【本コース全体】前回の続き:僕の天命と新コースについて
ちはるです。
こんばんは。
連休2日目ですね。
昨日、今日で「君の名は。」観てきました〜♪
っていう声が多くて。
FBの投稿やメールで感想ももらっています。
解説はまたどこかでします。
状況を見つつで。
○○さんもメッセージください。
さて、今日は昨日のメールの続きです。
もし、まだ昨日のメールを見ていないならそちらからでどうぞ。
◆昨日の復習:最近の変化と僕の天命
○○さん、昨日の復習からいきましょう。
昨日は、最近の変化の話と僕の天命の話でした。
前者は、最近は変化が早くなっていますという話で
今までと違う方向(より魂の望む方向)に大きく舵を
切る変化が1つ目の変化。
もう1つは現実化のスピードが早くなっているという話でした。
パーソナルの面談、パーソナル前のスカイプ等をしていても
そういうメンバーが多いですね。まあ、そういうメンバーが
ピンと来てのやりとりなのかもしれませんが。
後半は僕の天命の話で。
僕の天命は、①個人と②集団の天命を引き出し、後押しすることで。
それにより集中していく方向に舵を切るべく、個人の天命の
後押しはパーソナルに絞って。集団の後押しも自分の会社の
事業は手放してという風に舵を切っているという話でした。
僕個人としては、9月でもう一段深く人生の方向性を定めて、
10月から具体的な動き出しのイメージです。
で、その方向性を打ち出すべくのこのメールだったりもします。
○○さん、昨日に続き、僕の話からですがお付き合い下さい。
◆パーソナルの背景
昨日のメールで、個人の天命・魂の望みを後押しする事を連続的に
やるのはパーソナルの場に絞ってという話をしました。
そこで、パーソナルについての話と想いから。
パーソナルは2014年7月スタートで。2年ちょっとたちました。
元々は個人の望みをより後押しするために、個別具体的なフィード
バックをする事を目指してやってきました。
当時は、コンテンツもありましたが、フィードバックの割合は
高くて。時には僕から、時にはみんなで協力して誰かの課題を
その場でみんなで後押しする。具体的なアクション主体でやってきました。
主に1−3rdくらいまではそれが中心で。
当時のOurGardenの背景からして、(あくまでも比較ですが)
今よりも実践が弱くて、メンバー間の後押しやシェア会も少なくて。
場としての感覚も弱くて。
なので、僕が具体的なアクションを伝えたり、パーソナルの場で
みんなで後押しをする事で変化を起こし、それをスタンダードへ
広げていく。
そんな背景や意図で生まれたのがパーソナルでした。
そういう中で生まれたパーソナルで。
そこからOurGardenの期を進める中でゆりえさんとも話して
スタンダードとパーソナルの方向性をより定めて。
スタンダードはみんなの力になるを一番に据えて。
その為には、“場”で勝負する事に決めて。
それに沿うコンテンツや環境の作り方にして。
パーソナルは逆に、僕が力が出ることから始めて。
それが、結果としてみんなの力になれると設定して。
だから若干スタンダードとは違うアプローチで。
パーソナルは、その時々でコンテンツを変えながら僕がより
力が出ることを、やりたい事を、伝えたい事を、やっていて。
その後、パーソナル6thの時には色々な葛藤があって悩んで。
その時にもう一度、本当に大切な事に戻して。
僕が一番力が出るテーマでやろうという事になって。
なので、“天命”というテーマに戻り、6thの波琉まで終えて
きたわけです。
◆パーソナルへの想い
僕の想いとして、パーソナルで一番大切なのは、
天命がわかる事や、恋愛が上手くいく・パートナーシップが変わる
事や、仕事の成果が出る・独立する等の目に見えてわかる成果では
なくて。そういう形のある結果ではなくて。
もっと目に見えない部分。世界の捉え方。
抽象度が高いものをそのまま落とすこと。
スタンダードでの言い方だと“世界を信頼する“感覚、いつも”宝物
へ還る旅”なんだという感覚が高まって生きることです。
直近のパーソナルの言い方だと“天命がいつも離さない“や“いつも
いつも天命を生きている”という感覚ですね。
そうしているのは、パーソナルを6thまでやっての背景があって。
初期の頃に成果や結果をもっと意識していた時もありました。
でも、その後でズレたかな、と“今の僕からして”思うメンバーもいて。
長期的に見た時にはどうやっても株価は上がったり下がったりする。
