このメルマガの説明はありません。

OurGarden本コース生全体

【本コース全体】「ならでは」を表現する

2017年03月09日

○○さん

ちはるです。
こんばんは。

最近、一気に忙しくなって手がまわっていません。
色々と返信ができてなかったりですが、別の事で完全に手を
取られています。OurGardenとしても止まっているので。

今年はそんな感じになりそうなのでご了承ください。



前回のメールかなりの反響がありまして。
ダークサイドについてですね。
(3/3の”2017年に氣づいた僕の根底の想い”というタイトルのメールですね)

「私、ダークサイドに落ちていました」

っていう反応がありました。

それは感じていたのでメールをしたわけなのですが。
それを伝えてくれる人が結構いたので
ああ、よかったな〜と感じました。


あのメールで感じたものがあって、帰還式にかけつけた
メンバーもいました。

早めに来ていたのもあったので話をしました。
表情を見る限りそうだなという感じが出ていて。

ですが、魂の方向へ戻そうという意志が感じられたので
フィードバックをさせてもらいました。受け取ってもら
えたようですが、一番の恩恵はその意志が出ていた事ですね。

こういうのって、大切なのは今の状態がどうかもありますが
それ以上に大切なのは、どういう方向に意志をもっているか、
意識を向けているか。


ゆりえさんは求める姿勢だよね♪って言っていましたが
本当にそうだと思うのです。
※求める姿勢=魂の声にどれだけ素直になるか



どれだけ求めるのか次第で全てが変わる。

プライドや、実績や、自分なりのやり方や色々あるかも
ですが、求めるものがあれば全部溶けていきます。

なのでね、このタイミングで氣づいた人には、
今まで積み上げてきたものももう一度手放してもらって、
わかったと思ってわからずにいる事を認識して、
自分の弱さや逃げぐせも認めていけるといいなと思います。


2017年前半に大切なのは魂の声にどれだけ素直になれるか。
その途中で誰かと衝突したり、頭や心の声に負けそうになったり、
自分の中で葛藤を感じたりをしますが、それでも進めるか。

その時にもあなたの魂の声を優先できるか。


僕もね、最近また葛藤ばっかりですけれど。
(あまりそう見られないかもですが、だいぶありますからね。
 OurGardenや友人やあれこれで葛藤をすることは多いです)

ですけれど、それは魂の声により沿う為の道のりですから。
進む方向を指し示してくれますから。
もう一度、魂の望みを思い出させてくれますから。

という事で○○さんも一緒にやっていきましょう♪



ではでは、今日のメールは洋子さんでいきます。



【「ならでは」を表現する】


こんにちは^^
奥野洋子です。

3/4の帰還式は、どんな感じだったんでしょうかね。
気になる~!
出席できた方、できれば様子をかいつまんで笑
教えて下さいね!


さてさて、東京は雨なのか、
くもりなのか、晴れなのか、
コロコロ天気が変わるので、
毎朝、靴を選ぶのが大変な日が続いてます。

昨日は、降水確率が低かったので、
春の粧で足元もお気に入りの靴にしたところ、
そんな時に限って、通り雨。。。
汚れが…トホホ。
しかも歩くのが予定より多くなったものだから^^;
こんな日もありますよね。


でね、なんで予定より歩くのが多くなったかって言うと、
失くしてた定期入れが警視庁遺失物センターに届いたから笑


いやー、わたしかなり物を失くす方だと思うんですが、
この定期入れは通算5回めの「失くされ経験」を積んでます笑
今回は、もう帰ってこないかなーと思ってたのですが、
帰ってきてくれましたね笑

しかも、ICカードに入ってる残高はそのままで。
他の会員カードとかも、しっかり入ってる。

日本って、素晴らしい国ですよね。


わたしが失くしたものを、
誰かが拾って警察に届けてくれて、
警察には落とし物を届けるシステムがあって、
カードを照会して電話番号を見つけて、
「落とし物届いてますよ」って電話してくれて、
センターに行けば1分も待たず、
失くしていたものを渡してくれる。

色々落としてますが、
無記名にならざるをえない家の鍵以外は、
なんでもそのまま帰ってきますね。
財布も!


