このメルマガの説明はありません。

OurGarden本コース生全体

【本コース全体】実践会3期帰還式 12/10.13 『これまで出会ったことのない自分と出会う』

2017年12月01日

○○さん、こんばんは。
中根かなこです。

今日から12月ですね。
今朝は気温もだいぶ冷え込んでいました。
朝が起きづらい日も増えてきますよね。

私は毎朝、一杯の白湯を飲んでから行動するようにしています。
年中飲んでいるのですが、特にこの時期は、目も覚めて
身体も温まるので、オススメです。


さて、今日は先日のメールでお伝えさせていただいた、
12月10日,13日に控える実践会3期の帰還式に向けての話です。

メンバーがどんなことを感じながらこの4ヶ月を過ごして
きたのか、メンバーである弘子さんのストーリーをご紹介します。


弘子さんは、私から見るととても好奇心と行動力が
ある女性というイメージです。そんな弘子さんは
どんなヒーローズジャーニーを経験したのでしょうか。


それでは弘子さん、よろしくおねがいします。

ーーーーーーーーー

みなさんこんばんは。福島弘子です。
私はスタンダード12期、パーソナル7期を経て、
実践会1期から今回3期まで参加しています。

実生活の中で自分を振り返るタイミングを確保したくて、
実践会3期に参加しました。

1年位前まで仕事が全く上手くいかず、そんなタイミングで
OGにヘルプ><を求める気持ちで入りました。
実践会では個人個人の状況を踏まえて、個別のアドバイスも
貰いながら、次のステージでやったらいい事(宿題)を示して
もらえる事で、本来自分が心の中で求めてた状況や感覚に近づいてきました。

そして、”日常生活でのネガティヴパターンを脱する事”と
”日常生活で自分を元気に保ち、本当に望んでる事を叶える
ための力”を手に入れる事ができました。


私は、この一年で特に
”日常の過ごし方”と”日常の中での自分の感覚”が
大きく変わったんですよね。


どう変わったかと言うと…

1つ目の”日常の過ごし方”は、
居心地のいい時間や空間作りができるようになってきました。

例えば、以前の私は家に1日居ることが出来ない人でした。
家にいるよりも外に出た方が元気が出るし、気分転換出来るって
思っていて1日中家にいる日など無かったんです。

むしろ、家に居ることに対してマイナスがイメージを持っていて、
外に出ないと何だかんだ何も進めてなくて、無駄した感じや、
置いて行かれてるような感覚を持っていました
(誰にだよって感じですが…当時の私はそんな感覚を無意識に持ってました)。


その私が、実践会に行って最初は家の中の家具を
買うことからスタートして、家に居ないので家の中に
お金をかけることも避けてきていた、テーブルさえも
無かった部屋から、家具を買ったり、お部屋に花や緑を
置いて、心地良く過ごせる状態にしていきました。

家の居心地が良くなってきて、そこから派生して自分の
心地良いモノにお金や時間をかけるようになってきて、
やっと自分の周囲で自家発電できるようになってきた感じですね。

今は、過去には殆ど思った事が無い、”家に帰りたいな!とか、
家の方が落ち着ける”という自分に出会うまでになりました。



2つ目は”日常の中の感覚”の変化です。

日常生活の中で”心からの感謝”を大なり小なり感じる事が増えました。
仕事場に行く時に、空を見上げて自然の中に今暮らしている事を
意識する事が増えたり。
少しづつ自分以外の”誰か”や”何か(自然や場所など)”又は、
今目の前にいない誰かや自然を意識して過ごせるようになった事。


小さな事や日々の生活に意識を向ける力が出てきた事で、
感謝や幸せを感じる力が上がりました。

寒い時のあったかいお茶の有難さを実感すり感覚とか。
こんな瞬間が日常に増えてきた感覚があります。

心が以前より穏やかになっていて、さらに現実も以前よりも
スムーズに進んでいる状態になりました。


居る場所や仕事内容、知人などの友人関係も変わっていないのに、
焦りや将来への不安や現状への不満が大分減りました。

今では、一年前までは、日常生活の慌しさにかまけて出来ない
よなーって思っていた暮らしが日常になりつつあります。

多分感謝や、忘れがちだった周囲の人や物から助けてもらってる
事を思い出せる事が増えたからだと思います。

感動的な映画や本をみて、こうやって生きれたらいーなーっと
思っていた感覚を、今少しずつ日常で体現できるようになって
きた事が一番の変化です。


ーーーーーーーーー

弘子さん、ありがとうございました。

○○さん、いかがでだったでしょうか。

これまで自分がしてきた選択の外側の選択をすることで、
自分自身でも気がつかなかった自分と出会い、
そこから見える世界が変わっていく。


実践会3期のテーマでは
「学びを日常で実践し、自分の運命や天命を超えるレベルで生きる」
ということを元に進めているのですが、まさにそれに向かって
いく姿を感じさせてくれるストーリーだなと思いました。

実践会3期の帰還式では、今回お話してくれた弘子さんはじめ、
メンバー10名が、2日間に渡って自身のヒーローズジャーニーを
お話しさせていただきます。


是非、○○さんにも、メンバーのストーリーを直接聞きに
きていただければと思います。




【実践会3期 帰還式詳細】

◾︎日程
12月10日(日)15:30〜18:00
12月13日(水)19:30〜22:00
※どちらかのみ参加、両日参加どちらも可能です。
※開場は開始10分前です。
※途中入場、途中退場可能です。事前にご連絡ください。

