このメルマガの説明はありません。

OurGarden本コース生全体

【本コース全体】ご自愛ぶった斬り!

2016年09月29日

○○さん

ちはるです。

色々メール書きたいのがあるのですが、自分を見つめる時間からの
今後のOurGardenやあれこれを見つめる時間を作っています。

なので、メールの頻度は落ちていますが、今日もガッツリ行きますよ。




【ニセのご自愛】

最近はやりのご自愛に、一言もの申す的な内容です。

敢えてタイトルをこんな感じにしてみました。
あんまりこういうタイトルしないですからね。
反対側からのアプローチを。


ご自愛ってステップ(レベル)があります。

どこのレベルで自分を大切にするかっていう視点は重要です。

表面上のところからなのか、深い部分なのか。


どれがいいかは人それぞれなので何とも言えませんが、
OurGardenメンバーならば深い部分でご自愛をしてもらいたいな
という想いで今日のメールは発信します。


現状で流行っているのって表面上の事に見えるものがあって。
伝えている人はそうではない部分からだというのはわかるのですが、
受け取っている人がやっている事は表面上のケースが多くて。

それをまた聞きしたりだとその表面上の事しか情報が入ってこない。
なので、また聞きのシェアは要注意です。
背景まで受け取れればいいですが、言っていることだけ受け取ると
表面上の情報しか入らないです。



ここからは、毒吐いているように見えるかもですが、

表面上とは、ホテルのラウンジでティーパーティーとか、
ブランドのバッグを買うとか、
いわゆるリア充ノリ的なものとか。


背景やその人の状況によってはやったほうがよかったり
なのはあるので絶対にとは言いません。

ですが、確認したほうがいいのは、それは○○さんの
深い部分を、魂を、本質の部分を喜ばせることなのか?

です。


深い部分を満たす意識でなくやっているなら、
どこを満たすのかをわかってやっているならいいとは思います。

ですが、それがご自愛だと思ってやっているなら違いますよ!

っていうのは伝えようとます。





【ご自愛の本質】

○○さん、ご自愛の本質って何でしょう?

ちょっと浮かべてみてください。


僕が思うご自愛の本質とは、

自分の深い部分を満たすこと。
魂、本質の部分を愛すること。
自分が大切にするものを大切にすること。

です。



なので、僕の中ではこういうことが本当のご自愛だったりします。

□自分が本当に生きたい生き方をせずに他人に合わせている生き方に
なっているのに氣づいて、それをもう、やめよう!と決めることは
かなーり深い部分でご自愛だと思いますし。

□なんとなくで、一緒にいるメンバーと過ごそうになったところを
断ることのほうがめちゃくちゃご自愛だと思いますし。

□相手とぶつかることを避けて、あなたを尊重していますという
態度をとって従ったり、自分の想いをなかったことにするのをやめて、
ぶつかっても、相手が嫌な氣持ちになっても伝えるべき事を伝える
事のほうがよっぽどご自愛だと思います。

□お金を貸しっぱなしになっていて、相手の状況がとか考えて、
連絡をしてなかったのを、きちんと連絡するのはかなりご自愛です。

□やる氣がない言って、ご自愛だ〜と言ってダラダラするのではなく
魂が喜ぶこと(絵を描く、踊る、歌う、ご飯を作る等々、深い部分で
喜びを感じること)をする事こそ魂が喜ぶご自愛です。


これまでを、このレベルでやってないと大変かもですし、
体調が整ってないとそもそもやるエネルギーが出ないでしょうし、
自分がある程度整ってないと、深いレベルでのご自愛に意識が
向かないでしょう。


それもOKです。

そういう場合は、一般的な?ご自愛からやるのでもいいと思います。
ですが、そこでエネルギーが溜まってきたら、深い部分のご自愛に
意識を向けていってもらいたいのです。

だって、○○さんは、深い部分でこれらの事を望んでいるのですから。



僕はね、OurGardenに参加したメンバーは誰しも、

深く人間関係を築きたい思っていると思いますし、

お金についても、得たい収入を得て、本当に使いたいものに使い、
お金を通してのエネルギー循環をしたいと思っていますし、

仕事上でも給与や評価うんぬんは関係なく、自分ができる限りの
良い仕事をしたいと思っているでしょうし、

何より本当に望む人生を歩みたいと思っている。

そう強く信じています。


なので、今がどの地点か、どういう状況かはどこでもよくて。
そこから、これまでよりも望む方へ向かうという事をやって欲しくて。

そのための具体的な行動をする事。
勇気をだして動くこと、
その一歩を踏み出すこと。

それをやってもらいたいなと思っています。

そして、それこそが本当の意味でのご自愛だと思います。



まあね、ご自愛から入っていったのは、キャッチーだからで。

本当に言いたいことは最後のことです。


○○さんが深く望む人生を歩みましょう!という事。

それを今までも色々な形で後押ししてきたと思いますし、
9月中のOurGardenのあれこれの講座やメール等もそうですし、
これからももっともっとやっていきたいと思っています。

