アレクサンダー・テクニーク教師(仮免実習中)の外池康剛がお送りするメールで学べる講座です。 実際のレッスンの体験に完全に置き換わるものではなく、レッスンで理解して頂きたい知識や考え方など「自分で学べること」をお伝えしていくものです。 アレクサンダーのレッスン、特に外池のレッスンを受けるにあたって予習や復習になる内容です。 全て無料でお読み頂けますので是非レッスンの理解に活用して下さい。

アレクサンダー・テクニーク通信

「アドバイス」に振り回されない/ プラン名_Vol.75

2018年04月07日



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
〜ドン・ウィード来日ワークショップ〜
英国を中心に欧州各地で活躍している世界的に著名なアレクサンダー教師、ドン・ウィードさんが新宿にやってきます。この素晴らしい機会をぜひお見逃しなく!
詳細はこちらから↓
https://letstudyitm.com/wsinfo/
お申込みお待ちしています。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

いよいよ盛り上がる?
「上達の心構え」
シリーズの4回目です笑

面白いもので、あなたが一生懸命練習して、技量を磨き演奏の質を高めれば高めるほど、必ずといっていいほど
「アドバイス」
をしてくる人が現れます。

あなたの音楽がそれだけ人の耳に届き、それだけ人の反応を呼び起こしているということですね。あなたの演奏にパワーがあるから人を呼び寄せるのかもしれません^_^

ただ、とても困ったことに、経験のある方も沢山いると思いますが、こういった「アドバイス」というのは、殆どの場合
「とっても無責任なもの」
です(^_^;)

そこの歌い方はこうしてみたら?
とか、
こういう練習をもっとした方が良いよ
とか、
ブレスはこうしてみた方がいいんじゃない?
とか、信じられないことに(!)
アンブシュアはこうしてみた方がいいと思うけど?
なんて言ってくるすごく大胆な人もいますが、はっきり言ってそういう「アドバイス」を親切のつもりで言ってくる人は結局その人の主観であまり根拠のないことを言っている場合が殆どです。

何よりその手のアドバイスをしてくる人は「提案しただけ」という人がほとんどなので、アドバイスの結果に責任を取ってくれるわけではありません。
(そもそもどんなアドバイスに対しても、教えに対してもそこに対する責任は本来自分にあるのですが、その話はまた別の機会に。)

けれど、真面目な音楽家ほど、ついつい「謙虚に」アドバイスを聞いて真に受けてしまったりします。

そうしてアドバイスを受けた点について真剣に悩んでしまったりします。。
うっかりすると(怖いことですが)アドバイスを真剣に受け取ったために奏法がすっかり混乱して、本格的にスランプに陥ってしまったりする人もいます。

これは本当にもったいないことです。

真面目な音楽家ほど、心構えとして
「アドバイスに振り回されない!」
と決めておくべきなのです。

アドバイスというのは、そもそも相手から勝手に与えられるものではなく、自分が学びたいという気持ちを持って教えてくださいと求めに行くべきものです。

簡単に言ってしまえば、あなたが真剣に聞かなくてはいけないアドバイスはあなたが信頼している先生のアドバイスだけです。

それ以外のものは、ちょっと言葉が意地悪ですが、つまりは単なるお節介だと思っていいのです(苦笑)

それに、とても残念なことですが、音楽家の周辺にはあなたの演奏や音楽に興味があるのではなく、単純にあなたの演奏に対して「アドバイス」をできる自分の知識?をアピールしたいというだけでアドバイスをしてくる人が結構います。そんな声に振り回されてしまうのはとても勿体ないことです。。

アドバイスには振り回されない!

