【本コース全体】早織さんトークイベントのご報告
中根かなこです。
今日は26日の金曜日に早織さんのトークイベントが終わり
ましたので、そのご報告です!
金曜日は本っっっとう〜〜に寒い日だったんですが、
夜遅い時間にも関わらず、
46名もの方にお集まりいただきました!
参加者の方には、男性やカップルがいたり、
えりつぃんのご両親や、めいちゃんの弟さん、
みほさんのご主人など、メンバーの家族も来てくれたり!
今までのOurGardenの枠を超え、いろんな方と繋がれる
イベントとなりましたよ!
会場は渋谷で行いました。
スピーカーの早織さんと、参加者の方の距離も程よく、
皆さん真剣に早織さんの話を聞いていらっしゃいました。
よりいい時間にするためにも、OurGarden定番のシェアの
時間を多めにとって、自己紹介をしてもらったり、
横に座った方との距離も縮めながら参加していただきました。
参加者の方には、
「早織さんだけでなく、えりつぃんのご両親や男性目線での
話も聞けて楽しかったです」
「否定する人、合わない人、認めてくれない人、
大切に扱ってくれない人とは距離を置いて、離れて、
付き合わないようにしてたんだけど、そんな人こそ、
向き合って話をしてみるが、大事なのかと、気づきましたよ」
「本当の部分はこう思っているってことを
伝え合っていきたいな、実践します」
「悩みを吐き出せる仲間がいることって大事だと思いました」
「自分に重なる部分もあって、とても勉強になった。
”私は私”というところがとても印象に残った。」
など、嬉しい感想もいただきましたよ!
当日愛知からSkypeで参加してくれた私の友人からは、
ケンカを沢山していた早織さんと状況が似ていることもあって、
愛知でも開催してほしい〜
という感想までいただきました。
OurGardenのような、仲間の力を使って前に進む場を
必要としている人は確実にいるなということも、
私自身肌で感じる機会となりました。
早織さんも、今回のトークイベントは、
こうしたい、こう生きていきたいという想いの方向へ、
望む方向へ一歩進んでいく後押しとなる場にしていきたい。
という想いのもと進めてきました。
反省点は多々あるものの、たくさんのメンバーで力を合わせて、
こうして無事に開催することができてよかったなーと思います。
今回参加できなかったメンバーは、
是非参加したメンバーに話を聞いてみてくださいね。
そして協力メンバーとして一緒に動いてくださった方々、
ありがとうございました!
少しですが、写真をアップしますので、
もしよかった見てみてくださいね!
https://www.evernote.com/shard/s520/sh/11c5b1ae-ce14-4182-8127-db6c805f49de/a8029ae9acb82ec5a9f392661ebd154e
またメールしますね。
中根かなこ
記事一覧
○○さん こんばんは。ちはるです。 お久しぶりです。 今日は、2018年後半の連続講座の募集の件でメールしました。 なのですが。。。 2018年後半の連続講座の具体的な案内は
2018年08月09日
○○さん ちはるです。 久しぶりですね。 メールがこれまでのペースから間が空きましたがどうでしょう? 僕はというと、ここまでのメールの内容の落とし込みしていました。 個人的な部分で
2018年07月14日
○○さん こんばんは。 元気ですか? 大阪はすっごいすっごい蒸しています。 湿度が大変なことになっています。 こうなると頭がぼーっとするのですが、 それに負けじと書いていきます。
2018年07月09日
○○さん 今日のメールは当初の予定とは違う話を。 (今日したかったメールは明日しましょう) 西日本の豪雨の影響、大変な事になっていますね。 12府県に渡り死者行方不明者で100人以
2018年07月07日
○○さん ちはるです。 一昨日のサッカーW杯の記事でした。 読んでくれましたか? 今日の記事は同じテーマを違う切り口で。 それぞれに響く響かないはあると思うので 違った切り口から
2018年07月06日
○○さん こんばんは。前回のメールより、 一日空きましたがどうでしょう? 段々と、反応が多くなってきて嬉しい限りです。 引き続きメールなり連絡なりをどうぞ。 さて、前回まででテー
2018年07月04日
【本コース全体】グローイングコース帰還式を終えて、新たな旅へ
○○さん こんばんは!早織です。 私の住む香川はまだまだ梅雨真っ只中で、 今週は毎日雨予報ですが、 関東はもう梅雨明けしたそうですね! カラッとした気候に、体も心も軽くなってきた
2018年07月03日
○○さん ちはるです。 1日空きましたが前回の続きを。 メールありがとうございます。 熱いメッセージや近況報告等々もらっています。 短文の感想メールも。 いずれも読んでいます。
2018年07月02日
○○さん ちはるです。 昨日の話に続いて。 ここ最近のメールで反響が色々あるので、今日も。 今日は6月30日。 今年前半最後の日なのでそれに合うような話が できればと思って
2018年06月30日
【本コース全体】魂の声に沿って生きる〜グローイングコース帰還式
○○さん こんばんは!早織です。 ちはるさんから”今の時期に起こること”について 連日メールがありましたが、読みましたか? ★年末の過ごし方 https://mail.os7.b
2018年06月29日
○○さん ちはるです。 昨日はメール遅れませんでしたが、気を取り直して送ります。 今日は昨日までのメールの先の話。 具体的にどうするか?という話です。 いやー、どういう話をし
2018年06月29日
○○さん ちはるです。 こんばんは。 昨日のメールは読みましたか? まだの方は昨日のメールからどうぞ。 【本コース全体】★ 年末の過ごし方 というタイトルでお送りしています。
2018年06月27日
○○さん ちはるです。 お久しぶりです。 お元気ですか? 最近、どうですか? 今年前半はどうでしたか? さてさて、今日は久しぶりに僕からのメールを。 今年前半が終わる
2018年06月26日
○○さん こんばんは、早織です。 先週はやたらと眠く、調子が今ひとつ上がらずでしたが、 週末くらいから少しずつですが調子が戻ってきました。 ○○さんは調子はどうですか?
2018年06月26日
○○さん こんばんは、早織です。 一昨日の6/21は夏至でしたね。 夏至は、昼の長さが1年で一番長い日。 自然界の流れの転換点となり、 この日を境に自然の流れも変わっていきます。
2018年06月23日