アレクサンダー・テクニーク教師(仮免実習中)の外池康剛がお送りするメールで学べる講座です。 実際のレッスンの体験に完全に置き換わるものではなく、レッスンで理解して頂きたい知識や考え方など「自分で学べること」をお伝えしていくものです。 アレクサンダーのレッスン、特に外池のレッスンを受けるにあたって予習や復習になる内容です。 全て無料でお読み頂けますので是非レッスンの理解に活用して下さい。

アレクサンダー・テクニーク通信

ダイエットは自分自身を満たすこと / プラン名

2017年12月15日



今日は新しいメルマガの記念すべき第1号です。

早速登録下さった○○さんに、いつも以上に感謝です(*゚∀゚*)!

新しい機会に早速応えてくださる「行動出来る人」って僕は本当に尊敬します。

第一号から読んでくださる○○さんの期待に応えられるメルマガになるように、僕も全力で頑張って行きますね^_^
☆☆☆☆☆☆☆☆☆

突然なのですが、僕は最近ちょっとしたダイエットにチャレンジしています。
(「ダイエット」って少しデリケートな話題でもあります。僕の書くことはあくまでも僕の場合に当てはまったことを、アレクサンダーの原理を通してお伝えするものだということをご理解ください^_^)

今流行りの糖質制限ですね。

白米や小麦など、もともと炭水化物が大好きなので大変かなぁと思っていたのですが、取り組んでみると色々気が付かされていてなかなか楽しい体験にもなっています。

実は本格的にダイエットしよう!と思ったのは人生で2回目で、大学時代に僕は一発奮起(笑)して、約20kgのダイエットに成功しました。頑張った甲斐もあって?その後大きくリバウンドすることもなく現在まで体重・体格共に維持しています。

その時のダイエット体験を今振り返ってみると一番強く思い起こされるのが
「我慢!」ってキーワードなんですね(^_^;)

「ダイエット」=「我慢!」

って考える人は一般にとっても多いと思います。

スマートな自分を手に入れたい。
容姿のコンプレックスを克服したい(僕の場合はこれでした)。
健康になりたい。
などなど、人それぞれに違う目的やゴールがあっても、恐らく共通しているのは

「痩せるために我慢する!」

という発想じゃないでしょうか?

これって一見すると当たり前の考え方です。そしてその考えからは当然に
「どれだけ我慢できるか?」
が問題になってきます。

すると結局は
「我慢できることがダイエット成功の鍵!」
になっちゃいます。

でもこれってキツいですよね(^_^;)

ちょっと極端かもしれませんが、実のところ、殆どの人が当然のように「ダイエット」と「我慢」を結び付けていて、だからこそ殆どの人が残念ながらダイエットに失敗しているんじゃないかって思うのです。

こういうマインドでダイエットに臨んで成功すれば良いのですが、思ったような成果が出なくて挫折してしまうと
「失敗したのは意志が弱いからだ」
とか
「やっぱり自分は意志が弱いんだ」
とか真面目な人ほど思っちゃいますよね。

これじゃ良いことがありません(苦笑)

こうなると行き着く発想は
「意志を強くしなきゃ!」
ってスパルタ気味の頑張りです。

繰り返すようですが、それで上手くやれる人は良いかもしれません。

でも僕はアレクサンダー教師なので(笑)もう少し自分に対して「優しい」解決策を考えたいのです。

「ダイエット」=「我慢!」
って、実は思考の習慣、ある種の思い込みです。

ダイエット成功の鍵になるのは、意志を強くすること、我慢することではなく、この思い込みを手放せるかどうかじゃないかと思います。

思い切って
「ダイエット」=「自分を満たすこと!」
って考えてみるとどうでしょうか?

例えば
「白米を我慢しよう!」
と頑張る代わりに
「ふすまで作ったパンってこういう味なのか!」
と好奇心を持って今までと違った食事を楽しんでみる。
(実際、普通の小麦で作った白いパンとは違った美味しさで僕は好きです)

そういう発想の転換ができればダイエットはもう成功が約束されたようなものとさえ思います。

○○さんはもうお分かりかもしれませんが、ここで僕がお話していることはダイエット以外にも当てはまりますよね。

ついつい僕たちは
「ゴールのために今、何かを我慢する!」
って発想をしてしまいがちです。

そういう風に「教育」されてきましたから、もうこれは仕方ないんです(笑)。

僕自身も小さい時から
「我慢強い」
とか
「頑張り屋だ」
って散々誉められて育ったので
「我慢できることは偉いんだ」
みたいな発想さえ刷り込まれています。

でも、そう考える代わりに
「ゴールのために、今自分を満たしてあげる!」
って考えてみましょう。

本当に心からそういう発想ができたら、文字通り人生が変わります。

「今を耐えて頑張って、素晴らしい未来を手に入れる!」
ってサクセスストーリーが私達は大好きです。

でも、
「今自分を満たしてあげて、今を大切にしてあげて、素晴らしい未来を手に入れる!」
って考えられたらもっとずっと楽しくないですか?

