【本コース全体】5/28,29に11期生帰還式があります!!
こんばんは。
遅めの時間ですが、このメールは送っておこうと思い
メールを書いています。
前回のメールの感想ありがとうございます。
こんな感想もらっています。
・熱い!!!熱い男、好きです
・涙がじわじわとこみあげるような感動でした
・ちはるさんのやる気みなぎるメール読みました!
ありがとうこざいます!!
なんか、こんだけの想いがあるって純粋に嬉しいです(*^^*)
なんか自分変われそうって思いました(笑)
せっかくなので、これを元に、前回、前々回のメールでお渡しした
音声も聞いてもらえると嬉しいです。
今日の夜に、明日の昼間に、どこかの時間に40分どうぞ。
今後のメールで少しずつ伝えますが音声のほうが早いです(笑)
【11期の帰還式】
既に各期のフェイスブックで日程を更新したり、
メンバーからの案内があったりしていますが、
来週末、11期の帰還式があります。
最初に帰還式の日程案内を改めてさせてもらいます。
<帰還式日程の詳細>
● 帰還式 Day1 5月28日(土) 17:20〜18:30
場所:NATULUCK赤坂6F大会議室
http://www.natuluck.com/conference/nl-akasaka/large-room.htm
住所:東京都港区赤坂2丁目13ー13
アクセス:千代田線「赤坂駅」2番出口 徒歩3分、
銀座線・南北線「溜池山王駅」10番出口 徒歩5分、
銀座線・丸ノ内線「赤坂見附駅」ベルビー赤坂 徒歩10分
****************
● 帰還式 Day2 5月29日(日) 16:00〜19:00
その後が食事会です
場所:So-SPACE D-room
http://so-space.net/d-room
住所:渋谷区千駄ヶ谷3ー16ー3 シルヴァキングダム2F
アクセス:東京メトロ副都心線「北参道駅」2番出口より徒歩3分、
JR 山手線「原宿駅」竹下口より徒歩9分、
東京メトロ千代田線・副都心線「明治神宮前駅」より徒歩12分
※11期は2日程になっています。それぞれ発表者が違います。
お目当ての人がいる方はその人に、参加日程を聞くといいです。
● 次のアドレスを開いて、お名前をフルネームで、
出欠を「◯」「△」「×」で入力(ボタン式)お願いします。
● 食事会がある場合は、そちらの出欠も「◯」「△」「×」で
入力(文字入力式)お願いします。席の予約の関係があります
ので可能な限り「◯」か「×」でお願いします。
現状「△」の方も前日までに確定して頂けると大変助かります。
● 欠席の場合は「欠席にする」機能を使用せず「×」でお願いします。
[PC/スマホから] http://chosuke.rumix.jp/main.aspx?g=9660d16844961250a1
[携帯電話から] http://chosuke.rumix.jp/x/main.aspx?g=9660d16844961250a1
《入力するときのお願い》
・名前はフルネームでいれてください(1-12期生までをチェックすると
名前が同じメンバーがいるので判別がつかなくなるのでお願いします♪)
・リピート以上のメンバーへ このURLはどの期も共通なので、
ひとつ入れてもらえればOKです!
・入力は参加する人だけOKです!(来れない人からの応援メッセージ
も嬉しいです)あからじめわかっていると当日話すメンバーは嬉しい
ので早めに予定がわかる方は早めにどうぞ!
【11期生の声】
11期の帰還式がどんなかは、僕が伝えるよりも、各期で紹介してくれた
メッセージを読んでもらうのがいいでしょう。
という事で、紹介をしていきます!!
●7,9,11期参加のまやさん
7期のみなさま、ごぶでございます。
まやです。
今月末に11期の帰還式が行われます♫
私も7.9.11期とやってきまして、Our Gardenでの最終章です。
よく考えたら11期にいるのは7期では私だけでしたw
この一年でのストーリーをお話しようと思っております。
11期は新規メンバーも色鮮やかでとってもパワーのある期でした。
仲間の変化から刺激をもらい、気づき、進めてきた期でした。
Our Gardenから少し離れた生活をしている人たちには帰還式は
ちょっとしたスパイスになるかもしれませんね♫
お時間ある方、是非いらしてください~♫
●9,11期のまいさん
9期の皆様ー₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡
お久しぶりです☆
お元気ですか?
来週28.29の土日、11期の帰還式があります!!!
リピートは、みほちゃん、まゆみん、かずみん、まや、私です♡
9期でそれぞれ受け取って自己受容していたものが、もっともっと
皆開花してきてます(๑•̀ㅂ•́)و✧かずみんの最初の時の雰囲気なんて
全く感じられないほど♡
新規のメンバーも、帰還式まで一週間、ドラゴンわからなーい!
