このメルマガの説明はありません。

OurGarden本コース生全体

【本コース生全体】今日の特別セミナー★パートナーシップセミナーについて

2016年02月10日

○○さん

ちはるです。

今日は特別セミナーの案内でメールします。

このメールはみんなに送る予定ではなかったんですね。
そもそもは今日はパーソナル5th&福袋の購入者向けのセミナーで。


でも、今日のセミナーの話をゆりえさんが
1,3,7,10期のめいこさんにぽろっと話したら、
参加したいですーー!と、参加する流れになりました。

ああ、これは当日だけれどメールしたほうがいいねと思い
メールしている次第です。

最後に今日のセミナーの案内があるので、
パートナーシップについて気になる方は最後までしっかり読んでください。



●最近のゆりえさんの恋愛がたぶんに上手くいくという話

最近のゆりえさんは恋愛モードになっていて。
特定の人とパートナーシップを進めようとしています。

その人のことは僕も知っていて。
あーでもない、こーでもない。
こういう事を気をつけている。
こういう取り組みをしている。

そういう話を聞いています。


で、僕の見立てでは、だぶんに上手くいくと思います。
(長期的に彼とのパートナーシップをすすめることが
2人にとって深い望みに叶うのかどうかはわかりませんが)


では、なぜ、上手くいくと思うのか?

それをセミナーで話そうと思うのですが。。。


といやらしいことを言うつもりはないです。
でも、せっかくなら○○さんにも考えて欲しいです。

これ、ベースの肝なので。
なので、ちょっと考えてみてください。



●パートナーシップでとても需要なこと

パートナーシップ=人間関係

と言えると思いますが



○○さん、パートナーシップ・人間関係で重要なことは何でしょう?

色々あると思いますが、本質的なところ、根源的なところ、
OurGardenで既に伝えていることで捉えるとどうでしょう?


ちょっと考えてみてください。


考えましたか?


もう一度、考えましたか?



人間関係で需要なことは


「エネルギー循環」


エネルギー循環がよければ、よりよい関係性になりますし、
エネルギー循環が悪くなれば、嬉しくない関係性になります。

なお、OurGardenでは、与えると受け取るも男女関係での
エネルギーの循環を良くする方法として伝えています。



で、もう一つ重要なのは、今の2人の関係性のエネルギー循環が
良いかどうかではないという事。

たとえ、今のエネルギー循環がよくても、毎日相手に対して
エネルギーを下げることをし続けたならどうなるかは目に
見えています。

なので、良いかどうかではなくて、エネルギー循環がより大きくなる
方向に向かっているのかどうか?です。


重要なのでもう一度言います。

今が良いかどうかではないので、エネルギー循環がより
大きくなる方向に向かっているのかどうか


なので、いつでも、いまここからよりよいものにもできるし、
より嬉しくないものにもできる。

嬉しい点では、いつでも良い方向に向かえて、
厳しい点では、あぐらをかくといつでも嬉しくない方向に向かえる。



で、OurGardenでは、男女の関係性でエネルギー循環を良くする
ベースの考え方、方法は男性性と女性性で話をしています。

上手くいっていない部分があるならやれていない事があること。
取り組んでいないことがあること。ベースからもう一度やること。

なので、後はとにかく実践することです!!



●とはいえ、上手く行かないこともある

とはいえ。。。と思うことはあると思うのです。

まあ、そうですよね。
大丈夫です。僕もそうです。


例えばこんな感じですかね。

□相手がいないからできない
□実際にやってみているけれど上手く行かない
□相手がエネルギーの循環するモードになっていない
□受けとりたくない時がある、そういう時にも?
□それを意識すると疲れる
□近い関係性だとエネルギー循環がなんか上手くいかない
□特定の人だと上手くいかない
□わかっているのに、できない
□そういうつもりでないのにエネルギー循環を遠ざけているっぽい

細かいケースは、やっぱり本コースメンバーから話を聞くのがいいです。

色々な事例があると、こうやるとより上手くいくというのが
わかってくると思います。自分一人で悩まずにすみますしね。
何より、やっている人のエネルギーに触れるのは大きいです。



●今日のパートナーシップセミナー

今日のパートナーシップセミナーはここまでの話を元に

・事例を元にケースバイケースの話をしていく
・エネルギー循環をより良くするための根源的な大切なこと

の2つを話をしていこうと思います。

前者は、ゆりえさんの実際の事例を元に、
ゆりえさんがどう考えて、どう意識をしているのか?
を今日のセミナーでゆりえさんからお伝えします。

人間関係は正解はないので、色々な事例で理解するのが
早いです。なので、みんなの事例も解説していこうと思います。

事例がたくさん出てきて、解説が入るだけで一人で
モヤモヤする。悩むことが少なくなるでしょう。


また、後者は僕の方で
コンテンツとして統合をしていこうと思います。

パートナーシップにおいて、人間関係において、
エネルギー循環を良くするための
根源的な、本質的な考え方や取り組み方をまとめました。

おおーー!こういう風にまとまるのか?
と思ってもらえると思います。

スッキリとして、何を意識するのか?
何を注意したらいいのか?

