このメルマガの説明はありません。

OurGarden本コース生全体

【本コース生全体】GWで起きた僕の変容

2016年05月19日

○○さん

どうも、ちはるです。


さて、昨日は音声で送りました。
聞いてもらえましたか?
まあ、40分ほどなので、今日の寝る前に、明日以降の週末で、
どこかでゆったりしながらとかで聞いてもらうのがいいと思います。

せっかくなので、ぜひぜひ聞いてみてください。

●メンバー・OurGarden・12期への想い 40分程です
https://drive.google.com/file/d/0B6s8DCWYQDEJekw5MkN5Q0FkeWc/view?usp=sharing



今日からゆっくりとですが、文字のほうで、メンバー・OurGarden・
12期やもっと先を見ての想いをメールでお伝えしていきます。
1週間に一度位のペースかな(笑)


では最初に、GW中に起きた僕の変化の話から。




【GWに起きた僕の中での変容】
 
僕、実はGW中に体調を崩していました。
正確に言うとGW前からです。珍しく2週間ぐらい体調が悪くて。

まあ、仕事はできるレベルなので仕事しつつでちょっと休みつつ
くらいだったのですが、最後の数日間が体調が悪くて(とはいえ、
起きて活動はできるレベルなのですが)。



あまりにもずーっと体調が整わないので、どうせなら徹底的に
ダラダラしようと思いました。

やったことは、とにかく寝て、YouTubeでお笑い動画(水曜日の
ダウンタウン)をひたすら見て、飯食って(友人のところにいたので、
ケーキやら好きなものをお金を氣にせずに、買ってきてもらう)、
ぐらいしかしなかったのです。

まあ、流行りのご自愛的なことをやってみようと思ったわけです。


実際にやってみると、1日目、楽しかったです。
快適、楽。とっっても自由。のんびりした時間。
予定も何もな〜い。好きなことだけやる。

たぶんに、○○さんも想像つくと思います。


ですが、2日目から少しずつ様相が変わってきて。
2、3日目は楽しさもあるけれど、なんかつまらない。
そして、なんか苦しい感じがしてきて。

で、その理由は3日目で何となく気づいたのですが、
僕のストイック気質がムクムク出てきて、これはやっぱり、
(感情を感じきると同じように)やりきるだよね!
と思って5日間続けました。



でも、これ少しも浮上する感じがしないと思ってやめました。



で、これで気づいたことをシェアすると

※ここからは僕の例なので誰しもあてはまるとは言えないし、
男性と女性はそもろも違います。また、ご自愛を否定している
わけでもないです。(本当はご自愛にも幾つか段階がある)

狭い範囲の自分(いわゆる一般的な自分)の欲求だけを
ひたすら満たすのは心のレベルでは満たされるけれど、
魂レベルでは満たされないという事。
※心と魂は違う。アルケミストの通りです。


なので、魂のレベルで望んでいることをしようと思って。




そのヒントをもらったのが、サッカーの三浦知良の動画です。
https://www.youtube.com/watch?v=B3zS-4CCKX0


カズは最も強く求めたサッカーワールドカップに二度のチャンスが
あり、両方とも(しかも、違った形で)出られなかった。
ドーハの悲劇とフランスワールドカップの代表に最後で落選。

こんな数奇な運命って何なのだろう?
日本のサッカー界をひっぱり、ワールドカップに出場させた
立役者が、一番望んでいたサッカー選手がワールドカップに
出られなくなった。。。

そう、僕らからは想像しえない苦しさと葛藤と悩みを抱える事に
なったのだと思うのです。



そこから、動画の最後へ繋がるわけですが。。。


僕が感じたのは、カズがこの数奇な運命から学んだこと、天命として
定められたものがあるのなら、それはきっと、自分が愛していること、
本当にやりたいこと、好きなことを、株価を氣にせずにやること。
(どこのリーグ、ワールドカップ、先発で使ってもらう等々でなくて
 純粋にサッカーを愛して、プレーを楽しむ。身体の動く限り)

それは、魂が望むことを頭の声や心の声に惑わされずにやること。
10代でブラジルに行きプロサッカー選手としてなるくらいに魂と
サッカーが一致していたカズ。それを純粋にやることが彼の天命。

そして、そうした結果、どこかで周りの人達を勇気づけることになる。
それが動画の最後の話なんだろうなと。


そんなメッセージを僕はもらって。




それなら僕にとってのサッカーは何なのだろう?


