【本コース全体】今出来ることから日本のエネルギーをあげる。美穂子さんのストーリー
中根かなこです。
あけましておめでとうございます。
毎日寒い日が続いていますが風邪など引いていませんか?
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
昨年最後に書いたメールでは、
『2017年を漢字一文字で表すなら』という事で、
配信後沢山の方から思い思いの漢字を教えてもらいました。
ありがとうございました!
2018年は、○○さんにとって、どんな一年になるのでしょうか。
私自身は、なんとなくこんな感じの1年になりそうだなーという
イメージも持ってはいます。
ですが、そんな想像ができるレベルは、ぴょんと飛び越えたレベルの
1年になったらいいなーと、今から意気込んでいます。
実際に年始早々、予定もしていなかった
自宅の引越しを感覚と勢いで決めました!!
そんな訳で、年始から色々とアクセル全開で進めていますが、
今日は昨年末に少しご案内させていただいた
コミュニティコース2ndの帰還式に向けて、
メンバーである美穂子さんのストーリーをご紹介します。
美穂子さんは、影で密かに努力をしているからわかりづらいんだけど、
実はとっても熱い女性だなーと私は感じています。
そんな美穂子さんはどんなストーリーを歩んだのでしょうか。
それでは、美穂子さんよろしくお願いします!
ーーーーーー
今回メールを書かせていただくことになりました美穂子です。
私はスタンダード8期に初参加し、10期と12期をリピート。
パーソナル6期の波琉と新コース1st、
そして、今回のコミュニティコース2ndに参加させていただきました。
スタンダードコースやパーソナル、新コースでは
とことん自身と向き合う事をやってきました。
それらを超えて思ったことは、
せっかくこの世に魂を持って生まれてきたのだから、
それに感謝をして、もっと人の役に立つことをしたい、
人の喜ぶことを素直にやりたいなぁ
と、直感でコミュニティコース2ndに参加することを即決しました。
●コミュニティコース中に出てきた私の想い
人に喜んでもらえることや貢献が、
自分の喜びであることは気づいていました。
なので、就職先を選ぶ時も人と接して喜んでもらいたい。
そういうことで客室乗務員という仕事を選び入社しました。
ただ会社に入るとお客様のために何かをするというよりは、
先輩に怒られないようにとか、会社に認められたいとか
頭や心の声が出てきてしまっていました。
そして、いつからか自分の生活のためにお金を稼ごうとか
お金を頂く分だけ働けばいいやという気持ちになっていきました。
そして頭で自分の利益になることや
「愛されたい、認められたい」を選んでやってきていたので、
頭の声と魂の声の不一致からモヤモヤ感を感じてました。
コミュニティコースに参加して、
これまで魂の声で働いていなかったんだと気づいたとき、
もう一度自分はどうしていきたいかを問いました。
コミュニティコース中に出てきた私の大きなゴールは
「日本のエネルギーを上げる」ことでした。
戦後飛躍的に発展した日本や日本人には
素晴らしい技術や想いがあったと思います。
しかし、大手企業をはじめ破綻をしたり、統合したり、
様々な問題が起こっています。
そのような現状を見て、とても残念に感じたのです。
もっと生き生きと想い通りにみんなが働いたら、
どんな美しい世界が見れるんだろうかと。
それをイメージした時に、そこから広がる未来は
とても明るく鮮やかな世界が広がっていました。
そして、そこに向けてやっていこうと自然と
エネルギーが湧いてくるのでした。
それにむけて、今の私ができる事は、
身近なところからコツコツやることです。
頭や心の声を取り払いお客様視点で仕事をすること。
目の前のお客様に喜んでもらうこと。
職場の人の魂に火をつけられるように働くこと。
コツコツやっていった先での広がる世界をイメージすること。
目の前のことも日本のエネルギーをあげることに
いつもつながっていることを忘れないこと。
そういった事を意識して働いています。
●お客様のご意見の奥にある望み
飛行機が雪で遅れていて、乗り継ぎ便に間に合わないような
状況になっていました。
あるお客様からは、乗り継ぎの便を待たせてでも、
その便に乗せて欲しいというご意見がありました。
会社判断より、予定した乗り継ぎ便には乗れないことが決まって
いました。でも、そのことにお客様は納得されませんでした。
私は何か大きな理由があるんだろうと考え、
