【全体メール】改めて、目標を立てる
こんばんは、ちはるです。
今日は大阪は久しぶりの雨。
昨日、今日と春雨です。
近況報告としては、僕の会社の在宅スタッフさんの
娘さんが中学校の入学式だったようで。
入学式、娘も私もドキドキで何が何だか分からず、
入学式からの担任の先生紹介と教科書配布と流れに任せて
なんとか乗り切れました。
配布物の名前を書く場所が多すぎて泣きそうです。
なんてメッセージをもらって。
ふと、自分の時に思いを馳せました。
さてさて、今日はそんな新年度、新しい季節に向けての話を
洋子さんからのメールが届いたのでお伝えします。
【改めて、目標を立てる】
こんにちは!
奥野です。
桜がようやく見頃になってきましたね^^
例年より遅咲きですが、
やっぱりこの時期は桜の近くに在りたいです。
わたしの会社は4月から新年度です。
部署異動の辞令が正式におりてきて、
新しい上司と、後輩と共に、
会社内の挨拶回り。
(古い会社なので笑)
挨拶って凄いですね笑
改めて、凄い力を持っていますね。
なんでなんでしょうね。
「新しく経営企画室に配属されました。
奥野洋子です。よろしくお願いします。」
たったこれだけ。
10秒の挨拶なのに、
ぽん
っと、その人と私の間に
「今年度、よろしくお願いします」
の縁が繋がる感じがしました。
火が灯る感じ。
毎日の挨拶も、このイメージ持てたら、
積み重なって、関係性って
変わってくるだろうなあってふと思いました。
でね。4月始まってみて、思ったんです。
今年は1月から、「すごい速度の変化」を経験していて。
1月に思っていた目標が、もう小さく思えている自分がいて。
その時は、その時で一生懸命。
でももう、見えている世界は違ってて。
【じゃあ、改めて、目標を立てよう。】
また変わるかもしれない。
立てるのエネルギー要るから面倒くさい。
ってか言葉にするの時間かかる。
そこに限定されるの嫌だ。
目標にいけなかった自分を見たくない。
確定させたら面白くない。
やらない理由が頭を埋めます。
でも、やろう。
今の時点で考えていることは、
今だけのものかもしれない。
未来も引き続き、もっているかもしれない。
わからない。わからない。
わからないことを、わかろう。
いま、見えていることを、記録しよう。
見えるようになった時に、改めて、
気付けることがある。そして、
気づけ無くても良い。
今、このフレッシュな今、
心とカラダが震えること、
求めていること、学びたいこと、
行きたいところ、逢いたい人、
やりたいこと、食べたいもの、
過ごしたい時間、直面する現実、
愛したいこと、愛したい人、
実現したいこと、見たい景色、
共有したい想い、理解したい知見、
うまくいくか、いかないかは
ひとまず置いといて、
今を記録しよう。
そして、改めて、目標を定めよう。
私は、どこにでもいける。
愛したい人を、愛することができる。
だから、怖がらず、言い訳せず、
さあ、やろう。
と、ここに宣言します笑
定めたら、周りの人と共有しようと思います。
乗っかって欲しいこともありますしね!
私の夢が、みんなの目標になったら嬉しいし笑。
いつ、どこからチャンスがやってくるか、
ご縁がやってくるかわかりませんから。
自分にできる準備は、整えておきたい。
心構えとして、在り方として、
【目標】というカタチじゃなくても、
今の自分を再定義する時間をつくろうと思います。
もしよかったら、この機会にどうですか?笑
一緒にやりませんか?笑
望む方向へ進めることを信じて。
皆さんの春も、新しい芽吹きを感じる時節でありますよう!
奥野 洋子
※○○さんはどんな目標をたてますか?
改めて今年も1/4が終わったこのタイミングでもう一度
目標を立て直してみるのもいいかもしれません。
また、色々お伝えしたいことはあるのでメールしますね。
ちはる
=====================================================
【2017年、イベントの報告&今後の予定】
1。新コースですが、7人でスタートしました。NEW!
3/25に第0回をスタートしました。
メンバーは、1期生がいて、12期生がいて。
パーソナル2回参加したメンバーも、初めてのメンバーも。
常連のメンバーも、だいぶお久しぶりなメンバーもいて
多様なメンバーでスタートしました。
後1,2名だけ枠があるので、興味がある人は言ってください。
正式スタートは来週の16日からですよ。
2。体験講座&オープンセミナーやります!NEW
13期を5月からスタートしますが、それに向けての体験講座を
やっています!!
