このメルマガの説明はありません。

OurGarden本コース生全体

【本コース生全体】内側で感じる衝動

2016年03月07日

○○さん

ちはるです。

遅い時間の配信でごめんなさい。

さくっと本題を。



【どこへ向かっていくのか】

ここ最近のメールですが、ちゃんと構成があってですね。


前回までの話は、

今どういう風になっているのか?
どういう流れなのか?
起きていること、起きつつあることは何か

現状の理解ですね。


で、今日はそれを踏まえて。

どういう方向へ向かうのか?
どういう事を大切にしたらいいですよ。
どっちへ行くのか?

いわゆる方向感についての話です。


なお、これまでの話もこれからの話も
僕の中では若干、先の事も含めて伝えている感覚です。
僕自身もふわっと感じている感覚を追いかけている感じです。


なので、これまでの話は
人によってはピンと来ない。
これからだな〜という人もいると思います。

そーゆー人にとっては、そうなっていくんだな〜。
そうなんだな〜でいいと思いますし。


既に先へ行っている人もいると思います。

そーゆー人にとっては、
そうそう!そうなの。
やってきたー!!!
って感じだと思います。


まあ、いずにしろ、
グラデーションの中で割合が違いますが、
当てはまる話です。

ただ、全ての人にドンピシャ!!とはなりにくいと思いますので
○○さんも、そういう事を踏まえつつで
読んでもらえるといいと思います。




【大切にしたらいい事;方向感】

で、今年、大切だと思っていることは、
内側から湧き出てくるものを大切にすること

内側で感じる衝動、熱い想い、ストンと落ちたもの
を大事にすること


それは、止めようとしても溢れ出てくるもの。
閉じ込めようとしても出てきてしまうもの。

もしかしたら大変だとしても、一般的に言うと難しいよ、
やったことないし、前例ないし。。。
あれこれあってもやりたくなってしまうもの。



なので、

何かやりたい!
外向きに具現化したい!
◯◯に関することが本当はやりたい!

という声が
今年は特にあがっていますが
それらの想いは大切にしてもらいたいと思っています。

ぜひその気持を大地にしてください。
そこがとってもとっても大切ですから。



【女性性的なやりたいことをやる方法】

今日は、パーソナルでの面談をしていて。


彼女はパートナーシップがかなり満たされてきていて。
何かやりたい気持ちが去年年末から出始めて。
なので、パーソナルに参加したのですが。

やりたいこと、天命が見つかる感じもなくて
焦っている。色々やっているけれど繋がってこない

そういう話をしていて。


で、伝えたのは、
本当にストンと落ちて、
しっくりくるものが見つかって、
これだ!と思ったらやるから。

だから急がなくてもいいよ。という話をして。

それは、そうだな〜という感覚だったので
納得してもらいました。


でも、ストンと落ちる状況は勝手に来るのを
待つのもいいけれど、
それが起きやすい状況をつくるのも大切だよ

と話をして。


棚からぼたもちとは、
待っていたらラッキーが来る!
ではなくて、

ぼたもちが落ちてくる棚の下に行くこと
が重要だと思っていて。

彼女にとっての、ぼたもちが落ちてくる方法も一緒に考えました。


ちょっと脱線しましたが


男性性は、

コミットメントして、
目標設定をして、
一貫性をもって
やると決めてやるのが進みやすくて。


でも、女性性は、

本当に深くやりたいと思う
やっぱりこれなんだ!っとストンと納得する。
こんなんでいいのーー?って楽になる。

そういうところから始まる。


なので、女性性的なやり方でやればいいよ!
という話をしたので。


それをまた違った形で○○さんにも伝えたくて
この話をシェアさせてもらいました。




【次回のこのメルマガは〜? 松本千春の告白】

次回のこのメルマガは、僕の個人的な話です。


今日の話を踏まえて
僕の内側から溢れ出てくるもの(情熱や想い)を紹介します。


これまでの話は決して、

僕が通ってきた道を伝えます!

という話ではないんですね。
(本当はそんな風にカッコつけたいのですが。。。)


ここまでの話は、
僕自身が“今”まさに体験している事です。
そうして、得た気づきや理解を含めた話です。


僕自身、もう一段、深く本質を表現し、天命を生きる。

そういうヒーローズ・ジャーニーを進んでいることを
気づきながらも、だいぶ時間をかけていました。

みんなの後押しをしながらも
なかなか次の一歩を踏み出せませんでした。
少し進んでもその先へ先へは進めなかったのです。


ゆりえさんの10年越しの夢を叶えた事は
決して決して人事ではないのです。


そんな僕が、ようやく本当に深く望むことに向け
一歩を踏み出し始めたので、
そのやりたいこと、やっていくものの話をします。


迷いながら、戸惑いながら、信じられない時もありながら
今まさに通ろうとする道です。僕自身の人生の話です。

だからこそ、次回の話は○○さんの内側にある何かに
気づくものになって。刺激になって。感じるものがある。

そういう内容にできるんじゃないかと思っています。


という事で、ぜひとも楽しみにしていてください!!!
僕自身も楽しみにしています(笑)



P.S 予習情報

次回の内容は、前提や背景を共有しておいたほうが
わかりやすいかもなのでこの投稿を共有します。

以前、僕がフェイスブックに投稿したものを紹介します。


【人生を通して何度も読み返す5本の指に入るオススメ本②】
https://www.facebook.com/chiharu.matsumoto.16/posts/680287512077509:0


では、また。


これまでの話が、今日の話が、これからの話しが
○○さんのインスピレーションや力になりますように。


ちはる

記事一覧

【本コース全体】★ 2018年後半の連続講座を募集します!

