【本コース生全体】いまここ
ちはるです。
メールありがとうございます。
少しずつ、色々なメールが届き始めています。
それを見る限り段々と変化が起きているようですね。
メールは全部読んでいます。
タイミングが来たら返信もしていこうかなと思っています。
まー、返信あったらラッキーぐらいな感じで(笑)
今日は、前回メールした、いまここセミナーについてから
●「いま、ここ」について、学び直しています
いまここセミナーの申し込みありがとうございます!
とはいえ、キャンセル待ちですけれどね〜(笑)
そんな案内にもかかわらずの反応嬉しいです。
僕の状態が戻ってきたなら、7/2の枠を広げて
やるんじゃないかな、と思っています。
確実性はないですが。。。期待していてください。
状況を見てですが、音声は出そうかな〜と思っています。
やる氣モードが高まってきていますから。
僕自身、もっともっと深めていきたいテーマなので。
パーソナル特有の、その場で共有しつつ、深めたいので。
そして、OurGardenの場を通して、みんなの受け取り力を通して、
実践を通して、深めていきたいので。
でね、“いまここ”について深めるべく、嫌われる勇気を読んで。
僕が好きな箇所を紹介します。
僕が好きなのは、P271の太字の部分付近
>人生全体にうすらぼんやりとした光を当てているからこそ、
>過去や未来が見えてしまう。いや、見えるような氣がしてしまう。
>しかし、もしも「いま、ここ」に強烈なスポットライトを当てて
>いたら、過去も未来も見えなくなるでしょう。
スポットライトの例えはたしかにそうだな〜と思っていて。
僕は、そういう生き方からだいぶ遠く生きてきたので、
その箇所は衝撃で。自分がいかにうすらぼんやりとして光を
当てて生きてきたかを突きつけられた感じがして。
嫌われる勇気を読んで以降、少しずつですが、「いま、ここ」を
生きられるようになってきています。
で、今日改めて読んでみて、この箇所がさらに深く落ちて。
>過去にどんなことがあったかなど、あなたの「いま、ここ」には関係
>ないし、未来がどうであるかなど「いま、ここ」で考える問題ではない。
あー、本当にそうだなと思って。
今までよりも「いま、ここで」で生きる事に集中して、
過去の自分の失敗による自分を守る方法も
過去の自分の成功パターンも
未来へ向けて計画しや準備してきたものも
未来を心配して、手足がでなくなるような事も
手放せるような人でありたいな〜と。
なんかその想いがめちゃくちゃ出てきて。
そうありたい!っていう衝動が湧いてきて。
確かに、今までの人生を振り返ってみても、
「いま、ここ」に集中できて、
その時に、上記のような事を手放せしていった瞬間は
・ミラクルなことが起きていて、
・“生きている”という魂の喜びがとても強くて
・生命のエネルギーが強く湧いてくる
そんなことを思い出して。
今、そう生きる割合を高めたい!という思いが強烈に出てきて。
メールを書き始めて、予定していたものとだいぶ方向性がずれました。
が、遠慮なく手放して書くことが、今できる「いま、ここ」なので、
僕の中から出てきたこの衝動をそのまま伝えて、この箇所はは
終えようと思います。
ま、今日のこのメッセージは何がなんやら僕もわからないですが、
きっと、ここから何かが動きだすんだと思います。
そんな「いまここセミナー」の詳細はこちらの通りです。
○○さんも、ぜひぜひチェックしてください。
https://www.evernote.com/shard/s284/sh/16b82fcd-a898-426e-b807-89eff5574e05/0d85aaf79c5b2d97dc10a27ee33bc481
●メールのコーナー!!
レ・レ・レ・レディオー!!
