このメルマガの説明はありません。

OurGarden本コース生全体

【本コース全体】早織さんの報告と豊富、新春特別セミナーの感想

2017年01月09日

○○さん

ちはるです。

こんばんは。

三連休ですねぇ。
いかがお過ごしですか?
昨日、今日と寒い日が続いていますね。
体調を崩しているメンバーも多いようなので
○○さんも氣をつけてくださいね。


さて、今日の内容は、

新年一発目の早織さんのメール、
人と深く関わるコト、人に頼るコト、
そして”新春特別セミナー”の感想

でお送りしようと思います♪


では、早織さんのメールから。




【入籍しました!そして、2017年の豊富】


あけまして、さおりです☆。


お正月も変わりない日常で、
珍しく今年は静かな始まりでした。

変わりあったといえば1/1に
3度目の正直で入籍しました♪
(皆のおかげさまーー!)

入籍届を淡々と出して淡々と帰ってきて。
「なんかマリッジブルーにならんかったね」
と言ったら、
旦那ちゃん 「この1年お互い散々やったでしょ」
と。

…たしかに。笑


散々ぶつかって、降参して
地雷を踏み続けて、
夫婦になるのに1年
わたしたちは必要だったんやろうねーと。


そして、ひとつ前のちはるメールで、
2016年のことを書いていて
まさに!と思いました笑

私自身、2016年は人と沢山ぶつかり合って
自分の世界の枠を
壊していった年で。
漢字にすると「衝」の年でした。

結婚も
仕事も
お金も
家族との関係も
生活スタイルも

”本当はどうしたい??”

と問われ続けて、いま。


2017年は、「創」の年になるなぁと
フッと思っていて。

「創」の意味を調べてみたら
きず
つくる
はじめる
で、なるほどなぁと。


2016年で、一旦壊して新しい土台をつくったうえに
2017年は、つくり始める。

そして、夫婦だけの”わたしたち”
から、まわりの世界との”わたしたち”
へと少しずつゆっくり広がっていく感じ。


だいぶ抽象的な感じだけど
更に具体的に下ろしてのところを
自分のノートには書き出しました♪


皆は今年、どんな1年になる??
どんな1年にしたい??

皆の2017年を聞きたいです♪♪



個人的には今年は「お金」によって
気付くことが多い感じの流れだなぁと。


今も「お金」のところで
問題と捉えたら、問題なことは色々あって。
ふとすると、不安や怖さがばーんと出てきて。
この先、生活できるのかなぁとかね。笑

そうやって、
ブレてもセンターに今は戻ってこれる。

今は本読んだり、ワークやったりしておりまする。。

この先ブレてセンターから戻ってこれなそうになったら、
皆にヘルプをおねがいしたいです!


そして週明けから、香川でサロンをオープンするんだけど、
怖かったり不安だったりあるある。

はじめてのことって
いつまで経っても怖いのあるなぁって。
楽しみでもあるんだけどね。


今の私に必要ないものは手放して、身軽に。

しごとも、もう一度基礎に戻って、
やっていく感じだなと。

最近は学生時代の教科書を、
ひっぱり出してみてます笑。

今みるとまた新しい発見。


ということで、
今回は自分の抱負メインで書かせてもらいました。
全体メールでだけど、ご愛嬌ということで♡笑


近々、
「年明けにやっておいた方がいい体のこと」
を書きたいと思いまーす*

では。






【人と深く関わるコト、人に頼るコト】

早織さんのメールを元に書きたいことができました。
なので、それを元に○○さんにも今のテーマと2017年に
向けての話を伝えていこうと思います。


前々回のメールでも書いたとおりで、2016年のテーマの
1つは人間関係で。

そこで起きていることは、関係性をもう一度見直して、望ま
ない関係性をやめて、望む関係性を作りなおしているわけです。


早織さんは、彼と色々な出来事を通して、それをやって
きたわけで。パーソナルや、その後でも見ていたので
かなり大変だよな〜、と思っていました。


ですが、その時々の2人のテーマがいつもそこにあって、
何が起きているかを早織さん自身が氣づいて。
周りのメンバーが氣づいてフィードバックして。

目の前のことだけを見るとしんどいかもしれないですが、
そこにあるテーマや課題が見えると、意識が変わります。
目の前の出来事に飲み込まれずにいられます。


早織さん自身も去年の後半で
だんだんと目の前の事象に振り回されなくなってきた
って言っていて。

実際、後半になる程、スムーズに進んだように感じています。



◯人に頼るコト

今、人間関係のテーマがきている人も多いでしょう。

そこで大変な想いや、どうしたらいいかわからなくなる
場合もあるでしょう。悩んだり、落ち込んだりする時も
あると思います。


その時に大切なのは、
そこで起きている事象のテーマや課題に氣づくこと。
わからなければ周りのメンバーに相談する事。
その状態に対して、人からフィードバックをもらうこと。



