社長は今すぐ『バリカン』にお金を使いなさい
ダント掃除屋プロジェクト・宮本です。
今日は頑張れば頑張るほど
働く時間が短くなって、
お金にまつわる心配も減り、
幸せを満喫する毎日を過ごすための
決定的なヒントをご紹介します。
そのヒントとは
『お金の使い方』です。
その昔、私は会員さんに
『お金が増えるところにお金を使う』
という考え方を繰り返しお話してきました。
十分なお金が銀行口座にあり、
残高の分だけ幸せが得られる
『お金で何でも解決できる時代』
だと信じていたからです。
実際に、その考え方を忠実に実行してくれた
会員さんを中心に、億を稼ぐ掃除屋を
沢山輩出してきました。
しかし、その時代は
コロナ禍を境に
一瞬で終わりを迎えました。
お金があればあるほど
幸せを感じられる世界から
短期間のうちに
『お金を稼ぐほどに狙い撃ちされる時代』に
変貌してしまったのです。
今、様々な業界で
『成功者』と思われていた人たちが
血祭りにあげられているのは周知の事実。
稼ぐほどにお金がもたらす『闇』によって
積み上げてきたものが一瞬で破壊される
大きなものほど大きな破壊の力が加わる
『風の時代』になったのです。
ではお金はもう力を失ったのか?
得る価値の無いものになってしまったのか?
いいえ、そうではありません。
重要なことは『使い方』です。
結論からお話すれば
『お金を使わなくても良くなるように
お金をどんどん使っていく』
ということです。
具体例をお話しましょう。
実は私、昨年の秋に
あることに挑戦しました。
それは『丸坊主』にするということ。
家電店でバリカンを購入し
人生で初の丸坊主です。
なぜそんなことをしたのか?
それは、バリカンを購入し
ヘアスタイルを丸坊主にすることで
二度と『髪の毛』にお金がかからない人生を
手に入れるためです。
簡単に言うと、時代の変化に合わせて
お金の使い道を変えることで
どれくらい人生が変わるかの
実証実験ということですね。
髪の毛というのは
維持するために想像以上に
お金を使っているものです。
散髪に始まり
毎日の洗髪や
毎朝の整髪。
細かく見ていくと
相当にお金も時間も使っています。
今までは、お金を稼いで
素敵なサロンに行って
見た目の悪い私でも
美容師さんの技術で
何とか人前に出ても違和感のない
見た目にしてもらえていました。
そしてそこに価値を感じていたのです。
でも、今は違います。
丸坊主になった私は
髪の毛にまつわるすべての負担から
完全に解放されました。
しかも予想外だったのは、その見た目を
多くの方がとても好意的に受け入れてくれ
丸坊主になったことで新たな得が生まれたのです。
たった一度、お金を使ってバリカンを
購入するだけで、二度と髪の毛に
お金を使わなくてよい人生になったのに
それが新たな価値を生み出している。
しかも、私の人生から
『お金の維持管理費』が消滅しているので
少なくとも、そのための労働時間は
確実に減らすことができる。
維持費が減って身軽になったうえに
その為に使っていた仕事の時間も減らせ、
さらには好感という新たな価値まで手に入れた。
これを偶然だと思うでしょうか?
そうではありません。
私はこの考えをもとに
土地を買い、畑を買い、山を買い、
ソラーパネルを買い、EV三輪自動車を買い、
井戸を掘り、重機や電動工具に
お金を変え続けています。
それは、
この道具があれば
生きていくためのコストが
限りなくゼロに近づく買い物だから。
そこにお金を使えば
二度とお金を使わなくても
生きていけるようになるものに
お金を使い始めると
恐ろし勢いで
生きるために働く時間が
どんどん短くなっていきます。
土地があれば
他人の地面に賃料を払う必要がなくなります。
畑があれば
食べ物にお金を使わなくなります。
ソーラーパネルを空き地に置いていけば
使う電気の一部を買わなくて済みます。
その電気で小型のEV自動車を動かせば
ガソリンというリスクだらけのエネルギーから
その瞬間に解放されます。
もちろん車検や保険という出費からも
完全に解放されます。
井戸や重機もバリカンと全く同じ。
一度手に入れてしまえば
定期的に天引きされていた
生きるためのコストを
どんどん削っていくことができるのです。
そしてこの考えの究極には
私たちにとっての最大の損害である
『税金』という仕組みから
自分と家族の身を守ってくれる
というところにあります。
お金に依存しなくても生きていける環境を
自分の周りに作っていけば
課税という人生で一番大きな出費から
自分の大切な時間を守ることができます。
どれだけ発電しても、
どれだけ野菜を収穫しても、
どれだけEVで移動しても、
税金は一円もかかりません。
お金で解決すべきことが減るので
消費税の負担すら最小限で済ませる
ことができます。
毎年大きな税負担で苦しめられている
経営者の皆さんであれば
税負担の軽い状態が
どれだけ自分の人生から
ストレスや不安を消してくれるか
想像する必要すらないほど
明らかなのではないでしょうか。
もちろん、あなたに丸坊主になってください、
と言っているのではありません。
お金の使い道を少し変えて
・お金を増やすところにお金を使う、から
・お金を使わなくてよくなるところにお金を使う、に
