電話の問い合わせをその場で注文に変えてしまう方法
ダントツ掃除屋プロジェクトの宮本です。
夏真っ盛りの8月。
エアコン洗浄で大忙しという掃除屋さんも
多いことと思います。
エアコン洗浄といえば
注文のほとんどが電話でのお問い合わせ
ではないでしょうか?
ホームページからのお問い合わせも
くらしのマーケットなどのポータルサイトからも
チラシや友人のご紹介であっても
結局は『電話』を経由して注文に至っていると思います。
ところが、この電話が曲者なんですよね。
とくに多いのが、電話で問い合わせはしてくるけど
その後に何の音沙汰もなくなってしまう見込み客。
忙しい仕事の手を休めて電話に出たのに、
色々聞かれるだけで注文につながらない。
こんなことが何度か続けばウンザリしてしまいますよね。
実はこの『問い合わせだけの電話』は
電話の受け方さえ変えてあげれば
その場で即注文の電話に変わることをご存知でしょうか?
その方法とは
『なぜエアコンを洗浄しようと思ったかを聞く』
という方法です。
仮に電話の向こうにいるお客が
価格やスケジュールを聞きたいだけだとしても
「エアコンをお掃除しなければならないお困りごとでもあられたのですか?」
と聞くということです。
この質問をするだけで電話の向こうにいいるお客は
「お盆に孫が帰ってくるから綺麗にしておきたくて」
「家族が喘息で最近発作が出たから心配で」
「久しぶりにスイッチを入れたら臭いがして」
「少しでも節電になればと思って」
などなど、電話で問い合わせようと思ったきっかけの出来事を
様々にお話いただけるはずです。
そしてこれこそが
殆どの注文における『決定打』となります。
なぜならば、お客の多くは
『自分の決断に確信を持っていない』からです。
だから電話で値段やスケジュールを話すだけでは
注文に至らないお客が多くなるのは当然です。
問題そのものを相談できていないのですから
「ここに決めた!」という踏ん切りがつかないのです。
問題を聞く=適切な解決策を考えてくれるはず
これが電話で注文を獲得する極意中の極意。
電話の向こうにいる問い合わせをしてきたお客が
価格やスケジュールの問い合わせをしてきたら
「ご迷惑でなければ、なぜ今回、エアコンをお掃除たいなと
思われたのですか?何かお困りごとでもあられたのですか?」
と聞くようにしてください。
ここでしっかりお客の困りごとを聞いた後に
あなたが提供できる解決策をお話すれば
九分九厘、この時点で注文を獲得できます。
もし仮に、この質問の効果を信じられないようでしたら、
実際にお客の悩みを聞くようにしてみてください。
最初は怪訝そうに話していたお客が、
悩みを話し、解決策を提案した後には
身を乗り出すように話をしてくることに
きっと驚かれるはずです。
問い合わせの電話は
問い合わせではなく悩み相談の電話だと思うこと。
そうすれば注文の決定打は、悩みそのものを聞くこと
ということが理解できるはずです。
大切な問い合わせの電話が
一軒でも多く注文につながることを
心から祈っております。
あなたならきっと大丈夫です!
頑張ってください。
ーDSP・宮本
配信停止はこちら
解除専用ページURL
記事一覧
○○さん、こんにちは。 ダントツ掃除屋プロジェクト・宮本です。 『掃除屋さんの多くは成功なんて望んでいない』 掃除屋の先行きに不安を感じている社長さんたちのために 一人事業部の立ち上
2025年07月10日
○○さん、お疲れさまです。 ダントツ掃除屋プロジェクト・宮本です。 正直な話、掃除屋という仕事は これから相当に厳しい時代を迎えます。 掃除にお金を使える人や会社が減り、 買い手が業者を
2025年07月03日
○○さん、本日もお仕事お疲れさまです! ダントツ掃除屋プロジェクト・宮本です。 掃除の仕事の先行きに不安を感じる方は ぜひ一人事業部をつくって収入源を分散 させてください。 月に2、
2025年05月09日
○○さん、本日もお仕事お疲れ様です。 ダントツ掃除屋プロジェクト・宮本です。 本日は 『身体が動かなくなる』という 誰にでも起こりえる未来に備えて それでも収入が発生する仕事をつくる と
2025年05月06日
○○さん、本日もお仕事お疲れ様です! ダントツ掃除屋プロジェクト・宮本です。 最近、急激に業績を回復している 掃除屋さんが目立って増えてきました。 私のアドバイスが功を奏して・・・ と言
2025年05月02日
○○さん、今日もお仕事お疲れ様です。 ダントツ掃除屋プロジェクト・宮本です。 自分をもっとも活かせる仕事。 朝起きるのが楽しみで、 働いている間も時間を忘れるほど熱中し、 楽しんでいるだ
2025年04月12日
○○さん、今日もお仕事お疲れ様です。 ダントツ掃除屋プロジェクト・宮本です。 掃除屋という仕事だけに頼った生き方は とても厳しいことになると予測し 最近では、掃除屋の仕事を邪魔しない 『
2025年04月05日
○○さん、こんにちは。 ダント掃除屋プロジェクト・宮本です。 今日は頑張れば頑張るほど 働く時間が短くなって、 お金にまつわる心配も減り、 幸せを満喫する毎日を過ごすための 決定的なヒン
2025年01月28日
あけましておめでとうございます。 ダントツ掃除屋プロジェクト・宮本です。 新年早々、メルマガを開いていただき ありがとうございます。 新年といえば目標。 今年こそは行動するぞ! 夢を叶える一歩
2025年01月04日
○○さん、 いつもお読みいただきありがとうございます。 ダントツ掃除屋プロジェクトの宮本です。 朝起きて、掃除の仕事を昼くらいで終わらせて、 午後は好きなことをして一日を過ごす。 こ
2024年11月23日
○○さん、 いつもお読みいただきありがとうございます。 ダントツ掃除屋プロジェクトの宮本です。 経営者にとって悩みはつきものですが、 その悩みが頭から離れず、 仕事をしていても、休んでい
2024年11月17日
○○さん、お疲れ様です。 ダントツ掃除屋プロジェクト・宮本です。 最近、意地悪なことをしてくるお客や 失礼な態度をとるお客が増えていると 感じたことはないでしょうか? 今までにもその
2024年10月07日
○○さん、毎日お仕事お疲れさまです! ダントツ掃除屋プロジェクトの宮本です。 本日は、掃除の仕事に明るい未来を感じられない、 ジリ貧になる前に新しい仕事を探さなければと感じている方に 今
2024年07月27日
暑い中、お仕事お疲れ様です。 ダントツ掃除屋プロジェクトの宮本です。 エアコン洗浄の繁忙期、 そろそろ終わりに近づいている方も 少なくないのではないでしょうか。 忙しいエアコン洗浄の終わりが見
2024年07月08日
○○さん、こんにちは。 ダントツ掃除屋プロジェクトの宮本です。 私は最近、非常に多くの掃除屋さんに 掃除屋の他に仕事をつくってみては? と提案する機会がとても増えています。 実はこれ
2024年06月09日