このメルマガの説明はありません。

サラの公式メルマガ

すぐご確認ください!

2024年12月05日

○○○○様

こんばんは!
ヨガアドバイザーサラです。


ここ数日
「無料個別相談の募集の
メルマガが届いていません」
といったお問合せを
何件もいただいております。

こちらで確認したのですが、
システム上では
メルマガに登録していただいた人には
全員に配信済となっており

なぜ届いていないのかが
わからない状態です。

もしかしたら
迷惑メールに振分けられている
可能性もあるかもです。


なので、
もう定員には達したのですが

ご迷惑、ご心配をかけてしまい、
申し訳なかったので
お詫びも込めて

【追加募集】したいと思います!


・レッスンに人が集まらない
・インスタの反応がない
・レッスン代の適正価格がわからない
・チラシを配っても反応なし


私もここに苦労したので
悩む気持ち、痛いほどわかります!!


私は、上記の悩みを解決するのに
「6つのステップ」をふみました。

そして
公民館ヨガから1年で
スタジオをもち

4年目にして
のべ3000人の生徒さんが
通ってくれるスタジオまでに
成長しました!


この6つのステップは
難しいものではありません。

なにせ、
平々凡々の私でも出来たのだから!

意外とビックリされるんだけど
私は資格はRYT200しかないんです。
RYT500も持ってないです。

養成講座を受けている時も
筆記テストは最下位でしたし

ポーズも下手すぎて
「できない人の見本」として
前に出されたほどです。

そんな
ヨガ劣等生の私でも

この6つのステップで
ヨガの仕事を成功させ

今では
コンサルまでしちゃってるんです。


だからこのステップは
相当自信があるんです。


そんな私が編み出した
6つのステップを知りたい人は

是非無料個別相談へ
お申込みください!


個別相談はこの6つのステップを
知れるだけでなく

ヨガのお仕事の状況を聴きながら
問題点を探り、
改善策を提案させていただきます。

私の今までの知識、経験から得た
ノウハウをお伝えしていくので

無料個別相談といっていますが

実際には
【個別コンサル】です!!


ただし、参加条件があります。

それは
ヨガインストラクターとして
現在活動している方!

今回は12月ということで
来年からの働き方を変えて
現状打破したい人に

すぐに実行できることを
アドバイスしていきたいので

現在資格取得中の方は
今回はごめんなさい…


無料といえども
ノウハウは惜しみなくお伝えします!

さらに
12月の無料個別相談は
特別特典として

もしご希望であれば
インスタもチェックさせていただき、
改善ポイントもお伝えしますよ♪


お申込みはこちらから
https://ssl.form-mailer.jp/fms/276e32b1703322

先着2名なので
すぐに埋まると思いますので
お早目にお申込みくださいね(^^)

_________
メルマガ配信停止はこちら
解除専用ページURL
_________
発信者:サラ

記事一覧

【今夜締切】5月5日から太陽礼拝はNG?

○○○○様 こんばんは。 ヨガアドバイザーサラです。 5月5日は立夏! GW中に夏になりますよ♪ 東洋医学では、夏は「火」の季節。 心(しん)のエネルギーが強くなると言います

2025年04月30日

ちょっといいですか??

○○○○様 こんにちは! ヨガアドバイザーサラです。 お忙しい中、こうしてメルマガを読んでくださって 本当にありがとうございます。 最近、自分の仕事の仕方について 色々考え

2025年04月30日

【メルマガ限定特典】特別プレゼント:亀のポーズの軽減法動画

○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 大型連休がスタートしましたね! 普段なかなか取れない「自分を見つめ直す時間」も、 こういう連休中ならきっと作れるはず♪

2025年04月28日

チャイルドポーズが苦痛だなんて…解決法、知っていますか?

○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 今日は、あるコンサル生さんの リアルなエピソードをもとに 「ヨガの本質」について 少し掘り下げてみたいと思います。 その

2025年04月23日

【保存版】脾臓を整える立位ポーズのシークエンス

○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 春土用は、季節の変わり目で 脾臓が揺らぎやすい時期。 そして脾は、四肢=手足とも 深くつながっていて 脾が弱ると足元

2025年04月18日

土用の時期、ヨガインストラクターとして気をつけるべきこと

○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 続・続・最後から二番目の恋が 始まりましたねー♪ 実は私、 今でこそ斎藤工ですが その昔は 坂口憲二が好きで 久々の

2025年04月15日

私、隠さずに話します!今日が最後だからこそ。

○○○○様 おはようございます! ヨガアドバイザーサラです。 軽減法講座、いよいよ今日が締切です。 だけど正直に言うと、まだ目標の人数には届いていません。 正直に言うと、これ

2025年04月10日

東洋医学的に「愛される人」とは?

○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです いきなりですが「愛される」って、 東洋医学的にはどういう状態だと思いますか 東洋医学的に「愛される状態」をひも解くと、

2025年04月09日

春になると筋肉がこわばりやすくなる理由

○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 「春はデトックス!」 これはヨガインストラクターさんなら 一度は聞いたことがあるかもしれません。 でも、 「春にな

2025年04月08日

「悲しみは甘いもので癒せる?」東洋医学的心と体の整え方

○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 今日は、私自身の体験を 少しお話しさせてください 最近、父を亡くしました。 大切な人を失う悲しみは 思った以上に 心と

2025年04月04日

桜が好きだった父を、桜と一緒に見送りました

○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 先週、父が亡くなりました。 日曜日に葬儀を終え、 ようやく少しずつ 気持ちを整理しています。 父は桜が大好きでした

2025年04月01日

これを食べると肝臓に良くて春を元気に過ごせます!

○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 東洋医学的に 春は「肝臓」の季節で 「酸味」と「青(緑)」の食材が 肝臓の働きを強くする とされています! 酸味

2025年03月28日

東洋医学的オーラの出し方とは?!

○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 どうしよう、 大変なことになってます!! 軽減法講座のアーカイブの申込みが すごいんです!! ※まだの方はこちら

2025年03月23日

「宇宙元旦」と東洋医学の関係とは??

○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 春分の日ですね! 東洋医学では、 春分の日は 「昼と夜の長さがほぼ同じになる日」 つまり、 「陰」と「陽」のエネルギー

2025年03月20日

体を安定して動かすには「脾臓」がカギって知ってました?

○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 昨日は、 東洋医学継続講座の 第3回目でした。 昨日は「脾臓」をテーマに 講義をしたのですが / 脾臓が整うと 体

2025年03月18日

330 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>