落とすなよ!って感じですが笑
今回深く感じたのは、
「大きなシステムには乗ったほうがスムーズだな」
ってこと。

自分で探したら、どれだけの労力を使うでしょう。
徒労に終わる可能性の方が高い気がします。


だったらもう、委ねちゃう。
今、ぼーっとしてるんだな、
だからいつもより気を引き締めよ!
って、気づかせてくれた機会なんだ。
それで、自分の課題は終わり。

返ってくるか、来ないかは神様次第。
でも「返ってくるシステムがある」ことは、
薄々分かってるから、信じて委ねちゃう。



これって、どの局面でもあるなーと。

日本ならでは
東京ならでは
この会社ならでは
家ならでは
あなたならでは

の、システムってあると思うんです。

それは、誰でも知ってる仕組みだったり、
言葉にできない規律だったり、
積み重ねてきた習慣だったり、
なんとなくあるこだわりや流れだったり、
ご飯食べたら美味しい、って思うことだったり。

そこに乗ったら、
スムーズに、違和感なく、
ものごとが進んでく、
リズムみたいなやつ。

大きいものでも小さいものでも、
サイズってあんまり関係なくて。


今回は、「落とし物が返ってくるシステム」に乗ったから、
自力ってほとんど動いていないんですが、
「こういう方向に行って欲しい」っていう望み、
「これやりたい!」ってやつ、あると思うんですよね。


私の例で言うと。。。
この街ならではの魅力をカタチにしたい。
社員の長時間残業を減少させたい。
黒柳徹子さんに逢いたい。

みたいな感じですかね笑



これって、実現するのハードル高いんですね。
私にとっては、そうだな、
いろんな「ない」に直面するんです。


世の中には、「そんなの無い」が溢れているから。

「そんな」前例がない。
「そんな」システムがない。
「そんな」文化がない。
「そんな」うまくいかない。
「そんな」美味しくない。
「そんな」縁がない。
「そんな」「そんな」「そんな」

「そんな」のに、
振り回されてたらキリがないな―って。

究極、わかんないし笑
なにが、わたしや周りの求めてる
「そんな」なのかって、
もやもやしてて、わかんない。


でも、「○○ならでは」のことなら、
自分の中や、○○の中に答えはきっとあるから。
今はわからなくても、
迷い考え続ける中で、何かに出会える。


「そんなの」無くても大丈夫なんですよ。

そこには、わたしがいるから、大丈夫。

そこには、あなたがいるから、大丈夫。


だからもう、決めちゃうんです。
私の望みは、こうだよ!って。
だから、できる一歩を踏み出してみたよ!って。
あるいは、
「あなたに決めて欲しいんだよ」って、
決める、伝える。

「わたしならでは」のことだったら、
やってて違和感がないだろうし、
「私以外のならでは」の掴み方が違ったら、
違うよ~って反応が来るだろうし。

こうかな?もしやこっち?
みたいに探り探り表現していくことで、
だんだん輪郭はハッキリしてくるだろうし。

乗れるとこには、乗っていく。


深掘りしたい「ならでは」はどこかな?
って、問いかける。

希望は、自分から「決めて」進む。
巻き込む。巻き込まれる。


違和感や否定は、軌道修正のサインだから
見逃さずに、愛でる。

自分を、仲間を、東京を、日本を、世界を、宇宙を、
信じて、まずは第1歩を踏み出すこと、を決める。

周りを確認しながらの方が精度が高い気がするので、
ニュースやら仲間の話やらで、
自分の感覚と答え合わせしながらですね。


このタイミングでいつもとは別の人と感覚合わせしたいな~
って時に、OGの場を活用させてもらってますね。
OG内でのシェアや講義を通して答え合わせできますからね。

そんな、【「ならでは」を表現する】でした。


最後に。国際女性デーにちなんだ文章で私が一番
感銘を受けた文章を紹介します。黒柳徹子さんの文章です。

http://www.huffingtonpost.jp/2017/03/06/international-womens-day_n_15197436.html


いつも表現の場をくださって、ありがとうございます^^


奥野 洋子


ーーーーー

ありがとうございます。

相変わらず、僕から言うことは何もないので(笑)
違う切り口から。


生きているな〜!!

