくれているのでそれをそのまま拝借
してシェアにかえようと思います。まーみん、ありがとうございます。


=====
 
<受け取ることで始まる流れ、与えることで始まる流れ>
⇒自分が「受け取り過多」と感じてる人にに「自分が与えてること」を意識する
⇒自分が「与え過多」と感じている人に「自分が受け取っていること」を意識する
⇒女性は究極的には自分で躍起になって働かなくてもいい。受け取ることを意識する
ことで、パートナーも潤っていき、自分が受け取り、で富の循環が大きくなる
  
  
<集中点を分散しない>
⇒断捨離をする(A子さんの、キープを断捨離してパートナーに専心したことで
パートナーのお金の流れも向上が向上して、A子さんの受け取りが大きくなった)
⇒今までパートナー80、キープ20に流れていた流れがパートナー100になったから。
 
 
<本当に使うべき点にお金を使っているのかの把握>
⇒お小遣い帳をつける(その出費は本当に自分のためになっているか)
⇒自分の資産、負債のリストを作って把握する

という感じで、ワークを含めながらやりました(最後のワークはなし)。
 
 
※ネタ本は『お金を「引き寄せる」最高の法則 』(ジョン・ディマティーニ
←あのディマティーニ博士です!!!)
 
 
私、昨日のマネーセミナーはすごいと思いました。
 
私は2006年から投資家の端くれをやってますが、昨日の結論に至りついたのに
何年もかかって、結論の結論に至りついたのは結局はアワガに入ってからかも。
おかげさまで、収支も良好になってます。
 
 
それをあの場であんなふうにさらっと教えてしまうぁぁぁぁぁ!!!!!と
私は突っ込みを入れながら聞いてました 笑
 
 
そのくらい、富の流れの「根幹の根幹」をちはるさんは伝えようとしていたと思うのです。
 
正直、サクッと100万円副業講座 なんていうのよりはるかに価値が高い講座だったと思います。

が、正直、じゃぁ具体的に事業、副業は何やればいいのよ!!って感じた人も
いるかと思います。ちはるさんは究極的は女性は頑張らなくてもいい、
といっていたけど、それも然りだと思うし、
仮にどうしても事業、副業をしたい、であっても合う合わない本当に人それぞれで、
「時間も忘れて打ち込めること」って本人にしかわからないと思います。
 
 
で、今は???でも、何年か経ったときに
「あ゛~~~!!!!!」っていう内容だったと思うのです。
 
=========

まーみん、ありがとうございます。
実際、既にお金についての考えを深めてもらっている上での人に受けとって
もらえたのは良かったなと思っています。

ちなみに、まーみんは、FX(投資)についてを、OurGardenでも伝えている
自然界を通しての理解を使う事で収益が伸びているそうです。

○○さん、そうなのです!OurGardenで伝えている事は、何でもいけるのですよ!!

っていう事を昨日はリピートメンバー向けスカイプで話をしして、
ワイワイしていました。なので、リピートのほうも今後参加する人はお楽しみに!

とCMを挟みましたが。。。


今回のマネーセミナー、動画で出しますか?って声は色々出ていますが
今のところだしません。どこかでしっかり数時間とってやる(有料で)か、
何かしらの価値提供の対価としての開催の予定です。


まーみんのシェア以上の事は、参加したメンバーに聞くのがいいと思います。
聞かれるほうもアウトプットする事でより理解が深まりますから。
お互いに理解が深まります。

なお、マネーセミナーはディマティーニさんの本(+αが幾つかですが)を
ベースにしているので、根本の考え方はOurGardenで伝えている事であり、
正負の法則(7期生は今週末にやりますよ)が根底です。

なので、○○さんも既にやっている事です。
それをお金に関してやっていると思えば理解はしやすいと思います。


とはいえ、具体的な事は?って○○さんも思うかもしれないので
具体的なアクションの補足を共有します。

1。お小遣い帳をつける(その出費は本当に自分のためになっているか)
ZAIMというアプリがオススメ http://zaim.net/

2。自分の資産、負債のリストを作って把握する
資産は、持っているもの、所有物。
夫妻は、借りているもの、借金、未払いのお金、借りているもの

まずはありのままを見る事なので上記から。
それの効果は、正負の法則、ディマティーニメソッドの効果を存分に感じていると
思うので、ここから。その先の事を考えている場合じゃないです。


とはいえ、ちょこっとだけでもお金を作りたいのならこれ
https://drive.google.com/file/d/0B6s8DCWYQDEJUUhIc3loTWJFU0k/view?usp=sharing
女性向けに作ったちょっとしたお小遣い稼ぎマニュアルです。

これも、必ず1.2.をやってからをオススメします。



--------------------------------------------------------------------

●帰還の意味とその重要性

--------------------------------------------------------------------

続いて帰還について。
いまいち帰還ってよくわからない。できているのかわからない。
そういう声、時々聞きます。もしかして、○○さんも?