切り替えるだけです。
そうすれば、
頑張って得た大切なお金を
幸せに直結する『原動力』に
変えることができます。
そして、負担も不満もストレスも
感じることが無くなった毎日で
それでもやりたい仕事をしながら
必要十分なお金を稼いで
生きていけば良いのです。
私はそのように
考え方の舵を切ることで
自分も家族も友人たちも
幸せに生きる場所を見つけられました。
毎日、朝から半日働いて
昼からは好きなことを好きなだけやるという
『半ドン生活』を毎日堪能しています。
幸せになるのに
お金持ちになる必要が
無くなった時代
それが私がつかんだ
風の時代の答えです。
考え方は様々だと思います。
そんな地味な生活なんてまっぴらごめん。
そう考える方も少なくないでしょう。
でも一つ言えることは、
お金で買える幸せは
日に日に値上がりしているという事実。
インフレ状態の幸せを買うためのお金に
多くの時間と機会損失を投資する価値があるかは
一度じっくり考えて損はないと思います。
二度とお金を使わなくてよくなるものに
可能な限りのお金を使って
生活コストをどんどん落としていく。
そこに不確定要素だらけの今の時代を
幸せに生きるヒントがあるのではないかと思います。
あなたが幸せを手に入れるための
一助として活用してもらえたら幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
ー宮本
配信停止はこちら
解除専用ページURL
記事一覧
○○さん、こんにちは。 ダントツ掃除屋プロジェクト・宮本です。 『掃除屋さんの多くは成功なんて望んでいない』 掃除屋の先行きに不安を感じている社長さんたちのために 一人事業部の立ち上
2025年07月10日
○○さん、お疲れさまです。 ダントツ掃除屋プロジェクト・宮本です。 正直な話、掃除屋という仕事は これから相当に厳しい時代を迎えます。 掃除にお金を使える人や会社が減り、 買い手が業者を
2025年07月03日
○○さん、本日もお仕事お疲れさまです! ダントツ掃除屋プロジェクト・宮本です。 掃除の仕事の先行きに不安を感じる方は ぜひ一人事業部をつくって収入源を分散 させてください。 月に2、
2025年05月09日
○○さん、本日もお仕事お疲れ様です。 ダントツ掃除屋プロジェクト・宮本です。 本日は 『身体が動かなくなる』という 誰にでも起こりえる未来に備えて それでも収入が発生する仕事をつくる と
2025年05月06日
○○さん、本日もお仕事お疲れ様です! ダントツ掃除屋プロジェクト・宮本です。 最近、急激に業績を回復している 掃除屋さんが目立って増えてきました。 私のアドバイスが功を奏して・・・ と言
2025年05月02日
○○さん、今日もお仕事お疲れ様です。 ダントツ掃除屋プロジェクト・宮本です。 自分をもっとも活かせる仕事。 朝起きるのが楽しみで、 働いている間も時間を忘れるほど熱中し、 楽しんでいるだ
2025年04月12日
○○さん、今日もお仕事お疲れ様です。 ダントツ掃除屋プロジェクト・宮本です。 掃除屋という仕事だけに頼った生き方は とても厳しいことになると予測し 最近では、掃除屋の仕事を邪魔しない 『
2025年04月05日
○○さん、こんにちは。 ダント掃除屋プロジェクト・宮本です。 今日は頑張れば頑張るほど 働く時間が短くなって、 お金にまつわる心配も減り、 幸せを満喫する毎日を過ごすための 決定的なヒン
2025年01月28日
あけましておめでとうございます。 ダントツ掃除屋プロジェクト・宮本です。 新年早々、メルマガを開いていただき ありがとうございます。 新年といえば目標。 今年こそは行動するぞ! 夢を叶える一歩
2025年01月04日
○○さん、 いつもお読みいただきありがとうございます。 ダントツ掃除屋プロジェクトの宮本です。 朝起きて、掃除の仕事を昼くらいで終わらせて、 午後は好きなことをして一日を過ごす。 こ
2024年11月23日
○○さん、 いつもお読みいただきありがとうございます。 ダントツ掃除屋プロジェクトの宮本です。 経営者にとって悩みはつきものですが、 その悩みが頭から離れず、 仕事をしていても、休んでい
2024年11月17日
○○さん、お疲れ様です。 ダントツ掃除屋プロジェクト・宮本です。 最近、意地悪なことをしてくるお客や 失礼な態度をとるお客が増えていると 感じたことはないでしょうか? 今までにもその
2024年10月07日
○○さん、毎日お仕事お疲れさまです! ダントツ掃除屋プロジェクトの宮本です。 本日は、掃除の仕事に明るい未来を感じられない、 ジリ貧になる前に新しい仕事を探さなければと感じている方に 今
2024年07月27日
暑い中、お仕事お疲れ様です。 ダントツ掃除屋プロジェクトの宮本です。 エアコン洗浄の繁忙期、 そろそろ終わりに近づいている方も 少なくないのではないでしょうか。 忙しいエアコン洗浄の終わりが見
2024年07月08日
○○さん、こんにちは。 ダントツ掃除屋プロジェクトの宮本です。 私は最近、非常に多くの掃除屋さんに 掃除屋の他に仕事をつくってみては? と提案する機会がとても増えています。 実はこれ
2024年06月09日