「分かる」ではなく「出来る」を目指す/ プラン名_Vol.78
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
〜ドン・ウィード来日ワークショップ〜
英国を中心に欧州各地で活躍している世界的に著名なアレクサンダー教師、ドン・ウィードさんが新宿にやってきます。この素晴らしい機会をぜひお見逃しなく!
詳細はこちらから↓
https://letstudyitm.com/wsinfo/
お申込みお待ちしています。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
「上達の心構え」
シリーズは今回で最終回にしようと思います。
最後に相応しく?今回は私が一番大切だと考えていることをお伝えします。
それは
「『分かる』ではなく『出来る』を目指す」
ということです。
あくまで私の体感ですが、世の中の7割くらいの人は何かを学んでも
「分かる」
というレベルで止まってしまいます。
これ自体も別に悪いことではありません。どんなことも「分からない」より「分かる」方が良いのは間違いありません。
しかし、本当に自分にとって役に立ち、自分の周りにも役立てられるような人生の糧になるような学びを求めるなら「出来る」まで深めなくてはいけません。
もちろん、これは簡単なことではありません。
私は学生時代に、複数の学習塾で大学受験生や難関高校を受験する生徒の英語指導をしていた経験がありますが、生徒の学力レベルとはあまり関係なく殆どの生徒に
「英語が分かる」
という体験を提供することができました。
別に私に指導力?があったと自慢で言うのではありません。
実際、高校レベルまでの英語の知識であれば伝える順番と伝えるペースを工夫できれば殆どの学力の生徒がスピードの個人差はあっても問題なく理解することができます。
本当の意味で差がつくのは英語を理解できるかどうかではなく、理解したものを自分なりに使えるまで深めることができるかです。
言い方を変えるなら、
「理解できる」
ところまでは経験のある教師なら比較的簡単に生徒を導くことができます。
けれど、その先
「出来る」
というレベルに進むには教師の力ではなく生徒の頑張りが求められています。
だから、実のところ教師に本当に求められているのは
「生徒のやる気に火をつける」
技術です。
解説したり、説明したりする力ももちろん必要ですが、それだけでは生徒に「分かる」を体験させられても「出来る」というレベルを達成することができません。
これが本当に分かったのは私も英語の教師として3年ほど経験を積んでからでした(恥ずかしいことですが、それまでは自分は「分かりやすい」授業ができる、優秀な教師だと内心で勘違いしていました)。
こういう経験から得たことは、アレクサンダーのレッスンにも当てはまると私は考えています。
だから私は徹底して、生徒さんのやる気に火をつけることを目指していますし、生徒さんにも常に「分かる」で止まらずに先に進んでもらえるようにレッスンを展開しています。
そもそも、アレクサンダーのレッスンでお伝えすることを「分かる」ことはちっとも難しくありません。
超簡単に言ってしまえば、アレクサンダーのワークで理解してもらうことは
「頭を繊細に動かす」
ことでしかありません。
たったこれだけです。
しかも、教師が多少お手伝いすれば殆どの方は1回目のレッスンで
「頭を繊細に動かす」
ことが体験できてしまいます。
だから、極論すればアレクサンダー・テクニークを理解するのはとても簡単なのです。
繰り返しますが、問題なのは理解した上に自分でこのテクニークを使えるように、できるようになるところで、レッスンをある程度受けたことがある方ならよく分かると思いますが、
「頭を繊細に動かす」
ことを自分でできるようになるには時間と経験が必要です。
(早い人ならば連続して10回のレッスンを終える頃には自分で頭を動かすことを思い出せるようになります。)
そのためには自分自身のゴールをずっと高く「分かる」を超えて「できる」を達成するところに置いておかなくてはいけません。
これは全ての学びに当てはまることです。
「できる」レベルを目指すことをあなたの心構えにしてくださいね^_^
レッスンのお申し込みはこちら↓をご確認ください。
https://wp.me/P9pjO4-52
上記のリンクが機能しない場合は
http://alexander-voice.com/レッスンのご案内/
をお試しください。