生きるってこういうことだよね!!

っていうのが溢れてくる文章ですね。


内容もそうですが、その背景が一番伝わってくるので
それがうれしい文章です。

文章の伝わり度合いって、一つはその人自身の背景からくる
言葉やメッセージがどれだけ溢れているかです。
誰かの言葉や過去の感情やそういう本当の自分以外のものの
割合がどれだけ少ないか。

それ次第。


文章以外もそうですけれどね。
発言も行動も何でも全てそうです。


何を伝えるかよりも誰が伝えるか
のほうが大切と言われているのはそういう事です。



伝わらないならば。。。
もっと自分の精度を高めていくことです。

そんな事を僕も感じつつ、
メールでそれがより伝わる自分であろうと意識をもちつつ、
今日も生きていこうと思っています。





【あとがき】

2017年はOurGardenをやりつつ、他にもやりつつ、色々な形で
目の前の人と深く関われればと思っています。
より濃く生きようと思っています。

今年はより広い共同体に意識を向けてエネルギー循環を起こす。
洋子さんの文章にも有りましたが、多くの人を巻き込み、巻き
込まれてエネルギーをより高めていく。


その時に広がり、伝わるのは自分。

だから、自分の魂の輝きを大きくし、意志を遠くに持ち、
生き方を濃くする事をする事。
それがね、実は一番近道なのだと思っています。

そうやって、やっていこうと思っています。


帰還式でも話をしましたが、OurGarndenを去年までの人生の
3倍、5倍、10倍の濃度で生きていけるような場にしようと
思っています。これは本気で思っているのですよね。

スタンダードなラインで3倍くらいにしたいな、と。


そのためにも、熱く生きようという人、誰かのためにという想いを
もった人、共同体を通じて繋がりあった関係性の中で深い感謝を
感じながらその恩返しをして生きていく人とは一緒に動いたり、
応援したりしながらやっていきます。

色々な活動をしていきますが、想いは同じところから。


2017年前半は急カーブを描いていくので、その勢いで。
後半ぐらいからは緩やかになるとは思っていますので、
後半からのタイミングや流れの人はそこで合流しましょ。

いずれにしろ、○○さんの宝物へと還るほうへ。


どうか、本当の自分に氣づく人がより増えますように。
より深い望みの方向へ人生が進みますように。
ブレても魂の望みに戻る場でありますように。

それを深く祈って今日のメールを終えようと思います。



★今日のメールで○○さんが感じたことは何ですか?


もし、よければそれを教えてください。メールやメッセージや
各期のFBで投稿してもらえたら嬉しいです。

感想・質問・近況報告等は遠慮なくどうぞ。
メッセージ、待っています。


そして、次回は新コース2ndの案内をしますよ!!!
エネルギーを高めて次回を迎えられれば。

ではでは、また。


ちはる


=====================================================

【2017年、イベントの報告&今後の予定】


1.新コース2ndは、4月〜開催予定です 変更

新コース2ndですが、スケジュールが出ました!!

以下の通りで実施予定です。
https://www.evernote.com/shard/s284/sh/8793e1bc-51bb-4832-8706-85f3ac17bf24/a320c38022b142927f9a631eb675cf60


