相手の言葉を「ただ聞いてみる」/ プラン名_Vol.49
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
〜ドン・ウィード来日ワークショップ〜
英国を中心に欧州各地で活躍している世界的に著名なアレクサンダー教師、ドン・ウィードさんが新宿にやってきます。この素晴らしい機会をぜひお見逃しなく!
詳細はこちらから↓
https://letstudyitm.com/wsinfo/
お申込みお待ちしています。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
「相手の言葉をただ聞く」
ということはコミュニケーションの鍵になるとても大きなアイデアです。
当たり前のことを言っているように聞こえるかもしれませんが、案外
「ただ聞く」
というのは難しいものなのです。
私たちの多くが他人の意見や声を聞くとすぐに
「ジャッジしたくなる」
という根深い習慣を持っています。
相手の意見を耳にするやいなや、それが「好きな意見」か「気に入らない意見」かを判断しようとしてしまう。
そんな風に意見の仕分けをしてしまう時は、公平に冷静に相手の声を聞くことができていません。
そして、「気に入らない意見」が耳に入るたびにそこに反発する反応をしてしまい、自分の中にストレスを溜め込んでしまいます。
なぜこのお話をするかといえば、同じ理屈を楽器の練習・演奏にも当てはめて考えてみてほしいからです。
ロングトーンをしたり、曲の練習をしている時、自分の音でも、他人の音でも、耳にするとすぐに好き嫌いというジャッジをしてしまいたくなるものですが、こういう反応の中で音を耳にしていると、緊張感とストレスの中で音を聴くことになってしまいます。
それが、音を聴くことに必要以上の「がんばり」を持ち込んでしまいます。
不必要な緊張や力みのきっかけになってしまいます。
注意して欲しいのですが、耳にする音を無理に「好き」になる必要はありません。それでは逆に無理矢理音を聴くことになってしまいます。
音楽という表現をする以上、自分が耳にする音を好きになったり嫌いになったりするのはある意味当然のことです。
音の好き嫌いの判断とは別の次元で、ただ聴こえる音をそのまま受け入れるという聴き方も自分に許してみてあげましょう。
そうしてただ音を聴くことができると、必要以上に反応せずに自分の音を聴き、自分の音を見つけることができるようになります。
自分の音や他人の音をそのまま受け入れるにしても、別の音を探しに行くとしても、まずは今耳に聴こえる音をただ聴くということを最初の一歩にしてみましょう。
音をリラックスしてただ聴くことができれば、もっとのびのびと自由に練習し、実験し、上達のヒントを見つけられるようになります。
レッスンのお申し込みはこちら↓をご確認ください。
https://wp.me/P9pjO4-52
上記のリンクが機能しない場合は
http://alexander-voice.com/レッスンのご案内/
をお試しください。
※まれにどちらも機能しない場合があります。そのような場合は大変お手数ですが
alexanderlessons88@gmail.com
にお問い合わせください。
記事一覧
○○さん、こんばんは アレクサンダー・テクニーク教師の外池康剛です。 今日のメルマガをお届けします^^ アレクサンダーのレッスンは「身体の使い方」を学ぶレッスンでもあります。 (本当は、
2022年09月07日
○○さん、 大変ご無沙汰しております。 アレクサンダー・テクニーク教師の外池康剛です。 あれやこれやと身辺の変化が慌ただしく、気がつけば前回の配信から2年以上経ってしまいました。。 %%
2022年09月03日
このメルマガはこちらから解除できます↓ 解除専用ページURL (今までお読み頂き本当にありがとうございました!) ○○さん、 こんばんは! アレクサンダー・テクニーク教師の外池康剛で
2020年03月13日
このメルマガはこちらから解除できます↓ 解除専用ページURL (今までお読み頂き本当にありがとうございました!) ○○さん、 こんばんは! 久しぶりの投稿になってしまいました(^_^
2020年03月09日
このメルマガはこちらから解除できます↓ 解除専用ページURL (今までお読み頂き本当にありがとうございました!) ○○さん、 こんばんは! アレクサンダー・テクニーク教師の外池康剛で
2019年12月31日
このメルマガはこちらから解除できます↓ 解除専用ページURL (今までお読み頂き本当にありがとうございました!) ○○さん、 こんばんは! アレクサンダー・テクニーク教師の外池康剛で
2019年05月24日
このメルマガはこちらから解除できます↓ 解除専用ページURL (今までお読み頂き本当にありがとうございました!) ○○さん、 こんばんは! アレクサンダー・テクニーク教師の外池康剛で
2019年04月29日
アレクサンダー・テクニーク教師外池康剛のメルマガ / Vol. 12
このメルマガはこちらから解除できます↓ 解除専用ページURL (今までお読み頂き本当にありがとうございました!) ○○さん、 今日も開封ありがとうございます^_^ アレクサンダー・テ
2018年11月25日
アレクサンダー・テクニーク教師外池康剛のメルマガ / Vol. 11
このメルマガはこちらから解除できます↓ 解除専用ページURL (今までお読み頂き本当にありがとうございました!) ○○さん、 今日も開封ありがとうございます^_^ アレクサンダー・テ
2018年10月19日
アレクサンダー・テクニーク教師外池康剛のメルマガ / Vol. 10
このメルマガはこちらから解除できます↓ 解除専用ページURL (今までお読み頂き本当にありがとうございました!) ○○さん、 今日も開封ありがとうございます^_^ アレクサンダー・テ
2018年10月07日
アレクサンダー・テクニーク教師外池康剛のメルマガ / Vol. 9
このメルマガはこちらから解除できます↓ 解除専用ページURL (今までお読み頂き本当にありがとうございました!) ○○さん、 今日も開封ありがとうございます^_^ アレクサンダー・テ
2018年09月24日
アレクサンダー・テクニーク教師外池康剛のメルマガ / Vol. 8
このメルマガはこちらから解除できます↓ 解除専用ページURL (今までお読み頂き本当にありがとうございました!) ○○さん、 今日も開封ありがとうございます^_^ アレクサンダー・テ
2018年09月14日
アレクサンダー・テクニーク教師外池康剛のメルマガ / Vol. 7
このメルマガはこちらから解除できます↓ 解除専用ページURL (今までお読み頂き本当にありがとうございました!) ○○さん、 今日も開封ありがとうございます^_^ アレクサンダー・テ
2018年08月31日
【号外_今週末クラスのお知らせ】_アレクサンダー・テクニーク教師外池康剛のメルマガ
このメルマガはこちらから解除できます↓ 解除専用ページURL (今までお読み頂き本当にありがとうございました!) ○○さん、 こんばんは アレクサンダー・テクニーク教師の外池康剛です
2018年08月28日
アレクサンダー・テクニーク教師外池康剛のメルマガ / Vol. 6
このメルマガはこちらから解除できます↓ 解除専用ページURL (今までお読み頂き本当にありがとうございました!) ○○さん、 今日も開封ありがとうございます^_^ アレクサンダー・テ
2018年08月24日