OGレディオ〜、OGレディオ〜。
DJちはるのオウ・ジー・レディオー(低い声で)。
ラジオ風ですね♪ってメール貰ったので、
ジングルを入れてみました。
では、今日も最後のコーナーはお便りで締めようと思います。
ーーーーーー
いまここセミナーに申し込みしてくれたメンバーの参加理由から
パートナーシップを進めたいはずなのに、みんなと進めるはず
なのにみんなと比べてる自分がいます。
なんでみんなそんなに気付けるんだろうなんで私は理解できな
いんだろうって。自己受容だなとか課題の分離だな(仕事に対
しても)、感情を感じきるだなってわかってても頭も心(感情)も
身体(体調的に)もバラバラ。
場も活用できてなければ魂の声なんて全く聞こえてこない…
私の魂の声をしっかり聞きたいです…
ーーーーーー
参加申し込み&詳細ありがとうございます。
うんうん、ちょっと辛そうですね。
そういう時もあります。
で、フィードバックをすると、
まずは、ベースから丁寧にやるといいです。
自分のエネルギーが低くなっていると、わかっていてもできなく
なりやすいですし、やろうと思ってもできないです。
その状況だとあれこれできにくいと思うので
前々回のメールで書いたように、断捨離や掃除がオススメです。
少しずつ進めると(まず10分からでOK)、エネルギーが増えてきます。
そうしたら、段々とやったほうがいいことや、
向き合うことが進めれると思いますよ。
そういう時は1つずつ丁寧にやっていきましょう。
もう一通メールを。
ーーーーーー
12期に最近、参加し始めたかよこさんから
始めまして。26日のセミナーで初めてお目にかかります。
楽しみにしております♪
すこしでも雰囲気をつかんでおこうと思って、
22日のシェア会に参加しました。
ゆりえさんが、
一方的にやらせるという立場ではなくご自分も一緒になって
ワークされているのが普通の講師スタイルとは全然違うし
受講生の方もとても盛り上がっているのにびっくりしました。
中略
ちはるさんも、ゆりえさんと同じように完全に悟り状態で
講師をされている訳ではなく(笑)、ご自身でコントロールできない
心も抱えていらっしゃるんですね。
ーーーーーー
12期にいらっしゃいませ〜。
22日のシェア会で何かしら掴んでもらえたなら僕も嬉しいです。
そうですね〜、OurGardenはやらせるっていうスタンスではないですね。
講座内でも話しましたが(動画を見てください)、
「今日は、私のための講座だった!!」という話をしていて。
それは、僕らも感じたくて。そんなふうに受け取り上手でいたくて。
そういうふうな生き方をしたくて。何より、そういう場にしたくて。
なので、悩んで、葛藤して、実践、トライしていますよ。
ちなみに、最近は、そういう部分を表現していないので
知らない人もいるかもですが、ゆりえさんと僕のぶつかり
具合は半端ないですからね(笑)
講座の日の朝一からぶつかっていたり、
胸ぐらつかみ合ったり、
メンバーの前でもガンガンにやりあったりしていましたから。
ま、それも「いま、ここ」と言えば「いま、ここ」ですね。
おもいっきり、その時に全力を出していて、
その時に大切なものに全エネルギーを注いでいて、
その時に完全に集中している状態です。
って思うと、○○さんも「いま、ここ」の状態に
色々な時に入れていると思うのです。
いまここセミナー興味がある方は、ぜひぜひ。
希望が多かったり、熱いメッセージが届くと僕のやる氣がアップします!
https://www.evernote.com/shard/s284/sh/16b82fcd-a898-426e-b807-89eff5574e05/0d85aaf79c5b2d97dc10a27ee33bc481
ではでは、また。
○○さんからの申し込みやメールお待ちしています!