テーマや内容は追ってお伝えしますが、かなり濃いです。

今までのパーソナル以上の事になるでしょうし、
新コース1stをまた超えての内容になります。
ようやく、これが伝えられる!というものになる予定です。


毎度、そういう話をしている感がありますが、
今回のは背景があって、また違うラインなのですよね。

最近、友里恵さんと僕にかなーりかなーり大きな変化があって。
それが人生史上、一、二を争うような変化なのです。


で、その変化が起きてかなりヤバイことになっていて。

なので、今回の新コース2ndは、コミュニティコースは、
他の各種コースであっても今までのものを大きく超えるぞ!!
というのをひしひしと感じているのです。

なのでね、氣持ちがある方、より深くいきたい方、
そんな友里恵さんや僕に触れたい方は参加して欲しいです。

ぶっちゃけ、みんな参加したらいいです!!
って言いたいのですけれどね。それくらいな勢いです。



で、新コース2nd募集を始めます。

大体5人程が参加することになっています。
全体で10人なので後5人程。

詳細はまた追って連絡しますが、氣になる人は言ってください。
(僕のスケジュール的に全体に連絡できるか怪しいのもある)
フィードバックをしたり、伝えられることをスカイプでお話します。
それだけでも、かなり2017年が大きく飛躍する機会になると
思っていますし、人生が開ける機会になると思います。

なので、参加する人も、一度スカイプしたい人も、
○○さんも遠慮なくどうぞ。


最後に金額を。

以下の通りで決まりました。

本当はもうちょっと上の金額だよな〜!と思っていますが、
他社の講座と比較して設定するとかもしないですし、
収益とか何とか関係なく決めていますし、
今年は次に向けての勝負の年なのでね、このままいきます。

ただ、リピートに関しては8ヶ月で考えるとさすがに安くて、
参加するメンバーの力が出にくくなるだろうとは思っていて。
なので、その分、貢献してもらおうと思います。
場に貢献してください。という部分も含めての金額設定です。

【料金】定価360,000円→248,000円 
リピート価格248,000円→198,000円 約20%オフ

※支払方法は色々あります。ご相談ください。




2.旧パーソナルメンバー向けのコース:実践会も3月後半〜
やります NEW!

そちらは状況を見て追ってお伝えします。
新コースの案内が優先なので僕の手がまわればですが。

氣になる人はパーソナル∞メンバーに聞いてもらえるといいです。




3。スタンダードコースを5月開始でやる予定です。NEW!

今年はスタンダードコースを、大阪、そして第三の都市でも
やる予定です!!いよいよ東京を離れての場所でも開催です。

今年は攻めていきます!!!


で、今つめている真っ只中ですね。

ざっくりと言うと、
リニューアルしたメンバーで、リニューアルしたコンテンツで、
リニューアルした仕組みや形式で、やる予定です。

今までのメンバーにとっても、周りの友人、大切な人が参加する
としても、力になれるものを、そしていい意味で今までのOGを
超えていけるものを、やる側としてもより深い喜びにつながる
ものをやっていこうと思うのです。

どうぞ楽しみにしていてください。
あ、ゆりえさんに聞いてもらえると色々と情報でてきますよ。


そして、OurGardenはいつもここから。

女性が共同体を通じて『自分の本質』を生きることで
世界の美しさを表現できると信じ、
仲間と共に”物語~story~”を進めながら、
鮮やかな世界をより多くの人に届け続ける

これがもっともっと深められるコースができればと思っています。


力になりたい!っていう人がいたらぜひとも。
今はメンバー募集中です。

ま、僕らとしても相当に求めていくので、自分の事を深めつつで
ガツンといける人と一緒にできたらと思っています。



-----------------------

OurGarden メールの返信先:womancommunity@gmail.com

コアパーパス:Our Gardenは
女性が共同体を通じて『自分の本質』を生きることで
世界の美しさを表現できると信じ、
仲間と共に”物語~story~”を進めながら、
鮮やかな世界をより多くの人に届け続ける

コアバリュー:信頼 つながり 勇気 感謝


OurGardenアメブロ:http://ameblo.jp/womancom/
OurGardenのFBページ:https://www.facebook.com/OurGarden0/
ゆりえさんのFB:https://www.facebook.com/yurie.yamaguchi.102

それぞれ、ぜひ、いいね!をよろしくお願いします。


メールの登録・変更・解除はこちら:メルマガ登録・解除ページのURL

記事一覧

【本コース全体】★ 2018年後半の連続講座を募集します!