◾︎会場
恵比寿か品川を予定しています。
詳細が決まり次第ご連絡させていただきます。

◾︎出欠
参加の出欠はちょーすけからお願いします。
次のアドレスを開いて、都合のいい日時をフルネーム、〇×で記入してください。
(メールや本名などの登録は不要です。)

[PC/スマホから] http://chosuke.rumix.jp/main.aspx?g=7a24f613d47a156b95
[携帯電話から] http://chosuke.rumix.jp/x/main.aspx?g=7a24f613d47a156b95


○○さんの人生が、より彩り豊かなものになっていきますように。
また、実践会3期メンバーのストーリーをお届けしますね。


ありがとうございました。


中根かなこ

記事一覧

【本コース全体】★ 2018年後半の連続講座を募集します!

○○さん こんばんは。ちはるです。 お久しぶりです。 今日は、2018年後半の連続講座の募集の件でメールしました。 なのですが。。。 2018年後半の連続講座の具体的な案内は

2018年08月09日

【本コース全体】映画「美味しいごはん」と「生き方」の話

○○さん ちはるです。 久しぶりですね。 メールがこれまでのペースから間が空きましたがどうでしょう? 僕はというと、ここまでのメールの内容の落とし込みしていました。 個人的な部分で

2018年07月14日

【本コース全体】★ もう一歩エネルギーを高めるために

○○さん こんばんは。 元気ですか? 大阪はすっごいすっごい蒸しています。 湿度が大変なことになっています。 こうなると頭がぼーっとするのですが、 それに負けじと書いていきます。

2018年07月09日

【本コース全体】★ 大雨から影響を受けるということ

○○さん 今日のメールは当初の予定とは違う話を。 (今日したかったメールは明日しましょう) 西日本の豪雨の影響、大変な事になっていますね。 12府県に渡り死者行方不明者で100人以

2018年07月07日

【本コース全体】★ 自分の感受性くらい

○○さん ちはるです。 一昨日のサッカーW杯の記事でした。 読んでくれましたか? 今日の記事は同じテーマを違う切り口で。 それぞれに響く響かないはあると思うので 違った切り口から

2018年07月06日

【本コース全体】★ W杯ベルギー戦を元に学べること

○○さん こんばんは。前回のメールより、 一日空きましたがどうでしょう? 段々と、反応が多くなってきて嬉しい限りです。 引き続きメールなり連絡なりをどうぞ。 さて、前回まででテー

2018年07月04日

【本コース全体】グローイングコース帰還式を終えて、新たな旅へ

○○さん こんばんは!早織です。 私の住む香川はまだまだ梅雨真っ只中で、 今週は毎日雨予報ですが、 関東はもう梅雨明けしたそうですね! カラッとした気候に、体も心も軽くなってきた

2018年07月03日

【本コース全体】★ 粘り強く取り組む

○○さん ちはるです。 1日空きましたが前回の続きを。 メールありがとうございます。 熱いメッセージや近況報告等々もらっています。 短文の感想メールも。 いずれも読んでいます。

2018年07月02日

【本コース全体】★ 感覚が鈍くなってしまった時

○○さん ちはるです。 昨日の話に続いて。 ここ最近のメールで反響が色々あるので、今日も。 今日は6月30日。 今年前半最後の日なのでそれに合うような話が できればと思って

2018年06月30日

【本コース全体】魂の声に沿って生きる〜グローイングコース帰還式

○○さん こんばんは!早織です。 ちはるさんから”今の時期に起こること”について 連日メールがありましたが、読みましたか? ★年末の過ごし方 https://mail.os7.b

2018年06月29日

【本コース全体】★ 人の力を借りる(=他力を借りる)

○○さん ちはるです。 昨日はメール遅れませんでしたが、気を取り直して送ります。 今日は昨日までのメールの先の話。 具体的にどうするか?という話です。 いやー、どういう話をし

2018年06月29日

【本コース全体】★ 人生が流れが変わる時

○○さん ちはるです。 こんばんは。 昨日のメールは読みましたか? まだの方は昨日のメールからどうぞ。 【本コース全体】★ 年末の過ごし方 というタイトルでお送りしています。

2018年06月27日

【本コース全体】★ 年末の過ごし方

○○さん ちはるです。 お久しぶりです。 お元気ですか? 最近、どうですか? 今年前半はどうでしたか? さてさて、今日は久しぶりに僕からのメールを。 今年前半が終わる

2018年06月26日

世界はいつも美しいとしたら?

○○さん こんばんは、早織です。 先週はやたらと眠く、調子が今ひとつ上がらずでしたが、 週末くらいから少しずつですが調子が戻ってきました。   ○○さんは調子はどうですか?

2018年06月26日

今までよりも人と深く関わること〜グローイングコース帰還式

○○さん こんばんは、早織です。 一昨日の6/21は夏至でしたね。 夏至は、昼の長さが1年で一番長い日。 自然界の流れの転換点となり、 この日を境に自然の流れも変わっていきます。

2018年06月23日

185 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>