僕がついつい頭の声や心の声で邪魔してしまい、魂の声を
聞いていないのだとしたら、何をしたいのだろうか?と
自分に尋ねて、問うてみて。


で、そうして気づいたのが、

僕の場合は、与えたい、自分の愛を表現したい、自分の偉大さを
外側の世界に表現したい、というのが魂の欲求として強くて。
具体的に何か貢献したい。自分の力を現実世界で使いたい。

全力で捧げたい!!という事だと思って。



これが出来てない、制限して具体的に行動できていないと、
魂がいじけて、腐ってしまって、そっぽを向くんだとわかって。

逆に魂の声に従ってやれているなら頭や心が少々うるさい事を
言っても進められると思ったのです。



なので、そこからはムクっと起きて、自分が愛するもの、喜びを
感じるもの、身近な周りの人を、愛して、貢献して、与えようと。
今、目の前にそれができる場があって、提供しやすい環境があって
受け取ることが本質の女性に向けてでやれているじゃないか。

そうしたら、何か目の前がガラッと変わって。
ああ、こんなに素晴らしい世界にいたのだって今までのレベルを
大きく超えて感じ始めて。



僕の中では少しずつけれど、以下のような事が魂を蝕んでいて。

◯スタンダードコースはこの範囲でやろうという制限があった。
新規メンバーとの足並みを揃えることが重要で。どうしても
1回目のメンバーが参加しやすいようにというのを考えてきていて。

でも、その分出しきれない、やりきれない部分はあって。
全部を出しきるということはしにくくて。
なので、動画に切り替えようという考えもありました。
 

◯パーソナルと並行してやっている関係でどうしても、
これ以上は関わりにくいという思いがあって。
それは、パーソナルではその分の料金を払ってもらっているし、
その分で提供しているものがあるから、やっぱりそういうのに
応じてやろうとして、狭くしている部分がありました。
 

◯4期以降はなるべく、メンバー間で氣づいて、感じてもらって、
後押ししあってもらいたいという想いがあって。
その喜びを感じてもらいたくて。

だからリピート・サポートの体制を作って。人と深く関わる事の
重要性を伝えて。なるべく、みんなが動くことの後押しをしようと。
そういう仕組みや文化やあれこれを作ろうと思って。
 
おかげで、ある一線以上の口出し・手出しはしないでおこうと
制限している事がありました。
 


それぞれの想いはメンバーやOurGardenの作りを考えて、
ゆりえさんと僕とで深い望みを汲みとって作り上げてきたものです。

でも、その想いと対立する感じがあって、何かがバッティングしていて。
そうして、自分を制限して、縛ることになっていって。

段々と魂の喜びが小さくなっていって。

そういう事が起きていたのだと思うのです。



だから、今回の出来事を通じて、カズノの動画を元に
もう一度、魂に尋ね聞いて。


本当は、どうしたいのか?何がしたいのか?


という根源まで潜っていって。



で、出た結論はいいじゃないか、と。
魂の衝動に従えば。


12期で新規メンバーがついてこれないかも?
氣にするな。俺なら何とかできるし、みんなを信頼しろ!


パーソナルとのことは?
その分、もっとパーソナルで出せばいいじゃないか!!
過去のパーソナル以上の結果をだしていこうぜ!


みんなで後押ししあう文化や体制は?
11期まででかなりできているじゃないか。自然と後押しして
お互いにより沿って、横の関係性が深くなってきているんだから
それを信頼しよう。仕組みやあれこれを一度手放そう。



だから、自分が精一杯表現したい自分から、魂から
メッセージを伝えて、貢献して、表現しろ!!


