「独学」だっていいけれど/ プラン名_Vol.32
最近、思うところがあって金管楽器の奏法についての本や歌唱法のメソッドについての本を少し集中して読んでいます。
というのも、レッスンで歌の生徒さんや管楽器の生徒さんにお会いする機会が増えると、やはり技術についての知識があるとレッスンの助けになると実感しているから。
「知は力なり」という言葉があります。
極論、歌や楽器の演奏についても、専門的な知識を学んだり、専門家のレッスンを受けなくてもある程度までは「独学」で学んでいくことはできます。
例えば自転車の乗り方を覚えるとき。
ほとんどの人は専門書で自転車について予習・学習したり、自転車のプロ?のところにレッスンに通ったりはしなかったと思います。
白状すると、私は実は自転車の乗り方を覚えるのがかなり遅く(小さい時から転ぶのが怖くてなかなか自転車の練習に挑戦できなかった)苦労したのですが、それでも結局は殆ど独学で自転車に乗れるようになりました。
もっと極端な例を言えば言葉を学ぶということ。赤ちゃんは文法書を学んだり発音のトレーニングをしていないのにいつのまにか言葉を覚えて、母国語を喋る上では殆ど不自由ないくらいに上達してしまいます。
赤ちゃんはまさに学びの天才!なのでこれはちょっと極端な例ではあるのですが、私たちには多少の個人差はあっても元々一人で上達できる「独学する能力」が備わっているのです。
但し、もうお分かりかと思いますがこういう独学には圧倒的な時間がかかります。
自転車はそもそも多くの人が簡単に乗れるように設計された素晴らしい機械だから、比較的短時間で乗りこなせるようになるのです。
言葉の学習についても、独学でマスターできるのは文字通り24時間膨大な量の言葉を聞いて話せる環境があるからです。
同じことを歌や楽器演奏の高度な技術の習得に当てはめて、独学で学ぼうと考えるのはかなりハードルが高いです。
というか実際には無理でしょう(^_^;)
だから多くの人が楽器や歌の奏法について座学で知識を増やしたり専門の先生やトレーナーのところに学びにいくのです。
身体の使い方も全く同じです。
アレクサンダー・テクニークを創始したアレクサンダーさんはそもそも誰にも習うことなくこのワークの基礎を作り上げました。
但し、圧倒的な時間と労力を費やしながらです(^_^;)
私たち教師が資格を取得するまでに、平均して4年、1600時間かかります。
(これは多くのトレーニングコースが採用している国際的な基準に従った計算です。実際はもちろん学ぶ人の個人差もあります)
しかし、著書を読むと、アレクサンダーさんは毎日鏡の前で自分の動作を観察することを続けながらおおよそ10年ほどかけてこのワークの基礎を作り上げたことが分かります。
習うことにはもちろんお金がかかりますが、独学には圧倒的な時間がかかります。
時間をかけてでも一つ一つを自分で解き明かしていくプロセスを楽しみたいという人ならそれも良いでしょう。
けれど、効率良く学んで時間を節約したい人はやっぱりレッスンです。
アレクサンダーを学んでいけば結果的に歌や楽器を学ぶことの効率もぐんと上がりますから、やらなきゃ損!です。
レッスンのお申し込みはこちら↓をご確認ください。
https://wp.me/P9pjO4-52
上記のリンクが機能しない場合は
http://alexander-voice.com/レッスンのご案内/
をお試しください。
※まれにどちらも機能しない場合があります。そのような場合は大変お手数ですが
alexanderlessons88@gmail.com
にお問い合わせください。
記事一覧
○○さん、こんばんは アレクサンダー・テクニーク教師の外池康剛です。 今日のメルマガをお届けします^^ アレクサンダーのレッスンは「身体の使い方」を学ぶレッスンでもあります。 (本当は、
2022年09月07日
○○さん、 大変ご無沙汰しております。 アレクサンダー・テクニーク教師の外池康剛です。 あれやこれやと身辺の変化が慌ただしく、気がつけば前回の配信から2年以上経ってしまいました。。 %%
2022年09月03日
このメルマガはこちらから解除できます↓ 解除専用ページURL (今までお読み頂き本当にありがとうございました!) ○○さん、 こんばんは! アレクサンダー・テクニーク教師の外池康剛で
2020年03月13日
このメルマガはこちらから解除できます↓ 解除専用ページURL (今までお読み頂き本当にありがとうございました!) ○○さん、 こんばんは! 久しぶりの投稿になってしまいました(^_^
2020年03月09日
このメルマガはこちらから解除できます↓ 解除専用ページURL (今までお読み頂き本当にありがとうございました!) ○○さん、 こんばんは! アレクサンダー・テクニーク教師の外池康剛で
2019年12月31日
このメルマガはこちらから解除できます↓ 解除専用ページURL (今までお読み頂き本当にありがとうございました!) ○○さん、 こんばんは! アレクサンダー・テクニーク教師の外池康剛で
2019年05月24日
このメルマガはこちらから解除できます↓ 解除専用ページURL (今までお読み頂き本当にありがとうございました!) ○○さん、 こんばんは! アレクサンダー・テクニーク教師の外池康剛で
2019年04月29日
アレクサンダー・テクニーク教師外池康剛のメルマガ / Vol. 12
このメルマガはこちらから解除できます↓ 解除専用ページURL (今までお読み頂き本当にありがとうございました!) ○○さん、 今日も開封ありがとうございます^_^ アレクサンダー・テ
2018年11月25日
アレクサンダー・テクニーク教師外池康剛のメルマガ / Vol. 11
このメルマガはこちらから解除できます↓ 解除専用ページURL (今までお読み頂き本当にありがとうございました!) ○○さん、 今日も開封ありがとうございます^_^ アレクサンダー・テ
2018年10月19日
アレクサンダー・テクニーク教師外池康剛のメルマガ / Vol. 10
このメルマガはこちらから解除できます↓ 解除専用ページURL (今までお読み頂き本当にありがとうございました!) ○○さん、 今日も開封ありがとうございます^_^ アレクサンダー・テ
2018年10月07日
アレクサンダー・テクニーク教師外池康剛のメルマガ / Vol. 9
このメルマガはこちらから解除できます↓ 解除専用ページURL (今までお読み頂き本当にありがとうございました!) ○○さん、 今日も開封ありがとうございます^_^ アレクサンダー・テ
2018年09月24日
アレクサンダー・テクニーク教師外池康剛のメルマガ / Vol. 8
このメルマガはこちらから解除できます↓ 解除専用ページURL (今までお読み頂き本当にありがとうございました!) ○○さん、 今日も開封ありがとうございます^_^ アレクサンダー・テ
2018年09月14日
アレクサンダー・テクニーク教師外池康剛のメルマガ / Vol. 7
このメルマガはこちらから解除できます↓ 解除専用ページURL (今までお読み頂き本当にありがとうございました!) ○○さん、 今日も開封ありがとうございます^_^ アレクサンダー・テ
2018年08月31日
【号外_今週末クラスのお知らせ】_アレクサンダー・テクニーク教師外池康剛のメルマガ
このメルマガはこちらから解除できます↓ 解除専用ページURL (今までお読み頂き本当にありがとうございました!) ○○さん、 こんばんは アレクサンダー・テクニーク教師の外池康剛です
2018年08月28日
アレクサンダー・テクニーク教師外池康剛のメルマガ / Vol. 6
このメルマガはこちらから解除できます↓ 解除専用ページURL (今までお読み頂き本当にありがとうございました!) ○○さん、 今日も開封ありがとうございます^_^ アレクサンダー・テ
2018年08月24日