ゆりえさんのブログにて体験講座の日程を案内をしています。
http://ameblo.jp/womancom/
また、僕のオープンセミナーもやります
https://www.facebook.com/yurie.yamaguchi.102/posts/1286217694748854
※OGメンバーも、それ以外のメンバーも参加したらいい
セミナーになっているので詳細はまた別途、案内しますね。
体験講座やオープンセミナーは、周りの友人・知人の方にも
ぜひ紹介してください。
今、OurGardenメンバーに一番お願いしたいのは、体験講座や
オープンセミナーを盛り上げてくれることです。
個別で周りの大切な友人・知人を誘ってくれたり、
友里恵さんのブログをシェアしたり、
体験講座への告知をFacebookやブログでしてくれたり
体験講座を盛り上げてくれるメンバーです。
OurGardenを具体的に押したい!というメンバーは、
ぜひそこをしてもらえると嬉しいです。
僕もオープンセミナーをやるにあたって動いていきますし、
巻き込んでいきますので、流れにのりたい方は言ってください。
一緒に盛り上げていきたいなと思っています。
3.スタンダードコース13期を5月14日〜やります! NEW
スタンダードコースを大幅リニューアルして東京スタンダード
13期としてやります(今年は東京以外もやります!)。
それを5月14日を1回目、5月28日を2回目、6月11日を3回目
というスケジュールでやっていきます。
新しい体制になって、メンバーも、中身も、やることも、
全部一新して新しいスタンダードコースとしてやる予定です。
こちらの案内はまた、友里恵さんから、僕からさせて頂きます。
お待ち下さい。
OurGardenはいつもここから。
女性が共同体を通じて『自分の本質』を生きることで
世界の美しさを表現できると信じ、
仲間と共に”物語~story~”を進めながら、
鮮やかな世界をより多くの人に届け続ける
これがもっともっと深められる事ができればと思っています。
-----------------------
OurGarden メールの返信先:womancommunity@gmail.com
コアパーパス:Our Gardenは
女性が共同体を通じて『自分の本質』を生きることで
世界の美しさを表現できると信じ、
仲間と共に”物語~story~”を進めながら、
鮮やかな世界をより多くの人に届け続ける
コアバリュー:信頼 つながり 勇気 感謝
OurGardenアメブロ:http://ameblo.jp/womancom/
⇒ 絶賛更新中です!
OurGardenのFBページ:https://www.facebook.com/OurGarden0/
ゆりえさんのFB:https://www.facebook.com/yurie.yamaguchi.102
⇒ こちらも絶賛更新中です!
それぞれ、ぜひ、コメント、いいね!をよろしくお願いします。
メールの登録・変更・解除はこちら:メルマガ登録・解除ページのURL
記事一覧
○○さん こんばんは。ちはるです。 お久しぶりです。 今日は、2018年後半の連続講座の募集の件でメールしました。 なのですが。。。 2018年後半の連続講座の具体的な案内は
2018年08月09日
○○さん ちはるです。 久しぶりですね。 メールがこれまでのペースから間が空きましたがどうでしょう? 僕はというと、ここまでのメールの内容の落とし込みしていました。 個人的な部分で
2018年07月14日
○○さん こんばんは。 元気ですか? 大阪はすっごいすっごい蒸しています。 湿度が大変なことになっています。 こうなると頭がぼーっとするのですが、 それに負けじと書いていきます。
2018年07月09日
○○さん 今日のメールは当初の予定とは違う話を。 (今日したかったメールは明日しましょう) 西日本の豪雨の影響、大変な事になっていますね。 12府県に渡り死者行方不明者で100人以
2018年07月07日
○○さん ちはるです。 一昨日のサッカーW杯の記事でした。 読んでくれましたか? 今日の記事は同じテーマを違う切り口で。 それぞれに響く響かないはあると思うので 違った切り口から
2018年07月06日
○○さん こんばんは。前回のメールより、 一日空きましたがどうでしょう? 段々と、反応が多くなってきて嬉しい限りです。 引き続きメールなり連絡なりをどうぞ。 さて、前回まででテー
2018年07月04日
【本コース全体】グローイングコース帰還式を終えて、新たな旅へ
○○さん こんばんは!早織です。 私の住む香川はまだまだ梅雨真っ只中で、 今週は毎日雨予報ですが、 関東はもう梅雨明けしたそうですね! カラッとした気候に、体も心も軽くなってきた
2018年07月03日
○○さん ちはるです。 1日空きましたが前回の続きを。 メールありがとうございます。 熱いメッセージや近況報告等々もらっています。 短文の感想メールも。 いずれも読んでいます。
2018年07月02日
○○さん ちはるです。 昨日の話に続いて。 ここ最近のメールで反響が色々あるので、今日も。 今日は6月30日。 今年前半最後の日なのでそれに合うような話が できればと思って
2018年06月30日
【本コース全体】魂の声に沿って生きる〜グローイングコース帰還式
○○さん こんばんは!早織です。 ちはるさんから”今の時期に起こること”について 連日メールがありましたが、読みましたか? ★年末の過ごし方 https://mail.os7.b
2018年06月29日
○○さん ちはるです。 昨日はメール遅れませんでしたが、気を取り直して送ります。 今日は昨日までのメールの先の話。 具体的にどうするか?という話です。 いやー、どういう話をし
2018年06月29日
○○さん ちはるです。 こんばんは。 昨日のメールは読みましたか? まだの方は昨日のメールからどうぞ。 【本コース全体】★ 年末の過ごし方 というタイトルでお送りしています。
2018年06月27日
○○さん ちはるです。 お久しぶりです。 お元気ですか? 最近、どうですか? 今年前半はどうでしたか? さてさて、今日は久しぶりに僕からのメールを。 今年前半が終わる
2018年06月26日
○○さん こんばんは、早織です。 先週はやたらと眠く、調子が今ひとつ上がらずでしたが、 週末くらいから少しずつですが調子が戻ってきました。 ○○さんは調子はどうですか?
2018年06月26日
○○さん こんばんは、早織です。 一昨日の6/21は夏至でしたね。 夏至は、昼の長さが1年で一番長い日。 自然界の流れの転換点となり、 この日を境に自然の流れも変わっていきます。
2018年06月23日