上手くいく時も上手くいかない時もある。嬉しい時も厳しい時もある。
その時に、それこそパーソナルが終わった後にも支えになるものを
“内面の感覚”で落とすことがもっと重要で。僕自身がその感覚の
高まりによってで、いわゆる結果ったり、自信を持つという
アプローチだったり、天命やいまここの感覚が高まり、もっと
大きなものとの一体感・一致感を感じられるようになる事が重要で。
そういう事を意識してやってきた部分があります。
そして、少しずつ変わってきて。
ですが、その感覚を現実化して使うのが難しかったと感じる
メンバーも逆にまたいて。こちらは反対側を進める中での体験で。
なので、もう一つ重要なのはそれを外面的に“実践・行動”して
生きること。それで世界が広がり、信頼がおけるだけでなくて、
そこに向けて1つずつ行動ができる事もまた重要で。
その両方が改めて重要だなと6thの波琉まで来てようやく
統合がされたというのがここまでのストーリーです。
◆魂の感覚をより目覚めさせつつ、具現化し現実を生きる
まとめると、
内面的なものはより抽象度を高い感覚で生きること。
具体的な現実的なほうに落としたら簡単で、楽で、わかりやすいです。
でも、魂の感覚はそもそもそうではなくて抽象的です。
感覚や空気感、言語化したり見える化できない世界です。
それを落としたものが、言葉で言うと“天命を生きる”ことで。
それに沿う事がより魂を輝かせる方向で。
目覚めさせる方向で、生きるという条項で。
なので、抽象度を高めた感覚から生きる。
そして、もう一つは外面的なものもやっていく。
内面は抽象度の高い感覚のままで目の前の事は具体的に、現実的に、
1つずつやっていく。天命を意識していま目の前の事をやる。
魂の感覚を具現化する。自分の光輝く魂を現実世界で表現する。
それをしたくて魂はこの世界に生まれてきた。
だからこそ、それを1つずつやっていくのです。
そういう内面と外面の両立。
より抽象度が高いところから、とっても現実的なところまで。
そのグラデーションの幅を広く取って生きる。
陰と陽の両面、男性性と女性性の両面、優しさと卑劣さの両面の
様に、抽象度の高い内面と現実的に実践・行動していく。
それをより広げてやっていこうというのが6thまでやってきて。
両方の体験をして、上手くいった事も上手くいかなかった事も。
ノリにのった時も、悩んだ時も体験して。
それらが全部糧になっての今の感覚です。
そういう事で、パーソナルを新コースとして改めてやる事に
決めました。
タイトルは未定ですが、新コースとします。
新コースとしたのは、参加するメンバーにとっても、僕にとっても
今までのパーソナルの延長上の感覚で捉えたくなかったので。
少なくとも僕の意識がそうなる事は避けたいので。
以前の感覚に戻るのを避けたいので。
転職したり、引っ越ししたりして、心機一転でやる感覚に似ています。
という事で、新コースとします。
新コースは、新規メンバーにとっては抽象度を高める方向への
感覚が強いでしょう。世界が大きく広がって。そんなにいって
いいんですか?と戸惑うことはあるかもです。
大丈夫です、僕もそれを感じつつやることになります。
以前のパーソナルからのメンバーからすると、今までの抽象度が
さらに広がるでしょう。ですが、その抽象度を高めつつ、現実が
マッチする。そういうアプローチをやっていきます。
現実化のヒントの1つは”いまここ”で。そのために“いまここセ
ミナー”をやっているのです。
まあね、6thで抽象度高めつつ、現実的なアクションをするのが
一つ形として完結したので。それをいい意味で壊して次のステー
ジでやっていこうと思っています。
もう一度、ここからスタートという想いなのです。
◆新コースのテーマや内容
内容は正直、わかりません。ただ、テーマや方向性だけがあるので
それは伝えられます。
最初にテーマから
※12期の帰還式時に配ったものから若干修正が入っています
●テーマ:いまここを生きる。120%でいまここを生きることで
自分と相対する人達の魂が光り輝く
より魂の声に沿う事で、私たちを愛し、私たちが愛するものを愛する
天と一致して生きる喜びを感じ、、全ての出来事が完璧に美しい
調和を奏でて起きていることに感謝の祈りを捧げる
抽象度が高いのですが、
①この感覚を高めること、②現実と一致させる事
の両方を叶えてていこうと思います。
