アレクサンダー・テクニーク教師(仮免実習中)の外池康剛がお送りするメールで学べる講座です。 実際のレッスンの体験に完全に置き換わるものではなく、レッスンで理解して頂きたい知識や考え方など「自分で学べること」をお伝えしていくものです。 アレクサンダーのレッスン、特に外池のレッスンを受けるにあたって予習や復習になる内容です。 全て無料でお読み頂けますので是非レッスンの理解に活用して下さい。

アレクサンダー・テクニーク通信

「繊細さ」という価値/ プラン名_Vol. 96

2018年05月27日



私がレッスンで何度も何度も何度も何度も!繰り返し生徒さんにお伝えするアレクサンダーの鍵になるポイントが
「頭を繊細に動かす」
ということです。

何度かレッスンに来てくださった方からするともはや「耳にタコ!」と思われるかもしれませんが、、それでも必ず私はこの点を強調します。

なぜなら究極的にはアレクサンダー・テクニークを使うというのは
「頭を繊細に動かす」
という、本当にただそれだけだから。

ただ、それだけのことですが、、アレクサンダーの教師になろうと考える人は
「頭を繊細に動かす」
というただそれだけを学ぶために4年前後の長〜い時間を費やすのです(^_^;)

骨の仕組みや筋肉の名前もお伝えしますが、全ての情報は生徒であるあなたが
「頭を繊細に動かす」
とはどういうことなのかを理解するためのきっかけとして欲しいのです。

そしてもう一つ、ここで注目してほしいことがあります。それは頭を
「繊細に」
動かすという点です。

頭をただ何となく動かすことと、繊細に動かすことは似ているようで全く違います。

繊細に動かすというのは、言い換えると、「より明確に」動かすということです。

何となく動かすということの対極にある、明確で具体的な動きが「繊細さ」を生んでくれます。

だからあなたの頭の骨がどんな形で、どこで首と出会っていて、どの部分の関節で動かせるのか、そのためにどの筋肉が働いてくれるのかを知識として具体的に知って欲しいのです。
(ここでは骨や筋肉について細々とは書きません。レッスンではお伝えしますし、インターネットや本でも頭と首を巡る骨や筋肉については自分一人ででも学べます)

その具体的な知識の積み重ねが明確な動きに繋がります。

そして明確な動きが繊細さに繋がり、身体全体をラクに自由に解放する鍵になるのです。

「頭を繊細に動かす」
ことはまるで奇跡を起こすスイッチです。そのスイッチを押すための鍵の一つが「繊細さ」なのです^_^

繊細に頭を動かすことを探求してみてくださいね^_^

次回のグループレッスンクラスのご案内です↓
https://www.facebook.com/events/2022054718112896/?ti=icl

個人レッスンのお申し込みはこちら↓をご確認ください。
https://wp.me/P9pjO4-52

上記のリンクが機能しない場合は
http://alexander-voice.com/レッスンのご案内/
をお試しください。

※まれにどちらも機能しない場合があります。そのような場合は大変お手数ですが
alexanderlessons88@gmail.com
にお問い合わせください。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アレクサンダー読書会やってます。

https://www.facebook.com/events/375473609610227/?ti=icl
キャシー・マデンの本

https://www.facebook.com/events/248185895742950/?ti=icl
ドン・ウィードの本

本を読みアレクサンダーの原理を理解することにはレッスンを受けることと同じかそれ以上の価値があります。

ぜひ気楽に遊びにいらしてくださいね!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


記事一覧

身体の使い方を学ぶということ

○○さん、こんばんは アレクサンダー・テクニーク教師の外池康剛です。 今日のメルマガをお届けします^^ アレクサンダーのレッスンは「身体の使い方」を学ぶレッスンでもあります。 (本当は、

2022年09月07日

○○さん、お久しぶりです。

○○さん、 大変ご無沙汰しております。 アレクサンダー・テクニーク教師の外池康剛です。 あれやこれやと身辺の変化が慌ただしく、気がつけば前回の配信から2年以上経ってしまいました。。 %%