そして、最も大切なのは、

自分で事象のテーマや課題に氣づくこと以上に

周りの人に相談する事、フィードバックをもらう事。
頼ることです。

1人でやらずに、みんなでやる。
遠慮なく、相談して、頼って、力を借りる。
エネルギー不足の時はもらって使えばいいです。


2016年の1年間で各人が相当に力がついたなと感じています。
自分のこともですし、周りの人の力になれるメンバーが
バシバシ出てきたなと感じています。

なので、頼りましょ。
力を借りましょ。
一緒にやっていきましょ。


2017年は、今まで以上に集団や、チームや、ユニット
的に動くこと、人との関わりを深めることは重要です。
※ネタバレ的に言うと、2017年のテーマの1つです。
次回の新春特別セミナーではもう一段深くやります。


それはOurGardenでやっていこうと思っています。
OurGardenとしてというのが見えない場所でも
やっていこうと思います。


その形は、まだ模索中ですし、試行錯誤しつつに
なるでしょうが、やっていきますよ。


本質はそのままに、その表現方法は、今までと
また違った形で。


新しい関係性がより作られていく。
人と人の関係性がより深まっていく。

そういう事ができればと思っています。


今までよりも広くやろうと思いますし、
より深くやろうとも思っています。

今までより広範囲への影響を意図してやろうと思います。



その為には、今までの体制だと手数が足りません。
できる事が限られますし、エネルギーも足りません。

なので、色々なメンバーの力を借りつつでやります。
各人が、その時々にできる事をやりつつで進めます。
本質を、特性を活かしつつで進めていきます。

なので、どうか○○さんの力も貸してください。


具体的には、2/4を超えてから動き出し、方向性が
見えて、形になっていくんじゃないかと思います。


ただ、徐々に温めてはいきたいのはあります。
少しずつ、動き出していきたいのはあります。

もし、○○さんが、今日のメールを元に、
何か動きたい氣持ちがでてきたり、何か心が動いたり、
なんか私のタイミングなんじゃないか?と思ったならば
動きだしてもらえると嬉しいです。



具体的には、今までよりも範囲を広げて、周りの人に
関わってもらいたいです。

関わる範囲をもう一歩だけ外に広げることです。


それは、

今までなら連絡しなかったであろうメンバーに声をかけること。
あまりやりとりをしてないメンバーに連絡すること。
一緒に◯◯をしよう!と誘って動き出すこと。
期の中で、シェア会、お茶会を開くこと。

それらの中でもう一段深く関わること。


○○さんが、あ!と思ったならば、そんな
一歩を踏み出してもらえたら嬉しいです。

後、何か一緒にやっていきたい!
という場合も連絡ください。

タイミングの時に声をかけたり、動いたりしますよ。


いずれにしろ、新しい流れが作れればと思っています。
2017年もどうぞよろしくお願いします。

のっていこう!と思うならば、一緒にやっていきましょ♪




さてさて、最後は”新春特別セミナー”の感想をお伝えします。

これは、2017年の新しい流れを作っていきたくて、
一発目で方向性を出したくて、
エネルギーを高めたくてやっているわけなのですが、
昨日がその最初の日でした。


なので、その感想をお伝えできればと思います♪

なお、新春特別セミナーの案内もここ数日で続けてきましたが、
これで最後です(申し込みの受付は15日までにします)。

次回からはまた違う話をしようと思っていますよ。




【新春特別セミナーの感想】

昨日は、我ながらよくまとまったなぁと思っていて
僕なりに、とってもよかったです(笑)

要所要所でみんなが質問してくれて、
洋子さんが最後に質問してくれたので、
まとめがしやすかったです。ありがとうございます。

では、感想をお伝えしようと思います。


2017年の方向性が、こういう感じね♪
というのが掴めると思います。



S.Tさん

残り2016年にやるきるコト、やってきたコト。。。
2017年に向けての自分と全体のテーマが落ちてきました。

今までもそうだったけど、魂で自分を生きるコト、
そして人と深く関わっていくコトが、軸として大切で
これからも回していくんだなぁと思いました。

今までの私、こだわり、しがらみをちょっと手放して
みよう。。。というかもういいかなと感じ始めたり。笑


しんどいし、こわいけど、おそれず人のも自分のも
ぶつかってみる。

大事にしたいコト、人と助け合いながらやっていく。
一人じゃない。一人でなくてもいい。
ぶつかっていって輝いていきます。

外へひらく。開けゴマー!!なキモチでいきたいです。


今日もありがとうございます。




塩谷理衣さん

楽しかったです♡本当に自分のやってる事の答え合わせが
できました。私は世界を見るのは苦手だから、ちはるさんの
時代の流れメール、とっても助かっています。
今後ともよろしくお願いします♡