内面的な感覚を今まで以上に抽象度高いところへもっていく時は、
必ずや現実面のアプローチも必要で。なので、現実面もやることに
はなります。ただ、それは現実を変えることのためではなくて、
内面的な感覚を変えることのためですね。
また、内面からから落とすことで外側の世界までアプローチする
ことが今までよりもやりやすい時代になると思っているので、
それをメンバーでやっていこうと思っています。
それがどこまでできるかは正直わかりません。
でも、やるだけです。
その鍵をにぎるのは、あなたとあなたの魂の強い望みによって。
僕と僕の魂の強い望みによって。参加するメンバーと参加する
メンバーの魂の強い望みによってです。
つまり、僕らの意志に応じてなのです。
◆新コースの詳細
以下の通りで新コースを行います。
●対象者:全OurGardenメンバー
●内容:旧パーソナルを超えてやります。
いまここ・天命等のコンテンツはありますが、もっと深くや
ります。また、今までやってきたものでやらないものはたく
さん出てくるでしょう。
どういう形式でやるのがいいかは僕もこれからです。自分の感覚と、
世界の流れと、メンバーの顔ぶれを見てで決まると思います。
●形式:合計8回の講座・面談等の対面形式がベースで、それに
加えて帰還式、スカイプが1回ずつです。
形式の大枠は旧パーソナルと同じです。
●期間:メンバーが集まり次第ですが9/22〜2/3まで。
+3ヶ月のフォローアップ。終わりは2/3と決まっているので早めに
メンバーが決まったほうが動き出せます。
※東洋の暦だと2/4からが新しい年なので、年内いっぱいなのです。
●講座イメージ:10月〜1月まで月2回、2月頭で帰還式の予定。
※僕の東京出張スケジュールの関係上で、月初に2回等の連チャン
開催の可能性は大いにあります。
既に決まっている日程:
10/5 19:00〜22:30 3.5時間
10/20 19:00〜22:30 3.5時間
11/6 10:00〜14:30 5時間 ※ご飯持参
11/26 15:00〜22:00 7時間
12月以降未定 ※10月末には決めます
会場は都内某所です。また追って連絡します。
●金額:通常参加 248,000円
※3ヶ月のフォローアップがついての金額設定です。
旧パーソナルからのリピート参加 188,000円 約25%オフです。
帰還式時の資料から下げての価格です。設定金額は魂に聞いて
決めました。根拠はないです(笑)
●支払い方法:一括以外の方法は以下の通りです。
クレジットカード決済(通常253,000円/リピート192,000円)
※クレジットカードの手数料分をOurGardenと折半した価格で
設定しました
二分割(通常252,000円/リピート191,000円)、三分割以上は
相談の上で決めさせてもらいます。
●特典:1.いまここセミナー参加権2回分(9/25分から使用可能)
2.スタート前の事前スカイプ面談
3.実践会等のフォローアップ毎月1回×3ヶ月分、2,3,4月分
●参加人数:8〜10人
たぶんに8人くらいでしょう。残り5人程の想定です。
●申し込みと期限:興味がある人は一度、僕まで連絡下さい。
参加決定は僕とのスカイプをへてになります。
期限は9/24までとします。まあ、迷ったメンバーは一度相談すると
いいです。色々と状況を聞いてで、他の選択肢含めて提案ができれ
ばと思います。一番、望みが叶う方法を探れればと思っています。
●キャンセルについて:講座の1回目開催後はなしです。
よほどの状況等は相談にのります。
◆Q&A
今回の新コース参加で予想されるQ&Aを書いてみました。
Q。だいぶ抽象度が高くてよくわかりません!
A。そうですね〜。頭では理解し難いと思います。
ま、感覚的に何かを感じるなら大丈夫ですが、何も感じないなら
やめたほうがいいです。ついていきにくいです。
僕は、言語化したり、論理的な説明をしたり、違った側面からの
解説が得意なタイプだと思うので、感覚的につかめているならば
大丈夫だと思います。それを附に落とす事はしていけるでしょう。
Q。ついていけますか?
A。わかりません。結局は魂の望む度合いに応じてです(笑)
ただ、ついていけますか?と聞くということは、やりたいという
こと望んでいて、なおかつ、ついていける可能性がある事を
知っているわけです。
それを認めたなら、何か感覚が変わってくるでしょう。
Q。このコースでどうなりますか?
