このメルマガの説明はありません。

OurGarden本コース生全体

【本コース全体】今日のメールはギクッとくる内容かもしれません

2017年03月20日

○○さん

こんばんは。ちはるです。


最近の○○さんは、どうですか?

僕のこの1週間は、OurGardeniに力を注ぎ、スカイプをしつつの、
とはいえ、他の仕事をしつつの時間でした。

ちょっとゆったり?いや、寝る時間が取れただけですが、
今月の中では時間が取れたほうでした。

なのですが。。。また動きが出てきたので、そのゆったり感も
ここ数日だけになりそうです。
その話はまた、後半でお伝えします。




【氣づきの方向性】

さて、今日の最初は感想メールから。

こんな感想メールが届きました。


私、一生懸命自分と向き合ってなかったかもです。
れなさんの動画、見てみますね。

S.Tさん


ダークサイドの時にもあるメンバーの話を取り上げましたが、
こういう感覚って大切なのだと思うのです。



気づきって実は2方向あって。

1つは、わかったーーー!!という気付き。
世界が開ける感じの気付きです。
一般的に気づきと言われるやつですね。

もう1つは、実は◯◯だったなぁ(やれてなかったなぁ、
違っていたんだなぁ、申し訳なかったなぁ)的な気付き。
内省し、意識が内側に向かう気付きです
(ただし、落ち込んだり、自分を責めたりはない)。



どっちがいいとかではないですが、やっぱり両方あったほうが
いいと思います。

エネルギーが落ち込んでいる時は前者の気づきによって
エネルギーがあがることは大切です。前進する力になります。

逆に、どこか天狗になったり、私が私がという意識や、
これが私!という自我が強くなっている時は
意識が内側に向かう気付きはそれらを壊してくれます。



学んだり、勉強したり、成長したりが好きな人は、
ドンドン前者の氣づきが上手になります。

ですが、後者の氣づきを得られるかどうかもまた大切だと
思います。前者だけだとどこか伸びなくなるし、周りの
人の事が見えなくなるし、無意識に自分の世界に閉じこも
っていきます。

そして、後者の氣づきは、人との深いつながりの感覚が
得られるのですよね。他者との境界が薄くなり、世界との
一体感を感じられるのですよね。



後者の氣づきを得るにはどうしたらいいのか?

僕もうまく説明はできませんし、いつもそうだとは言えない
ので、偉そうには言えません。ですが、その経験を元に言う
ならば、いかに矢印を自分に向けられるかだと思います。

自分の”わかっている”を手ばなした時に出てきやすいです。
※人は無意識に”私はわかっている”と思っています。

あの人は、こういう人だ。これは、絶対に◯◯だ!も
”私はわかっている”なわけですよ。


なのでね、それをふっと手放した瞬間に変わるのですよね。

この内容自体が、気づきについて、わかってなかったんだなぁ
という気づきになりますように(笑)





【帰還式の感想】

○○さん、前回紹介した帰還式動画、見ましたか?

2016年後半〜最近までは講座が新コースと実践会1期だけで。
ひっそりとやっていたので、空気感は外に漏れなかった(笑)
と思います。なので、動画で感じてもらいたいな、と思います。


で、今日は当日のアンケートに書いてくれた感想をシェアします。


Y.Iさん

みんなが日々丁寧に生きていて魂の声を大切にしている
なぁと感じた。ミナさんの健康であることは当たり前じゃ
ない。。。という言葉がひびいた。


石坂美穂さん

歌うたってくれたのがひびきました。
歌いたいんだなっていうのがとどいたかんじ。
みんなそれぞれ愛されたいとか承認とか気づいて
手ばなしてたましいの声が聞こえてきました。

あと、ちはるさんの熱がすごい↑↑
その流れにまきこまれたいけど。。
かぶかじゃなくて企業努力をあげていきたいと思います。


M.Hさん

れなさん話してくれてありがとう。
うまく言えないけど、よかったです。


眞藤裕子さん

あたり前なことは何もない。世界の奇跡。大いなるものに愛され
ている。みんなのエネルギー、愛をたくさん受け取りました!!
魂をあとおししてもらいました。ありがとうございました!!