年の流れをきくことで、2016年のテーマ。2017年のテーマを
知れて、それに沿って1つの指針になりました。
五行、十干、干支の意味を知れてよかった。

やっぱり自分を整えるのは人と深く関わること。

〜中略〜

やっぱり人ですね。自分の純度もあげたいなーーー。

ちはるさん、ゆりえさん、今年もよろしくお願いします♡
楽しかった。道しるべは大切ですネ♡




M.Sさん

新春セミナーの前のちはるさんとの特典と
セミナー内の話から、最近自分でも感じていた人との
関わり方の見直しというか変化を進めていくことが
今年のテーマだなと思いました。

人ときちんと向き合って深くつきあう、
コミュニケーションととること、
人と深く付き合うことで自分のあいまいさや立ち位置、
目指したい方向を導き出したいと思います。


昨年から会社で起こっていることは
あいまいだった関係性を明確にさせることだったのかな、
と話を聞いていて思いました。

どこに持っていくのかを
まだ自分の中に覚悟出来ていないのですが。。。


自分のもっているものを認め、
他人の持っている特性も認められるよう
人からの提言も反発したとしても受け入れ
活用できるように。

あと人にアドバイスができるよう自分の
軸をしっかり作っていきたいなぁと考えています。


最終的に今年の2つのテーマからは派生、
そして集約していくのかなと漠然としていたことが
形になってきました。
本日はありがとうございました!



という感じで感想をもらいました!!


さてさて、残り2回も張り切っていければと思います。
東洋の暦でいえば2016年の最後の週ですからね。

そんな2016年の総まとめもしつつ、
2017年の方向性をだしつつ、
ガッツリと2017年のスタートを切れるような
当日にできればと思います。


参加される方は楽しみにどうぞ。


◯1/29は残り2席、31は残り5席です。

参加されたい方はこちらからどうぞ。
http://form.os7.biz/f/e1dbdbe2/

申し込みは、1/15で締め切ります。
日程の調整中の方はその日までにどうぞ。

また、どうしても日程が合わない方は別日程希望の
欄にチェックを入れてください。
人数次第ですが別日程も開催します。


はい、という事で、今日もボリューム満点でお送りしました。

人と深く関わるコト、人に頼るコトについて書いた事は
2017年の方向性であり、テーマです。

意識をすると、より見えてくるものがあると思いますし、
スムーズに進むと思いますし、人によっては飛躍する
ところまでいくと思います。

なので、ぜひ意識をしてもらえれば。


そして、その一歩目を踏み出そう!と思ったなら
今日から動いてもらえたらと思います。


あ、何かあればメール下さいね。


ではでは、また。


ちはる


=====================================================

【2017年の予定】

以下、今後の予定です。


1。来年2月後半〜で新コース2ndをやる予定です。

未だ手探りな新コースですが、段々と方向性が見えてきました。
で、1stでやっている事を踏まえて2ndだったらこうやれる!
というのがムクムク出てきています。

で、年が変わる時期にスタートしたいので2月〜の予定です。


氣になる金額だけ先に言うと、以下の想定です。

●通常参加 248,000円
※3ヶ月のフォローアップがついての金額設定です。
●旧パーソナルからのリピート参加 188,000円 約25%オフ


詳細は1月の中旬くらいから伝えていきます。

どんな事やっているの?実際はどうなの?というのは
新コースメンバーに聞いてみてください。
僕からだと、いい話しか聞かないですしね(笑)

新コースはちょうど半分が終わったところです。
前回の12月最後で”結論”的な話もしてしまいました!!!

なので、今聞いても新コースの内容を、スタンスを、空気
感を十二分に感じられると思います。



2。福袋やります!!

去年もやりましたが、福袋企画をやろうと思っています。
特典的なセミナーや音声やおもしろ企画等を実施する福袋を
販売する予定です。

楽しいのがやりたいので何かしらワクワクする事を企画できれば
と思っていて、ゆりえさんと今年もやろう!と話をしました。

こちらは実際はまだ何も決まっていないので、案があれば
メール下さい。実際に企画が通った人には。。。何か特典が
あるかもしれませぬ。

例:ちはるこちゃんの男性性と女性性講座(メール講座つき)
”パズル作家”であるちはるさん特製の、あなたの名前が
入ったクロスワードパズル → OG関係ないし!! 
ゆりえさんの実家のお庭ツアー OurGardenだけに!

