成功事例公開数・清掃業界No.1の成功請負人がお送りする、 お掃除ビジネスでビジネスオーナーになるコツをご紹介いたします。

お掃除ビジネス成功通信

午前中は掃除屋、午後からは釣りが仕事という生き方

2025年07月10日

○○さん、こんにちは。
ダントツ掃除屋プロジェクト・宮本です。


『掃除屋さんの多くは成功なんて望んでいない』


掃除屋の先行きに不安を感じている社長さんたちのために
一人事業部の立ち上げを手伝うようになって
繰り返し感じるのは、本心では誰も成功なんて望んでいない
という事実です。


「でも私は成功して金を稼ぎたい」


そう思われた方も少なくないでしょう。
でも、そんな方であっても本当は成功なんて
望んでいないと私は断言できます。


ほとんどの掃除屋さんたちは、
成功を望んでいるのではなく
自由になることを望んでいます。


お金の不安から自由になりたい。
労働から自由になりたい。
制限から自由になりたい。
だからたくさんのお金が必要だ。


お金を稼ぐことで
自由を手に入れたい。
だから成功したい、と
考えているのではないでしょうか。


でも、これが間違いの始まり。
成功すれば確かにお金は手に入ります。
お客を増やし、仕事を増やし、
売り上げや利益をどんどん増やしていけます。
しかし、それと引き換えに
欲しかった自由は確実に遠のきます。


だってそうでしょう。
成功するということは
仕事が忙しくなるということ。
たくさん働かなければならないということ。
面倒を見なければならない人も増え、
逃れられない責任も増えます。


さらに固定費も税金も増えます。
目立てば目立つほど粗を探されます。
嫉妬もされますし、誹謗中傷もおこります。
何なら、足を引っ張られることも起こりますし、
あげくに失敗したら喜ぶ人だって沢山います。


成功って自由が増えるのではなく
お金と引き換えに自由を失う状態のことを
成功というのです。


ねっ、そんなこと望んでないでしょう?
だから多くの掃除屋さんは
成功という言葉を聞いたら
表面的には望んでいるような仕草を見せますが
成功するような取り組みには
まったく熱意を持って取り組まないのです。


掃除屋さんを成功させることが仕事だった
私が言うのですから間違いありません。
誰も心の底から成功したいなんて
思ってないのです。


掃除屋さんの多くが心から願っているのは
『掃除屋をいち早く辞めたい』ということ。
一刻も早く掃除屋を辞めるために
成功したいと思っているだけなのです。


いま、ドキッとしませんでしたか?


私は31年間、掃除屋の世界に生きています。
そして今は、掃除屋の社長さんたちのために
一人事業部を立ち上げて
掃除屋を『いつでも辞められる』状態を
つくるお手伝いをしています。


そんな毎日を送っていて気付くのは
僕自身も、現役の頃からずっと
『掃除屋を辞めたい』と考えながら
成功を目指していたという事実です。


なんだかちょっと悲しくなる現実でしたが、
でもこれが本心。そして一人事業部に興味を持った
掃除屋の社長さんたちの多くが、
『掃除屋を辞めたい』と思いながら
その手段として成功したいと思っていることに
気づくことばかりでした。


だからこそ一人事業部が社長には必要なのです。
自由になるために成功する必要もなければ、
ここまで大切に育ててきた掃除屋を
辞める必要もないのです。


大切なことは、
自由を手に入れるために
掃除屋の『面倒な部分』を辞められるように
掃除屋以外の仕事からほんの少しの収入を
得られるようにすること。


得意でも好きでもない掃除の仕事を
何の躊躇もなく断れるくらいの
本業外の収入を持つこと。


そして、掃除屋という仕事に
お金以外の報酬である
幸せや希望、
やりがいや達成感を求めなくても良いくらい
楽しさを提供してくれる複業に取り組めば
良いだけなのです。


