【期間限定のご案内】集客を頑張らずに売り上げを上げる!!
こんばんは!
クリスマスはどのように過ごされましたか?
私はいつもと変わらぬ日常でした。
あっ、ケーキは食べましたけどね♪
ヨガしたり、美味しくご飯が食べれたり、
当たり前のことが当たり前にできることに感謝ですね!
私は、ヨガのインストラクター向けアドバイザーとして
活動をしていますが、どんなことをしているのかというと
わかりやすく言えばコンサルティングです。
私がインストラクターからスタートして、スタジオを作り、
経営していく中で得た知識、経験、それらに基づく考察を
出し惜しみなくお伝えしています。
さらには、ヨガを習いに来る方は健康意識が高い人が多いので、
生徒さん達が気にしているであろう症状へのセルフケアのアプローチや、
症状と感情の関係などもお伝えしています。
(私はこれで生徒さんからの厚い信頼をいただくことができました)
【集客しないで売り上げを上げる?!】
私のコンサルの特徴、それはズバリ
「頑張って集客をしないで売り上げを上げること」です!
多くのビジネス系の講座やコンサルや、
ガツガツ集客することを推進しますが、
私はガツガツやるのは得意ではないし、
それを強要したりもしません。
確かに集客も大事ですが、そこに囚われてしまうと、
本来やるべきインストラクター業がおろそかとなり、
新規客がきても定着しないという負のスパイラルに陥るからです。
体験レッスンにくる人ばかりが増えても、
生徒さんが定着しなければ意味がありませんよね!?
だから私がやってきたのは
「徹底的なお客様目線で定着率を上げること」と
「生徒さんからの絶大な信頼」を得ること、
そして「自分の強みを最大限いかしたレッスンをすること」でした。
この3つ、簡単そうに見えますが実際できている人って少ないんです。
【インストラクターが忘れてしまっている大切なこと】
多くのインストラクターさんは「自分目線」になってしまっています。
そこに気が付かずにレッスンをしていて「生徒目線」を忘れています。
ご自身では〝生徒さんの為に〟と思って新しい知識や資格を取ったり、
シークエンスやレッスン内容を変えたり、イベントしたりされるのですが
実はそこは「生徒さんが本当に求めている事」ではなかったりします。
ただ、自分で気が付ける人は非常に少ないと思います。
何故なら、その自分目線は〝無意識〟だから!!
しかも一人で活動している人なら指摘してくれる人もいないからなおさらです。
ですから私のようなアドバイザーに頼ってみるのも一つの方法です。
私のコンサルを通して、今までの当り前だと思っていた思考を変え、
普通のレッスンを超越し、本当の生徒目線の理解度をアップしませんか?
☆私のコンサルを受けることによるメリット1☆
私のコンサルはzoomでマンツーマンで行います。
ですから、どんな些細な事でも聞いていただけます。
マンツーマンだからこそ周りに気を使うこともなく、
細かい所まで本音でお話できるのが魅力です。
☆メリット2☆
私が得た知識や経験を理解することで、ご自身に新たな視点が生まれます。
これまでとは違う角度で思考することにより、
今までの不安や答えのでない悩みが解決され、
安心感をもってレッスンすることができます。
生徒さんの力にもなれて、あなた自身の充実感が格段と上がります!
【12月31日までの限定案内】
只今モニターを募集しております。
モニターさんには感想をいただき、私のSNSに掲載させていただきます。
モニターだからと言って手を抜くことは絶対ありませんし、
本気で向き合いますのでご安心してください!
今、メルマガ登録をしてくださっている方だけに、
年内限定で特別価格をご案内しています。
来年もモニター募集はすると思いますが、
価格は上がってしまうので今がチャンスです!
ただ、私も忙しいのでモニターは審査制となるかもしれません。
まずは、無料で個別相談してみてください。
内容に満足しかない場合はお断りしていただいて大丈夫です。
少しでも興味があれば、まずはお話してみましょう!
不安や悩みを抱えたまま、そして自分のレッスンに疑問をもちながら
毎日が過ぎてしまう事…
それはきっとあなたの望んでいることではないでしょう。
これから先のインストラクター人生を、充実感で満たされる一歩を
私と一緒に踏み出してみませんか?( ◠‿◠ )
個別相談ご予約はこちら
https://ssl.form-mailer.jp/fms/0fe4479b689936
バックナンバーはこちら
バックナンバーページのURL
メルマガ解除はこちら
解除専用ページURL
記事一覧
○○○○様 こんばんは。 ヨガアドバイザーサラです。 5月5日は立夏! GW中に夏になりますよ♪ 東洋医学では、夏は「火」の季節。 心(しん)のエネルギーが強くなると言います
2025年04月30日
○○○○様 こんにちは! ヨガアドバイザーサラです。 お忙しい中、こうしてメルマガを読んでくださって 本当にありがとうございます。 最近、自分の仕事の仕方について 色々考え
2025年04月30日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 大型連休がスタートしましたね! 普段なかなか取れない「自分を見つめ直す時間」も、 こういう連休中ならきっと作れるはず♪
2025年04月28日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 今日は、あるコンサル生さんの リアルなエピソードをもとに 「ヨガの本質」について 少し掘り下げてみたいと思います。 その
2025年04月23日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 春土用は、季節の変わり目で 脾臓が揺らぎやすい時期。 そして脾は、四肢=手足とも 深くつながっていて 脾が弱ると足元
2025年04月18日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 続・続・最後から二番目の恋が 始まりましたねー♪ 実は私、 今でこそ斎藤工ですが その昔は 坂口憲二が好きで 久々の
2025年04月15日
○○○○様 おはようございます! ヨガアドバイザーサラです。 軽減法講座、いよいよ今日が締切です。 だけど正直に言うと、まだ目標の人数には届いていません。 正直に言うと、これ
2025年04月10日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです いきなりですが「愛される」って、 東洋医学的にはどういう状態だと思いますか 東洋医学的に「愛される状態」をひも解くと、
2025年04月09日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 「春はデトックス!」 これはヨガインストラクターさんなら 一度は聞いたことがあるかもしれません。 でも、 「春にな
2025年04月08日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 今日は、私自身の体験を 少しお話しさせてください 最近、父を亡くしました。 大切な人を失う悲しみは 思った以上に 心と
2025年04月04日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 先週、父が亡くなりました。 日曜日に葬儀を終え、 ようやく少しずつ 気持ちを整理しています。 父は桜が大好きでした
2025年04月01日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 東洋医学的に 春は「肝臓」の季節で 「酸味」と「青(緑)」の食材が 肝臓の働きを強くする とされています! 酸味
2025年03月28日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 どうしよう、 大変なことになってます!! 軽減法講座のアーカイブの申込みが すごいんです!! ※まだの方はこちら
2025年03月23日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 春分の日ですね! 東洋医学では、 春分の日は 「昼と夜の長さがほぼ同じになる日」 つまり、 「陰」と「陽」のエネルギー
2025年03月20日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 昨日は、 東洋医学継続講座の 第3回目でした。 昨日は「脾臓」をテーマに 講義をしたのですが / 脾臓が整うと 体
2025年03月18日