「響く身体」を見つける/ プラン名_Vol.31
「声が頭に響く」
という表現を耳にしたことがあります。
私は管楽器の演奏家で、声楽を専門的に学んだ者ではないので、この表現が比喩的なものなのか、実際に頭が声を反響させるような働きをするということを言っているのか、正確なところは残念ながら分かりません。
いずれの場合にせよ、それが歌う人にとって役立つ表現ならばそれで良いのです。
(自分にとって理解しやすく有益ならばどんなものでも価値があります)
ただ、こういう表現が自分に通じない、伝わらないという人もいます。そういう人にとってこの表現はなかなか理解しにくい、謎かけのような教え方になってしまうこともあるようです。
アレクサンダー教師の立場からこの表現について提案したいのは
「声が頭に響く」
という時、それでは頭以外の全身では何が起こっているのかということです。
アレクサンダー的に人間を捉えると、どんな時も人は「自分全体」を使っています。
腕の使い方…
指の使い方…
脚の使い方…
呼吸の仕方…
等々、教える時や学ぶ時に便宜上身体の特定のパーツに注目することがありますが、本当は少なくとも間接的にはどんな動きの中でもあなたの身体全部が動きに参加しているのです^_^
もしも
「頭が声に響く」
ということがよくわからない、実現できないという時は、では自分の全身はそこで何をしているかということに目を向けてみましょう。
ここでも鍵になるのは
「頭と脊椎のバランス」
です。
頭が脊椎の上で繊細にバランスしているところを見つけましょう。それは頭蓋骨の底と頸椎の一番上が接するところにあります。
解剖学的には「AO関節」と呼ばれるところです。
AO関節を解放してあげる。頭が繊細に動けるようにしてあげると全身のバランスが変わります。
適度な緊張と適度なリラックスが両立するようになります。
そういうバランスの整った全身は
「響く身体」
とでも呼べるものです。
その響く身体の中で声を頭に響かせるという意図を持って歌ってみるとどんな変化があるでしょうか?
ぜひ実験してみてください。
繰り返しますが、どんな時でも身体は全体で仕事をしています。
「声が頭に響く」という時も、そこには全身が関わっているということ、「響く身体」が助けになっているということを覚えておきましょう。
分からなければまずはレッスンでの体験です^_^!
レッスンのお申し込みはこちら↓をご確認ください。
https://wp.me/P9pjO4-52
上記のリンクが機能しない場合は
http://alexander-voice.com/レッスンのご案内/
をお試しください。
※まれにどちらも機能しない場合があります。そのような場合は大変お手数ですが
alexanderlessons88@gmail.com
にお問い合わせください。
記事一覧
○○さん、こんばんは アレクサンダー・テクニーク教師の外池康剛です。 今日のメルマガをお届けします^^ アレクサンダーのレッスンは「身体の使い方」を学ぶレッスンでもあります。 (本当は、
2022年09月07日
○○さん、 大変ご無沙汰しております。 アレクサンダー・テクニーク教師の外池康剛です。 あれやこれやと身辺の変化が慌ただしく、気がつけば前回の配信から2年以上経ってしまいました。。 %%
2022年09月03日
このメルマガはこちらから解除できます↓ 解除専用ページURL (今までお読み頂き本当にありがとうございました!) ○○さん、 こんばんは! アレクサンダー・テクニーク教師の外池康剛で
2020年03月13日
このメルマガはこちらから解除できます↓ 解除専用ページURL (今までお読み頂き本当にありがとうございました!) ○○さん、 こんばんは! 久しぶりの投稿になってしまいました(^_^
2020年03月09日
このメルマガはこちらから解除できます↓ 解除専用ページURL (今までお読み頂き本当にありがとうございました!) ○○さん、 こんばんは! アレクサンダー・テクニーク教師の外池康剛で
2019年12月31日
このメルマガはこちらから解除できます↓ 解除専用ページURL (今までお読み頂き本当にありがとうございました!) ○○さん、 こんばんは! アレクサンダー・テクニーク教師の外池康剛で
2019年05月24日
このメルマガはこちらから解除できます↓ 解除専用ページURL (今までお読み頂き本当にありがとうございました!) ○○さん、 こんばんは! アレクサンダー・テクニーク教師の外池康剛で
2019年04月29日
アレクサンダー・テクニーク教師外池康剛のメルマガ / Vol. 12
このメルマガはこちらから解除できます↓ 解除専用ページURL (今までお読み頂き本当にありがとうございました!) ○○さん、 今日も開封ありがとうございます^_^ アレクサンダー・テ
2018年11月25日
アレクサンダー・テクニーク教師外池康剛のメルマガ / Vol. 11
このメルマガはこちらから解除できます↓ 解除専用ページURL (今までお読み頂き本当にありがとうございました!) ○○さん、 今日も開封ありがとうございます^_^ アレクサンダー・テ
2018年10月19日
アレクサンダー・テクニーク教師外池康剛のメルマガ / Vol. 10
このメルマガはこちらから解除できます↓ 解除専用ページURL (今までお読み頂き本当にありがとうございました!) ○○さん、 今日も開封ありがとうございます^_^ アレクサンダー・テ
2018年10月07日
アレクサンダー・テクニーク教師外池康剛のメルマガ / Vol. 9
このメルマガはこちらから解除できます↓ 解除専用ページURL (今までお読み頂き本当にありがとうございました!) ○○さん、 今日も開封ありがとうございます^_^ アレクサンダー・テ
2018年09月24日
アレクサンダー・テクニーク教師外池康剛のメルマガ / Vol. 8
このメルマガはこちらから解除できます↓ 解除専用ページURL (今までお読み頂き本当にありがとうございました!) ○○さん、 今日も開封ありがとうございます^_^ アレクサンダー・テ
2018年09月14日
アレクサンダー・テクニーク教師外池康剛のメルマガ / Vol. 7
このメルマガはこちらから解除できます↓ 解除専用ページURL (今までお読み頂き本当にありがとうございました!) ○○さん、 今日も開封ありがとうございます^_^ アレクサンダー・テ
2018年08月31日
【号外_今週末クラスのお知らせ】_アレクサンダー・テクニーク教師外池康剛のメルマガ
このメルマガはこちらから解除できます↓ 解除専用ページURL (今までお読み頂き本当にありがとうございました!) ○○さん、 こんばんは アレクサンダー・テクニーク教師の外池康剛です
2018年08月28日
アレクサンダー・テクニーク教師外池康剛のメルマガ / Vol. 6
このメルマガはこちらから解除できます↓ 解除専用ページURL (今までお読み頂き本当にありがとうございました!) ○○さん、 今日も開封ありがとうございます^_^ アレクサンダー・テ
2018年08月24日