スタンダード復習コース帰還式に向けて、最後に。
こんばんは、早織です。
香川は連日、
カラッと晴れて梅雨なのを忘れるくらいに
風が涼やかで心地良い日が続いています。
天気予報だと関東は雨模様のようですね。
○○さんの住むところは、
どうでしょうか?
さて、いよいよ明後日、
スタンダード復習コースの帰還式となりました。
今日は帰還式に向けて、最後に
私の方からお話させてもらいたいと思います。
●スタンダード復習コースを進めていく中で感じていたこと
このコースのテーマは元々、”土台づくり”
ということで、今までのスタンダードコースで
やってきたことを深め、日常に落とし込んでいく
ためのコースとしてスタートしました。
目の前の結果や、良い悪い、成功失敗
というような株価に左右されずに、
魂の声の方向に、本当に望む方向に進んでいけるように。
人生の中でアップダウンがあっても、
戻ってこれる土台を作れるように。
深い望みを叶えるベースを、
本来の可能性を広げる幅を作っていけるように。
そんな想いで始まったコースでしたが、
毎度進める中で、試行錯誤でやってきました。
このコースでは、”人生を通しての土台を作る”
ことを目指してやっていこう!と進めてきたのですが、、
目指す先は高く遠くに決めたものの、
どうやったら人生を通しての土台が
たった数ヶ月でつくれるのか、
正直始めは見えていなかったのでした。
なので、どう進めていったらいいか
あーでもない、こーでもないと
連日運営ミーティングを重ねて、
毎度あれこれ悩みながらやってきました。
それでも、なかなか道筋が見えない時もありました。
自分自身としても、新しい運営体制で進めていく中で
場として後押ししきれなかったな、
あーもっとできたことがあったな、
と感じることもありました。
その一つ一つと向き合っていきながら、
一つ一つ超えて進んできました。
そういった日々を超えて今、
この帰還式を迎えられたのは
運営メンバーも参加メンバーも
目指す方向を見失わずに見続けながら、
一歩ずつ足を進めていくことを
し続けてきたからだと思っています。
小さな小さな一歩一歩の積み重ねが、力になり
支えになり、進んでいくエネルギーになっていく。
そんなことをこの復習コースを通して
私自身も改めて体感させてもらいました。
●次の物語へ誘い誘われる場
このコースでは何度も口すっぱく、
ベースコンテンツ!といってきたので
参加メンバーは現実的な変化を感じにくかったり
地味に感じたりもあったかもしれません。
それでも、ここまで取り組んで進んできた中、
ブレにくくなったり、
大きな変化を超えていったり、
いつの間にか感覚が変わったり、
そういった姿を近くで見させてもらってきました。
そんな姿を見て私自身も感じるものがありますし、
実際に帰還式の場を通しても、
それぞれのストーリーを聞く中で、
その場の空気を感じる中で、
何か響くものがあると思います。
いつも自分の人生を後押ししてくれるのは、
誰かが進んでいこうとしている姿や
誰かの人生を通じての物語を通して。
発表する人も、参加する人も、参加できない人も、
このメールを読んでくれている人も、
何かしらを感じ、魂に何かが残り、
次の物語への誘いになるように。
より宝物へ還る方へ導かれていくように。
そして、2018年後半へ向けてより
加速して進んでいけるきっかけとなるように。
そんな想いで、
メールでは最後の帰還式の案内を
お伝えさせてもらいます。
当日は私はスカイプで参加予定ですが、
○○さんとも
この時間を共有できたらと思っています^^
《スタンダード13期復習コース帰還式》---------
●日時:6/17(日)
11:00〜12:30
●会場:
中央区 日本橋本町4-5-14 本町ビル 5F
https://goo.gl/maps/GRZn7HnsWrn
交通手段>>
JR総武本線 新日本橋駅から徒歩3分
東京メトロ銀座線 三越前駅から徒歩5分
●出欠
参加の出欠はちょー助けからお願いします。
[PC/スマホから] http://chosuke.rumix.jp/main.aspx?g=296822a61129164997
[携帯電話から] http://chosuke.rumix.jp/x/main.aspx?g=296822a61129164997
