このメルマガの説明はありません。

サラの公式メルマガ

春が来る前に気をつけるべきデトックスの落とし穴

2025年01月20日

○○○○様

こんにちは!
ヨガアドバイザーサラです。


冬土用に入り、
脾臓を労わる大切さを
散々お伝えしてきたのに

先日、緑のたぬきを食べ
さらに昨日のランチで
焼肉を食べた自分を殴りたい


案の定、
口内炎ができました(-_-;)


口内炎は、脾臓からのSOSで

わざと口に痛みの炎症を作り
強制的に食べすぎないように
してくれてるんです。


口内炎ができる感情学は
受け入れたい価値観がある時。


色々と改めなさいと
心身が教えてくれてる(T_T)


しっかり受け止め
ケアしていかないと

春の不調がでるから
気を引き締めます!
(花粉症あるし)


土用があけたら
2月3日からは春。

「肝臓」の季節です。


肝臓といえばデトックス
だからという理由で

断食(ファスティング)を
する方がいるようですが


東洋医学をしっかり学んだ
私の見解からしたら

それ、ダメ、絶対!!


そんなことしたら
ますます肝臓に負担が!!


その理由も2月から始まる継続講座の
第1回目の肝臓の回で
詳しくお伝えする予定です!!


間違った健康法で
不健康になってほしくないので

継続講座では
ヨガのポーズ以外でも
色々教えていきますよ!


おかげさまで、東洋医学6回継続講座
が定員に達し、満員御礼となりました!
本当にありがとうございます。


満席になったことを
インスタのストーリーズで
お知らせをしたところ


「悩んでいる間にタイミングを
逃してしまいました」

「次回開催はいつですか?」

といったお問合せを
沢山いただきました。


私の経験と実績をもとに作ってきた
東洋医学ヨガメソッドを
多くのインストラクターさんに
知ってほしい想いもあり


急遽、2名のみ増席決定!!


しかも、
【早割は今日23:59まで】


ここで伝えたいのは、
次回の開催は未定ということ。

もしかしたら、
今年中に開催できるかもだけど
私も親の介護があり確定ではないし

次回開催する場合は、
料金が変わる可能性が高いです。

そのため、「今すぐ学びたい」
「このチャンスを逃したくない」と感じている方には、
今回の講座が最後のチャンスになるかもしれません。

今すぐにでも、自分のレッスンに東洋医学を取り入れて、
「生徒さんにもっと寄り添いたい!」とお考えであれば、
この機会にぜひお申し込みください。

☆講座詳細・お申込みはこちら
https://yogaadvisor-sara.hp.peraichi.com

講座でお会いできるのを楽しみにしています!

_________

2月2日まで
じゃがりこを我慢できるか
自信ないだけど(弱気)
_________
メルマガ配信停止はこちら
解除専用ページURL

記事一覧

呼吸で甘いものをやめられる?

○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザー サラです。 9月になりましたね。 だんだん秋っぽい空気になって 「乾燥」が気になる時期になりました。 東洋医学って 秋は「肺」と「

2025年09月02日

満席になるシークエンス欲しくないですか?

○○○○様 こんばんは、 ヨガアドバイザー サラです!! 昨日、 「シークエンスの作り方講座」 をしたんですけど 私のやり方は 「ちょー作りこむ系」なのです。 そして理論派

2025年08月24日

【すぐ確認して】これやってたら永遠に集客できません!

○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 集客がうまくいかなくて 困ってるヨガの先生が多いけど 何か新しいことをするより やっちゃいけないことをやめる方が 簡単で

2025年08月23日

【緊急】【今だけ特別ご招待】正しいシークエンスの作り方講座

○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 突然ですが○○さんは シークエンスって どうやって作ってます?? っていうのも、 超軽減法講座の受講生さん達か

2025年08月20日

ヨガとピラティスの違い、どう説明する?

○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 もう、ピラティスブームがすごいですね! 私の地元にもピラティススタジオできて HP覗いてみたら 今月のレッスン、全部満席

2025年08月08日

明日からすぐに使える!秋のオープニングトーク実例

○○○○様 こんばんは、サラです!! 今日で夏土用も終わり、 明日は立秋です。 つまり明日から秋です。 この暑さで秋なわけないじゃないかー! とツッコミたくなるし 私のこ

2025年08月06日

半年ぶりの個別相談、先着5名限定で受付開始!

○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザー サラです。 先日、あの大手ヨガスタジオの スタジオヨギーさんがクローズという 衝撃的なニュースがありました。 私も思わず二度見しま

2025年08月05日

昨日のヨガ界の衝撃ニュースについて

○○○○様 こんばんは ヨガアドバイザーサラです。 スタジオヨギーが倒産・クローズ、 本当に衝撃でしたね…。 私も、ヨガインストラクターになる前に 何度かヨギーのレッスンを受

2025年08月03日

そろそろ陰の気が強くなるので、この症状がでてたら注意です

○○○○様 こんばんは!サラです。 夏土用も終盤に差しかかり、 そろそろ季節は「秋」へバトンタッチ… まだまだ気温は高いのに、 秋って言われてもって感じですが 朝晩に少し陰

2025年08月01日

【8/2締切】ヨガ教室をラクに伸ばす秘密の60分【録画視聴も受付中】

○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 今日で7月も終わりですね 月日が経つのは早いですよねー (っていつも言ってる) 私、夏がトラウマなんです。 今日はその話

2025年07月31日

もう頑張るだけは卒業!選ばれる教室の作り方

○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 今日は大切なお知らせをしますね! もし今、こんな悩みがあったら、 ぜひ読んでほしいです。 ・最近、生徒さんが増えなくな

2025年07月30日

このままでは次のステージには進めない?!

○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザー サラです。 暑さに身体がついていかない… なんとなくモヤっとした不調、 感じていませんか? とくに、今のような夏土用の時期は、 胃

2025年07月29日

ヨガスタジオV字回復のヒミツ、教えます!

○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザー サラです。 最近、こんな声をよく聞きます。 「スタジオの集客が落ちてきた…」 「やっとオープンしたのに、思ってたより厳しい」 「教

2025年07月22日

【緊急】明日から2週間だけはこのシークエンスで!!

○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 明日19日から約2週間が 「夏土用」になります。 土用とは、季節の変わり目の準備期間のこと。 夏土用が終わると、秋到来で

2025年07月18日

【保存版】レッスンで使える更年期症状別の呼吸法一覧!

○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 台風がきてたり 豪雨だったりですが みなさま大丈夫ですか? さて、個別相談で聞くと 30代後半から40代の更年期世代の

2025年07月14日

365 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>