【本コース生全体】 P、スタートです
ちはるです。
インフルエンザとってもはやっているようですね。
大丈夫でしょうか?
メール土曜日にはします!って言っておいてしませんで
今日まで来てしまいました。
あれから、書いたものを消してしまったり、
下書きに残ったまんまのものがあったりで、
二転三転していました。
で、最近の状況やテーマ、書きたい事あれこれあるのですが。。。
ぜーんぶふっ飛ばして今日は一つだけ。
【パーソナル6thやります】
パーソナル6thを3月頭からやります。
3月頭って始まっていますが 笑
本当は1月スタートの予定を伸ばしていましたが
3月頭からのスタートでやります。
いやー、かなりのってきたのでやりますよ!!
直近のパーソナルでは個別面談をしていますが、
相当良いな、と。精度が高まっているな、と。
グングンいい感じになっています。
なので、興味がある場合はメールでフェイスブックで直接、連絡ください。
今日はこれだけです。
あ、ちなみにパーソナル4thの参加者からはこんな声をもらっています。
http://ameblo.jp/womancom/theme-10091472166.html
【どちらがいいですか?】
前回のメールで
オデッセイ見ましたか?
それの解説するとしたら興味ありますか?
っていうメール送らさせてもらいました。
で、比較対象がないので反応具合がわからんぞ、と思って。
そこでもう1つ企画を考えました。
どちらかやろうと思っています。
なので、○○さん、どっちに興味があるのか教えてもらいたいです。
(どっちも興味あるも、どちらかだけでもOKです)
1.オデッセイを見ての解説企画
火星に一人取り残された宇宙飛行士が地球に戻るまでの物語です。
みんなが戻ってくるのは4年後、今ある食料は30日分という中で、
水を作り、食料を作り、問題を一つずつ解決していき、地球へ帰還する
までのお話。
宇宙ものが好きな方はもちろん、そうでない方も純粋に楽しめます。
で、ヒット作、話題作にはその時を反映したテーマがあるので
それを紐解き、解説します。
OurGardenで伝えているような事が反映されていたり、学びや
気付きが得られるものがたくさんあるので、そーゆ―ことをお伝えします。
この機会に参加した人は、こういう映画の見方があるんだ~って
なります。映画からもたくさん学べるものがあるのです。
興味がある方はこちら
https://www.facebook.com/yurie.yamaguchi.102/posts/948416508528976
ゆりえさんのフェイスブックのオデッセイの投稿に超いいね!かコメント下さい。
2.レポートを書こうの会
最近はやっていませんが、OurGardenはパーソナルで、スタンダード
でも初期の時はレポートにして自分のヒーローズジャーニーを
まとめるレポートを書いていました。
レポート例
9期の期スタッフをしてくれたえなちゃんのレポート
http://storys.jp/story/17239
10期の期スタッフをしていて時々まみおさんになるMさんのレポート
http://storys.jp/story/16570
読んだらぜひいいね!かコメントしてあげてください。
2人共とっても喜びます!!
で、こういうレポートをまとめるための会をまたやろうかなと思います。
帰還の際に、相手に伝えるが重要ですと言っていましたが
その一環として文字化して伝えるのの一つの形態がレポートです。
前提がない人でも伝えられる形式にまで落とし込みをしています。
という事で、レポートの書き方や実際に書く事をやる会を
やるのもいいなと思ってのアイディアです。
興味がある方はこちら
https://www.facebook.com/yurie.yamaguchi.102/posts/923598951010732
ゆりえさんのフェイスブックのえなちゃんレポートに関する投稿に
超いいね!かコメント下さい。
反応を見て、どちらかをやろうと思っています。
ぜひぜひ○○さんの清き一票を!(笑)
ではでは、また。
あ、パーソナル興味ある場合はメールか直接メッセージでどうぞ。
ちはる
記事一覧
○○さん こんばんは。ちはるです。 お久しぶりです。 今日は、2018年後半の連続講座の募集の件でメールしました。 なのですが。。。 2018年後半の連続講座の具体的な案内は
2018年08月09日
○○さん ちはるです。 久しぶりですね。 メールがこれまでのペースから間が空きましたがどうでしょう? 僕はというと、ここまでのメールの内容の落とし込みしていました。 個人的な部分で
2018年07月14日
○○さん こんばんは。 元気ですか? 大阪はすっごいすっごい蒸しています。 湿度が大変なことになっています。 こうなると頭がぼーっとするのですが、 それに負けじと書いていきます。
2018年07月09日
○○さん 今日のメールは当初の予定とは違う話を。 (今日したかったメールは明日しましょう) 西日本の豪雨の影響、大変な事になっていますね。 12府県に渡り死者行方不明者で100人以
2018年07月07日
○○さん ちはるです。 一昨日のサッカーW杯の記事でした。 読んでくれましたか? 今日の記事は同じテーマを違う切り口で。 それぞれに響く響かないはあると思うので 違った切り口から
2018年07月06日
○○さん こんばんは。前回のメールより、 一日空きましたがどうでしょう? 段々と、反応が多くなってきて嬉しい限りです。 引き続きメールなり連絡なりをどうぞ。 さて、前回まででテー
2018年07月04日
【本コース全体】グローイングコース帰還式を終えて、新たな旅へ
○○さん こんばんは!早織です。 私の住む香川はまだまだ梅雨真っ只中で、 今週は毎日雨予報ですが、 関東はもう梅雨明けしたそうですね! カラッとした気候に、体も心も軽くなってきた
2018年07月03日
○○さん ちはるです。 1日空きましたが前回の続きを。 メールありがとうございます。 熱いメッセージや近況報告等々もらっています。 短文の感想メールも。 いずれも読んでいます。
2018年07月02日
○○さん ちはるです。 昨日の話に続いて。 ここ最近のメールで反響が色々あるので、今日も。 今日は6月30日。 今年前半最後の日なのでそれに合うような話が できればと思って
2018年06月30日
【本コース全体】魂の声に沿って生きる〜グローイングコース帰還式
○○さん こんばんは!早織です。 ちはるさんから”今の時期に起こること”について 連日メールがありましたが、読みましたか? ★年末の過ごし方 https://mail.os7.b
2018年06月29日
○○さん ちはるです。 昨日はメール遅れませんでしたが、気を取り直して送ります。 今日は昨日までのメールの先の話。 具体的にどうするか?という話です。 いやー、どういう話をし
2018年06月29日
○○さん ちはるです。 こんばんは。 昨日のメールは読みましたか? まだの方は昨日のメールからどうぞ。 【本コース全体】★ 年末の過ごし方 というタイトルでお送りしています。
2018年06月27日
○○さん ちはるです。 お久しぶりです。 お元気ですか? 最近、どうですか? 今年前半はどうでしたか? さてさて、今日は久しぶりに僕からのメールを。 今年前半が終わる
2018年06月26日
○○さん こんばんは、早織です。 先週はやたらと眠く、調子が今ひとつ上がらずでしたが、 週末くらいから少しずつですが調子が戻ってきました。 ○○さんは調子はどうですか?
2018年06月26日
○○さん こんばんは、早織です。 一昨日の6/21は夏至でしたね。 夏至は、昼の長さが1年で一番長い日。 自然界の流れの転換点となり、 この日を境に自然の流れも変わっていきます。
2018年06月23日