○○さん こんばんは。ちはるです。 お久しぶりです。 今日は、2018年後半の連続講座の募集の件でメールしました。 なのですが。。。 2018年後半の連続講座の具体的な案内は

2018年08月09日

【本コース全体】映画「美味しいごはん」と「生き方」の話

○○さん ちはるです。 久しぶりですね。 メールがこれまでのペースから間が空きましたがどうでしょう? 僕はというと、ここまでのメールの内容の落とし込みしていました。 個人的な部分で

2018年07月14日

【本コース全体】★ もう一歩エネルギーを高めるために

○○さん こんばんは。 元気ですか? 大阪はすっごいすっごい蒸しています。 湿度が大変なことになっています。 こうなると頭がぼーっとするのですが、 それに負けじと書いていきます。

2018年07月09日

【本コース全体】★ 大雨から影響を受けるということ

○○さん 今日のメールは当初の予定とは違う話を。 (今日したかったメールは明日しましょう) 西日本の豪雨の影響、大変な事になっていますね。 12府県に渡り死者行方不明者で100人以

2018年07月07日

【本コース全体】★ 自分の感受性くらい

○○さん ちはるです。 一昨日のサッカーW杯の記事でした。 読んでくれましたか? 今日の記事は同じテーマを違う切り口で。 それぞれに響く響かないはあると思うので 違った切り口から

2018年07月06日

【本コース全体】★ W杯ベルギー戦を元に学べること

○○さん こんばんは。前回のメールより、 一日空きましたがどうでしょう? 段々と、反応が多くなってきて嬉しい限りです。 引き続きメールなり連絡なりをどうぞ。 さて、前回まででテー

2018年07月04日

【本コース全体】グローイングコース帰還式を終えて、新たな旅へ

○○さん こんばんは!早織です。 私の住む香川はまだまだ梅雨真っ只中で、 今週は毎日雨予報ですが、 関東はもう梅雨明けしたそうですね! カラッとした気候に、体も心も軽くなってきた

2018年07月03日

【本コース全体】★ 粘り強く取り組む

○○さん ちはるです。 1日空きましたが前回の続きを。 メールありがとうございます。 熱いメッセージや近況報告等々もらっています。 短文の感想メールも。 いずれも読んでいます。

2018年07月02日

【本コース全体】★ 感覚が鈍くなってしまった時

○○さん ちはるです。 昨日の話に続いて。 ここ最近のメールで反響が色々あるので、今日も。 今日は6月30日。 今年前半最後の日なのでそれに合うような話が できればと思って

2018年06月30日

【本コース全体】魂の声に沿って生きる〜グローイングコース帰還式

○○さん こんばんは!早織です。 ちはるさんから”今の時期に起こること”について 連日メールがありましたが、読みましたか? ★年末の過ごし方 https://mail.os7.b

2018年06月29日

【本コース全体】★ 人の力を借りる(=他力を借りる)

○○さん ちはるです。 昨日はメール遅れませんでしたが、気を取り直して送ります。 今日は昨日までのメールの先の話。 具体的にどうするか?という話です。 いやー、どういう話をし

2018年06月29日

【本コース全体】★ 人生が流れが変わる時

○○さん ちはるです。 こんばんは。 昨日のメールは読みましたか? まだの方は昨日のメールからどうぞ。 【本コース全体】★ 年末の過ごし方 というタイトルでお送りしています。

2018年06月27日

【本コース全体】★ 年末の過ごし方

○○さん ちはるです。 お久しぶりです。 お元気ですか? 最近、どうですか? 今年前半はどうでしたか? さてさて、今日は久しぶりに僕からのメールを。 今年前半が終わる

2018年06月26日

世界はいつも美しいとしたら?

○○さん こんばんは、早織です。 先週はやたらと眠く、調子が今ひとつ上がらずでしたが、 週末くらいから少しずつですが調子が戻ってきました。   ○○さんは調子はどうですか?

2018年06月26日

今までよりも人と深く関わること〜グローイングコース帰還式

○○さん こんばんは、早織です。 一昨日の6/21は夏至でしたね。 夏至は、昼の長さが1年で一番長い日。 自然界の流れの転換点となり、 この日を境に自然の流れも変わっていきます。

2018年06月23日

185 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>