月1万円しか稼げなかった私の勘違いとは?!
こんばんは!
ヨガアドバイザーサラです。
最近、私の中で
コロッケがブーム。
食べる方じゃなくて
モノマネの方ね!
コロッケといえば
美川憲一物まねですよね。
売れてる人の共通点って
「あの人といえばコレ!」
が明確なんですよ。
ヨガインストラクターさんも
同じです。
例えば
ヨガ界の超重鎮といえば
ケンハラクマ先生
ケンさんといえば
アシュタンガヨガですよね。
このように売れてる人は
コレ!ってのが明確で
ちゃんと周知できているんです。
さらに
これをビジネス的に説明すると
例えば
ユニクロといったら
ヒートテックですが
ユニクロって他にも
いろんな商品売っているのに
ヒートテックのCMを
大々的に流しますよね!
普通に考えたら
売れているんだから
CMする必要なくないですか?
広告料かかるし
綾瀬はるかちゃんのギャラも
めっちゃ高いし…
どうせCMするなら
他の売れてないものを
綾瀬はるかちゃんが着てくれたら
売れるかもしれないから
そっちで作りたい!
ってなりませんかね?
でも、違うんですよねー
ユニクロ以外でも
そうなんですけど
/
売れ筋商品を
徹底的に売り込む
\
これがビジネス的には
正解なわけです。
ヨガインストラクターさんで
いまいちうまくいってない人は
ここができていないんです。
リラックスヨガもやってるし
骨盤底筋ヨガもやってるし、
みたいなね…
発信する時も
骨盤底筋ヨガの方が
参加者が少ないようなら
そっちに参加を促すし。
実は、これ
まさにデビュー当時の私が
やってた【勘違い】です。
あの頃の私は、
リラックスヨガと
肩こり緩和ヨガと
パワーヨガやってました。
しかも、
パワーヨガが予約が少なくて
身体動かすといいよ、
太陽礼拝いいよーって
一生懸命伝えてたんです。
だから
鳴かず飛ばずでして
あの頃の月収1万円!
月1万円しか稼げないって
暮らしていけないですよ。
年金保険料とか携帯代とか
払わなきゃいけないお金
1万円以上かかるし!
自分のやり方が
「とんだ勘違いだった」って
ビジネス学んでようやくわかり
そこから
自分の売りのレッスンをつくり
宣伝活動をした結果
1年後には
スタジオオープン♪
ただ、この流れを作るには
何を売りにするのか、
決め方が大事なのですよ。
実際、インストラクターさんて
朝ヨガがいいから
オンラインでやってみたい!
とか
瞑想は大事だから
レッスンにいれてみよーっ!
みたいな
「ノリや感覚」で動く人が
非常に多いのですが
それが
余計に集客できなくなってるって
事に気が付ける人って
ほぼいないに等しいし
気が付かないから
もっと複雑化して
発信スタンスも変わっていき
ペルソナズレが起き
生徒さん増えるどころか
フォロワー増えないし
LINEの反応もないし
でもどうしたらいいか
わからないから
手探りでやっていくので
ヨガ1本で生計立てたかったのに
それどころか
違う仕事しないとやっていけない
って人が後を絶たないですよね。
ノリや感覚でうまくいくほど
仕事は簡単じゃないです。
私、コンサル業してるのもあり
ビジネス目線でみれるので
ちょっとお話お伺いできたら
売りポイントは明確化できちゃいます。
ぶっちゃけ
生徒さんが集まらない人は
そこが定まってないし
わかってないだけなので
そこがわかるだけでも
状況変わる人多いんで。
そのあたりは
個別相談でお伝えできますから
迷宮から抜け出したいなら
ぜひ、来月に募集する
無料個別相談でお話しましょ♪
____________
実は私、
コロッケさんのライブ
行ったことあります!
めっちゃ笑って
翌日筋肉痛でしたw
____________
今後サラからのメールはいらないよ!
という方は下記から解除手続きを
していただくと届かないようにできます。
解除専用ページURL
___________
発信者:サラ
記事一覧
○○○○様 こんばんは。 ヨガアドバイザーサラです。 5月5日は立夏! GW中に夏になりますよ♪ 東洋医学では、夏は「火」の季節。 心(しん)のエネルギーが強くなると言います
2025年04月30日
○○○○様 こんにちは! ヨガアドバイザーサラです。 お忙しい中、こうしてメルマガを読んでくださって 本当にありがとうございます。 最近、自分の仕事の仕方について 色々考え
2025年04月30日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 大型連休がスタートしましたね! 普段なかなか取れない「自分を見つめ直す時間」も、 こういう連休中ならきっと作れるはず♪
2025年04月28日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 今日は、あるコンサル生さんの リアルなエピソードをもとに 「ヨガの本質」について 少し掘り下げてみたいと思います。 その
2025年04月23日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 春土用は、季節の変わり目で 脾臓が揺らぎやすい時期。 そして脾は、四肢=手足とも 深くつながっていて 脾が弱ると足元
2025年04月18日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 続・続・最後から二番目の恋が 始まりましたねー♪ 実は私、 今でこそ斎藤工ですが その昔は 坂口憲二が好きで 久々の
2025年04月15日
○○○○様 おはようございます! ヨガアドバイザーサラです。 軽減法講座、いよいよ今日が締切です。 だけど正直に言うと、まだ目標の人数には届いていません。 正直に言うと、これ
2025年04月10日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです いきなりですが「愛される」って、 東洋医学的にはどういう状態だと思いますか 東洋医学的に「愛される状態」をひも解くと、
2025年04月09日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 「春はデトックス!」 これはヨガインストラクターさんなら 一度は聞いたことがあるかもしれません。 でも、 「春にな
2025年04月08日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 今日は、私自身の体験を 少しお話しさせてください 最近、父を亡くしました。 大切な人を失う悲しみは 思った以上に 心と
2025年04月04日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 先週、父が亡くなりました。 日曜日に葬儀を終え、 ようやく少しずつ 気持ちを整理しています。 父は桜が大好きでした
2025年04月01日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 東洋医学的に 春は「肝臓」の季節で 「酸味」と「青(緑)」の食材が 肝臓の働きを強くする とされています! 酸味
2025年03月28日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 どうしよう、 大変なことになってます!! 軽減法講座のアーカイブの申込みが すごいんです!! ※まだの方はこちら
2025年03月23日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 春分の日ですね! 東洋医学では、 春分の日は 「昼と夜の長さがほぼ同じになる日」 つまり、 「陰」と「陽」のエネルギー
2025年03月20日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 昨日は、 東洋医学継続講座の 第3回目でした。 昨日は「脾臓」をテーマに 講義をしたのですが / 脾臓が整うと 体
2025年03月18日