よくお話を聞くことにしました。
お客様からの話を丁寧に聞いてみると、
息子さんが乗り継ぎ便から一緒に乗るということでした。
そして、その人の愛の部分に目を向けてみると、
ご家族想いの方だというのがとても伝わってきました。
そこで、私は衛星を使って到着地の地上係員に話をし、
その方と息子さんとが一緒の便に乗れるよう依頼をかけて
無事に調整をしてもらいました。
そして、それをお客様にお伝えしたところ、
その対応にとてもとても喜んで下さっていました。
さらに、その私の姿勢を見た後輩たちからは
「あんな対応をしてもらったらハッピーですね」
と表情を変えて私に声をかけてくれました。
この出来事を通じて、
自分が目の前の人の愛の部分を見ようと意識した時から
自分の行動が変わること。
そして、意識から変わった私の行動の先では、地上の係員や
各種スタッフ等、一緒に仕事をする人にもそれが伝わること。
さらにそれがお客様や後輩たちと周りにも伝わっていくこと。
そういうことも実感しました。
職場の後輩たちの目が変わり、感じることがありました。
それは、入社当初は純粋にお客様のために働きたい!
そう思っていたであろう多くの後輩の魂にも火をつけ続けたい。
そう思わさせられました。
そういった事から、後輩の育成にはとても熱を入れています。
とはいえ、まだまだ自分の意志や気持ちが下がったり、
ブレることもあります。
ですが、そんな時は自分の大きなゴールを思い出して、目の前の
お客様の事を想い、後輩への影響も意識して、また思い出しています。
そうして、少しずつ進んでいこうと思います。
読んでいただきありがとうございました。
ーーーーーー
美穂子さん、ありがとうございました。
○○さん、いかがでしたか?
美穂子さんの大きなゴール
『日本のエネルギーを上げる』
素直にかっこいいなーと思います。
正直一人では無理な話だと思います。
だけど、美穂子さんは日々飛行機の中で、
今の日本や世界を支えるビジネスマンだったり、
楽しい旅の最中にいる人々を相手に働いています。
美穂子さんの心こもった接客によって、
そのビジネスマンがより良い仕事ができたら、
世界はもっと良いものになっていくかもしれません。
美穂子さんがかけた一言によって、
人生がガラリと変わる旅人もいるかもしれませんよね。
美穂子さんと出会った事である人の人生が変わる。
そして、その人を通じて世界が大きく変わる。
そういうことは、起こり得ると私は思います。
また、美穂子さんがそうやって生き続ける事で、
本当に日本のエネルギーは上がっていけるなーと感じています。
普段はあまり自分のことを話さない美穂子さんですが
もっともっと私も話を聞きたいと想います。
14日の帰還式では、美穂子さんから話が聞けると思うと、
私も楽しみに思っています。
そして、○○さんも実際に美穂子さんに会って、
そのエネルギーを感じてもらえたらと思います。
帰還式へのご参加をお待ちしております。
【コミュニティコース2nd 帰還式詳細】 ~ ○ ~ ○ ~ ○ ~ ○ ~ ○ ~ ○ ~
◾︎日時
2018年1月14日 日曜日 14:00から17:00
開場は13:45です。
※時間が夜から日中に変更になりました。ご注意ください。
◾︎会場
コモンズ田町三田会議室
東京都港区三田3-4-9
https://www.spacee.jp/listings/5644
JR田町駅三田口 徒歩5分
三田駅A3 出口 徒歩4分
◾︎出欠
参加の出欠はちょーすけからお願いします。
次のアドレスを開いて、フルネームで◯×で記入してください。
(メールや本名の登録などは不要です)
[PC/スマホから] http://chosuke.rumix.jp/main.aspx?g=8c722f1f5c8c15905e
[携帯電話から] http://chosuke.rumix.jp/x/main.aspx?g=8c722f1f5c8c15905e
~ ○ ~ ○ ~ ○ ~ ○ ~ ○ ~ ○ ~ ○ ~ ○ ~ ○ ~ ○ ~ ○ ~ ○ ~
【『お食事ゆにわ』での新年会】
早織さんからも案内させていただきましたが、
1月8日には新年企画として大阪楠葉にある
『お食事ゆにわ』での新年会があります。
詳細は昨日の早織さんのメールの通りです。
私は残念ながら仕事で行けないのですが、ディープな時間に
なりそうな気配を感じます。
是非、昨日の早織さんのメールも確認してみてくださいね。
また、コミュニティコースメンバーのストーリーをお届けしますね!