そう、シンプルに。
それでいいじゃないか。
そうしたいんじゃないか。



というのが12期をこういう感じでやろうと思った背景です。
https://www.evernote.com/shard/s284/sh/b23da66d-3a0d-4986-98ac-6bc066d67e57/e091acc435f358587b001f46de45110d



で、ですね。これは12期だけの話じゃなくて。
もっと広い話、OurGarden全体の話です。

ゆりえさんとも話をして、今年の後半はOurGardenメンバー全体に
それぞれもっと関わっていこうという話になって。


12期や、パーソナル6th、7thがあったりしますが、
それとは別でイベントやったり、お茶会したり、単純に遊びを
したりもしようと。純粋にかかる代金分でやろうと思って。

そういう中で、悩み相談にのったり、フィードバックしたり、
力になれるようなイベントをしたりしようと思って。



12期や、パーソナル6th、7thはありますが、いいだろうと。

12期に参加するメンバーには、その分の濃いコンテンツと、
講座の日の直接の関わりと、フェイスブック上のコメントがある。
エネルギーを注いだ場と30人ほどの人数によって生まれるものがある。

パーソナルならそのメンバーのテーマや課題ににあったコンテンツと
スカイプやグループでの面談があって、個別でもやりとりがあるから。
パワーアップした僕が少人数の中でエネルギーをこめるから。
それを、今まで以上に想いを込めてやっていけばいいから。

だって、僕はそれをやりたいのだから。



そう思って、エネルギーを出していくと、魂がまた光輝き始めて。
これまでの自分以上に力が湧いてきて。
静かに熱く燃える感じがして。


ああ、こういうのがしたかったんだと気づいて。
もう一度、色々な出来事に感謝を感じ始めて。
OurGardenという場でこういう役割をしていることに感謝を感じて。



そういうのが僕から始まる12期の、パーソナルへの、OurGardenへの
想いです。だからね、存分に期待してもらっていいです。
色々、望んでもらっていいです。

どうぞ、その期待を越えていきますので。

なので、12期やパーソナルに参加するしないは関係ないです。
どうぞ、そこら辺の選択はご自由に。その時々で出会いましょ。
(その人の魂が望んでいる時はプッシュしますが)



これまでの2年半で、何かしら僕が携わる機会があったので、
それを踏まえて、もう一肌二肌脱いでいきます。
今の松本千春のベストをだしていくので、それを受け取ってもらえたなら、
それは○○さんだけじゃなくて、僕にとっても喜びになるのです。


そうして、カズの様に、+αで何かしらも伝わる事になったのなら、
それはとってもとっても大きな喜びになるのだと思うのです。




【今日は過去の僕の話】
 
いつもはゆりえさんの過去のフェイスブックをシェアしていますが
今日は僕の投稿をシェアします。

あまり話をしていませんが、僕は200km以上の砂漠マラソン、700kmに
渡るカヌーレース、アフリカ最高峰のキリマンジャロといった、
自然の中でのチャレンジをやってきています。
そのたびごとに感じることがあって、今のOurGardenで伝えている
メッセージの根底にあるのはこういう体験でもあると思います。


そんな中から、今から3年前の2013年7月にユーコンリバークエスト
という700kmのカヌーレースに出場した時のレポートです。
OurGadenへと至る芽が出ていると思います。
https://www.facebook.com/chiharu.matsumoto.16/posts/411840952255501

なお、この1年後、1期で参加したあきこさんがもユーコンリバー
クエストに参加して見事世界3位で完漕することになりました。


P.S 予告です。今日紹介したカズの動画は、パーソナルや、1DAY
セミナーでガッツリ解説をしていこうと思っています。お楽しみにどうぞ。


質問・疑問、感想等があればメールください。

では、またメールしますね。


ちはる

記事一覧

【本コース全体】★ 2018年後半の連続講座を募集します!