自由になるために
成功なんて追い求める必要がない時代が
すでに到来しています。


ひと昔前であれば、
自由はお金を持った人だけの特権でした。
お金で自由が買える時代。
だから誰もが成功に憧れたのです。


でも今は違います。
不自由な自由を成功で手に入れるような
遠回りをしなくても、
・生きるために必要なお金を得る本業と
・自由を謳歌できる複業を
2つ持ってしまえば良い、と気づくだけです。


午前中だけエアコンを鬼のように洗って
午後からは大好きな釣りでガイド業をしながら
現実と夢を同時に叶えた掃除屋さんがいます。


私が住む長崎に遊びに来られた時、
私が午前中はコンサルとして働き、
午後からカヤックで釣りをしている姿を見て
悔しくて仕方がなかったそうです。


そして彼は、悔しさを感じると同時に
自分は成功したいんじゃなくて
自由になりたいと願っていることに
心の底から気づいたそうです。


そして、長崎から地元に帰ってすぐ、
大好きな釣りを仕事にしようと決意し、
遊漁船の許可を取って
小さな小舟で釣り仲間専用の
ガイド業をスタートさせました。


もちろん、本業である掃除屋のように
彼のガイド業は儲からないそうですが、
彼は今、人生で一番幸せだそうです。
思い焦がれていた
『掃除屋で成功したら悠々自適に釣り船でもやりたいな』
と考えていた理想の未来が、
一人事業部を立ち上げる決意をして
掃除屋で成功するというこだわりを捨てたら
すぐに理想の人生が手に入ったのです。


人生って面白いですよね。
そして、固定観念に取り憑かれてしまうと
近道があることにも気付けない。
人生って怖いです。


自由を手に入れるために成功する必要がなくなった。
自由が成功した人だけの特権じゃなくなった。
成功を経由しなくても理想を叶えられるようになった。


そんな時代が今なのです。
そしてそれに気づいた人たちから順番に
時代に適応して楽しそうに生きている。


ぜひこのレポートを読んでくれている
掃除屋の皆さんには、
時代が変わったことに気づいて欲しいと思います。
いち早く好きなことを仕事にして欲しい、
そして掃除屋をいつでも辞められる状態をつくることで
掃除屋という仕事が昔のように楽しくて仕方がない仕事に
生まれ変わることに気づいてもらいたいと願ってやみません。


掃除屋で夢を叶える必要はない。
掃除屋は生きていくために必要な糧を得る本業。
その責任を果たす分量だけ取り組めばOK。
あとに残された時間で、掃除屋では叶えられない
夢や理想、人生をこうやって生きていきたいと
願ってやまない人生を自由に作るだけ。


私の周りで自由に夢を叶える掃除屋さんが
増えれば増えるほど、一人事業部という働き方が
掃除屋社長には絶対に必要だという確信が
深まっています。


掃除屋という仕事で今後も生きていくからこそ
複業を立ち上げて理想の人生を
今すぐ作ってみてください。
一人事業部をつくるお手伝いをしている私が
言うのですから間違いありません。
好きなことで複業をはじめるのは
想像以上にメチャクチャ簡単なことなのです。


ー宮本





配信停止はこちら
解除専用ページURL

記事一覧

午前中は掃除屋、午後からは釣りが仕事という生き方

○○さん、こんにちは。 ダントツ掃除屋プロジェクト・宮本です。 『掃除屋さんの多くは成功なんて望んでいない』 掃除屋の先行きに不安を感じている社長さんたちのために 一人事業部の立ち上

2025年07月10日

最新の営業法は『オシ活』です

○○さん、お疲れさまです。 ダントツ掃除屋プロジェクト・宮本です。 正直な話、掃除屋という仕事は これから相当に厳しい時代を迎えます。 掃除にお金を使える人や会社が減り、 買い手が業者を

2025年07月03日

放置系で育つ一人事業部のネタとは?

