身体の使い方を学ぶということ
アレクサンダー・テクニーク教師の外池康剛です。
今日のメルマガをお届けします^^
アレクサンダーのレッスンは「身体の使い方」を学ぶレッスンでもあります。
(本当は、アレクサンダーの文脈ではより大きな捉え方をして身体と精神を合わせた「自分の使い方」を学ぶということが本来の目的なのですが、それはまた別の機会に考えてみます。)
レッスンで「身体の使い方」を学ぶときに覚えていて欲しいのは
「正しい身体の使い方」
というものがあるわけではないということです。
神様(という存在が本当にいるのかは分からないけれど)は私たち人間の身体をとても柔軟かつ繊細な機能を備えたものとしてデザインしてくれました。
そして、私達に「正しい身体の使い方マニュアル」を残してくれたわけでもありません。
とても自由に、繊細に、あらゆる可能性のある身体の使い方が私たちには初めから許されています。
筋肉も関節も、学べば学ぶほど沢山の能力を備えていて、文字通り身体の使い方は千差万別、なんでもありと言っていいくらいに自由です。
少し語弊があるかもしれませんが、だから「正しい身体の使い方」というものがもしあるとすれば、身体に可能な動きや使い方は全部「正しい身体の使い方」とさえ言って良いと思います。
(あえてとても極端な言い方をしていることをご理解くださいね)
ある種の動かし方や使い方は関節や骨格にダメージを与えてしまう「危険な使い方」とも言えますが、そういう無理な使い方ができてしまうこと自体、人間が備えている運動スキルということもできます。
(高度な競技を行うアスリートが無理な身体の使い方を重ねて大怪我をしてしまうのは悲しいことですが、それほどの無理さえ実現できてしまうのが才能のあるアスリートの能力とも言えます。もっとも、そういう人が無理のない身体の使い方を最初から学んでいてくれたら、、とも思いますが)
ですから、レッスンで身体の使い方をお伝えする時、一緒に探究する時も、
「正しい身体の使い方」
という枠であまり固定的に動きを捉えないで欲しいのです。
考えて欲しいのは「正しい」か「間違い」かではなく、「効率的であるか」どうかです。
教師が動き方や身体の使い方で提案をする時は、それが
「正しい身体の使い方」
であるからお伝えしているわけではありません。
そうではなく、生徒さんが求めている、達成したい動きの結果を分析して、そのために一番効率的な方法と考えられる「身体の使い方」をお伝えしているのです。
だから、教師が考える「最適解」(それが最適かどうかも最後は生徒さんご自身がはんだんされて良いことです)としてお伝えしている場合もありますが、決して「唯一の正解」なわけではありません。
「正しさ」という視点に囚われてしまうと、残念ながら多くの場合自分で自分の動きに制限をかけてしまう結果になりやすいのです。
正しい使い方に拘りたいのはとても素直で前向きな願望ですが、皮肉なことにそれに拘ってしまうほど、却って効率的な身体の使い方を邪魔することになってしまうのです。
現在はアレクサンダーのワークに限らず、インターネットや書籍に触れることで本当にたくさんの身体の知識を吸収することができますが、そうした素材を通じて「身体の使い方」を学ぶ時には「正しい身体の使い方」というものが決められているわけではないということを少し念頭において学んでみてください。
その方が、結局はより広く深く、自分の動きについても探究できるようになるはずです^^
○○さん、本日のメルマガはいかがでしたでしょうか。
○○さんの興味や望みに役立つことがあったらとても嬉しいです。
感想やご質問などがありましたら下記のアドレスまでご連絡ください。
次回もよろしくお願い致します。
外池康剛(アレクサンダー・テクニーク教師)
alexanderlessons88@gmail.com
配信停止はこちらからお願い致します。
解除専用ページURL
このメルマガをお薦めいただける方はこちらのリンクをご紹介ください。
登録専用ページURL
記事一覧
○○さん、こんばんは アレクサンダー・テクニーク教師の外池康剛です。 今日のメルマガをお届けします^^ アレクサンダーのレッスンは「身体の使い方」を学ぶレッスンでもあります。 (本当は、