○○さん こんばんは。ちはるです。 お久しぶりです。 今日は、2018年後半の連続講座の募集の件でメールしました。 なのですが。。。 2018年後半の連続講座の具体的な案内は

2018年08月09日

【本コース全体】映画「美味しいごはん」と「生き方」の話

○○さん ちはるです。 久しぶりですね。 メールがこれまでのペースから間が空きましたがどうでしょう? 僕はというと、ここまでのメールの内容の落とし込みしていました。 個人的な部分で

2018年07月14日

【本コース全体】★ もう一歩エネルギーを高めるために

○○さん こんばんは。 元気ですか? 大阪はすっごいすっごい蒸しています。 湿度が大変なことになっています。 こうなると頭がぼーっとするのですが、 それに負けじと書いていきます。

2018年07月09日

【本コース全体】★ 大雨から影響を受けるということ

○○さん 今日のメールは当初の予定とは違う話を。 (今日したかったメールは明日しましょう) 西日本の豪雨の影響、大変な事になっていますね。 12府県に渡り死者行方不明者で100人以

2018年07月07日

【本コース全体】★ 自分の感受性くらい

○○さん ちはるです。 一昨日のサッカーW杯の記事でした。 読んでくれましたか? 今日の記事は同じテーマを違う切り口で。 それぞれに響く響かないはあると思うので 違った切り口から

2018年07月06日

【本コース全体】★ W杯ベルギー戦を元に学べること

○○さん こんばんは。前回のメールより、 一日空きましたがどうでしょう? 段々と、反応が多くなってきて嬉しい限りです。 引き続きメールなり連絡なりをどうぞ。 さて、前回まででテー

2018年07月04日

【本コース全体】グローイングコース帰還式を終えて、新たな旅へ

○○さん こんばんは!早織です。 私の住む香川はまだまだ梅雨真っ只中で、 今週は毎日雨予報ですが、 関東はもう梅雨明けしたそうですね! カラッとした気候に、体も心も軽くなってきた

2018年07月03日

【本コース全体】★ 粘り強く取り組む

○○さん ちはるです。 1日空きましたが前回の続きを。 メールありがとうございます。 熱いメッセージや近況報告等々もらっています。 短文の感想メールも。 いずれも読んでいます。

2018年07月02日

【本コース全体】★ 感覚が鈍くなってしまった時

○○さん ちはるです。 昨日の話に続いて。 ここ最近のメールで反響が色々あるので、今日も。 今日は6月30日。 今年前半最後の日なのでそれに合うような話が できればと思って

2018年06月30日

【本コース全体】魂の声に沿って生きる〜グローイングコース帰還式

○○さん こんばんは!早織です。 ちはるさんから”今の時期に起こること”について 連日メールがありましたが、読みましたか? ★年末の過ごし方 https://mail.os7.b

2018年06月29日

【本コース全体】★ 人の力を借りる(=他力を借りる)

○○さん ちはるです。 昨日はメール遅れませんでしたが、気を取り直して送ります。 今日は昨日までのメールの先の話。 具体的にどうするか?という話です。 いやー、どういう話をし

2018年06月29日

【本コース全体】★ 人生が流れが変わる時

○○さん ちはるです。 こんばんは。 昨日のメールは読みましたか? まだの方は昨日のメールからどうぞ。 【本コース全体】★ 年末の過ごし方 というタイトルでお送りしています。

2018年06月27日

【本コース全体】★ 年末の過ごし方

○○さん ちはるです。 お久しぶりです。 お元気ですか? 最近、どうですか? 今年前半はどうでしたか? さてさて、今日は久しぶりに僕からのメールを。 今年前半が終わる

2018年06月26日

世界はいつも美しいとしたら?

○○さん こんばんは、早織です。 先週はやたらと眠く、調子が今ひとつ上がらずでしたが、 週末くらいから少しずつですが調子が戻ってきました。   ○○さんは調子はどうですか?

2018年06月26日

今までよりも人と深く関わること〜グローイングコース帰還式

○○さん こんばんは、早織です。 一昨日の6/21は夏至でしたね。 夏至は、昼の長さが1年で一番長い日。 自然界の流れの転換点となり、 この日を境に自然の流れも変わっていきます。

2018年06月23日

185 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>