レッスンで愛を伝えるには2つのズレをなくすこと
こんばんは!
10年愛され続けるインストラクター目指す
愛され♡ヨガレッスン作りプロデュース
ヨガアドバイザー サラです。
先日24時間テレビやってましたが
ご覧になりましたか?
24時間テレビといえば
「愛は地球を救う!」
本当に、私もそう思います。
だからこそ
私も常に愛を与える事を
意識しています。
私の場合、ヨガインストラクターさんへ
愛を与えるのが使命だと思っており
だから
ブログやインスタ、メルマガで
有益な情報を与え続けたいし
コンサルはそりゃもう
愛情たっぷりでやっています。
私には子供がいないのですが
コンサル生さんへの母性は
ものすごいですw
ヨガインストラクターさんも
生徒さんへの「愛」を
どれだけ与えていますか?
その「愛」が伝れば伝わるほど
生徒さんの満足度が上がり
生徒さんが増え
収入が増えていきます。
でも!私は
集客できていない人が
愛がないとは思っていませんし
愛がなきゃヨガを教えるなんて
出来ないですよね!
でも、愛があるにも関わらず
現状、集客できてないのは
どうしてでしょうか?
それは・・・
/
愛の伝え方が
ちょっとズレてるから
\
このズレに気が付けたら
集客に悩むこともないし
なかなか満席にならない
ってことは
絶対にないって
断言できます!
私は長年コンサル業をして
インストラクターさんが陥る
「愛のズレ問題」を把握しています。
はっきり言っちゃえば
愛のズレは【2つ】しかありません!
①レッスンの愛のズレ
レッスンのズレは教え方。
生徒さんへの愛情は
シークエンスとインストラクションで
与えるものなのですが
ここの愛が足りない人が多い!!
これは
「超軽減法」をいれたら
ズレがなくなるどころか
愛情たっぷりで生徒さんが喜びます!
②発信のズレ
ここは、SNSでもチラシでも
同じなのですが
どうやって愛を与えるのか
愛のある発信ノウハウと
愛のある文章の書き方をしれば
問題ないのかなと思います。
もう9月ですから
このズレを修正しないと
年末まで変わらないどころか
来年も変わりません!!
なので
みなさんにスペシャルな愛の企画を
考えています!
上記2つのズレをなくすための
無料講座!
超軽減法を学べる講座と
発信(集客方法)を学べる講座
9月中に
2つやろうと思ってます!
詳細が決まり次第
メルマガにて募集します。
どちらも人数限定になりますので
次のメルマガ、早めにチェックしてくださいね!
__________
「ヨガは地球を救う!」
私はヨガで笑顔になる人を増やし
世界を明るくしたいです!
それが地球を救うことになるから!
だから、そのためにも
ヨガをもっと広めないといけないので
ヨガインストラクターさんが
離職しないでこの仕事を続けられるように
サポートしていきます!!
_____________
今後サラからのメールはいらないよ!
という方は下記から解除手続きを
していただくと届かないようにできます。
解除専用ページURL
____________
発信者:サラ
記事一覧
○○○○様 こんばんは。 ヨガアドバイザーサラです。 5月5日は立夏! GW中に夏になりますよ♪ 東洋医学では、夏は「火」の季節。 心(しん)のエネルギーが強くなると言います
2025年04月30日
○○○○様 こんにちは! ヨガアドバイザーサラです。 お忙しい中、こうしてメルマガを読んでくださって 本当にありがとうございます。 最近、自分の仕事の仕方について 色々考え
2025年04月30日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 大型連休がスタートしましたね! 普段なかなか取れない「自分を見つめ直す時間」も、 こういう連休中ならきっと作れるはず♪
2025年04月28日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 今日は、あるコンサル生さんの リアルなエピソードをもとに 「ヨガの本質」について 少し掘り下げてみたいと思います。 その
2025年04月23日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 春土用は、季節の変わり目で 脾臓が揺らぎやすい時期。 そして脾は、四肢=手足とも 深くつながっていて 脾が弱ると足元
2025年04月18日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 続・続・最後から二番目の恋が 始まりましたねー♪ 実は私、 今でこそ斎藤工ですが その昔は 坂口憲二が好きで 久々の
2025年04月15日
○○○○様 おはようございます! ヨガアドバイザーサラです。 軽減法講座、いよいよ今日が締切です。 だけど正直に言うと、まだ目標の人数には届いていません。 正直に言うと、これ
2025年04月10日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです いきなりですが「愛される」って、 東洋医学的にはどういう状態だと思いますか 東洋医学的に「愛される状態」をひも解くと、
2025年04月09日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 「春はデトックス!」 これはヨガインストラクターさんなら 一度は聞いたことがあるかもしれません。 でも、 「春にな
2025年04月08日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 今日は、私自身の体験を 少しお話しさせてください 最近、父を亡くしました。 大切な人を失う悲しみは 思った以上に 心と
2025年04月04日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 先週、父が亡くなりました。 日曜日に葬儀を終え、 ようやく少しずつ 気持ちを整理しています。 父は桜が大好きでした
2025年04月01日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 東洋医学的に 春は「肝臓」の季節で 「酸味」と「青(緑)」の食材が 肝臓の働きを強くする とされています! 酸味
2025年03月28日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 どうしよう、 大変なことになってます!! 軽減法講座のアーカイブの申込みが すごいんです!! ※まだの方はこちら
2025年03月23日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 春分の日ですね! 東洋医学では、 春分の日は 「昼と夜の長さがほぼ同じになる日」 つまり、 「陰」と「陽」のエネルギー
2025年03月20日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 昨日は、 東洋医学継続講座の 第3回目でした。 昨日は「脾臓」をテーマに 講義をしたのですが / 脾臓が整うと 体
2025年03月18日