自分これでいいと思ってたー!帰還できるのかー?と、
四苦八苦しながら、今とっても自分と向き合って、
良い方向に進んでいます。
私もまた新たな気づきがいっぱいあって、またもや一皮も二皮も
むけちゃいましたよー♡
・・・きっと・・・願望(笑)
是非とも、9期を共にしてきた皆様にもお時間許せば顔を出して
いただきたいな(ฅ’ω’ฅ)♡
皆にも会いたいなぁ(♡´ ˘ `♡)
お時間あれば是非是非ご参加下さいませー∩(´∀`♡)∩ワァイ♪
●6,8,10,11期の香ちゃん
こんにちは~お久しぶりです、香です^^
なんだか春らんまんというより、もう夏の香りもぷんぷん♬
ついに~この時期がやってまいりました!
11期生 帰還式のご案内でございます♡
わたくし、11期のサポート生していました^^
あの香ちゃんが?!という感じだと思いますが・・・
まぁ、私が助けてもうことがほとんどです・・・^^;
今回は6期生のともちゃん&美穂さんが参加していまーす♡ふふふ♡
2人ともますます、キラキラと輝いやいている~^^
今回この2人が居てくれたおかげで、私も開花させてもらいました~!
11期では “共同体の中で自分の本質を生きる” がテーマ☆
そして、今までで一番の少人数の期です。
全員が講座に参加できるという回が何度かあるくらい!?
半分のメンバーがリピートしているのもあり、
パワフルな行動派さんが多かったので、
わーきゃーしながらとワイワイ進んでまいりました!
全体のスピード感が速い速い^^
ちょっと雰囲気は6期と似ているかもしれませんね~
現在それぞれのグラデーションがかなーり濃く広がりつつ、
ものすごくエネルギーが高まっている状態^^
個々の本質が違うからこそ面白い!!!
それぞれがパッカーンと花開いちゃう感じ^^
まさにブレイクスルー☆
場の共同体感覚も高まっているので、帰還式までに
ミラクルが起こっちゃうかもしれない・・・?!
ちなみに、ともちゃん・美穂さん・香は29日に発表します^^
ぜひぜひ!!!みんなに聞いてほしーーーい!
それでは、会場で待っています♡
みなさま!予定入力しちゃってくださいませ~!
という感じです。
ありがとうございます。
●最後に僕から見た11期
まあね、みんなのメッセージだけだと悔しいからね
最後に僕からも伝えると、
香ちゃんが書いてくれたとおりですが、
7−9期で“人と深く関わる”というテーマでやってきて、
10期からは“共同体を通して自分の本質を生きる”で。
本当にそういう風になっています。
新規リピート関係なく、
グイグイと優しくと両面で、
質問とツッコミの両方で、
FBのやりとりと、実際に会う機会の両方で、
お互いのヒーローズ・ジャーニーを進める事をやっていて。
今までなら2回目、3回目で氣づくであろうことを
新規メンバーが氣づいていって、
今までならリピート、サポートがやるであろう事を
新規メンバーが普通にやっていて、
今までなら、ゆりえさんや僕が伝えているであろう事を、
リピート以上のメンバーが伝えて、フィードバックしていて。
今までなら、僕がサポートメンバーに色々伝えて
後押ししていたことも、もう何もしていません。
OurGadenでこれまで伝えてきたものをそれぞれの
メンバーの理解を元に、今まで以上に附に落として、
さらにその先へと向かう姿勢があって。
これまでOurGardenで伝えていたものは完全に手離れして
もう何も言うことはないなと感じています。
各期で、最後の最後は何かしらメッセージをしていて
期によっては色々僕もフィードバックしたりして
いましたが、そういうのも全然いらない感じです。
僕がやっているのは、
・スタンプ押すことと、
・◯◯さんのその氣づきすごいなー!!
そのフィードバック適切すぎる!
と感想を言う
・チャチャを入れるぐらい(笑)
なんかすごいな、と。
今まで1期からやってきたものが少しずつ進化して、
その時々で、ハッパかけてやってきたり、
施策としてあれこれしてきたり、
とにかく地道にコツコツ伝えてきましたが
それらは意味がなかったんじゃないかと思えるくらい
11期全体としてエネルギー循環が起きていて
文化として、場として、ここに生きている。
その喜びをただただ、見させてもらっているだけです。
サポートメンバーの香ちゃん、えりさんと
最後の1週間に向けて
・ラストスパートのミラクルがなんかすごそう!!
・本当一人一人が、自分が出来ることを、「いまここ」を
生きようとしているなぁと感じますっ!!