ありがとうございました。
中根かなこ
記事一覧
○○さん こんばんは。ちはるです。 お久しぶりです。 今日は、2018年後半の連続講座の募集の件でメールしました。 なのですが。。。 2018年後半の連続講座の具体的な案内は
2018年08月09日
○○さん ちはるです。 久しぶりですね。 メールがこれまでのペースから間が空きましたがどうでしょう? 僕はというと、ここまでのメールの内容の落とし込みしていました。 個人的な部分で
2018年07月14日
○○さん こんばんは。 元気ですか? 大阪はすっごいすっごい蒸しています。 湿度が大変なことになっています。 こうなると頭がぼーっとするのですが、 それに負けじと書いていきます。
2018年07月09日
○○さん 今日のメールは当初の予定とは違う話を。 (今日したかったメールは明日しましょう) 西日本の豪雨の影響、大変な事になっていますね。 12府県に渡り死者行方不明者で100人以
2018年07月07日
○○さん ちはるです。 一昨日のサッカーW杯の記事でした。 読んでくれましたか? 今日の記事は同じテーマを違う切り口で。 それぞれに響く響かないはあると思うので 違った切り口から
2018年07月06日
○○さん こんばんは。前回のメールより、 一日空きましたがどうでしょう? 段々と、反応が多くなってきて嬉しい限りです。 引き続きメールなり連絡なりをどうぞ。 さて、前回まででテー
2018年07月04日
【本コース全体】グローイングコース帰還式を終えて、新たな旅へ
○○さん こんばんは!早織です。 私の住む香川はまだまだ梅雨真っ只中で、 今週は毎日雨予報ですが、 関東はもう梅雨明けしたそうですね! カラッとした気候に、体も心も軽くなってきた
2018年07月03日
○○さん ちはるです。 1日空きましたが前回の続きを。 メールありがとうございます。 熱いメッセージや近況報告等々もらっています。 短文の感想メールも。 いずれも読んでいます。
2018年07月02日
○○さん ちはるです。 昨日の話に続いて。 ここ最近のメールで反響が色々あるので、今日も。 今日は6月30日。 今年前半最後の日なのでそれに合うような話が できればと思って
2018年06月30日
【本コース全体】魂の声に沿って生きる〜グローイングコース帰還式
○○さん こんばんは!早織です。 ちはるさんから”今の時期に起こること”について 連日メールがありましたが、読みましたか? ★年末の過ごし方 https://mail.os7.b
2018年06月29日
○○さん ちはるです。 昨日はメール遅れませんでしたが、気を取り直して送ります。 今日は昨日までのメールの先の話。 具体的にどうするか?という話です。 いやー、どういう話をし
2018年06月29日
○○さん ちはるです。 こんばんは。 昨日のメールは読みましたか? まだの方は昨日のメールからどうぞ。 【本コース全体】★ 年末の過ごし方 というタイトルでお送りしています。
2018年06月27日
○○さん ちはるです。 お久しぶりです。 お元気ですか? 最近、どうですか? 今年前半はどうでしたか? さてさて、今日は久しぶりに僕からのメールを。 今年前半が終わる
2018年06月26日
○○さん こんばんは、早織です。 先週はやたらと眠く、調子が今ひとつ上がらずでしたが、 週末くらいから少しずつですが調子が戻ってきました。 ○○さんは調子はどうですか?
2018年06月26日
○○さん こんばんは、早織です。 一昨日の6/21は夏至でしたね。 夏至は、昼の長さが1年で一番長い日。 自然界の流れの転換点となり、 この日を境に自然の流れも変わっていきます。
2018年06月23日