がピンポイントで理解できると思います。



●さて、もう出発の時間

もうちょっと伝えたいことがあるのですが、ここまで。
いま、地下鉄の中で書いているのでもうここまでなのです。


今日のセミナーの詳細はこちら

http://form.os7.biz/f/4908b3e0/

気になる方はぜひ参加してください。
少々遅れても大丈夫です。
音声を撮っておきます。



●まとめ:今日からできること

簡単に3ステップでまとめました

①エネルギー循環を良くすること
②そのためにOurGardenでお伝えしたことを意識すること
③それをどこまでも意識し、改善すること(終わりはない)
※③は今日は伝えてないのでまた次回メールします。

○○さん、ぜひ取り組んでみてください。

そして、わからない点があればメールください。
またメールや本コース内で解消していこうと思います。


では、また。

気になる場合はどうぞ。

http://form.os7.biz/f/4908b3e0/


ちはる

記事一覧

【本コース全体】★ 2018年後半の連続講座を募集します!

○○さん こんばんは。ちはるです。 お久しぶりです。 今日は、2018年後半の連続講座の募集の件でメールしました。 なのですが。。。 2018年後半の連続講座の具体的な案内は

2018年08月09日

【本コース全体】映画「美味しいごはん」と「生き方」の話

○○さん ちはるです。 久しぶりですね。 メールがこれまでのペースから間が空きましたがどうでしょう? 僕はというと、ここまでのメールの内容の落とし込みしていました。 個人的な部分で

2018年07月14日

【本コース全体】★ もう一歩エネルギーを高めるために

○○さん こんばんは。 元気ですか? 大阪はすっごいすっごい蒸しています。 湿度が大変なことになっています。 こうなると頭がぼーっとするのですが、 それに負けじと書いていきます。

2018年07月09日

【本コース全体】★ 大雨から影響を受けるということ

○○さん 今日のメールは当初の予定とは違う話を。 (今日したかったメールは明日しましょう) 西日本の豪雨の影響、大変な事になっていますね。 12府県に渡り死者行方不明者で100人以

2018年07月07日

【本コース全体】★ 自分の感受性くらい

○○さん ちはるです。 一昨日のサッカーW杯の記事でした。 読んでくれましたか? 今日の記事は同じテーマを違う切り口で。 それぞれに響く響かないはあると思うので 違った切り口から

2018年07月06日

【本コース全体】★ W杯ベルギー戦を元に学べること

○○さん こんばんは。前回のメールより、 一日空きましたがどうでしょう? 段々と、反応が多くなってきて嬉しい限りです。 引き続きメールなり連絡なりをどうぞ。 さて、前回まででテー

2018年07月04日

【本コース全体】グローイングコース帰還式を終えて、新たな旅へ

○○さん こんばんは!早織です。 私の住む香川はまだまだ梅雨真っ只中で、 今週は毎日雨予報ですが、 関東はもう梅雨明けしたそうですね! カラッとした気候に、体も心も軽くなってきた

2018年07月03日

【本コース全体】★ 粘り強く取り組む

○○さん ちはるです。 1日空きましたが前回の続きを。 メールありがとうございます。 熱いメッセージや近況報告等々もらっています。 短文の感想メールも。 いずれも読んでいます。

2018年07月02日

【本コース全体】★ 感覚が鈍くなってしまった時

○○さん ちはるです。 昨日の話に続いて。 ここ最近のメールで反響が色々あるので、今日も。 今日は6月30日。 今年前半最後の日なのでそれに合うような話が できればと思って

2018年06月30日

【本コース全体】魂の声に沿って生きる〜グローイングコース帰還式

○○さん こんばんは!早織です。 ちはるさんから”今の時期に起こること”について 連日メールがありましたが、読みましたか? ★年末の過ごし方 https://mail.os7.b

2018年06月29日

【本コース全体】★ 人の力を借りる(=他力を借りる)

○○さん ちはるです。 昨日はメール遅れませんでしたが、気を取り直して送ります。 今日は昨日までのメールの先の話。 具体的にどうするか?という話です。 いやー、どういう話をし

2018年06月29日

【本コース全体】★ 人生が流れが変わる時

○○さん ちはるです。 こんばんは。 昨日のメールは読みましたか? まだの方は昨日のメールからどうぞ。 【本コース全体】★ 年末の過ごし方 というタイトルでお送りしています。

2018年06月27日

【本コース全体】★ 年末の過ごし方

○○さん ちはるです。 お久しぶりです。 お元気ですか? 最近、どうですか? 今年前半はどうでしたか? さてさて、今日は久しぶりに僕からのメールを。 今年前半が終わる

2018年06月26日

世界はいつも美しいとしたら?

○○さん こんばんは、早織です。 先週はやたらと眠く、調子が今ひとつ上がらずでしたが、 週末くらいから少しずつですが調子が戻ってきました。   ○○さんは調子はどうですか?

2018年06月26日

今までよりも人と深く関わること〜グローイングコース帰還式

○○さん こんばんは、早織です。 一昨日の6/21は夏至でしたね。 夏至は、昼の長さが1年で一番長い日。 自然界の流れの転換点となり、 この日を境に自然の流れも変わっていきます。

2018年06月23日

185 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>