○○さん、本日もお仕事お疲れさまです! ダントツ掃除屋プロジェクト・宮本です。 掃除の仕事の先行きに不安を感じる方は ぜひ一人事業部をつくって収入源を分散 させてください。 月に2、

2025年05月09日

掃除屋がダイソンとルンバをお客に貸し始めた理由

○○さん、本日もお仕事お疲れ様です。 ダントツ掃除屋プロジェクト・宮本です。 本日は 『身体が動かなくなる』という 誰にでも起こりえる未来に備えて それでも収入が発生する仕事をつくる と

2025年05月06日

なぜあの掃除屋は大切な顧客を捨てているのか?

○○さん、本日もお仕事お疲れ様です! ダントツ掃除屋プロジェクト・宮本です。 最近、急激に業績を回復している 掃除屋さんが目立って増えてきました。 私のアドバイスが功を奏して・・・ と言

2025年05月02日

自分の才能を活かした一人事業部の見つけ方

○○さん、今日もお仕事お疲れ様です。 ダントツ掃除屋プロジェクト・宮本です。 自分をもっとも活かせる仕事。 朝起きるのが楽しみで、 働いている間も時間を忘れるほど熱中し、 楽しんでいるだ

2025年04月12日

一人事業部を始めるときは何かをやめてから

○○さん、今日もお仕事お疲れ様です。 ダントツ掃除屋プロジェクト・宮本です。 掃除屋という仕事だけに頼った生き方は とても厳しいことになると予測し 最近では、掃除屋の仕事を邪魔しない 『

2025年04月05日

社長は今すぐ『バリカン』にお金を使いなさい

○○さん、こんにちは。 ダント掃除屋プロジェクト・宮本です。 今日は頑張れば頑張るほど 働く時間が短くなって、 お金にまつわる心配も減り、 幸せを満喫する毎日を過ごすための 決定的なヒン

2025年01月28日

晩ごはんを軽くすると『新年の目標』は達成できます

あけましておめでとうございます。 ダントツ掃除屋プロジェクト・宮本です。 新年早々、メルマガを開いていただき ありがとうございます。 新年といえば目標。 今年こそは行動するぞ! 夢を叶える一歩

2025年01月04日

昼まで仕事をして午後から遊ぶ人生の手に入れ方

○○さん、 いつもお読みいただきありがとうございます。 ダントツ掃除屋プロジェクトの宮本です。 朝起きて、掃除の仕事を昼くらいで終わらせて、 午後は好きなことをして一日を過ごす。 こ

2024年11月23日

悩みに押しつぶされそうな掃除屋さんへ

○○さん、 いつもお読みいただきありがとうございます。 ダントツ掃除屋プロジェクトの宮本です。 経営者にとって悩みはつきものですが、 その悩みが頭から離れず、 仕事をしていても、休んでい

2024年11月17日

意地悪なお客はあなたが自分で作り出しています

○○さん、お疲れ様です。 ダントツ掃除屋プロジェクト・宮本です。 最近、意地悪なことをしてくるお客や 失礼な態度をとるお客が増えていると 感じたことはないでしょうか? 今までにもその

2024年10月07日

掃除屋を相手にする仕事をはじめてみませんか?

○○さん、毎日お仕事お疲れさまです! ダントツ掃除屋プロジェクトの宮本です。 本日は、掃除の仕事に明るい未来を感じられない、 ジリ貧になる前に新しい仕事を探さなければと感じている方に 今

2024年07月27日

夏前にエアコン洗浄が終わってしまいそう・・・

暑い中、お仕事お疲れ様です。 ダントツ掃除屋プロジェクトの宮本です。 エアコン洗浄の繁忙期、 そろそろ終わりに近づいている方も 少なくないのではないでしょうか。 忙しいエアコン洗浄の終わりが見

2024年07月08日

掃除屋+趣味仕事という楽しい生き方

○○さん、こんにちは。 ダントツ掃除屋プロジェクトの宮本です。 私は最近、非常に多くの掃除屋さんに 掃除屋の他に仕事をつくってみては? と提案する機会がとても増えています。 実はこれ

2024年06月09日

234 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>