A。わかりません。僕も正直わからないので。
ただ、これを望んでいたなぁ(そして、本当はそれをわかって
いた)というのが叶っていく事になるでしょう。
なので、叶った時に高揚感やガッツポーズ的なものはなく、
「そうだよね」と静かに受け止めると思います。
Q。現実が伴いますか?
A。最初のうちは、現実が伴わないかもですね。僕もそれは想定
していて。
じゃあ、どうやって現実化するのか?のヒントは『君の名は。』
にあると思いますし、アルケミストにあると思いますし、
もう1つの書籍(後で紹介します)にあると思います。
この3つは推薦図書になりそうです。
Q。やる事は明確化されていますか?
A。はい。
1ヶ月目〜2ヶ月目はベースコンテンツを徹底的にやってもらいます。
これは運動部の筋トレと同じです。それをやらずして、試合で勝ち
続ける体力はつかないのです。
特に6thからは身体の面からのアプローチが増えて。ベースコン
テンツも変わってきています。これによってベースの筋力アップは
かなりはかられます。筋トレははだいぶ明確化されていますよ。
Q。参加したいですが、支払いが。。。
A。ま、相談ください。
これも、9/15のメールのとおりですが、全ては望みの強さ次第だっ
たりします。望みが強ければいけます。
過去のパーソナルメンバーも、参加を決めた時には支払い方がわか
らなかったメンバーは、片手で数える以上にいます。で、えてして
そういうメンバーほど受け取れるものが多いです。
※注:上記のような事を積極的に進めているわけではありません。
僕は現実的な道を取ることは大切だと考えるスタンスです(
なので、あなたは◯◯からです!と断ったケースもあります)。
ですが、僕自身も人生の中で“これ!”という時はいい感じで飛び込ん
でいて、それが大きく進ませてくれたのは事実です。いずれにしろ、
どっちかに偏っている場合は戻したくてこれを書いているわけです。
Q。既に日程的に参加できなさそうですが。。。
A。新コースの前半は日程が決まっていますが、後半は(僕の東京
スケジュールに合わせてですが)みんなで決めるので、参加しや
すいはずです(過去メンバーを見てもほぼ9割参加です)。
なお、前半の日程も他メンバー次第では変更できます。
参加できない日程がある場合は早めに相談してください。他のメン
バーにも影響があるので日程調整を早めに考えたいです。
あと、参加できない際は、当日の音声がアップされるのでそちらを
参照してください。
Q。次回の新コースはいつですか?
A。たぶん、来年になりそうです。
正直、わかりません。僕自身の人生が11月ぐらいまでしか見えて
いないので何も言えないです。
僕のフィードバックとしては、(“本当は参加したいけれど”)
パーソナルの参加を遅らせる。その事はいいと思うのですが、
その傾向が、あなたが本当に望むことをも遅らせているのと
相似だとしたら、そこは見つめる事をオススメします。
Q。実際どうですか?
A。何を聞きたいかによりますね。まあ、スカイプで話はできる
ので言ってください。
後は、6th、7thメンバーに聞くほうが良いと思います(6thは終えた
メンバーで、7thは新コース的な感覚に移行しているのでどっちの
話を聞きたいか選ぶといいです)。直近の状況がわかると思います。
なお、6thメンバーの最後のアンケートをまとめたので、
それも参考にしてもらえるといいです。
https://www.evernote.com/shard/s284/sh/9c543476-1373-4eae-83ac-080d0a662f3a/bee952218713fab3a6bac83a3c198474
Q。なんか氣になりますが、この感覚がそういう事なのかわかりません!!
A。一番むずかしいパターンかもですね。この氣持ちが恋愛か
どうかわからないというのに近いですね。
こればっかりは色々なパターンがあるので、何とも言えないです。
まあ、一つだけヒントとしては、誰かに相談したほうがいいとは
思います。頭のなかでぐるぐるするよりはスッキリするでしょう。
過去のパーソナルメンバーへの相談がいいかもです。
以上、最後にQ&Aでした。参考になればと思います。
他にも質問があったものは追記していこうと思います。相談や
あれこれは僕までどうぞ。
という事でだいぶ長くなりましたがお疲れ様でした。
前回に続いて、“僕の天命と新コースについて”という話でした。
参加申し込み期限は一区切りとして24日までです。興味がある
メンバーはどうぞ魂と相談して下さい。アルケミストや君の名は。
を見るといいです。そして、誰かと相談してみてください。
6thメンバーの最後のアンケートのまとめも参考にどうぞ。
https://www.evernote.com/shard/s284/sh/9c543476-1373-4eae-83ac-080d0a662f3a/bee952218713fab3a6bac83a3c198474
昨日に続いて長いメールでしたが、何かしらキャッチをして
もらえばと思ってかなり細かく熱く書きました。
○○さんに響くものがあれば嬉しいです。
そして、それが新コースでならば一緒にやりましょう♪
さてさて、動き出していきますよ!!