T.Kさん

すごく愛おしくなりました。
1人1人が命を使って一生懸命生きているのが伝わってきました。

OGに関しては、日々、進化してるなぁと感じました。
そこには”毎日をていねいに生きる”があるんだとうなぁという
のもにじみ出てた。これからが楽しみ。
あと”いつでも戻れる場所”にしていく秘訣が知りたい。
OGの大きい特徴だなと。

>>せっかくなので、コメントを。
”いつでも戻れる場所”なのはゆりえさんの特性はあると思います。
誰とでも分け隔てなく接せられるという部分ですね。
あとは、意図しています。そうなるようにという意識にあるからですね。


感想ありがとうございました!!


という事で、せっかくなので、帰還式動画見てみてください。

帰還式動画① http://mail.omc9.com/l/01sEYF/SQtaz8Et/
順番:僕→愛ちゃん→れなさん→めりめり→さやかさん

帰還式動画② http://mail.omc9.com/l/01sEYF/H75NkFEi/

順番:僕→minaちゃん→ゆりえさん


○○さんがそうかはわかりませんが、今日のテーマから
言うとすると、

帰還式はこういうもの、OurGardenはこういうもの、
誰々さんはこういう人、という見方になっていたとしたなら、
それを壊す”わかってなかったんだなぁ”
という気づきの機会になるかもしれません。

いや、必ずしやなる事でしょう。

なのでね、この連休最後の日にぜひ見てもらえたらと思います。





【新コース2ndに向けて:2017年後半、僕は東京に行けないかもしれない】

人生はふとしたところから大きく変わる事はよくあります。
自分にとって心地よい流れでなくても、新しい方向性へ
向かう流れがやってきて、それに乗る時があります。

その流れを感じ始めたので先にお伝えしておこうと思います。


新コースですが、2ndが今年最後の可能性がでてきました。
※コミュニティコースも同様です。


2017年後半、他の事業に携わりサポートする関係で、
OurGardenのあれこれがやれない可能性がでてきました。
ま、全く何もできないとかはないかもですが、ほとんど時間を
割くことができなくなる可能性は高いと感じています。

この話は、昨日ゆりえさんにも背景から話をしました。


なので、2017年後半は新コースもコミュニティコースも
できないかもしれません。

できるとしたら・・・大阪開催ですね。

そんな動きになりそうな感じが有力です。


あ、現状決まっている日程は大丈夫です。
必ずややります。安心してください。



なので、次回にまわそうという風にどこか考えていた方は
もう一度、考え直しませんか?

上記を頭の片隅において、新コース2ndについて考えてみてください。


まあね、仕事が、パートナーシップが、お金が、◯◯が。。。
色々あるとは思います。


ですがね、僕が大切だと思っている一番の事はタイミングです。

タイミングって自己都合のタイミング(自分にとってベスト、
ドンピシャな時)ではなくて。
流れがきているなっていうタイミングです(これは、自分の好き・
嫌いや、やりたい・やりたくない、損得を超えたものです)。

コーリングが来ているな、これドラゴンだ。。。orz
っていう感覚だと思ってもらえればいいです。


もちろん、嬉しい形でのタイミングもあるのですが、人はどう
しても逆の方は意識が向きにくいですからね。
(気づきの方向性の話もそうですね)


なので、あ’〜このタイミングかぁっていうものもあると
いう事にアンテナを貼ってみてください。

そうすると、実は流れがあるのが見えてきます。

流れがないわけじゃなくて、本当はあるのですよね。
それに氣づかないし、見ようとしないし、飛び込まないだけです。


というのを意識してみると、新コース2ndも自分にとっては
不都合なタイミングでも、違う視点で見ると、実はこのタイ
ミングだーーー!!!っていう人もいると思うのです。

というかね、そういう人がいますからね。
なのでメールしているのですよ(笑)



何か嫌な予感(笑)がした方は、正直にどうぞ。

新コース2ndについて:https://www.evernote.com/shard/s284/sh/8793e1bc-51bb-4832-8706-85f3ac17bf24/a320c38022b142927f9a631eb675cf60

読み直してみてください。

で、連絡ください。


まぁね、バシッとフィードバックしますから。
今のタイミングで抑えるべきところを伝えますから。
○○さんの流れをお伝えしますから。



こういうタイミングじゃないと連絡しにくい人もいると
思います。なので、上手に使ってください。


これが、○○さんのタイミングになりますように。


今日のメールは、

・氣づきの方向性
・帰還式の感想(帰還式動画みてください)
・自己都合のタイミングを超えて

という内容でした。


ちょっと、ギクッとくるものでしたかね。


○○さんは何が響きましたか?