と心に決めていきましょう^ ^


レッスンのお申し込みはこちら↓をご確認ください。
https://wp.me/P9pjO4-52

上記のリンクが機能しない場合は
http://alexander-voice.com/レッスンのご案内/
をお試しください。

※まれにどちらも機能しない場合があります。そのような場合は大変お手数ですが
alexanderlessons88@gmail.com
にお問い合わせください。


記事一覧

身体の使い方を学ぶということ

○○さん、こんばんは アレクサンダー・テクニーク教師の外池康剛です。 今日のメルマガをお届けします^^ アレクサンダーのレッスンは「身体の使い方」を学ぶレッスンでもあります。 (本当は、

2022年09月07日

○○さん、お久しぶりです。

○○さん、 大変ご無沙汰しております。 アレクサンダー・テクニーク教師の外池康剛です。 あれやこれやと身辺の変化が慌ただしく、気がつけば前回の配信から2年以上経ってしまいました。。 %%

2022年09月03日

2パターンの癖

このメルマガはこちらから解除できます↓ 解除専用ページURL (今までお読み頂き本当にありがとうございました!) ○○さん、 こんばんは! アレクサンダー・テクニーク教師の外池康剛で

2020年03月13日

上手くなる練習の仕方

このメルマガはこちらから解除できます↓ 解除専用ページURL (今までお読み頂き本当にありがとうございました!) ○○さん、 こんばんは! 久しぶりの投稿になってしまいました(^_^

2020年03月09日

今年もありがとうございました

このメルマガはこちらから解除できます↓ 解除専用ページURL (今までお読み頂き本当にありがとうございました!) ○○さん、 こんばんは! アレクサンダー・テクニーク教師の外池康剛で

2019年12月31日

【自分で実験して試してください】

このメルマガはこちらから解除できます↓ 解除専用ページURL (今までお読み頂き本当にありがとうございました!) ○○さん、 こんばんは! アレクサンダー・テクニーク教師の外池康剛で

2019年05月24日

久しぶりのご挨拶

このメルマガはこちらから解除できます↓ 解除専用ページURL (今までお読み頂き本当にありがとうございました!) ○○さん、 こんばんは! アレクサンダー・テクニーク教師の外池康剛で

2019年04月29日

アレクサンダー・テクニーク教師外池康剛のメルマガ / Vol. 12

このメルマガはこちらから解除できます↓ 解除専用ページURL (今までお読み頂き本当にありがとうございました!) ○○さん、 今日も開封ありがとうございます^_^ アレクサンダー・テ

2018年11月25日

アレクサンダー・テクニーク教師外池康剛のメルマガ / Vol. 11

このメルマガはこちらから解除できます↓ 解除専用ページURL (今までお読み頂き本当にありがとうございました!) ○○さん、 今日も開封ありがとうございます^_^ アレクサンダー・テ

2018年10月19日

アレクサンダー・テクニーク教師外池康剛のメルマガ / Vol. 10

このメルマガはこちらから解除できます↓ 解除専用ページURL (今までお読み頂き本当にありがとうございました!) ○○さん、 今日も開封ありがとうございます^_^ アレクサンダー・テ

2018年10月07日

アレクサンダー・テクニーク教師外池康剛のメルマガ / Vol. 9

このメルマガはこちらから解除できます↓ 解除専用ページURL (今までお読み頂き本当にありがとうございました!) ○○さん、 今日も開封ありがとうございます^_^ アレクサンダー・テ

2018年09月24日

アレクサンダー・テクニーク教師外池康剛のメルマガ / Vol. 8

このメルマガはこちらから解除できます↓ 解除専用ページURL (今までお読み頂き本当にありがとうございました!) ○○さん、 今日も開封ありがとうございます^_^ アレクサンダー・テ

2018年09月14日

アレクサンダー・テクニーク教師外池康剛のメルマガ / Vol. 7

このメルマガはこちらから解除できます↓ 解除専用ページURL (今までお読み頂き本当にありがとうございました!) ○○さん、 今日も開封ありがとうございます^_^ アレクサンダー・テ

2018年08月31日

【号外_今週末クラスのお知らせ】_アレクサンダー・テクニーク教師外池康剛のメルマガ

このメルマガはこちらから解除できます↓ 解除専用ページURL (今までお読み頂き本当にありがとうございました!) ○○さん、 こんばんは アレクサンダー・テクニーク教師の外池康剛です

2018年08月28日

アレクサンダー・テクニーク教師外池康剛のメルマガ / Vol. 6

このメルマガはこちらから解除できます↓ 解除専用ページURL (今までお読み頂き本当にありがとうございました!) ○○さん、 今日も開封ありがとうございます^_^ アレクサンダー・テ

2018年08月24日

138 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>