●追伸:明日は、12期の4回目の講座です。
明日は、初めての試みで10時〜17時位まで、ガッツリ1日かけて
とにかくディマティーニ・メソッドやります。
6月の流れを踏まえてやることの1つにディマティーニ・メソッドと
書きましたね。1人でやるにはエネルギーがいるので、12期に参加
してないメンバーもその時間帯にやるといいと思います。
一緒にいなくても、場は共有されていますからね。
このメールを通して、12期に参加しているメンバーを思い浮かべて、
OurGarden全体を通して、共同体感覚を感じながらやるとエネルギーが
もらえて今まで以上に深く感謝に繋がる体験になると思いますよ♪
ちはる
記事一覧
○○さん こんばんは。ちはるです。 お久しぶりです。 今日は、2018年後半の連続講座の募集の件でメールしました。 なのですが。。。 2018年後半の連続講座の具体的な案内は
2018年08月09日
○○さん ちはるです。 久しぶりですね。 メールがこれまでのペースから間が空きましたがどうでしょう? 僕はというと、ここまでのメールの内容の落とし込みしていました。 個人的な部分で
2018年07月14日
○○さん こんばんは。 元気ですか? 大阪はすっごいすっごい蒸しています。 湿度が大変なことになっています。 こうなると頭がぼーっとするのですが、 それに負けじと書いていきます。
2018年07月09日
○○さん 今日のメールは当初の予定とは違う話を。 (今日したかったメールは明日しましょう) 西日本の豪雨の影響、大変な事になっていますね。 12府県に渡り死者行方不明者で100人以
2018年07月07日
○○さん ちはるです。 一昨日のサッカーW杯の記事でした。 読んでくれましたか? 今日の記事は同じテーマを違う切り口で。 それぞれに響く響かないはあると思うので 違った切り口から
2018年07月06日
○○さん こんばんは。前回のメールより、 一日空きましたがどうでしょう? 段々と、反応が多くなってきて嬉しい限りです。 引き続きメールなり連絡なりをどうぞ。 さて、前回まででテー
2018年07月04日
【本コース全体】グローイングコース帰還式を終えて、新たな旅へ
○○さん こんばんは!早織です。 私の住む香川はまだまだ梅雨真っ只中で、 今週は毎日雨予報ですが、 関東はもう梅雨明けしたそうですね! カラッとした気候に、体も心も軽くなってきた
2018年07月03日
○○さん ちはるです。 1日空きましたが前回の続きを。 メールありがとうございます。 熱いメッセージや近況報告等々もらっています。 短文の感想メールも。 いずれも読んでいます。
2018年07月02日
○○さん ちはるです。 昨日の話に続いて。 ここ最近のメールで反響が色々あるので、今日も。 今日は6月30日。 今年前半最後の日なのでそれに合うような話が できればと思って
2018年06月30日
【本コース全体】魂の声に沿って生きる〜グローイングコース帰還式
○○さん こんばんは!早織です。 ちはるさんから”今の時期に起こること”について 連日メールがありましたが、読みましたか? ★年末の過ごし方 https://mail.os7.b
2018年06月29日
○○さん ちはるです。 昨日はメール遅れませんでしたが、気を取り直して送ります。 今日は昨日までのメールの先の話。 具体的にどうするか?という話です。 いやー、どういう話をし
2018年06月29日
○○さん ちはるです。 こんばんは。 昨日のメールは読みましたか? まだの方は昨日のメールからどうぞ。 【本コース全体】★ 年末の過ごし方 というタイトルでお送りしています。
2018年06月27日
○○さん ちはるです。 お久しぶりです。 お元気ですか? 最近、どうですか? 今年前半はどうでしたか? さてさて、今日は久しぶりに僕からのメールを。 今年前半が終わる
2018年06月26日
○○さん こんばんは、早織です。 先週はやたらと眠く、調子が今ひとつ上がらずでしたが、 週末くらいから少しずつですが調子が戻ってきました。 ○○さんは調子はどうですか?
2018年06月26日
○○さん こんばんは、早織です。 一昨日の6/21は夏至でしたね。 夏至は、昼の長さが1年で一番長い日。 自然界の流れの転換点となり、 この日を境に自然の流れも変わっていきます。
2018年06月23日