よければ感想を教えてください。


ではでは、また。

メールしますね。


ちはる


=====================================================

【2017年、イベントの報告&今後の予定】


1.新コース2ndは、4月~開催予定です

以下の通りで実施予定です。
https://www.evernote.com/shard/s284/sh/8793e1bc-51bb-4832-8706-85f3ac17bf24/a320c38022b142927f9a631eb675cf60


今回の新コース2ndは、コミュニティコースは、
他の各種コースであっても今までのものを大きく超えるぞ!!
というのをヒシヒシと感じているのです。

なのでね、氣持ちがある方、より深くいきたい方、
そんな友里恵さんや僕に触れたい方は参加して欲しいです。

ぶっちゃけ、みんな参加したらいいです!!
って言いたいのですけれどね。それくらいな勢いです。



新コース2nd募集状況

大体6人程が参加することになっています。
全体で10人なので後4人程です。


最後に金額を。

以下の通りで決まりました。

本当はもうちょっと上の金額だよな~!と思っていますが、
他社の講座と比較して設定するとかもしないですし、
収益とか関係なく決めていますし、
今年は次に向けての勝負の年なのでね、このままいきます。


パーソナル参加メンバー向けにリピート価格を用意していま
すが、ぶっちゃけパーソナルと違う内容になっているので、
リピートではないです。普通に新しい内容のコースです。

そして、リピート価格は8ヶ月で考えるとかなり安いです。
正直、参加メンバーの力が出にくくなる事は氣にしています。
値上げしようかと迷いましたが2ndはこのままいきます。

その分は、場に貢献してもらおうと思います。
力を貸してもらうべく、色々手伝ってもらいます。

なので、リピート価格とは場に貢献してください。という事も
含めての金額設定だと思ってくだい。

【料金】定価360,000円→248,000円
リピート価格248,000円→198,000円 約20%オフ
※旧パーソナルコース参加メンバー価格です

※支払方法は色々あります。ご相談ください。



2。スタンダードコースを5月開始でやる予定です。NEW!

今年はスタンダードコースを、大阪、そして第三の都市でも
やる予定です!!いよいよ東京を離れての場所でも開催です。

今年は攻めていきますよ!!!


ざっくりと言うと、
リニューアルしたメンバーで、リニューアルしたコンテンツで、
リニューアルした仕組みや形式で、やる予定です。

今までのメンバーにとっても、周りの友人、大切な人が参加する
としても、力になれるものを、そしていい意味で今までのOGを
超えていけるものを、やる側としてもより深い喜びにつながる
ものをやっていこうと思うのです。

どうぞ楽しみにしていてください。
あ、ゆりえさんのFBを見ると情報がでてきますよ。
チェックしてみてください。
https://www.facebook.com/yurie.yamaguchi.102



そして、OurGardenはいつもここから。

女性が共同体を通じて『自分の本質』を生きることで
世界の美しさを表現できると信じ、
仲間と共に”物語~story~”を進めながら、
鮮やかな世界をより多くの人に届け続ける

これがもっともっと深められるコースができればと思っています。


力になりたい!っていう人がいたらぜひとも。
今はメンバー募集中です。

ま、僕らとしても相当に求めていくので、自分の事を深めつつで
ガツンといける人と一緒にできたらと思っています。



-----------------------

OurGarden メールの返信先:womancommunity@gmail.com

コアパーパス:Our Gardenは
女性が共同体を通じて『自分の本質』を生きることで
世界の美しさを表現できると信じ、
仲間と共に”物語~story~”を進めながら、
鮮やかな世界をより多くの人に届け続ける

コアバリュー:信頼 つながり 勇気 感謝


OurGardenアメブロ:http://ameblo.jp/womancom/
OurGardenのFBページ:https://www.facebook.com/OurGarden0/
ゆりえさんのFB:https://www.facebook.com/yurie.yamaguchi.102

それぞれ、ぜひ、いいね!をよろしくお願いします。


メールの登録・変更・解除はこちら:メルマガ登録・解除ページのURL

記事一覧

【本コース全体】★ 2018年後半の連続講座を募集します!

