【有料級】オリジナルレッスンを作るコツ
こんばんは!
3カ月で満席レッスンプロデュース
ヨガアドバイザーサラです
さて、私はいつも
集客よりも大切なことは
オリジナルレッスンを作ること
と言っております。
それが、
この仕事を長く続けるのに
絶対必要だって
スタジオ経営してきて
痛感したことだからです。
さて、
インスタでも告知した通り
【オリジナルレッスンを作るコツ】
を伝授しますね♪
これは私が実際
コンサルでやっていることなので
超有料級です!!
その前に、どんなレッスンでも
オリジナルレッスンを作るのに
【2つの大前提】があります。
それは…
①生徒さんのお悩みを解決するレッスンを
提供すること!
②毎レッスン「感動」を与えること
これができてないと
いくらオリジナルレッスンでも
リピート率も上がらないし
満席にはなりません。
では、ここから本題!
オリジナルレッスンを
作るコツですが
/
自分の得意とするものを
レッスンに取り入れること
\
いわゆる「強み」ってやつですが
これは、なんでもいいんです。
得意なポーズでも
特に深く学んだ知識でも
過去の成功体験でも
自分の好きなものでも!
私の場合は
「じゃがりこ好き」で
オリジナル化したのでw
うちのコンサル生さんも
・マッサージが好き
・ゲームが好き
・マクドナルドが好き
・早起きが得意
・アロマが好き
・意志の強さ
・ズボラ
などでオリジナル化できてます!
こうして
自分の好きや得意が
明確になったら
それをレッスンにどう活かすか
考えればいいんです。
そうすればレッスン内容が
他と被らなくなりますので
いやでもオリジナル化します。
私のコンサルでは
ここにプラスして
✓他では言っていない健康知識や
✓他で教えていない軽減法
✓他でやってないポーズバリエーション
これらを
ふんだんに取り入れて
レッスンを作っていってます。
そして
インストラクションを変える事も
重要ですね!
というのも
ヨガインストラクターさんの
インストラクションって
だいたい同じだから(汗
それって
生徒さんにとっては
何の変哲もなくて
つまらないし
どこで習っても
同じだから
安いところでいいや
って値段で判断されちゃう。
うちのコンサル生さんは
オリジナルレッスンがあるから
☆リピート率90%
☆生徒さんの満足度120%
が、当たり前になります。
だから
生徒さんがゼロで
レッスンが中止になるとか
絶対にないんです!
もう、それだけで
自信に繋がりますよね(^^)
そして、もう一つ重要なのが
オリジナルレッスンが出来たら
それを欲しいと言ってくれる人を
【こちらから探していく】
この作業も必要です!
売れてないインストラクターさんは
これが出来てないです。
待ってるだけじゃ
生徒さんは集まりませんから
こちらから
未来の生徒さんと
どれだけコミュニケーションをとるか
これが正しい集客法★
これで出来たら
集客に困ることは
なくなります!
先日もコンサル生さんが
今日、ご新規で来てくれた生徒さんが
すごく楽しかったからと、
生徒さんの方から次回の予約をしてくれました!
他の生徒さんも、自分の予定を調整して
私のレッスンに予約してくれました。
この現象、すごく理想です!
と、途中報告してくれました(^^♪
今年もあと20週しかないんです。
いい加減、ヨガの仕事に対する
「不安」から
解放されちゃいましょうよ!!
というわけで
お盆中は
私も少し余裕がありますので
無料個別相談を
特別に《2名様》だけ
募集したいと思います!
とにかく、今困っていること
悩みをお話してください!
現状を打破するための
解決策をアドバイスします♪
ちなみに普段は
1時間3万円で個別相談してるので
無料でうけれるこの機会に
是非お申込くださいね(^^)
お申込み先はこちら
https://ssl.form-mailer.jp/fms/276e32b1703322
___________
かき氷のシロップって
全部同じ味だって知ってました?
着色料と香料の違いで
味が違うように感じてるらしいです!
私はイチゴ味が
好きですねー
__________
メルマガ配信停止はこちら
解除専用ページURL
___________
発信者:サラ
記事一覧
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザー サラです。 9月になりましたね。 だんだん秋っぽい空気になって 「乾燥」が気になる時期になりました。 東洋医学って 秋は「肺」と「
2025年09月02日
○○○○様 こんばんは、 ヨガアドバイザー サラです!! 昨日、 「シークエンスの作り方講座」 をしたんですけど 私のやり方は 「ちょー作りこむ系」なのです。 そして理論派
2025年08月24日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 集客がうまくいかなくて 困ってるヨガの先生が多いけど 何か新しいことをするより やっちゃいけないことをやめる方が 簡単で
2025年08月23日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 突然ですが○○さんは シークエンスって どうやって作ってます?? っていうのも、 超軽減法講座の受講生さん達か
2025年08月20日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 もう、ピラティスブームがすごいですね! 私の地元にもピラティススタジオできて HP覗いてみたら 今月のレッスン、全部満席
2025年08月08日
○○○○様 こんばんは、サラです!! 今日で夏土用も終わり、 明日は立秋です。 つまり明日から秋です。 この暑さで秋なわけないじゃないかー! とツッコミたくなるし 私のこ
2025年08月06日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザー サラです。 先日、あの大手ヨガスタジオの スタジオヨギーさんがクローズという 衝撃的なニュースがありました。 私も思わず二度見しま
2025年08月05日
○○○○様 こんばんは ヨガアドバイザーサラです。 スタジオヨギーが倒産・クローズ、 本当に衝撃でしたね…。 私も、ヨガインストラクターになる前に 何度かヨギーのレッスンを受
2025年08月03日
○○○○様 こんばんは!サラです。 夏土用も終盤に差しかかり、 そろそろ季節は「秋」へバトンタッチ… まだまだ気温は高いのに、 秋って言われてもって感じですが 朝晩に少し陰
2025年08月01日
【8/2締切】ヨガ教室をラクに伸ばす秘密の60分【録画視聴も受付中】
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 今日で7月も終わりですね 月日が経つのは早いですよねー (っていつも言ってる) 私、夏がトラウマなんです。 今日はその話
2025年07月31日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 今日は大切なお知らせをしますね! もし今、こんな悩みがあったら、 ぜひ読んでほしいです。 ・最近、生徒さんが増えなくな
2025年07月30日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザー サラです。 暑さに身体がついていかない… なんとなくモヤっとした不調、 感じていませんか? とくに、今のような夏土用の時期は、 胃
2025年07月29日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザー サラです。 最近、こんな声をよく聞きます。 「スタジオの集客が落ちてきた…」 「やっとオープンしたのに、思ってたより厳しい」 「教
2025年07月22日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 明日19日から約2週間が 「夏土用」になります。 土用とは、季節の変わり目の準備期間のこと。 夏土用が終わると、秋到来で
2025年07月18日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 台風がきてたり 豪雨だったりですが みなさま大丈夫ですか? さて、個別相談で聞くと 30代後半から40代の更年期世代の
2025年07月14日