Vol.9_自分の音、聴いてますか?/ プラン名
音色を良くしたい!
と思う人に提案したいことがあります。
ぜひ
「ただ自分の音を聴く」
ということを時間をかけてしてみましょう。
「もっといい音色で演奏したい」
と考えるのは、音楽家にとってはとても自然なことでそれ自体問題はありません。
ですが、その気持ちが強くなり過ぎてしまうと、
「自分の音色は美しくないなぁ」
という思い込みの中で練習する習慣ができてしまいます。
これは自分の音色に対する自己否定のパターンです。
自分の音色を受け入れて、その上でさらに美しい音色を目指そうとがんばることと、自分の音色は美しくない、自分の音は汚いという思いから美しい音色を目指そうとがんばることは似ているようで全く違います。
前者は「自分にOKを出しながら上達を目指す姿勢」ですが後者は「自分にダメを出しながら上達を目指す姿勢」です。
このメルマガを読んでくださっている方ならお分かりかもしれませんが、これは「単なる気の持ちよう」で片付けられる問題ではありません。
私たちの身体は、実際に私たちが何を考えてどんな気分でいるかによってその動きを全く変えてしまいます。
自分に対するダメ出しをしながら練習することは、結局は自分の身体を不必要に緊張させながら練習することになってしまいます。
がんばる気持ち、向上心が裏目に出て、結局は遠回りになるのです。
だからといって
「私の音色ってなんて素晴らしいのだろう!」
と思いながら練習しろというのではありません(苦笑)。本心でそう思えるなら素晴らしいですが、無理をして自分の音色を「好きなふり」をしてしまうこともやっぱり身体を緊張させてしまいます。
自分の音色をいきなり大好きになる必要はありません。
その代わりに、まずは
「ただ自分の音を聴く」
ことをしてみましょう。
ロングトーンをやったりスケールをさらったりする時に、練習しながら自分の音色に対してどんな反応をしているかにまずは気付いてみましょう。
もしも
「自分のこの音が嫌い」
という気持ちや思いで反応していることに気づいたら、まずはただその思いを放っておきましょう。
自分に対するダメ出しをやめなくては!といきなりがんばる必要はありません。
そうではなくて、自分に対してダメ出しするようなパターンがまた動き出しているなぁとただ静かに感じて放っておきましょう。
たとえ思考のパターンが変わらなくてもそのいつもの思考に対してただ
「放っておく」
ことができれば、身体はその考えに反応しなくなっていきます。
それが
「ただ自分の音を聴く」
ことにつながっていきます。
その結果、普段の練習の中で自分を緊張させることが少なくなり、不必要なことをしないで音を出すことに近づいていきます。
自分にとって当たり前になっている根深い習慣ほど簡単に変えることはできません。
時間をかけて取り組めることなので、まずは少しずつ、自分が自分の音にどんな風に反応しているのか気づくことから始めてみましょう。
記事一覧
○○さん、こんばんは アレクサンダー・テクニーク教師の外池康剛です。 今日のメルマガをお届けします^^ アレクサンダーのレッスンは「身体の使い方」を学ぶレッスンでもあります。 (本当は、
2022年09月07日
○○さん、 大変ご無沙汰しております。 アレクサンダー・テクニーク教師の外池康剛です。 あれやこれやと身辺の変化が慌ただしく、気がつけば前回の配信から2年以上経ってしまいました。。 %%
2022年09月03日
このメルマガはこちらから解除できます↓ 解除専用ページURL (今までお読み頂き本当にありがとうございました!) ○○さん、 こんばんは! アレクサンダー・テクニーク教師の外池康剛で
2020年03月13日
このメルマガはこちらから解除できます↓ 解除専用ページURL (今までお読み頂き本当にありがとうございました!) ○○さん、 こんばんは! 久しぶりの投稿になってしまいました(^_^
2020年03月09日
このメルマガはこちらから解除できます↓ 解除専用ページURL (今までお読み頂き本当にありがとうございました!) ○○さん、 こんばんは! アレクサンダー・テクニーク教師の外池康剛で
2019年12月31日
このメルマガはこちらから解除できます↓ 解除専用ページURL (今までお読み頂き本当にありがとうございました!) ○○さん、 こんばんは! アレクサンダー・テクニーク教師の外池康剛で
2019年05月24日
このメルマガはこちらから解除できます↓ 解除専用ページURL (今までお読み頂き本当にありがとうございました!) ○○さん、 こんばんは! アレクサンダー・テクニーク教師の外池康剛で
2019年04月29日
アレクサンダー・テクニーク教師外池康剛のメルマガ / Vol. 12
このメルマガはこちらから解除できます↓ 解除専用ページURL (今までお読み頂き本当にありがとうございました!) ○○さん、 今日も開封ありがとうございます^_^ アレクサンダー・テ
2018年11月25日
アレクサンダー・テクニーク教師外池康剛のメルマガ / Vol. 11
このメルマガはこちらから解除できます↓ 解除専用ページURL (今までお読み頂き本当にありがとうございました!) ○○さん、 今日も開封ありがとうございます^_^ アレクサンダー・テ
2018年10月19日
アレクサンダー・テクニーク教師外池康剛のメルマガ / Vol. 10
このメルマガはこちらから解除できます↓ 解除専用ページURL (今までお読み頂き本当にありがとうございました!) ○○さん、 今日も開封ありがとうございます^_^ アレクサンダー・テ
2018年10月07日
アレクサンダー・テクニーク教師外池康剛のメルマガ / Vol. 9
このメルマガはこちらから解除できます↓ 解除専用ページURL (今までお読み頂き本当にありがとうございました!) ○○さん、 今日も開封ありがとうございます^_^ アレクサンダー・テ
2018年09月24日
アレクサンダー・テクニーク教師外池康剛のメルマガ / Vol. 8
このメルマガはこちらから解除できます↓ 解除専用ページURL (今までお読み頂き本当にありがとうございました!) ○○さん、 今日も開封ありがとうございます^_^ アレクサンダー・テ
2018年09月14日
アレクサンダー・テクニーク教師外池康剛のメルマガ / Vol. 7
このメルマガはこちらから解除できます↓ 解除専用ページURL (今までお読み頂き本当にありがとうございました!) ○○さん、 今日も開封ありがとうございます^_^ アレクサンダー・テ
2018年08月31日
【号外_今週末クラスのお知らせ】_アレクサンダー・テクニーク教師外池康剛のメルマガ
このメルマガはこちらから解除できます↓ 解除専用ページURL (今までお読み頂き本当にありがとうございました!) ○○さん、 こんばんは アレクサンダー・テクニーク教師の外池康剛です
2018年08月28日
アレクサンダー・テクニーク教師外池康剛のメルマガ / Vol. 6
このメルマガはこちらから解除できます↓ 解除専用ページURL (今までお読み頂き本当にありがとうございました!) ○○さん、 今日も開封ありがとうございます^_^ アレクサンダー・テ
2018年08月24日