成功事例公開数・清掃業界No.1の成功請負人がお送りする、 お掃除ビジネスでビジネスオーナーになるコツをご紹介いたします。

お掃除ビジネス成功通信

明日から始まる仕事にストレスを感じていませんか?

2022年01月03日

○○さん、こんにちは!
ダントツ掃除屋プロジェクトの宮本です。


今日は1月3日、お正月休みも今日で終わり
という、何とも微妙な日ですね(笑)


そんな微妙な1月3日に、
ぜひ取り組んでほしいことがあります。
それは、”誰よりもいち早く仕事を開始する”
ということです。


少しでも長くのんびりした休暇を楽しみたいと
誰もが最後の最後まで休暇のリズムをひきずってしまいます。


しかし、休暇の過ごし方で一番間違っているのが
『休暇の終わり方』なのです。
これはお正月休みだけではなく
普段の休日の使い方にも当てはまります。


休暇の最終日や午後の時間は『調整日』
この最後の日にあえて仕事を織り交ぜてやることで
翌日から始まる仕事のストレスをほぼゼロにすることができ、
休暇でリフレッシュした体と心を
そのまま仕事のパフォーマンスにつなげることができます。


しかし、この『調整日』という発想を持っていない人は、
休暇の最後の瞬間まで休暇モードでいようと粘ります。
粘り強い人になると、休暇を終わらせたくない一心で
深夜の深夜まで頑張る人もいるくらい(笑)


こうなってしまうと、せっかく休暇でリフレッシュしても
翌日から仕事が始まるというストレスで休暇は台無し。
そして、これを繰り返すことで、自分の心と体に
『仕事は嫌なもの』という刷り込みを、休暇のたびに
深く深く刻み込まれてしまいます。


休暇や休日を上手に過ごすコツは最終日にあります。
休暇の最終日にあえて軽めの仕事を織り交ぜることで
翌日から始まる”いつもの仕事のリズム”にスムーズに
入っていくことができます。


では、休暇の最終日にどんな仕事をすれば良いのか?
私が個人的にお勧めしているのが
社員さんや協力業者さん、主だった取引先などに
ショートメッセージやLINEなどで
『今年(来週)も力を貸してね』という趣旨のメッセージを
送ることです。


休日に上司や取引先からメッセージなんて送ったら
迷惑でしょう???と思われたかもしれませんが、
そんなことは決してありませんのでご心配なく。
何なら感謝されて良い気分になるほどです。


この作業は携帯電話があればどこでもできる仕事ですし、
基本の文面さえ作ってしまえばあとはほぼコピペでOK。


しかし、この簡易性とは裏腹に
社員さんにとっては『目覚まし』の効果もありますし
『今年も力を貸してね』と言われて嫌な人はいません。
協力業者や顧客にとっても、年末は感謝やお礼で溢れますが
年始は意外なほど誰にも感謝されない=年始の感謝は目立つ、
という隠れた抜群の効果があるのです。


そして何より、感謝を伝えているだけなのに
自分の周囲にいる人の休暇を引きずった状態を
スムーズに終わらせる切っ掛けづくりにもなるので
「宮本くんからのメールが来ると仕事が始まるなと気合が入るよ」
と感謝されたりもします。


商売とはリーダーシップです。
人の悩みを少しでも軽くする手伝いを率先する人に
人もチャンスも集まり、その成果が利益となって
残っているだけです。


であるならば、多くの人が1月3日に感じているモヤモヤを
解消してあげるのもまた商売人の仕事。


休暇を楽しく終えるコツは、
休暇の最後に仕事を織り交ぜて落差を小さくすること。
そうすることで、休暇のリフレッシュ効果を翌日からの仕事に
思う存分活かせるようになるはずです。


明日からお仕事の方は、ぜひ今日の午後からは
少しだけ仕事モードに切り替えて
休暇と仕事初めの落差を小さくされてくださいね。
そしてもちろん、あなたの周囲にいる人の落差を
小さくするお手伝いもお忘れなく。



配信停止はこちら
解除専用ページURL

記事一覧

午前中は掃除屋、午後からは釣りが仕事という生き方

○○さん、こんにちは。 ダントツ掃除屋プロジェクト・宮本です。 『掃除屋さんの多くは成功なんて望んでいない』 掃除屋の先行きに不安を感じている社長さんたちのために 一人事業部の立ち上

2025年07月10日

最新の営業法は『オシ活』です

○○さん、お疲れさまです。 ダントツ掃除屋プロジェクト・宮本です。 正直な話、掃除屋という仕事は これから相当に厳しい時代を迎えます。 掃除にお金を使える人や会社が減り、 買い手が業者を

2025年07月03日

放置系で育つ一人事業部のネタとは?