で、僕は帰還式の担当なので、その声はとても反省する材料になっているので。。。
今日は、帰還についてを改めて説明し、重要性をお伝えしようと思います。


〇帰還の意味

帰還の目的を、自分と周りの人にとっての点から説明すると。。。

●自分にとって:自分の変化の定着のため。
何となく“自分が変わった”という認識ではなく、その変化をきちんと認識する事、
そして定着させる事がまず第一に自分にとって重要です。
OurGardenに参加して、ドラゴン~復活で変化は起きています。それは間違えない
のですが、それが定着するかはまた別です。定着させてないならば、また同じ事を
起こします。

そう、帰還してはじめて定着します。
なので、定着させる事は、ドラゴン退治をたくさんする(笑)よりも重要なのです。


あ!今の自分そうなっているかも?と思った人は、少し意識を変えてみてください。
動きを休めて定着をさせる事を意識してみてください。

定着方法は、①口頭で共有する ②レポート等で文字で共有する
の2パターンです。なお、後者はちえちゃんに連絡してみてください。
https://www.facebook.com/chie.honda.94

レポート強化委員として、アドバイスをしてくれると思いますし、
次回のレポート実践会の際に案内をしてくれるでしょう。 


●周りの人にとって;ヒーローズジャーニーを帰還し、体験をシェアする事で、
周りの大切な人や影響を与え合う人達を旅へ誘える。
ヒーローズジャーニーの帰還は、次の人を旅へ誘うのです。
「仲間と共に」という場の力はOurGardenで感じてもらっていると思います。
ですが、せっかくならOurGarden以外にも使えたほうがいいわけです。

家族、友達、パートナー、職場の仲間も旅へ出ていく事になったなら。。。
また、そのメンバーとも「仲間と共に」という事でお互いに力を活用できます。

 
●もう一度自分にとって:物語に誘われた人を見て、巡ってもう一度、自分自身が
勇気をもらう。周りの人に影響が波及したのを見て、また次の物語へ進もうと
いう勇気をもらえる。

例えば、自分がOurGardenへ誘ったメンバーがいる人は、その人の変化と勇気から
刺激を受けて、自分ももう一度勇気をもらっている事を実感しているでしょう。

また、そうでなくても職場で、何かのサークル・遊びのイベントでも後輩に
何かしらの指導をして、その後輩が一生懸命に課題やチャレンジを乗り越えていく
のをサポートした時、自分もまた勇気をもらう。
そういう体験は○○さんもしていると思います。


そして、自分自身がいざなわれたことを。その受け取ったものの大きさを
思い出すと。。。しっかりと帰還をしようという気持ちが強くなるのです。

ここら辺については改めてこの音声を。

音声:バトンを繋ぐ
https://drive.google.com/file/d/0B6s8DCWYQDEJQW1XT2N6dzRZeW8/view

近々、バージョン2を出そうと思っていますのでお楽しみにどうぞ。



--------------------------------------------------------------------

●6期の帰還式のお知らせ

--------------------------------------------------------------------

今週末が何の日だか知っていますか?

なんかすごいらしいと噂の6期生の帰還式です。

まあ、OurGardenは毎期ごとに盛り上がりが大きくなっているのですが
史上最高なのは間違えないです。で、6期まで来て一度、来るところまで
きた、そんな感じをしています。


なので、そのエネルギーを、一番最近のOurGardenの雰囲気を、
そして最新のヒーローズジャーニーを感じにきてください。


という事で6期の帰還式は以下の通りです。

予備日:6月13日(土) 10:00~11:30 おくりびとアカデミー
本番 :6月14日(日) 15:00~19:00 おくりびとアカデミー
それぞれ終了後に1~6期生に関しては食事会があります。
7期生はごめんなさい。色々ネタバレなりがあるのでその時にやりましょう。

なお、6月14日は、スペシャルゲストとしてゆ〇こさん(なぜ隠した?)の
ヒーローズジャーニーも本邦初公開で開催!
OurGardenに携わって1年半の中で起きた出来事、最近の出来事。
どこからどこの話だかわかりませんが、普段あまりみんなの前で話をしない
ゆかこさんの素顔が見えてくる機会になりますのでぜひとも。

さらに、OurGardenとしての4-6期のヒーローズジャーニーも、ゆ〇えさん、
ち〇るさんを通して話がされるそうです。

という事で、スケジュールを少しでも空けてご参加ください。
会場は帰還式といえばのおくりびとアカデミーです。

ではでは、懐かしいあなたも、いつものあなたもご参加お待ちしています。


ちはる

記事一覧

【本コース全体】★ 2018年後半の連続講座を募集します!