※まれにどちらも機能しない場合があります。そのような場合は大変お手数ですが
alexanderlessons88@gmail.com
にお問い合わせください。
記事一覧
○○さん、こんばんは アレクサンダー・テクニーク教師の外池康剛です。 今日のメルマガをお届けします^^ アレクサンダーのレッスンは「身体の使い方」を学ぶレッスンでもあります。 (本当は、
2022年09月07日
○○さん、 大変ご無沙汰しております。 アレクサンダー・テクニーク教師の外池康剛です。 あれやこれやと身辺の変化が慌ただしく、気がつけば前回の配信から2年以上経ってしまいました。。 %%
2022年09月03日
このメルマガはこちらから解除できます↓ 解除専用ページURL (今までお読み頂き本当にありがとうございました!) ○○さん、 こんばんは! アレクサンダー・テクニーク教師の外池康剛で
2020年03月13日
このメルマガはこちらから解除できます↓ 解除専用ページURL (今までお読み頂き本当にありがとうございました!) ○○さん、 こんばんは! 久しぶりの投稿になってしまいました(^_^
2020年03月09日
このメルマガはこちらから解除できます↓ 解除専用ページURL (今までお読み頂き本当にありがとうございました!) ○○さん、 こんばんは! アレクサンダー・テクニーク教師の外池康剛で
2019年12月31日
このメルマガはこちらから解除できます↓ 解除専用ページURL (今までお読み頂き本当にありがとうございました!) ○○さん、 こんばんは! アレクサンダー・テクニーク教師の外池康剛で
2019年05月24日
このメルマガはこちらから解除できます↓ 解除専用ページURL (今までお読み頂き本当にありがとうございました!) ○○さん、 こんばんは! アレクサンダー・テクニーク教師の外池康剛で
2019年04月29日
アレクサンダー・テクニーク教師外池康剛のメルマガ / Vol. 12
このメルマガはこちらから解除できます↓ 解除専用ページURL (今までお読み頂き本当にありがとうございました!) ○○さん、 今日も開封ありがとうございます^_^ アレクサンダー・テ
2018年11月25日
アレクサンダー・テクニーク教師外池康剛のメルマガ / Vol. 11
このメルマガはこちらから解除できます↓ 解除専用ページURL (今までお読み頂き本当にありがとうございました!) ○○さん、 今日も開封ありがとうございます^_^ アレクサンダー・テ
2018年10月19日
アレクサンダー・テクニーク教師外池康剛のメルマガ / Vol. 10
このメルマガはこちらから解除できます↓ 解除専用ページURL (今までお読み頂き本当にありがとうございました!) ○○さん、 今日も開封ありがとうございます^_^ アレクサンダー・テ
2018年10月07日
アレクサンダー・テクニーク教師外池康剛のメルマガ / Vol. 9
このメルマガはこちらから解除できます↓ 解除専用ページURL (今までお読み頂き本当にありがとうございました!) ○○さん、 今日も開封ありがとうございます^_^ アレクサンダー・テ
2018年09月24日
アレクサンダー・テクニーク教師外池康剛のメルマガ / Vol. 8
このメルマガはこちらから解除できます↓ 解除専用ページURL (今までお読み頂き本当にありがとうございました!) ○○さん、 今日も開封ありがとうございます^_^ アレクサンダー・テ
2018年09月14日
アレクサンダー・テクニーク教師外池康剛のメルマガ / Vol. 7
このメルマガはこちらから解除できます↓ 解除専用ページURL (今までお読み頂き本当にありがとうございました!) ○○さん、 今日も開封ありがとうございます^_^ アレクサンダー・テ
2018年08月31日
【号外_今週末クラスのお知らせ】_アレクサンダー・テクニーク教師外池康剛のメルマガ
このメルマガはこちらから解除できます↓ 解除専用ページURL (今までお読み頂き本当にありがとうございました!) ○○さん、 こんばんは アレクサンダー・テクニーク教師の外池康剛です
2018年08月28日
アレクサンダー・テクニーク教師外池康剛のメルマガ / Vol. 6
このメルマガはこちらから解除できます↓ 解除専用ページURL (今までお読み頂き本当にありがとうございました!) ○○さん、 今日も開封ありがとうございます^_^ アレクサンダー・テ
2018年08月24日