○○さん こんばんは。ちはるです。 お久しぶりです。 今日は、2018年後半の連続講座の募集の件でメールしました。 なのですが。。。 2018年後半の連続講座の具体的な案内は

2018年08月09日

【本コース全体】映画「美味しいごはん」と「生き方」の話

○○さん ちはるです。 久しぶりですね。 メールがこれまでのペースから間が空きましたがどうでしょう? 僕はというと、ここまでのメールの内容の落とし込みしていました。 個人的な部分で

2018年07月14日

【本コース全体】★ もう一歩エネルギーを高めるために

○○さん こんばんは。 元気ですか? 大阪はすっごいすっごい蒸しています。 湿度が大変なことになっています。 こうなると頭がぼーっとするのですが、 それに負けじと書いていきます。

2018年07月09日

【本コース全体】★ 大雨から影響を受けるということ

○○さん 今日のメールは当初の予定とは違う話を。 (今日したかったメールは明日しましょう) 西日本の豪雨の影響、大変な事になっていますね。 12府県に渡り死者行方不明者で100人以

2018年07月07日

【本コース全体】★ 自分の感受性くらい

○○さん ちはるです。 一昨日のサッカーW杯の記事でした。 読んでくれましたか? 今日の記事は同じテーマを違う切り口で。 それぞれに響く響かないはあると思うので 違った切り口から

2018年07月06日

【本コース全体】★ W杯ベルギー戦を元に学べること

○○さん こんばんは。前回のメールより、 一日空きましたがどうでしょう? 段々と、反応が多くなってきて嬉しい限りです。 引き続きメールなり連絡なりをどうぞ。 さて、前回まででテー

2018年07月04日

【本コース全体】グローイングコース帰還式を終えて、新たな旅へ

○○さん こんばんは!早織です。 私の住む香川はまだまだ梅雨真っ只中で、 今週は毎日雨予報ですが、 関東はもう梅雨明けしたそうですね! カラッとした気候に、体も心も軽くなってきた

2018年07月03日

【本コース全体】★ 粘り強く取り組む

○○さん ちはるです。 1日空きましたが前回の続きを。 メールありがとうございます。 熱いメッセージや近況報告等々もらっています。 短文の感想メールも。 いずれも読んでいます。

2018年07月02日

【本コース全体】★ 感覚が鈍くなってしまった時

○○さん ちはるです。 昨日の話に続いて。 ここ最近のメールで反響が色々あるので、今日も。 今日は6月30日。 今年前半最後の日なのでそれに合うような話が できればと思って

2018年06月30日

【本コース全体】魂の声に沿って生きる〜グローイングコース帰還式

○○さん こんばんは!早織です。 ちはるさんから”今の時期に起こること”について 連日メールがありましたが、読みましたか? ★年末の過ごし方 https://mail.os7.b

2018年06月29日

【本コース全体】★ 人の力を借りる(=他力を借りる)

○○さん ちはるです。 昨日はメール遅れませんでしたが、気を取り直して送ります。 今日は昨日までのメールの先の話。 具体的にどうするか?という話です。 いやー、どういう話をし

2018年06月29日

【本コース全体】★ 人生が流れが変わる時

○○さん ちはるです。 こんばんは。 昨日のメールは読みましたか? まだの方は昨日のメールからどうぞ。 【本コース全体】★ 年末の過ごし方 というタイトルでお送りしています。

2018年06月27日

【本コース全体】★ 年末の過ごし方

○○さん ちはるです。 お久しぶりです。 お元気ですか? 最近、どうですか? 今年前半はどうでしたか? さてさて、今日は久しぶりに僕からのメールを。 今年前半が終わる

2018年06月26日

世界はいつも美しいとしたら?

○○さん こんばんは、早織です。 先週はやたらと眠く、調子が今ひとつ上がらずでしたが、 週末くらいから少しずつですが調子が戻ってきました。   ○○さんは調子はどうですか?

2018年06月26日

今までよりも人と深く関わること〜グローイングコース帰還式

○○さん こんばんは、早織です。 一昨日の6/21は夏至でしたね。 夏至は、昼の長さが1年で一番長い日。 自然界の流れの転換点となり、 この日を境に自然の流れも変わっていきます。

2018年06月23日

185 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>