○○さん こんばんは。ちはるです。 お久しぶりです。 今日は、2018年後半の連続講座の募集の件でメールしました。 なのですが。。。 2018年後半の連続講座の具体的な案内は

2018年08月09日

【本コース全体】映画「美味しいごはん」と「生き方」の話

○○さん ちはるです。 久しぶりですね。 メールがこれまでのペースから間が空きましたがどうでしょう? 僕はというと、ここまでのメールの内容の落とし込みしていました。 個人的な部分で

2018年07月14日

【本コース全体】★ もう一歩エネルギーを高めるために

○○さん こんばんは。 元気ですか? 大阪はすっごいすっごい蒸しています。 湿度が大変なことになっています。 こうなると頭がぼーっとするのですが、 それに負けじと書いていきます。

2018年07月09日

【本コース全体】★ 大雨から影響を受けるということ

○○さん 今日のメールは当初の予定とは違う話を。 (今日したかったメールは明日しましょう) 西日本の豪雨の影響、大変な事になっていますね。 12府県に渡り死者行方不明者で100人以

2018年07月07日

【本コース全体】★ 自分の感受性くらい

○○さん ちはるです。 一昨日のサッカーW杯の記事でした。 読んでくれましたか? 今日の記事は同じテーマを違う切り口で。 それぞれに響く響かないはあると思うので 違った切り口から

2018年07月06日

【本コース全体】★ W杯ベルギー戦を元に学べること

○○さん こんばんは。前回のメールより、 一日空きましたがどうでしょう? 段々と、反応が多くなってきて嬉しい限りです。 引き続きメールなり連絡なりをどうぞ。 さて、前回まででテー

2018年07月04日

【本コース全体】グローイングコース帰還式を終えて、新たな旅へ

○○さん こんばんは!早織です。 私の住む香川はまだまだ梅雨真っ只中で、 今週は毎日雨予報ですが、 関東はもう梅雨明けしたそうですね! カラッとした気候に、体も心も軽くなってきた

2018年07月03日

【本コース全体】★ 粘り強く取り組む

○○さん ちはるです。 1日空きましたが前回の続きを。 メールありがとうございます。 熱いメッセージや近況報告等々もらっています。 短文の感想メールも。 いずれも読んでいます。

2018年07月02日

【本コース全体】★ 感覚が鈍くなってしまった時

○○さん ちはるです。 昨日の話に続いて。 ここ最近のメールで反響が色々あるので、今日も。 今日は6月30日。 今年前半最後の日なのでそれに合うような話が できればと思って

2018年06月30日

【本コース全体】魂の声に沿って生きる〜グローイングコース帰還式

○○さん こんばんは!早織です。 ちはるさんから”今の時期に起こること”について 連日メールがありましたが、読みましたか? ★年末の過ごし方 https://mail.os7.b

2018年06月29日

【本コース全体】★ 人の力を借りる(=他力を借りる)

○○さん ちはるです。 昨日はメール遅れませんでしたが、気を取り直して送ります。 今日は昨日までのメールの先の話。 具体的にどうするか?という話です。 いやー、どういう話をし

2018年06月29日

【本コース全体】★ 人生が流れが変わる時

○○さん ちはるです。 こんばんは。 昨日のメールは読みましたか? まだの方は昨日のメールからどうぞ。 【本コース全体】★ 年末の過ごし方 というタイトルでお送りしています。

2018年06月27日

【本コース全体】★ 年末の過ごし方

○○さん ちはるです。 お久しぶりです。 お元気ですか? 最近、どうですか? 今年前半はどうでしたか? さてさて、今日は久しぶりに僕からのメールを。 今年前半が終わる

2018年06月26日

世界はいつも美しいとしたら?

○○さん こんばんは、早織です。 先週はやたらと眠く、調子が今ひとつ上がらずでしたが、 週末くらいから少しずつですが調子が戻ってきました。   ○○さんは調子はどうですか?

2018年06月26日

今までよりも人と深く関わること〜グローイングコース帰還式

○○さん こんばんは、早織です。 一昨日の6/21は夏至でしたね。 夏至は、昼の長さが1年で一番長い日。 自然界の流れの転換点となり、 この日を境に自然の流れも変わっていきます。

2018年06月23日

185 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>