ぜひ、メールもくださいね。
ちはる
メールの登録解除はこちら:メルマガ登録・解除ページのURL
記事一覧
○○さん こんばんは。ちはるです。 お久しぶりです。 今日は、2018年後半の連続講座の募集の件でメールしました。 なのですが。。。 2018年後半の連続講座の具体的な案内は
2018年08月09日
○○さん ちはるです。 久しぶりですね。 メールがこれまでのペースから間が空きましたがどうでしょう? 僕はというと、ここまでのメールの内容の落とし込みしていました。 個人的な部分で
2018年07月14日
○○さん こんばんは。 元気ですか? 大阪はすっごいすっごい蒸しています。 湿度が大変なことになっています。 こうなると頭がぼーっとするのですが、 それに負けじと書いていきます。
2018年07月09日
○○さん 今日のメールは当初の予定とは違う話を。 (今日したかったメールは明日しましょう) 西日本の豪雨の影響、大変な事になっていますね。 12府県に渡り死者行方不明者で100人以
2018年07月07日
○○さん ちはるです。 一昨日のサッカーW杯の記事でした。 読んでくれましたか? 今日の記事は同じテーマを違う切り口で。 それぞれに響く響かないはあると思うので 違った切り口から
2018年07月06日
○○さん こんばんは。前回のメールより、 一日空きましたがどうでしょう? 段々と、反応が多くなってきて嬉しい限りです。 引き続きメールなり連絡なりをどうぞ。 さて、前回まででテー
2018年07月04日
【本コース全体】グローイングコース帰還式を終えて、新たな旅へ
○○さん こんばんは!早織です。 私の住む香川はまだまだ梅雨真っ只中で、 今週は毎日雨予報ですが、 関東はもう梅雨明けしたそうですね! カラッとした気候に、体も心も軽くなってきた
2018年07月03日
○○さん ちはるです。 1日空きましたが前回の続きを。 メールありがとうございます。 熱いメッセージや近況報告等々もらっています。 短文の感想メールも。 いずれも読んでいます。
2018年07月02日
○○さん ちはるです。 昨日の話に続いて。 ここ最近のメールで反響が色々あるので、今日も。 今日は6月30日。 今年前半最後の日なのでそれに合うような話が できればと思って
2018年06月30日
【本コース全体】魂の声に沿って生きる〜グローイングコース帰還式
○○さん こんばんは!早織です。 ちはるさんから”今の時期に起こること”について 連日メールがありましたが、読みましたか? ★年末の過ごし方 https://mail.os7.b
2018年06月29日
○○さん ちはるです。 昨日はメール遅れませんでしたが、気を取り直して送ります。 今日は昨日までのメールの先の話。 具体的にどうするか?という話です。 いやー、どういう話をし
2018年06月29日
○○さん ちはるです。 こんばんは。 昨日のメールは読みましたか? まだの方は昨日のメールからどうぞ。 【本コース全体】★ 年末の過ごし方 というタイトルでお送りしています。
2018年06月27日
○○さん ちはるです。 お久しぶりです。 お元気ですか? 最近、どうですか? 今年前半はどうでしたか? さてさて、今日は久しぶりに僕からのメールを。 今年前半が終わる
2018年06月26日
○○さん こんばんは、早織です。 先週はやたらと眠く、調子が今ひとつ上がらずでしたが、 週末くらいから少しずつですが調子が戻ってきました。 ○○さんは調子はどうですか?
2018年06月26日
○○さん こんばんは、早織です。 一昨日の6/21は夏至でしたね。 夏至は、昼の長さが1年で一番長い日。 自然界の流れの転換点となり、 この日を境に自然の流れも変わっていきます。
2018年06月23日