アレクサンダー氏は
「結果ではなくてプロセスが大切なのだ」
ということをテクニークの哲学としてとても強く訴えていました。

人によってはこれを
「だからこそ今は我慢して一歩一歩頑張るんだ」
と解釈するかもしれません。

けれど、僕が思うのは
「今を犠牲にするんじゃなくて、今を最高に素晴らしい瞬間にする。そのプロセスの積み重ねが成功には必要なんだ」
って読み解いてます。

○○さんも音楽や人生のゴールのためにいつも一生懸命頑張っていると思います。

それはとても素敵なことですよね。

でも、もしその頑張りが
「未来のために今を犠牲にすること」
になってしまっているとしたら、ほんの少し視点の置き換えをしてみましょう。

「未来のために、今この瞬間自分を最高に満たしてあげよう!」
そういう頑張り方をしてみたら、○○さんの努力はどんな風に変わりますか^_^?

今を我慢するんじゃなくて、今を最高に楽しんじゃう人が本当に「幸せな努力家」で、結局は幸せな音楽家にもなれるんだと思います。

○○さん、
今日のメルマガ、いかがでしたか^_^
いつものように感想質問などは
alexanderlessons88@gmail.com
までお気軽にお送りくださいね。


記事一覧

身体の使い方を学ぶということ

○○さん、こんばんは アレクサンダー・テクニーク教師の外池康剛です。 今日のメルマガをお届けします^^ アレクサンダーのレッスンは「身体の使い方」を学ぶレッスンでもあります。 (本当は、

2022年09月07日

○○さん、お久しぶりです。

○○さん、 大変ご無沙汰しております。 アレクサンダー・テクニーク教師の外池康剛です。 あれやこれやと身辺の変化が慌ただしく、気がつけば前回の配信から2年以上経ってしまいました。。 %%

2022年09月03日

2パターンの癖

このメルマガはこちらから解除できます↓ 解除専用ページURL (今までお読み頂き本当にありがとうございました!) ○○さん、 こんばんは! アレクサンダー・テクニーク教師の外池康剛で

2020年03月13日

上手くなる練習の仕方

このメルマガはこちらから解除できます↓ 解除専用ページURL (今までお読み頂き本当にありがとうございました!) ○○さん、 こんばんは! 久しぶりの投稿になってしまいました(^_^

2020年03月09日

今年もありがとうございました

このメルマガはこちらから解除できます↓ 解除専用ページURL (今までお読み頂き本当にありがとうございました!) ○○さん、 こんばんは! アレクサンダー・テクニーク教師の外池康剛で

2019年12月31日

【自分で実験して試してください】

このメルマガはこちらから解除できます↓ 解除専用ページURL (今までお読み頂き本当にありがとうございました!) ○○さん、 こんばんは! アレクサンダー・テクニーク教師の外池康剛で

2019年05月24日

久しぶりのご挨拶

このメルマガはこちらから解除できます↓ 解除専用ページURL (今までお読み頂き本当にありがとうございました!) ○○さん、 こんばんは! アレクサンダー・テクニーク教師の外池康剛で

2019年04月29日

アレクサンダー・テクニーク教師外池康剛のメルマガ / Vol. 12

このメルマガはこちらから解除できます↓ 解除専用ページURL (今までお読み頂き本当にありがとうございました!) ○○さん、 今日も開封ありがとうございます^_^ アレクサンダー・テ

2018年11月25日

アレクサンダー・テクニーク教師外池康剛のメルマガ / Vol. 11

このメルマガはこちらから解除できます↓ 解除専用ページURL (今までお読み頂き本当にありがとうございました!) ○○さん、 今日も開封ありがとうございます^_^ アレクサンダー・テ

2018年10月19日

アレクサンダー・テクニーク教師外池康剛のメルマガ / Vol. 10

このメルマガはこちらから解除できます↓ 解除専用ページURL (今までお読み頂き本当にありがとうございました!) ○○さん、 今日も開封ありがとうございます^_^ アレクサンダー・テ

2018年10月07日

アレクサンダー・テクニーク教師外池康剛のメルマガ / Vol. 9

このメルマガはこちらから解除できます↓ 解除専用ページURL (今までお読み頂き本当にありがとうございました!) ○○さん、 今日も開封ありがとうございます^_^ アレクサンダー・テ

2018年09月24日

アレクサンダー・テクニーク教師外池康剛のメルマガ / Vol. 8

このメルマガはこちらから解除できます↓ 解除専用ページURL (今までお読み頂き本当にありがとうございました!) ○○さん、 今日も開封ありがとうございます^_^ アレクサンダー・テ

2018年09月14日

アレクサンダー・テクニーク教師外池康剛のメルマガ / Vol. 7

このメルマガはこちらから解除できます↓ 解除専用ページURL (今までお読み頂き本当にありがとうございました!) ○○さん、 今日も開封ありがとうございます^_^ アレクサンダー・テ

2018年08月31日

【号外_今週末クラスのお知らせ】_アレクサンダー・テクニーク教師外池康剛のメルマガ

このメルマガはこちらから解除できます↓ 解除専用ページURL (今までお読み頂き本当にありがとうございました!) ○○さん、 こんばんは アレクサンダー・テクニーク教師の外池康剛です

2018年08月28日

アレクサンダー・テクニーク教師外池康剛のメルマガ / Vol. 6

このメルマガはこちらから解除できます↓ 解除専用ページURL (今までお読み頂き本当にありがとうございました!) ○○さん、 今日も開封ありがとうございます^_^ アレクサンダー・テ

2018年08月24日

138 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>