○○さん こんばんは。ちはるです。 お久しぶりです。 今日は、2018年後半の連続講座の募集の件でメールしました。 なのですが。。。 2018年後半の連続講座の具体的な案内は

2018年08月09日

【本コース全体】映画「美味しいごはん」と「生き方」の話

○○さん ちはるです。 久しぶりですね。 メールがこれまでのペースから間が空きましたがどうでしょう? 僕はというと、ここまでのメールの内容の落とし込みしていました。 個人的な部分で

2018年07月14日

【本コース全体】★ もう一歩エネルギーを高めるために

○○さん こんばんは。 元気ですか? 大阪はすっごいすっごい蒸しています。 湿度が大変なことになっています。 こうなると頭がぼーっとするのですが、 それに負けじと書いていきます。

2018年07月09日

【本コース全体】★ 大雨から影響を受けるということ

○○さん 今日のメールは当初の予定とは違う話を。 (今日したかったメールは明日しましょう) 西日本の豪雨の影響、大変な事になっていますね。 12府県に渡り死者行方不明者で100人以

2018年07月07日

【本コース全体】★ 自分の感受性くらい

○○さん ちはるです。 一昨日のサッカーW杯の記事でした。 読んでくれましたか? 今日の記事は同じテーマを違う切り口で。 それぞれに響く響かないはあると思うので 違った切り口から

2018年07月06日

【本コース全体】★ W杯ベルギー戦を元に学べること

○○さん こんばんは。前回のメールより、 一日空きましたがどうでしょう? 段々と、反応が多くなってきて嬉しい限りです。 引き続きメールなり連絡なりをどうぞ。 さて、前回まででテー

2018年07月04日

【本コース全体】グローイングコース帰還式を終えて、新たな旅へ

○○さん こんばんは!早織です。 私の住む香川はまだまだ梅雨真っ只中で、 今週は毎日雨予報ですが、 関東はもう梅雨明けしたそうですね! カラッとした気候に、体も心も軽くなってきた

2018年07月03日

【本コース全体】★ 粘り強く取り組む

○○さん ちはるです。 1日空きましたが前回の続きを。 メールありがとうございます。 熱いメッセージや近況報告等々もらっています。 短文の感想メールも。 いずれも読んでいます。

2018年07月02日

【本コース全体】★ 感覚が鈍くなってしまった時

○○さん ちはるです。 昨日の話に続いて。 ここ最近のメールで反響が色々あるので、今日も。 今日は6月30日。 今年前半最後の日なのでそれに合うような話が できればと思って

2018年06月30日

【本コース全体】魂の声に沿って生きる〜グローイングコース帰還式

○○さん こんばんは!早織です。 ちはるさんから”今の時期に起こること”について 連日メールがありましたが、読みましたか? ★年末の過ごし方 https://mail.os7.b

2018年06月29日

【本コース全体】★ 人の力を借りる(=他力を借りる)

○○さん ちはるです。 昨日はメール遅れませんでしたが、気を取り直して送ります。 今日は昨日までのメールの先の話。 具体的にどうするか?という話です。 いやー、どういう話をし

2018年06月29日

【本コース全体】★ 人生が流れが変わる時

○○さん ちはるです。 こんばんは。 昨日のメールは読みましたか? まだの方は昨日のメールからどうぞ。 【本コース全体】★ 年末の過ごし方 というタイトルでお送りしています。

2018年06月27日

【本コース全体】★ 年末の過ごし方

○○さん ちはるです。 お久しぶりです。 お元気ですか? 最近、どうですか? 今年前半はどうでしたか? さてさて、今日は久しぶりに僕からのメールを。 今年前半が終わる

2018年06月26日

世界はいつも美しいとしたら?

○○さん こんばんは、早織です。 先週はやたらと眠く、調子が今ひとつ上がらずでしたが、 週末くらいから少しずつですが調子が戻ってきました。   ○○さんは調子はどうですか?

2018年06月26日

今までよりも人と深く関わること〜グローイングコース帰還式

○○さん こんばんは、早織です。 一昨日の6/21は夏至でしたね。 夏至は、昼の長さが1年で一番長い日。 自然界の流れの転換点となり、 この日を境に自然の流れも変わっていきます。

2018年06月23日

185 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>