だから、応援したくなる!!
という風に話をしています。
僕もここからはどうなのかはわかりません。
これまで色々な帰還式があって
楽しい感じの帰還式だった期もありましたし、
だいぶ自由なスタイルの期もありましたし、
涙涙涙の期もありましたし、
でも、そのいずれでもないような予感です。
どういう帰還式になるのか僕も楽しみです。
ただただ、それをフラットに見ようと思います。
では、日程があうなら○○さんもぜひご参加下さい。
ゆりえさん、ゆかこさん、僕もいますよ!
(いましょうさんはお休みかな)
●参加の申し込みはこちら
[PC/スマホから] http://chosuke.rumix.jp/main.aspx?g=9660d16844961250a1
[携帯電話から] http://chosuke.rumix.jp/x/main.aspx?g=9660d16844961250a1
少しの時間だけでもどうぞ。
また、食事会もやるので、そちらも合わせて検討ください!
(席に限りがあるので直前の申し込みだと参加できない予定です)
では、また。
メールします。
ちはる
記事一覧
○○さん こんばんは。ちはるです。 お久しぶりです。 今日は、2018年後半の連続講座の募集の件でメールしました。 なのですが。。。 2018年後半の連続講座の具体的な案内は
2018年08月09日
○○さん ちはるです。 久しぶりですね。 メールがこれまでのペースから間が空きましたがどうでしょう? 僕はというと、ここまでのメールの内容の落とし込みしていました。 個人的な部分で
2018年07月14日
○○さん こんばんは。 元気ですか? 大阪はすっごいすっごい蒸しています。 湿度が大変なことになっています。 こうなると頭がぼーっとするのですが、 それに負けじと書いていきます。
2018年07月09日
○○さん 今日のメールは当初の予定とは違う話を。 (今日したかったメールは明日しましょう) 西日本の豪雨の影響、大変な事になっていますね。 12府県に渡り死者行方不明者で100人以
2018年07月07日
○○さん ちはるです。 一昨日のサッカーW杯の記事でした。 読んでくれましたか? 今日の記事は同じテーマを違う切り口で。 それぞれに響く響かないはあると思うので 違った切り口から
2018年07月06日
○○さん こんばんは。前回のメールより、 一日空きましたがどうでしょう? 段々と、反応が多くなってきて嬉しい限りです。 引き続きメールなり連絡なりをどうぞ。 さて、前回まででテー
2018年07月04日
【本コース全体】グローイングコース帰還式を終えて、新たな旅へ
○○さん こんばんは!早織です。 私の住む香川はまだまだ梅雨真っ只中で、 今週は毎日雨予報ですが、 関東はもう梅雨明けしたそうですね! カラッとした気候に、体も心も軽くなってきた
2018年07月03日
○○さん ちはるです。 1日空きましたが前回の続きを。 メールありがとうございます。 熱いメッセージや近況報告等々もらっています。 短文の感想メールも。 いずれも読んでいます。
2018年07月02日
○○さん ちはるです。 昨日の話に続いて。 ここ最近のメールで反響が色々あるので、今日も。 今日は6月30日。 今年前半最後の日なのでそれに合うような話が できればと思って
2018年06月30日
【本コース全体】魂の声に沿って生きる〜グローイングコース帰還式
○○さん こんばんは!早織です。 ちはるさんから”今の時期に起こること”について 連日メールがありましたが、読みましたか? ★年末の過ごし方 https://mail.os7.b
2018年06月29日
○○さん ちはるです。 昨日はメール遅れませんでしたが、気を取り直して送ります。 今日は昨日までのメールの先の話。 具体的にどうするか?という話です。 いやー、どういう話をし
2018年06月29日
○○さん ちはるです。 こんばんは。 昨日のメールは読みましたか? まだの方は昨日のメールからどうぞ。 【本コース全体】★ 年末の過ごし方 というタイトルでお送りしています。
2018年06月27日
○○さん ちはるです。 お久しぶりです。 お元気ですか? 最近、どうですか? 今年前半はどうでしたか? さてさて、今日は久しぶりに僕からのメールを。 今年前半が終わる
2018年06月26日
○○さん こんばんは、早織です。 先週はやたらと眠く、調子が今ひとつ上がらずでしたが、 週末くらいから少しずつですが調子が戻ってきました。 ○○さんは調子はどうですか?
2018年06月26日
○○さん こんばんは、早織です。 一昨日の6/21は夏至でしたね。 夏至は、昼の長さが1年で一番長い日。 自然界の流れの転換点となり、 この日を境に自然の流れも変わっていきます。
2018年06月23日