やっていきます。

なぜなら、それが僕にとってのご自愛ですから。





【これまでと現在とこれからと】

先日の24日、OurGardn打ち上げをしました。

その際に、冒頭でゆりえさんと50分ほど話をしました。

その時の動画をアップしてもらったので伝えます。

https://youtu.be/i_RPu9VZ8EY


これまでと現在とこれからという内容で。

今日の最後のメッセージの想いを込めて。
9月中にメールしてきた内容を話していて。
9月中のゆりえさんや僕の現実面の話を通じて

話をさせてもらいました。


以下のような話です。

・勝ちパターンを壊す
・負けパターンの克服
・僕の9月の状況
・深い望みが問われるという事
・問題がドンドン増えるという事の本質
・予定調和を超えること
・ゆりえさんの9月の状況
・これから先の未来


今までのメールで伝えてきたことを網羅していると言っても
いいです。途中のメール読んでないものもこれでいけます。

当日のアンケートでもこれに触れてくれた人が多かったです。
響くものがあったんだなと感じています。

それはとっても嬉しかったです。



なので、○○さんにもぜひ観て欲しいですね。

https://youtu.be/i_RPu9VZ8EY

感想ももらえたら嬉しいです。


また、メールしますね。

ちはる


2クリック解除URL

記事一覧

【本コース全体】★ 2018年後半の連続講座を募集します!

○○さん こんばんは。ちはるです。 お久しぶりです。 今日は、2018年後半の連続講座の募集の件でメールしました。 なのですが。。。 2018年後半の連続講座の具体的な案内は

2018年08月09日

【本コース全体】映画「美味しいごはん」と「生き方」の話

○○さん ちはるです。 久しぶりですね。 メールがこれまでのペースから間が空きましたがどうでしょう? 僕はというと、ここまでのメールの内容の落とし込みしていました。 個人的な部分で

2018年07月14日

【本コース全体】★ もう一歩エネルギーを高めるために

○○さん こんばんは。 元気ですか? 大阪はすっごいすっごい蒸しています。 湿度が大変なことになっています。 こうなると頭がぼーっとするのですが、 それに負けじと書いていきます。

2018年07月09日

【本コース全体】★ 大雨から影響を受けるということ

○○さん 今日のメールは当初の予定とは違う話を。 (今日したかったメールは明日しましょう) 西日本の豪雨の影響、大変な事になっていますね。 12府県に渡り死者行方不明者で100人以

2018年07月07日

【本コース全体】★ 自分の感受性くらい

○○さん ちはるです。 一昨日のサッカーW杯の記事でした。 読んでくれましたか? 今日の記事は同じテーマを違う切り口で。 それぞれに響く響かないはあると思うので 違った切り口から

2018年07月06日

【本コース全体】★ W杯ベルギー戦を元に学べること

○○さん こんばんは。前回のメールより、 一日空きましたがどうでしょう? 段々と、反応が多くなってきて嬉しい限りです。 引き続きメールなり連絡なりをどうぞ。 さて、前回まででテー

2018年07月04日

【本コース全体】グローイングコース帰還式を終えて、新たな旅へ

○○さん こんばんは!早織です。 私の住む香川はまだまだ梅雨真っ只中で、 今週は毎日雨予報ですが、 関東はもう梅雨明けしたそうですね! カラッとした気候に、体も心も軽くなってきた

2018年07月03日

【本コース全体】★ 粘り強く取り組む

○○さん ちはるです。 1日空きましたが前回の続きを。 メールありがとうございます。 熱いメッセージや近況報告等々もらっています。 短文の感想メールも。 いずれも読んでいます。

2018年07月02日

【本コース全体】★ 感覚が鈍くなってしまった時

○○さん ちはるです。 昨日の話に続いて。 ここ最近のメールで反響が色々あるので、今日も。 今日は6月30日。 今年前半最後の日なのでそれに合うような話が できればと思って

2018年06月30日

【本コース全体】魂の声に沿って生きる〜グローイングコース帰還式

○○さん こんばんは!早織です。 ちはるさんから”今の時期に起こること”について 連日メールがありましたが、読みましたか? ★年末の過ごし方 https://mail.os7.b

2018年06月29日

【本コース全体】★ 人の力を借りる(=他力を借りる)

○○さん ちはるです。 昨日はメール遅れませんでしたが、気を取り直して送ります。 今日は昨日までのメールの先の話。 具体的にどうするか?という話です。 いやー、どういう話をし

2018年06月29日

【本コース全体】★ 人生が流れが変わる時

○○さん ちはるです。 こんばんは。 昨日のメールは読みましたか? まだの方は昨日のメールからどうぞ。 【本コース全体】★ 年末の過ごし方 というタイトルでお送りしています。

2018年06月27日

【本コース全体】★ 年末の過ごし方

○○さん ちはるです。 お久しぶりです。 お元気ですか? 最近、どうですか? 今年前半はどうでしたか? さてさて、今日は久しぶりに僕からのメールを。 今年前半が終わる

2018年06月26日

世界はいつも美しいとしたら?

○○さん こんばんは、早織です。 先週はやたらと眠く、調子が今ひとつ上がらずでしたが、 週末くらいから少しずつですが調子が戻ってきました。   ○○さんは調子はどうですか?

2018年06月26日

今までよりも人と深く関わること〜グローイングコース帰還式

○○さん こんばんは、早織です。 一昨日の6/21は夏至でしたね。 夏至は、昼の長さが1年で一番長い日。 自然界の流れの転換点となり、 この日を境に自然の流れも変わっていきます。

2018年06月23日

185 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>