※1〜13期のメンバーがいますので、フルネームでの記入をお願いします。
-----------------------------------------------------
○○さんの
これまでの経験や、いま体験していることが
全て魂の栄養となりますように。
<
女性が共同体を通じて『自分の本質』を生きることで
世界の美しさを表現できると信じ、
仲間と共に”物語〜story〜”を進めながら、
鮮やかな世界を より多くの人に届け続ける。
価値観:信頼 つながり 勇気 感謝
早織
記事一覧
○○さん こんばんは。ちはるです。 お久しぶりです。 今日は、2018年後半の連続講座の募集の件でメールしました。 なのですが。。。 2018年後半の連続講座の具体的な案内は
2018年08月09日
○○さん ちはるです。 久しぶりですね。 メールがこれまでのペースから間が空きましたがどうでしょう? 僕はというと、ここまでのメールの内容の落とし込みしていました。 個人的な部分で
2018年07月14日
○○さん こんばんは。 元気ですか? 大阪はすっごいすっごい蒸しています。 湿度が大変なことになっています。 こうなると頭がぼーっとするのですが、 それに負けじと書いていきます。
2018年07月09日
○○さん 今日のメールは当初の予定とは違う話を。 (今日したかったメールは明日しましょう) 西日本の豪雨の影響、大変な事になっていますね。 12府県に渡り死者行方不明者で100人以
2018年07月07日
○○さん ちはるです。 一昨日のサッカーW杯の記事でした。 読んでくれましたか? 今日の記事は同じテーマを違う切り口で。 それぞれに響く響かないはあると思うので 違った切り口から
2018年07月06日
○○さん こんばんは。前回のメールより、 一日空きましたがどうでしょう? 段々と、反応が多くなってきて嬉しい限りです。 引き続きメールなり連絡なりをどうぞ。 さて、前回まででテー
2018年07月04日
【本コース全体】グローイングコース帰還式を終えて、新たな旅へ
○○さん こんばんは!早織です。 私の住む香川はまだまだ梅雨真っ只中で、 今週は毎日雨予報ですが、 関東はもう梅雨明けしたそうですね! カラッとした気候に、体も心も軽くなってきた
2018年07月03日
○○さん ちはるです。 1日空きましたが前回の続きを。 メールありがとうございます。 熱いメッセージや近況報告等々もらっています。 短文の感想メールも。 いずれも読んでいます。
2018年07月02日
○○さん ちはるです。 昨日の話に続いて。 ここ最近のメールで反響が色々あるので、今日も。 今日は6月30日。 今年前半最後の日なのでそれに合うような話が できればと思って
2018年06月30日
【本コース全体】魂の声に沿って生きる〜グローイングコース帰還式
○○さん こんばんは!早織です。 ちはるさんから”今の時期に起こること”について 連日メールがありましたが、読みましたか? ★年末の過ごし方 https://mail.os7.b
2018年06月29日
○○さん ちはるです。 昨日はメール遅れませんでしたが、気を取り直して送ります。 今日は昨日までのメールの先の話。 具体的にどうするか?という話です。 いやー、どういう話をし
2018年06月29日
○○さん ちはるです。 こんばんは。 昨日のメールは読みましたか? まだの方は昨日のメールからどうぞ。 【本コース全体】★ 年末の過ごし方 というタイトルでお送りしています。
2018年06月27日
○○さん ちはるです。 お久しぶりです。 お元気ですか? 最近、どうですか? 今年前半はどうでしたか? さてさて、今日は久しぶりに僕からのメールを。 今年前半が終わる
2018年06月26日
○○さん こんばんは、早織です。 先週はやたらと眠く、調子が今ひとつ上がらずでしたが、 週末くらいから少しずつですが調子が戻ってきました。 ○○さんは調子はどうですか?
2018年06月26日
○○さん こんばんは、早織です。 一昨日の6/21は夏至でしたね。 夏至は、昼の長さが1年で一番長い日。 自然界の流れの転換点となり、 この日を境に自然の流れも変わっていきます。
2018年06月23日