といった感じでどうぞ。


こちらは次回に案内する予定です


-----------------------

OurGarden メールの返信先:womancommunity@gmail.com

コアパーパス:Our Gardenは
女性が共同体を通じて『自分の本質』を生きることで
世界の美しさを表現できると信じ、
仲間と共に”物語~story~”を進めながら、
鮮やかな世界をより多くの人に届け続ける

コアバリュー:信頼 つながり 勇気 感謝


OurGardenアメブロ:http://ameblo.jp/womancom/
OurGardenのFBページ:https://www.facebook.com/OurGarden0/
ぜひ、いいね!をよろしくお願いします


メールの登録・変更・解除はこちら:メルマガ登録・解除ページのURL

記事一覧

【本コース全体】★ 2018年後半の連続講座を募集します!

○○さん こんばんは。ちはるです。 お久しぶりです。 今日は、2018年後半の連続講座の募集の件でメールしました。 なのですが。。。 2018年後半の連続講座の具体的な案内は

2018年08月09日

【本コース全体】映画「美味しいごはん」と「生き方」の話

○○さん ちはるです。 久しぶりですね。 メールがこれまでのペースから間が空きましたがどうでしょう? 僕はというと、ここまでのメールの内容の落とし込みしていました。 個人的な部分で

2018年07月14日

【本コース全体】★ もう一歩エネルギーを高めるために

○○さん こんばんは。 元気ですか? 大阪はすっごいすっごい蒸しています。 湿度が大変なことになっています。 こうなると頭がぼーっとするのですが、 それに負けじと書いていきます。

2018年07月09日

【本コース全体】★ 大雨から影響を受けるということ

○○さん 今日のメールは当初の予定とは違う話を。 (今日したかったメールは明日しましょう) 西日本の豪雨の影響、大変な事になっていますね。 12府県に渡り死者行方不明者で100人以

2018年07月07日

【本コース全体】★ 自分の感受性くらい

○○さん ちはるです。 一昨日のサッカーW杯の記事でした。 読んでくれましたか? 今日の記事は同じテーマを違う切り口で。 それぞれに響く響かないはあると思うので 違った切り口から

2018年07月06日

【本コース全体】★ W杯ベルギー戦を元に学べること

○○さん こんばんは。前回のメールより、 一日空きましたがどうでしょう? 段々と、反応が多くなってきて嬉しい限りです。 引き続きメールなり連絡なりをどうぞ。 さて、前回まででテー

2018年07月04日

【本コース全体】グローイングコース帰還式を終えて、新たな旅へ

○○さん こんばんは!早織です。 私の住む香川はまだまだ梅雨真っ只中で、 今週は毎日雨予報ですが、 関東はもう梅雨明けしたそうですね! カラッとした気候に、体も心も軽くなってきた

2018年07月03日

【本コース全体】★ 粘り強く取り組む

○○さん ちはるです。 1日空きましたが前回の続きを。 メールありがとうございます。 熱いメッセージや近況報告等々もらっています。 短文の感想メールも。 いずれも読んでいます。

2018年07月02日

【本コース全体】★ 感覚が鈍くなってしまった時

○○さん ちはるです。 昨日の話に続いて。 ここ最近のメールで反響が色々あるので、今日も。 今日は6月30日。 今年前半最後の日なのでそれに合うような話が できればと思って

2018年06月30日

【本コース全体】魂の声に沿って生きる〜グローイングコース帰還式

○○さん こんばんは!早織です。 ちはるさんから”今の時期に起こること”について 連日メールがありましたが、読みましたか? ★年末の過ごし方 https://mail.os7.b

2018年06月29日

【本コース全体】★ 人の力を借りる(=他力を借りる)

○○さん ちはるです。 昨日はメール遅れませんでしたが、気を取り直して送ります。 今日は昨日までのメールの先の話。 具体的にどうするか?という話です。 いやー、どういう話をし

2018年06月29日

【本コース全体】★ 人生が流れが変わる時

○○さん ちはるです。 こんばんは。 昨日のメールは読みましたか? まだの方は昨日のメールからどうぞ。 【本コース全体】★ 年末の過ごし方 というタイトルでお送りしています。

2018年06月27日

【本コース全体】★ 年末の過ごし方

○○さん ちはるです。 お久しぶりです。 お元気ですか? 最近、どうですか? 今年前半はどうでしたか? さてさて、今日は久しぶりに僕からのメールを。 今年前半が終わる

2018年06月26日

世界はいつも美しいとしたら?

○○さん こんばんは、早織です。 先週はやたらと眠く、調子が今ひとつ上がらずでしたが、 週末くらいから少しずつですが調子が戻ってきました。   ○○さんは調子はどうですか?

2018年06月26日

今までよりも人と深く関わること〜グローイングコース帰還式

○○さん こんばんは、早織です。 一昨日の6/21は夏至でしたね。 夏至は、昼の長さが1年で一番長い日。 自然界の流れの転換点となり、 この日を境に自然の流れも変わっていきます。

2018年06月23日

185 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>