○○さん、本日もお仕事お疲れさまです! ダントツ掃除屋プロジェクト・宮本です。 掃除の仕事の先行きに不安を感じる方は ぜひ一人事業部をつくって収入源を分散 させてください。 月に2、

2025年05月09日

掃除屋がダイソンとルンバをお客に貸し始めた理由

○○さん、本日もお仕事お疲れ様です。 ダントツ掃除屋プロジェクト・宮本です。 本日は 『身体が動かなくなる』という 誰にでも起こりえる未来に備えて それでも収入が発生する仕事をつくる と

2025年05月06日

なぜあの掃除屋は大切な顧客を捨てているのか?

○○さん、本日もお仕事お疲れ様です! ダントツ掃除屋プロジェクト・宮本です。 最近、急激に業績を回復している 掃除屋さんが目立って増えてきました。 私のアドバイスが功を奏して・・・ と言

2025年05月02日

自分の才能を活かした一人事業部の見つけ方

○○さん、今日もお仕事お疲れ様です。 ダントツ掃除屋プロジェクト・宮本です。 自分をもっとも活かせる仕事。 朝起きるのが楽しみで、 働いている間も時間を忘れるほど熱中し、 楽しんでいるだ

2025年04月12日

一人事業部を始めるときは何かをやめてから

○○さん、今日もお仕事お疲れ様です。 ダントツ掃除屋プロジェクト・宮本です。 掃除屋という仕事だけに頼った生き方は とても厳しいことになると予測し 最近では、掃除屋の仕事を邪魔しない 『

2025年04月05日

社長は今すぐ『バリカン』にお金を使いなさい

○○さん、こんにちは。 ダント掃除屋プロジェクト・宮本です。 今日は頑張れば頑張るほど 働く時間が短くなって、 お金にまつわる心配も減り、 幸せを満喫する毎日を過ごすための 決定的なヒン

2025年01月28日

晩ごはんを軽くすると『新年の目標』は達成できます

あけましておめでとうございます。 ダントツ掃除屋プロジェクト・宮本です。 新年早々、メルマガを開いていただき ありがとうございます。 新年といえば目標。 今年こそは行動するぞ! 夢を叶える一歩

2025年01月04日

昼まで仕事をして午後から遊ぶ人生の手に入れ方

○○さん、 いつもお読みいただきありがとうございます。 ダントツ掃除屋プロジェクトの宮本です。 朝起きて、掃除の仕事を昼くらいで終わらせて、 午後は好きなことをして一日を過ごす。 こ

2024年11月23日

悩みに押しつぶされそうな掃除屋さんへ

○○さん、 いつもお読みいただきありがとうございます。 ダントツ掃除屋プロジェクトの宮本です。 経営者にとって悩みはつきものですが、 その悩みが頭から離れず、 仕事をしていても、休んでい

2024年11月17日

意地悪なお客はあなたが自分で作り出しています

○○さん、お疲れ様です。 ダントツ掃除屋プロジェクト・宮本です。 最近、意地悪なことをしてくるお客や 失礼な態度をとるお客が増えていると 感じたことはないでしょうか? 今までにもその

2024年10月07日

掃除屋を相手にする仕事をはじめてみませんか?

○○さん、毎日お仕事お疲れさまです! ダントツ掃除屋プロジェクトの宮本です。 本日は、掃除の仕事に明るい未来を感じられない、 ジリ貧になる前に新しい仕事を探さなければと感じている方に 今

2024年07月27日

夏前にエアコン洗浄が終わってしまいそう・・・

暑い中、お仕事お疲れ様です。 ダントツ掃除屋プロジェクトの宮本です。 エアコン洗浄の繁忙期、 そろそろ終わりに近づいている方も 少なくないのではないでしょうか。 忙しいエアコン洗浄の終わりが見

2024年07月08日

掃除屋+趣味仕事という楽しい生き方

○○さん、こんにちは。 ダントツ掃除屋プロジェクトの宮本です。 私は最近、非常に多くの掃除屋さんに 掃除屋の他に仕事をつくってみては? と提案する機会がとても増えています。 実はこれ

2024年06月09日

234 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>