2022年09月03日

2パターンの癖

このメルマガはこちらから解除できます↓ 解除専用ページURL (今までお読み頂き本当にありがとうございました!) ○○さん、 こんばんは! アレクサンダー・テクニーク教師の外池康剛で

2020年03月13日

上手くなる練習の仕方

このメルマガはこちらから解除できます↓ 解除専用ページURL (今までお読み頂き本当にありがとうございました!) ○○さん、 こんばんは! 久しぶりの投稿になってしまいました(^_^

2020年03月09日

今年もありがとうございました

このメルマガはこちらから解除できます↓ 解除専用ページURL (今までお読み頂き本当にありがとうございました!) ○○さん、 こんばんは! アレクサンダー・テクニーク教師の外池康剛で

2019年12月31日

【自分で実験して試してください】

このメルマガはこちらから解除できます↓ 解除専用ページURL (今までお読み頂き本当にありがとうございました!) ○○さん、 こんばんは! アレクサンダー・テクニーク教師の外池康剛で

2019年05月24日

久しぶりのご挨拶

このメルマガはこちらから解除できます↓ 解除専用ページURL (今までお読み頂き本当にありがとうございました!) ○○さん、 こんばんは! アレクサンダー・テクニーク教師の外池康剛で

2019年04月29日

アレクサンダー・テクニーク教師外池康剛のメルマガ / Vol. 12

このメルマガはこちらから解除できます↓ 解除専用ページURL (今までお読み頂き本当にありがとうございました!) ○○さん、 今日も開封ありがとうございます^_^ アレクサンダー・テ

2018年11月25日

アレクサンダー・テクニーク教師外池康剛のメルマガ / Vol. 11

このメルマガはこちらから解除できます↓ 解除専用ページURL (今までお読み頂き本当にありがとうございました!) ○○さん、 今日も開封ありがとうございます^_^ アレクサンダー・テ

2018年10月19日

アレクサンダー・テクニーク教師外池康剛のメルマガ / Vol. 10

このメルマガはこちらから解除できます↓ 解除専用ページURL (今までお読み頂き本当にありがとうございました!) ○○さん、 今日も開封ありがとうございます^_^ アレクサンダー・テ

2018年10月07日

アレクサンダー・テクニーク教師外池康剛のメルマガ / Vol. 9

このメルマガはこちらから解除できます↓ 解除専用ページURL (今までお読み頂き本当にありがとうございました!) ○○さん、 今日も開封ありがとうございます^_^ アレクサンダー・テ

2018年09月24日

アレクサンダー・テクニーク教師外池康剛のメルマガ / Vol. 8

このメルマガはこちらから解除できます↓ 解除専用ページURL (今までお読み頂き本当にありがとうございました!) ○○さん、 今日も開封ありがとうございます^_^ アレクサンダー・テ

2018年09月14日

アレクサンダー・テクニーク教師外池康剛のメルマガ / Vol. 7

このメルマガはこちらから解除できます↓ 解除専用ページURL (今までお読み頂き本当にありがとうございました!) ○○さん、 今日も開封ありがとうございます^_^ アレクサンダー・テ

2018年08月31日

【号外_今週末クラスのお知らせ】_アレクサンダー・テクニーク教師外池康剛のメルマガ

このメルマガはこちらから解除できます↓ 解除専用ページURL (今までお読み頂き本当にありがとうございました!) ○○さん、 こんばんは アレクサンダー・テクニーク教師の外池康剛です

2018年08月28日

アレクサンダー・テクニーク教師外池康剛のメルマガ / Vol. 6

このメルマガはこちらから解除できます↓ 解除専用ページURL (今までお読み頂き本当にありがとうございました!) ○○さん、 今日も開封ありがとうございます^_^ アレクサンダー・テ

2018年08月24日

138 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>