2022年09月07日
○○さん、 大変ご無沙汰しております。 アレクサンダー・テクニーク教師の外池康剛です。 あれやこれやと身辺の変化が慌ただしく、気がつけば前回の配信から2年以上経ってしまいました。。 %%
2022年09月03日
このメルマガはこちらから解除できます↓ 解除専用ページURL (今までお読み頂き本当にありがとうございました!) ○○さん、 こんばんは! アレクサンダー・テクニーク教師の外池康剛で
2020年03月13日
このメルマガはこちらから解除できます↓ 解除専用ページURL (今までお読み頂き本当にありがとうございました!) ○○さん、 こんばんは! 久しぶりの投稿になってしまいました(^_^
2020年03月09日
このメルマガはこちらから解除できます↓ 解除専用ページURL (今までお読み頂き本当にありがとうございました!) ○○さん、 こんばんは! アレクサンダー・テクニーク教師の外池康剛で
2019年12月31日
このメルマガはこちらから解除できます↓ 解除専用ページURL (今までお読み頂き本当にありがとうございました!) ○○さん、 こんばんは! アレクサンダー・テクニーク教師の外池康剛で
2019年05月24日
このメルマガはこちらから解除できます↓ 解除専用ページURL (今までお読み頂き本当にありがとうございました!) ○○さん、 こんばんは! アレクサンダー・テクニーク教師の外池康剛で
2019年04月29日
アレクサンダー・テクニーク教師外池康剛のメルマガ / Vol. 12
このメルマガはこちらから解除できます↓ 解除専用ページURL (今までお読み頂き本当にありがとうございました!) ○○さん、 今日も開封ありがとうございます^_^ アレクサンダー・テ
2018年11月25日
アレクサンダー・テクニーク教師外池康剛のメルマガ / Vol. 11
このメルマガはこちらから解除できます↓ 解除専用ページURL (今までお読み頂き本当にありがとうございました!) ○○さん、 今日も開封ありがとうございます^_^ アレクサンダー・テ
2018年10月19日
アレクサンダー・テクニーク教師外池康剛のメルマガ / Vol. 10
このメルマガはこちらから解除できます↓ 解除専用ページURL (今までお読み頂き本当にありがとうございました!) ○○さん、 今日も開封ありがとうございます^_^ アレクサンダー・テ
2018年10月07日
アレクサンダー・テクニーク教師外池康剛のメルマガ / Vol. 9
このメルマガはこちらから解除できます↓ 解除専用ページURL (今までお読み頂き本当にありがとうございました!) ○○さん、 今日も開封ありがとうございます^_^ アレクサンダー・テ
2018年09月24日
アレクサンダー・テクニーク教師外池康剛のメルマガ / Vol. 8
このメルマガはこちらから解除できます↓ 解除専用ページURL (今までお読み頂き本当にありがとうございました!) ○○さん、 今日も開封ありがとうございます^_^ アレクサンダー・テ
2018年09月14日
アレクサンダー・テクニーク教師外池康剛のメルマガ / Vol. 7
このメルマガはこちらから解除できます↓ 解除専用ページURL (今までお読み頂き本当にありがとうございました!) ○○さん、 今日も開封ありがとうございます^_^ アレクサンダー・テ
2018年08月31日
【号外_今週末クラスのお知らせ】_アレクサンダー・テクニーク教師外池康剛のメルマガ
このメルマガはこちらから解除できます↓ 解除専用ページURL (今までお読み頂き本当にありがとうございました!) ○○さん、 こんばんは アレクサンダー・テクニーク教師の外池康剛です
2018年08月28日
アレクサンダー・テクニーク教師外池康剛のメルマガ / Vol. 6
このメルマガはこちらから解除できます↓ 解除専用ページURL (今までお読み頂き本当にありがとうございました!) ○○さん、 今日も開封ありがとうございます^_^ アレクサンダー・テ
2018年08月24日